国益
2019/06/11
北方領土での共同経済活動 安倍政権がつかまされた“残りカス”
力強い外交・防衛で、国益を守る」とうたっているが、7年に迫ろうとする安倍政治で国益はむしろ失われる一方だ。ロシアとの平和条約締結交渉が暗礁に乗り上げる中、ロシアは北方領土の実効支配を強めている。遠のく北方領土…平和条約交渉「打ち切り合意」の衝撃情報ロシアは国後、択捉両島の軍事拠点化を進め、色丹島ではロシア 共同経済活動安倍政権 北方領土 参院選公約 国益 外交 安倍 安倍政治 実効支配 平和条約交渉 平和条約締結交渉 打ち切り合意 択捉両島 歯舞群島 残りカス 経済開発 衝撃情報ロシア 軍事拠点化 防衛2019/06/11日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/03/06
「日本は憲法改正し、自ら国を守る態勢を」「左派野党と左派マスコミは国益を考えていない」 アパグループ代表・元谷外志雄氏が激白!
統計」の不正調査などで与野党対立が続いているが、「今そこにある危機」に目を向けないのか。国内最大のホテルネットワークを持つアパグループの代表であり、保守系言論人としても活躍する元谷外志雄(もとや・としお)氏が、国際情勢と憲法改正について語った。「左派野党と左派マスコミは国益を考えていない。事態は切迫アパグループ アパグループ代表 ホテルネットワーク 不正調査 与野党対立 代表 保守系言論人 元谷外志雄 勤労統計 厚労省 可能性 国内最大 国益 国際情勢 左派マスコミ 左派野党 憲法改正 日本 激白 米中新冷戦 米朝首脳会談 統一朝鮮 緊張状態 顕在化2019/03/06夕刊フジ詳しく見る