千葉ポートアリーナ
2025/03/16
2019/06/25
2019/06/19
日本団体女子フルーレV!エース・東「このために頑張ってきた」/フェンシング
手権最終日(18日、千葉ポートアリーナ)団体2種目が行われ、女子フルーレで東晟良(せら、19)=日体大、辻すみれ(19)=朝日大、上野優佳(17)=埼玉・星槎国際高、菊池小巻(22)=セガサミー=で臨んだ世界ランキング6位の日本は決勝で同5位の韓国を45-29で破り優勝した。男子エペの日本(宇山、加アジア選手権最終日 フェンシングフェンシング 上野優佳 世界ランキング 千葉ポートアリーナ 団体 女子フルーレ 日本 日本団体女子フルーレV 星槎国際高 東晟良 決勝 決定戦 男子エペ 菊池小巻 辻すみれ 韓国2019/06/19サンケイスポーツ詳しく見る
2019/06/16
男子フルーレ団体で日本が10年ぶりにアジア王者に ロンドン銀の三宅諒「史上最強」/フェンシング
手権第4日は16日、千葉ポートアリーナで行われ、男子フルーレ団体で松山恭助(JTB)、三宅諒(フェンシングステージ)、敷根崇裕、鈴村健太(ともに法大)で臨んだ日本が決勝で中国を45-43で破り、2009年以来の優勝を飾った。2020年東京五輪の出場枠獲得を争うアジアのライバルを破り、日本協会の太田雄ぶり アジア アジア王者 アジア選手権 フェンシングステージ フェンシングフェンシング ロンドン銀 三宅諒 出場枠獲得 千葉ポートアリーナ 史上最強 太田雄貴会長 敷根崇裕 日本 日本協会 東京五輪 松山 松山恭助 王者 男子フルーレ団体 鈴村健太2019/06/16サンケイスポーツ詳しく見る
2019/06/15
女子フルーレに新星…ユース五輪金の上野優佳が初出場銀メダル!団体戦力に厚みで東京五輪へも期待
手権第3日(15日、千葉ポートアリーナ)女子フルーレ決勝で、初出場で18年ユース五輪金メダリストの上野優佳(17)=星槎国際高=が銀メダルに輝いた。決勝では、世界ランク12位の東晟良(せら、19)=日体大=を準決勝で破った同8位の全希淑(韓国)に、7―9で惜敗。それでもアジアの頂点をめぐる舞台で09アジア アジア大会団体金メダル フェンシングアジア選手権 ユース五輪金 ユース五輪金メダリスト 上野優佳 世界ランク 世界選手権銀メダリスト 出場 出場銀メダル 千葉ポートアリーナ 団体戦力 女子フルーレ 女子フルーレ決勝 希淑 星槎国際高 東京五輪 東晟良 決勝 銀メダル2019/06/15スポーツ報知詳しく見る
2019/06/14
2019/06/13
日本男子フルーレ復権へ、敷根崇裕が太田雄貴以来の金メダル
ア選手権」(13日、千葉ポートアリーナ)男子フルーレと女子サーブルの個人戦が行われ、男子フルーレで17年世界選手権銅メダリストで、世界ランク42位の敷根崇裕(21)=法大=は、決勝で同9位のチェン・カ・ロン(香港)を15-13で下し、同種目では15年の太田雄貴以来4年ぶりとなる金メダルを獲得した。女アジア大会銅メダリスト アジア選手権 世界ランク 世界選手権銅メダリスト 個人戦 千葉ポートアリーナ 太田雄貴 女子サーブル 敷根崇裕 日本男子フルーレ復権 旭興業 決勝 決勝進出 田村紀佳 男子フルーレ 金メダル 韓国選手2019/06/13デイリースポーツ詳しく見る女子サーブル・田村紀佳は初Vならず フェンシングアジア選手権
ブル個人戦(13日、千葉ポートアリーナ)女子サーブル個人戦が行われ、田村紀佳(27)=旭興業=が決勝で韓国選手に10―15で破れ、日本勢過去最高タイの2位に終わった。これまで15年大会2位の青木千佳(29)=ネクサス=らがいた。福島史帆実(23)=セプテーニ・ホールディングス=は準決勝で田村に敗れ、フェンシングアジア選手権 千葉ポートアリーナ 大会 女子サーブル 女子サーブル個人戦 日本勢 旭興業 最高タイ 江村美咲 決勝 田村 田村紀佳 男子フルーレ個人戦 福島史帆実 青木 青木千佳 韓国選手2019/06/13スポーツ報知詳しく見る
2019/06/12
2019/05/21
2019/02/18
テコンドー山田美諭、圧倒の3年連続8度目V 54点差圧勝にも「当たり前」
