昨季賞金女王
2018/11/15
日那乃の日なの♪六車、16歳初登場V!憧れ“愛”のパッティングで戴冠/サンスポ女子アマ
4打差の13位から出た六車(むぐるま)日那乃(16)=千葉・麗澤高1年=が7バーディー、2ボギーの67で回り、通算4アンダーで並んだ澁澤莉絵留(りえる、17)=福岡・沖学園高3年=とのプレーオフを制して初優勝した。目標とする昨季賞金女王の鈴木愛(24)=セールスフォース=も参考にパッティングを磨き、サンスポ女子アマTOMASCUP全日本サンスポ女子アマゴルフ選手権 バッティング ホテル小笠コース 日那乃 昨季賞金女王 最終日 沖学園高 澁澤莉絵留 登場V 鈴木愛 静岡カントリー浜岡コース 麗澤高2018/11/15サンケイスポーツ詳しく見る
2018/06/16
鈴木愛が首位で前半折り返し 先週大健闘の有村智恵は棄権
。1打差2位から出た昨季賞金女王の鈴木愛(24)=セールスフォース=が前半9ホールを4バーディー、ボギーなしの32で回り、通算7アンダーとして首位に立った。首位スタートの新垣比菜(19)=ダイキン工業=、2位スタートの松田鈴英(20)=ニトリ=の新人コンビらが2打差2位に続く。新垣、松田と同じく新人スタート 前半 前半折り返し 女子プロゴルフツアーニチレイレディス 新人 新人コンビ 新垣 新垣比菜 昨季賞金女王 最終組 有村智恵 松田 松田鈴英 美人プロ三浦桃香 袖ケ浦CC 袖C 鈴木愛 首位 首位スタート2018/06/16スポーツ報知詳しく見る
2018/06/03
2018/05/17
2018/05/14
2018/05/02
藍、豪快なティーショット披露!鈴木愛と“和気アイアイ”/国内女子
世界ランキング1位の宮里藍(32)がゲスト枠で出場。一般公開されないものの関係者が集う公式行事で、引退後に“公の場”での初ラウンド。スタートホールでは豪快なティーショットを披露した。昨季賞金女王の鈴木愛(23)=セールスフォース=と同組。鈴木と笑顔で会話を交わすなど、“和気アイアイ”なムードだった。ゲスト枠 スタート スタートホール ティーショット ティーショット披露 プロアマ戦 メジャー初戦 ワールドレディスサロンパス杯 世界ランキング 公式行事 和気アイアイ 国内女子国内女子ゴルフ 宮里藍 昨季現役 昨季賞金女王 茨城 茨城GC西C 鈴木 鈴木愛 関係者2018/05/02サンケイスポーツ詳しく見る
2018/04/29
2018/04/28
2018/04/12
2018/04/08
2018/03/19
2018/03/18
2018/03/04
2018/03/03
女子ゴルフ開幕戦第3日は雷雨でスタート時間変更
雨のためスタート時間が3度変更され、現時点では同11時30分スタート予定。しかし、会場はバケツをひっくり返したような大雨が降り続いており、コース上にも水が浮いている状態となっている。第2日を終えて昨季賞金女王の鈴木愛が通算8アンダーで単独首位。川岸史果、李知姫(韓国)が7アンダー2位。地元・沖縄出身2018/03/03スポーツ報知詳しく見る諸見里、2差4位浮上!師弟コンビで狙う8年172日ぶりV/国内女子
工業=が6バーディー、3ボギーの69で回り、通算6アンダーで4位に浮上した。今大会直前に中島敏雅コーチ(45)にキャディーを依頼。師弟コンビで8年172日ぶりの復活優勝を狙う。昨季賞金女王の鈴木愛(23)=セールスフォース=が通算8アンダーで単独首位に立った。地元沖縄の熱い声援に応えた。諸見里が2日ぶり ぶりV ツアー通算 中島敏雅コーチ 単独首位 国内女子ダイキン・オーキッド・レディース 地元沖縄 大会直前 師弟コンビ 復活優勝 昨季賞金女王 沖縄 琉球GC 諸見里 諸見里しのぶ 通算 鈴木愛2018/03/03サンケイスポーツ詳しく見る
2018/03/02
女子ゴルフ開幕戦昨季賞金女王の鈴木愛が首位、9季ぶりの復活Vを狙う諸見里は2打差4位
が6バーディー、ボギーなしの66で回り、通算8アンダーで首位に浮上。昨季賞金女王の貫禄を見せつけた。昨年大会2位と惜敗した川岸史果、ツアー通算22勝を誇る李知姫(韓国)が1打差2位に続く。2009年の日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯以来、9シーズンぶりの優勝を目指す諸見里しのぶがさらに1打差の4位ぶり シーズンぶり ツアー通算 女子ゴルフ開幕戦昨季賞金女王 女子プロゴルフツアー開幕戦ダイキンオーキッドレディス 川岸史果 復活V 日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯 昨季賞金女王 李知姫 琉球GC 諸見里 諸見里しのぶ 通算 鈴木愛 首位2018/03/02スポーツ報知詳しく見る
2018/03/01
川岸史果、森田遥が5アンダー67でトップ発進 ダイキンオーキッドレディース
日」(1日、琉球GC=パー72)川岸史果と森田遥が5アンダー67でトップ発進した。ペ・ヒギョン、高橋恵が1打差の4アンダー68で3位。諸見里しのぶ、成田美寿々が3アンダー69で5位につけた。昨季賞金女王の鈴木愛は2アンダー70で畑岡奈紗らと並び7位。勝みなみは1アンダー71で17位スタートとなった。2018/03/01デイリースポーツ詳しく見る川岸史果、森田遥が首位!昨季賞金女王の鈴木愛も好スタート
◆女子プロゴルフツアー開幕戦ダイキンオーキッドレディス第1日(1日、沖縄・琉球GC=6558ヤード、パー72)好天に恵まれ、2018年女子プロゴルフツアーが開幕した。昨年大会2位と惜敗した川岸史果が6バーディー、1ボギーの5アンダー67で回り、首位スタート。森田遥も1イーグル、5バーディー、2ボギーシーズン初日 スタート バーディー ベストスコア賞 ボギー 女子プロゴルフツアー 女子プロゴルフツアー開幕戦ダイキンオーキッドレディス 川岸史果 昨季賞金女王 森田遥 特別賞金 琉球GC 鈴木愛 首位 首位スタート 高橋恵2018/03/01スポーツ報知詳しく見る
2018/02/28
2018/02/24
2018/01/29
2016/06/13
イ・ボミ、2位で開幕から出場10戦連続トップ10/国内女子
、今季2勝目を狙った昨季賞金女王のイ・ボミ(27)=韓国=は68の猛追も及ばず、通算10アンダーの2位に終わった。それでも賞金ランキングは6試合ぶりにトップに立ち、今季の平均ストロークも69台に突入。ツアー記録の開幕から出場試合連続トップ10入りを10に伸ばした。姜秀衍(カン・スーヨン、40)=韓国ぶり イ・ボミ ツアー ツアー記録 トップ レディス最終日 六甲国際GC 出場 出場試合連続トップ 国内女子サントリー 姜秀衍 平均ストローク 昨季賞金女王 試合ぶり 賞金ランキング 連続トップ 開幕 韓国2016/06/13サンケイスポーツ詳しく見る