全日本実業団
~
全紙
東スポ
ニッカン
西スポ
スポニチ
ゲンダイ
フジ
サンスポ
報知
デイリー
全日本実業団
2019/03/15
16年日本選手権1500m3位の飯野摩耶が第一生命退部 埼玉医科大ACの選手兼監督に
4月から新興チームの実業団・埼玉医科大アスリートクラブ駅伝部で選手兼監督として活動する。飯野は中距離を中心にジュニア時から全国で活躍。特に1500メートルでは15年アジア選手権でメダルを獲得するなど日本トップクラスの実力を持つ。さらに、
全日本実業団
をはじめとする駅伝でもチームに貢献。トラックからロー
アジア選手権
アスリートクラブ駅伝部
チーム
全日本実業団
埼玉医科
埼玉医科大AC
実業団
新興チーム
日本トップクラス
日本選手権
監督
選手
飯野
飯野摩耶
駅伝
2019/03/15
スポーツ報知
詳しく見る
2018/10/06
山県亮太が今季最終戦 予選10秒53…台風影響で強烈向かい風「風強いっすね」
ートルの条件の中、10秒53をマークし、全体1位で準決勝進出を決めた。日本海に居座る台風25号の影響により、強烈な南風でのレース。中盤から流す形でレースを終えた山県は、開口一番「風強いっすね」と、苦笑い。「スタートに立っているだけで向かい風を感じる」と明かした。昨年9月の
全日本実業団
で日本歴代2位の
レース
予選
全日本実業団
台風
台風影響
向かい風
山県
山県亮太
強烈向かい風
影響
日本歴代
最終戦
準決勝進出
福井国体
2018/10/06
デイリースポーツ
詳しく見る
2018/09/21
元空手ガール・岡本春美が日本勢トップの3位 全日本実業団1万メートル
◆陸上
全日本実業団
対抗選手権第1日(21日、大阪・ヤンマースタジアム長居ほか)女子1万メートル決勝で、岡本春美(20)=三井住友海上=が32分8秒64で日本勢トップの3位に入った。18年ジャカルタ・アジア大会代表の堀優花(パナソニック)に競り勝った。「日本人トップを目指していた。きつさよりも、勝たな
アジア大会代表
ブラジル人
ヤンマースタジアム長居
三井住友海上
全日本実業団
堀優花
岡本春美
日本人
日本人トップ
日本勢トップ
空手
空手ガール
陸上全日本実業団対抗選手権
2018/09/21
スポーツ報知
詳しく見る
2017/10/05
山県亮太が右足太もも裏肉離れで国体欠場 今季の9秒台は絶望的に
れのため、出場を予定していたえひめ国体を欠場すると発表した。山県は9月の
全日本実業団
で伊東浩司氏に並ぶ日本歴代2位タイとなる10秒00(追い風0・2メートル)をマーク。同月に日本人初の9秒台となる9秒98をマークした桐生祥秀に続く、2人目の9秒台の期待が懸かっていたが、今季中の達成は絶望的となった。
えひめ国体
セイコーホールディングス
タイ
伊東浩司
全日本実業団
右足太もも裏
右足太もも裏肉離れ
国体欠場
山県
山県亮太
日本人初
日本歴代
日本陸上連盟
桐生祥秀
肉離れ
2017/10/05
デイリースポーツ
詳しく見る
2017/09/20
設楽啓太、日立物流への加入が決定 双子の弟・悠太はハーフで日本新「やっぱり負けたくない」
度の箱根駅伝優勝に貢献した設楽啓太は、2014年にコニカミノルタ入社。1年目は
全日本実業団
(ニューイヤー)駅伝でエース区間を任されるなど活躍したが、2年目以降、低迷。「環境を変えて心機一転、頑張りたい」という本人の意向が尊重され、3月末で退社し、その後、東洋大を拠点に練習を積んでいた。日立物流は20
エース区間
コニカミノルタ
コニカミノルタ入社
全日本実業団
日本新
日立物流
東洋大
東洋大時代
箱根駅伝優勝
設楽啓太
陸上長距離
駅伝
2017/09/20
スポーツ報知
詳しく見る
2017/03/29
設楽啓太、コニカミノルタ退社…会社は慰留も本人の意向尊重
4年に入社。1年目は
全日本実業団
(ニューイヤー)駅伝でエース区間を任されるなど活躍したが、2年目以降は低迷していた。「本人から環境を変えて心機一転、頑張るために退部したいとの意向が示され、当部は慰留に努めたが、最終的には話し合いの結果、本人に意向を尊重する結論に至った」と同社は説明。4月以降の活動拠
エース区間
コニカミノルタ退社
全日本実業団
同社
意向
意向尊重コニカミノルタ陸上部
慰留
本人
活動拠点
箱根駅伝優勝
設楽
設楽啓太
駅伝
2017/03/29
スポーツ報知
詳しく見る
2016/09/29
山県亮太が東京五輪での世界新宣言!? 「9秒57を目指します!」
会に出席した。歴史的な偉業を振り返り「自分の中では最高の結果が残せた」と、胸を張った。先日の
全日本実業団
100メートルで日本歴代4位タイの10秒03をマーク。4年後の東京五輪での目標を問われると「9秒57を目指します!」と、ボルトの世界記録(9秒58)超えを宣言し、喝采を浴びた。来月8日の岩手国体が
セイコーホールディングス
リオデジャネイロ五輪男子
リレー銀メダルメンバー
世界
世界記録
全日本実業団
報告会
山県亮太
岩手国体
日本歴代
東京五輪
母校慶大
2016/09/29
デイリースポーツ
詳しく見る
Top
2019/03/15
2018/10/06
2018/09/21
Tweet