本選手権」(17日、千葉ポートアリーナ)5月に行われる世界選手権(英・マンチェスター)の代表選考会を兼ねて行われた。女子49キロ級のアジア大会銅メダリスト、山田美諭(25)=城北信用金庫=は圧倒的な力を見せ、3年連続8度目の優勝を飾った。女子62キロ級には、57キロ級で15年世界女王の浜田真由(25アジア大会銅メダリスト テコンドー テコンドー山田美諭 世界女王 世界選手権 代表選考会 優勝 全日本 全日本選手権 千葉ポートアリーナ 城北信用金庫 女子 山田美諭 差圧勝 浜田真由 総合格闘技 菊野克紀 連続2019/02/18デイリースポーツ詳しく見る
2018/12/17
稲垣吾郎「浮きました」競技用車いすでタックル体験
郎(45)が16日、千葉ポートアリーナで開催された車いす(ウィルチェアー)ラグビー日本選手権大会にスペシャルゲストとして登場した。同大会はパラスポーツ応援チャリティーソング「雨あがりのステップ」の寄付金活用事業の一環。競技用の車いすに乗った稲垣は、車いすで激しくぶつけられるタックルを体験。「衝撃とかスペシャルゲスト タックル タックル体験パラサポスペシャルサポーター パラスポーツ応援チャリティーソング ラグビー日本選手権大会 体験 千葉ポートアリーナ 大会 寄付金活用事業 稲垣 稲垣吾郎 競技用 競技用車いす 表彰式 車いす2018/12/17日刊スポーツ詳しく見る
2018/12/16
稲垣吾郎、車いすラグビー体験「衝撃とかすごい」
郎(45)が16日、千葉ポートアリーナで開催された車いす(ウィルチェアー)ラグビー日本選手権大会にスペシャルゲストとして登場した。同大会は今年春に配信したパラスポーツ応援チャリティーソング「雨あがりのステップ」の寄付金活用事業の一環。稲垣は、日本代表チームの若山英史から車いすラグビーについてのレクチスペシャルゲスト パラスポーツ応援チャリティーソング ラグビー日本選手権大会 千葉ポートアリーナ 大会 安定感 寄付金活用事業 日本代表チーム 稲垣 稲垣吾郎 競技用 競技用車いす 若山英史 車いす 車いすラグビー 車いすラグビー体験2018/12/16日刊スポーツ詳しく見る
2018/12/13
2018/11/05
松本薫、引退示唆…初戦敗退で東京五輪絶望的“野獣”から闘争心消えた
秒)松本薫●(4日・千葉ポートアリーナ)男女7階級が行われ、女子57キロ級で12年ロンドン五輪金メダルの松本薫(31)=ベネシード=は1回戦で敗退。20年東京五輪の出場が絶望的となり、競技の第一線から退く意向を示した。同48キロ級は芳田真(さな、17)=滋賀・比叡山高=が初優勝。男子90キロ級は16ベイカー茉秋 リオ五輪金メダル ロンドン五輪金メダル 初戦敗退 千葉ポートアリーナ 外掛け延長 女子 引退示唆 敗退 東京五輪 松本薫 柔道講道館杯全日本体重別選手権最終日 比叡山高 芳田真 高野綺海2018/11/05スポーツ報知詳しく見る
2018/11/04
“野獣”松本薫、故斉藤仁氏次男・立が1回戦敗退/柔道
選手権最終日(4日、千葉ポートアリーナ)来年の世界選手権(東京)代表第1次選考会。男女計7階級が行われ、2012年ロンドン五輪柔道女子57キロ級金メダリストで、昨年に第1子の長女を出産した松本薫(ベネシード)が1回戦で敗れた。男子100キロ超級では五輪2大会連続覇者の故斉藤仁氏の次男、斉藤立(たつるロンドン五輪柔道女子 世界選手権 五輪 千葉ポートアリーナ 国士舘高 大会連続覇者 敗退 斉藤 斉藤仁 斉藤立 東京 松本薫 柔道柔道 次男 級金メダリスト 講道館杯全日本体重別選手権最終日 超級 選考会2018/11/04サンケイスポーツ詳しく見る100キロ超級は影浦心がV「五輪でリネール選手倒す」
重別選手権」(4日、千葉ポートアリーナ)19年世界選手権代表第1次選考会を兼ねて行われ、男子100キロ超級は、アジア大会団体戦代表の影浦心(22)=日本中央競馬会=が初優勝した。決勝は延長戦に突入し、技によるポイントこそ決められなかったものの、泥臭く担ぎ技に入り続けて粘り勝った。受けの強さと担ぎ技を2018/11/04デイリースポーツ詳しく見るロンドン金“野獣”松本薫、東京五輪絶望で引退示唆「勝負師としては次のステップ」
