感染症
2019/06/18
2019/06/07
巨人・マシソン 感染症乗り越え334日ぶり東京D登板「毎回、みなさんの声援を聞いて鳥肌が立ちます」
左膝を痛め、その後の感染症で復帰が遅れたマシソンが東京ドーム今季初登板。334日ぶりの本拠地のマウンドに「とてもありがたい気持ちです。こうやってファンの皆様から声援をいただいて、とてもうれしく思います」と笑顔でお立ち台に立った。「長い期間がかかりました。この球場で投げるのが大好きですし、日本一のファ2019/06/07スポーツニッポン詳しく見る【巨人】マシソンが334日ぶり東京ドームに帰ってきた!「日本一のファンの前で投げられ幸せ」…楽天戦経過
りに本拠のマウンドに立ち、1回1安打無失点に抑えた。2点リードで東京ドームに出てくると、G党からは大歓声を浴びた。「ありがたい気持ち。ファンから声援をもらえてうれしく思っている」と話した。マシソンは昨年8月下旬に左膝手術のため渡米。さらに11月には、免疫力が低下する感染症「エーリキア症」に罹患(りか2019/06/07スポーツ報知詳しく見る巨人マシソン、復活の152キロ「戻ってこられて本当にうれしい」
昨年8月の左膝手術と感染症を乗り越え、1点リードの8回1死から今季初登板。2安打で2死一、三塁としたが、ブラッシュを空振り三振で切り抜けた。昨年7月26日のヤクルト戦以来となる1軍マウンドで、最速152キロを計測し「高ぶるものがあった。戻ってこられて本当にうれしい」。4年連続60試合登板した助っ人の2019/06/07スポーツニッポン詳しく見る巨人・マシソン、11カ月ぶり復活!今季初登板で2/3回を無失点
登板。2死一、三塁とされた後、ブラッシュを空振り三振に斬ってリードを死守し「ファンの声援も耳に入ってきたし、ちょっと高ぶるものがありました。今日のことは忘れない」と息をついた。昨年8月に左膝のクリーニング手術を受け、米国でリハビリに励んでいた11月頃から40度の高熱が2カ月近く続いた。診断は感染症の2019/06/07サンケイスポーツ詳しく見る
2019/04/09
2019/04/05
2019/03/30
2019/03/15
2019/03/02
2019/02/27
2019/01/06
2018/09/07
2018/06/25
【夏に潜む病気に克つ10カ条】せき(下) 致死率10%超…怖い「レジオネラ肺炎」 入浴施設、噴水など微小な水滴から感染
に夏から秋にかけて発症者が多いのが「レジオネラ症」だ。年間患者数は2009年から増え、昨年は10年前の2・5倍以上(1722人)になっている。「池袋大谷クリニック」(東京)の大谷義夫院長(日本呼吸器学会指導医)が説明する。「土壌や水中など自然界に広く生息するレジオネラ菌による感染症で、感染経路は菌をせき せき症状 レジオネラ症 レジオネラ肺炎 レジオネラ菌 入浴施設 大谷義夫院長 年間患者数 感染 感染症 感染経路 日本呼吸器学会指導医 気管支ぜんそく 池袋大谷クリニック 発症者 肺炎 自然界 致死率2018/06/25夕刊フジ詳しく見る