DF亀川諒史
2018/03/06
【ACL】柏が1―0で傑志を振り切り初勝利
返した柏は後半21分、左サイドバックのDF亀川諒史(24)が上げたクロスを、途中出場のFW伊東純也(24)が右足で押し込み先制。この1点を守り切り、待望の1次リーグ初勝利を手にした。下平隆宏監督(46)は「どんなに不細工でも勝ち点3はマストだった」。今季初先発の選手も多く「連係の合わない部分もあった2018/03/06東京スポーツ詳しく見る柏 伊東のゴールで今季ACL初勝利
1分、FW伊東純也がDF亀川諒史の左からのクロスに、相手DFと競りながら、右足で合わせて決勝弾を決めた。「絶対に勝たないといけない試合だった。自分は入ったら点を取ろうと思っていた。1点入ってよかった」ACLはここまで2試合を消化して1分1敗。勝ち点3を視野に入れての戦いだった。連戦を考慮して2日のJ2018/03/06デイリースポーツ詳しく見る
2018/01/07
アビスパ福岡 北斗が長崎 亀川は柏へ 下坂は期限付きでJ2町田
V・ファーレン長崎、DF亀川諒史(24)がJ1柏にそれぞれ完全移籍すると発表した。DF下坂晃城(24)がJ2町田に来年1月31日までの期限付きで移籍することも発表した。長崎県出身の中村は長崎・国見高から2004年に福岡に入団。09年にFC東京に移籍し、大宮を経て15年に福岡に復帰していた。J1通算12018/01/07西日本スポーツ詳しく見る
2017/01/06
アビスパ福岡の亀川ら契約更新
アビスパ福岡は5日、DF亀川諒史(23)との契約を更新したと発表した。昨夏のリオデジャネイロ五輪に出場した不動のサイドバックにはJ1クラブが獲得に興味を示し、福岡も強く残留を要請していた。元山形監督の奥野僚右氏(48)がコーチに就任。フラビオ・フィジカルコーチ(50)、武藤覚コーチ(40)、竹原靖和2017/01/06西日本スポーツ詳しく見る
2016/08/30
アビスパ福岡 亀川「必ず初タイトル獲る」
31日にFC東京との準々決勝第1戦(味の素スタジアム)を迎える。リーグ戦では年間最下位と苦戦しているが、初のタイトルが狙える大チャンスだ。クラブ初の五輪選手としてリオデジャネイロ五輪に出場したDF亀川諒史(23)は二つ目の「初物」ゲットを虎視眈々(たんたん)と見据えた。ホームアンドアウェー方式で、第たんたん アビスパ福岡 クラブ初 ホームアンドアウェー方式 リオデジャネイロ五輪 リーグ戦 亀川 二つ目 五輪選手 味の素スタジアム 年間最下位 決勝 決勝FC東京戦Jリーグ DF亀川諒史 FC東京 YBCルヴァン・カップ YBCルヴァン杯2016/08/30西日本スポーツ詳しく見る
2016/08/09
アビスパ福岡戦士初 亀川五輪デビュー
た直後の後半35分。DF亀川諒史(まさし)が藤春に代わり、アビスパ福岡の選手として初の五輪出場を果たした。「まだ五輪の舞台に立っただけ。何もしていない」。今大会初白星を逃した後だけに厳しい自己評価を下したが、堅実な守備と右サイドからの攻撃参加で存在感を示した。湘南から2015年に当時J2の福岡へ移籍2016/08/09西日本スポーツ詳しく見る
2016/07/16
アビスパ福岡 亀川故郷で連勝誓う あすG大阪とリオ五輪“壮行試合”
ネイロ五輪日本代表、DF亀川諒史(23)が15日、故郷での今季初連勝を誓った。五輪前最後の試合となる17日のG大阪戦は、地元の大阪府箕面市に隣接する吹田市の市立吹田スタジアムでの開催。両親や地元の友人も観戦する“壮行試合”で「五輪前に活躍する姿を見せたい」と主役の座を奪うつもりだ。最高の場所と相手だ2016/07/16西日本スポーツ詳しく見る
2016/07/09
リオ五輪サッカー代表の亀川に第1子 「自分の力にして」メダル獲得も誓う
輪サッカー日本代表のDF亀川諒史(23)に第1子となる長男が8日に誕生したと発表した。パパになった亀川は「新しい命の喜びを自分の力にして、いままで以上に責任を持ってプレーしていきたいと思っています」とコメントした。日本の代表として戦う五輪を見据え「新しい家族が増えたこと、そしてJ1残留、オリンピック2016/07/09デイリースポーツ詳しく見る
2016/06/29
U23日本、軽率ハンドでPK与え失点 DF亀川ハイボール処理誤る
日本のペナルティーエリア内で、DF亀川諒史がハンドの反則を犯してしまいPKを献上。同30分に南アフリカのMFモトゥバに決められた。あまりにも軽率な失点だった。ハイボールを胸トラップしようとした亀川は、ボールを止めきれず、左手でボールをコントロールしようとして触ってしまった。主審も当然、笛を吹き、南ア2016/06/29デイリースポーツ詳しく見る
2016/06/26
U23代表、松本で合宿スタート リオ五輪メンバー入りへ最後のアピール
をスタートさせた。この日は、J1を戦ったメンバーを中心に13人が練習。疲労回復を目的とした軽めのメニューを消化した。前日のリーグ戦で左肘のじん帯を痛めたMF遠藤航(浦和)、蓄積疲労を考慮されたFW浅野拓磨(広島)、左股関節痛のDF亀川諒史(福岡)は別メニューで調整した。五輪本大会に臨むメンバー18人アピールリオデジャネイロ五輪 サッカー男子 メニュー メンバー リオ五輪メンバー入り リーグ戦 五輪 代表 南アフリカ代表 合宿 合宿スタート 国際親善試合 左肘 左股関節痛 松本 松本市内 疲労回復 蓄積疲労 軽め DF亀川諒史 FW浅野拓磨 MF遠藤航2016/06/26デイリースポーツ詳しく見る
2016/05/12
アビスパ福岡 万全 ウェリ「脚問題ない」 亀川「疲労はない」
ェリントン(28)とDF亀川諒史(22)が12日、古巣の湘南戦(14日、レベルファイブスタジアム)に向けて、必勝を期した。ウェリントンは0-2で敗れた前節の仙台戦で右脚に違和感を訴えて途中交代。亀川は11日に行われたU-23(23歳以下)日本代表の国際親善試合で先発し、後半34分まで出場しており、コ2016/05/12西日本スポーツ詳しく見る