重別選手権」(4日、千葉ポートアリーナ)19年世界選手権代表第1次選考会を兼ねて行われ、女子57キロ級ではロンドン五輪金メダリストの松本薫(31)=ベネシード=が1回戦で高野綺海(東京学芸大)に一本負けした。東京五輪への道が絶望的となり、現役引退を示唆した。両者1つずつ技ありを取った状態で延長戦に入ロンドン五輪金メダリスト ロンドン金 世界選手権代表 両者1つ 勝負師 千葉ポートアリーナ 外刈り 延長戦 引退示唆 東京五輪 東京五輪絶望 松本 松本薫 現役引退 試合 講道館杯全日本体重別選手権 選考会 高野綺海2018/11/04デイリースポーツ詳しく見る阿部一二三、詩兄妹が代表入り GS大阪大会/柔道
選手権最終日(4日、千葉ポートアリーナ)全日本柔道連盟(全柔連)は今大会終了後、今月23日開幕のグランドスラム(GS)大阪(丸善インテックアリーナ大阪)の日本代表を発表した。代表は以下の通り。【男子】60キロ※高藤直寿、※永山竜樹、大島優磨、志々目徹66キロ※阿部一二三、丸山城志郎、田川兼三、藤阪太グランドスラム 丸善インテックアリーナ大阪 丸山城志郎 代表 代表入り 佐々木健志 全日本柔道連盟 千葉ポートアリーナ 大会終了 大島優磨 大野将平 大阪 小原拳哉 日本代表 柔道柔道 橋本壮 永山竜樹 永瀬貴規 海老沼匡 田川兼三 目徹 立川新 藤阪太郎 詩兄妹 講道館杯全日本体重別選手権最終日 阿部一二三 高藤直寿 GS GS大阪大会2018/11/04サンケイスポーツ詳しく見る
2018/11/03
2018/06/30
2018/06/29
バスケ日本代表が大金星!豪州に1点差勝利!八村塁が13得点
ストラリア(29日、千葉ポートアリーナ)B組で4戦全敗の日本は、全勝のオーストラリアを79―78で破り、アジア1次予選で初勝利を挙げた。世界ランク48位の日本に対し、オーストラリアは世界ランク10位。さらに現役NBAプレイヤー2人を擁する強敵からの大金星となった。試合は第1クオーターから米国のゴンザ2018/06/29スポーツ報知詳しく見る八村、29日の男子W杯アジア1次予選vs豪州「楽しみ」/バスケ
ア1次予選の豪州戦(千葉ポートアリーナ)を翌日に控えた28日、日本代表が会場で練習。八村塁(20)=米ゴンザガ大=はA代表で初の公式戦を前に「チームとやってきたことを出すだけ。楽しみ」と意欲を見せた。豪州に加入した現役NBA選手2人のうち、ソン・メーカー(21)=ミルウォーキー=とは米国で合宿をとも2018/06/29サンケイスポーツ詳しく見る
2018/06/11
“崖っぷち”バスケ男子日本代表、八村&ファジーカスを招集
米ゴンザガ大)、4月に日本国籍を取得したBリーグリバウンド王のニック・ファジーカス(32=川崎)がメンバー入りした。現在4戦全敗で崖っぷちに追い込まれている日本は29日にホーム(千葉ポートアリーナ)でオーストラリア、7月2日にアウエーで台湾と対戦する。リバウンドなどインサイドの攻防で苦しんできた日本バスケ男子日本代表 ファジーカス リバウンド 全米大学体育協会 千葉ポートアリーナ 崖っぷち 招集日本バスケットボール協会 日本 日本代表候補選手 日本国籍 男子W杯アジア 米ゴンザガ大 Bリーグリバウンド王 NCAA2018/06/11スポーツニッポン詳しく見る初代表の八村、“救世主”になる!「リバウンドで助けられるのでは」/バスケ
選の豪州戦(29日、千葉ポートアリーナ)、台湾戦(7月2日、台北)に出場する日本代表候補選手24人を発表。米・ゴンザガ大に留学中でNBAからも注目される八村塁(20)が、初めて臨むA代表戦で“救世主”になる意欲を表した。東京都内で行われた記者会見には、24人の候補選手のうち合宿に参加中の17人(富樫2018/06/11サンケイスポーツ詳しく見る
2017/12/18
車いすラグビー日本選手権は沖縄ハリケーンズが連覇…山本ゆうじリポート
権が17日、千葉市の千葉ポートアリーナで行われ、沖縄ハリケーンズが2年連続4回目の優勝を飾った。進行DJを務めた東京マラソンDJの山本ゆうじがリポートする。◇◇◇昨年のリオパラリンピックで悲願の銅メダルに輝いたウィルチェアラグビー(車いすラグビー)の日本一を決める日本選手権が千葉ポートアリーナで行わウィルチェアーラグビー日本選手権 リオパラリンピック 優勝 千葉 千葉ポートアリーナ 山本ゆうじ 山本ゆうじリポート 強豪BLITZ 日本選手権 東京マラソンDJ 沖縄ハリケーンズ 車いすラグビー 車いすラグビー日本選手権 連覇 進行DJ2017/12/18スポーツ報知詳しく見る
2017/11/17
「クリスマスの約束」でムッシュかまやつさん追悼メドレー 小田和正「感慨深い」
6日、千葉市中央区の千葉ポートアリーナで年末恒例のTBS「クリスマスの約束2017」(12月25日後11・40~深夜1・25)を収録した。2001年にスタートし、今年17回目を数える冬の風物詩。小田は今年9月に70歳の誕生日を迎えてから初の“クリ約”。観客は70歳にして衰えを知らぬ小田のハイトーンボ2017/11/17スポーツニッポン詳しく見る「クリスマスの約束」小田和正 古希の“夢”明かす「1曲、2曲でも好きと思える曲を」
6日、千葉市中央区の千葉ポートアリーナで年末恒例のTBS「クリスマスの約束2017」(12月25日後11・40~深夜1・25)を収録した。2001年にスタートし、今年17回目を数える冬の風物詩。小田は今年9月に70歳の誕生日を迎えてから初の“クリ約”。観客は70歳にして衰えを知らぬ小田のハイトーンボ2017/11/17スポーツニッポン詳しく見る
2017/11/13
親子五輪へ、小川雄勢が全日本体重別初優勝…父・直也氏「アッパレ」
り)上川●(12日、千葉ポートアリーナ)男子100キロ超級で、元世界王者で92年バルセロナ五輪銀メダルの小川直也氏(49)の長男、雄勢(21)=明大3年=が初優勝した。決勝で10年世界選手権無差別級覇者の上川大樹(28)=京葉ガス=に大内刈りで一本勝ち。大会後に発表されたグランドスラム(GS)東京大アッパレ グランドスラム バルセロナ五輪銀メダル 上川 上川大樹 世界王者 世界選手権 京葉ガス 代表入り 全日本体重別 千葉ポートアリーナ 大会 大内刈り 小川 小川直也 小川雄勢 差別級覇者 東京 東京大会 男子 直也 親子五輪 講道館杯全日本体重別選手権最終日 超級 重量級 雄勢2017/11/13スポーツ報知詳しく見る
2017/11/12
小川直也長男・雄勢が講道館杯初制覇「優勝したいと思っていた」
大会2日目(12日、千葉ポートアリーナ)、男子100キロ超級は“暴走王”小川直也(49)の長男・小川雄勢(21=明大)が大会初優勝を果たした。決勝では明大柔道部の先輩・上川大樹(28=京葉ガス)と対戦。「胸を借りるつもりだった」と挑戦者の気持ちで試合に臨み、大内刈りを決めてみせた。「この1年はライバ2017/11/12東京スポーツ詳しく見る阿部詩が講道館杯初V「自分が強いと自信を持てるようになった」
大会2日目(12日、千葉ポートアリーナ)、女子52キロ級は阿部詩(17=兵庫・夙川学院高)が大会初優勝を果たした。順当に準決勝に勝ち上がると、渡辺貴子(22=帝京大)をわずか16秒で内股を決め貫録勝ち。決勝の相手は立川莉奈(21=福岡大)。決めきれず延長戦に突入したが、4分39秒、大外刈りで技ありを2017/11/12東京スポーツ詳しく見る
2017/11/11
2017/04/24
2016/11/12
【柔道】朝比奈、125キロの体格を生かし女子初の4連覇
重別選手権が12日、千葉ポートアリーナで行われ、女子78キロ超級で朝比奈沙羅(20)=東海大=が女子初の4連覇を達成した。決勝は福岡・南筑高1年の素根輝(16)を相手に、125キロの体格を生かした貫禄ある柔道で圧倒。開始1分7秒に支え釣り込み足で有効を奪い、最後まで逃げ切って優勢勝ち。「自分もまだ22016/11/12スポーツ報知詳しく見る【柔道】阿部一二三は7位止まり「圧倒的に勝てる存在にならないと」
重別選手権が12日、千葉ポートアリーナで行われ、男子66キロ級で阿部一二三(19)=日体大=が7位に終わる波乱があった。阿部は準々決勝の橋口祐葵(22)=明大=戦で開始3分4秒に袖釣り込み腰で一本負けを喫すると、敗者復活戦でも藤阪太郎(22)=国士舘大=に開始50秒で内股を仕掛けた際に、頭部から畳に2016/11/12スポーツ報知詳しく見る