スワーヴリチャード
2019/06/18
2019/06/17
2019/03/31
【ドバイ・シーマC】スワーヴリチャードは3着 モレイラ「最後は伸びてくれました」
オールドペルシアン(牡4歳、UAE・アップルビー厩舎)が勝利。2着はシュヴァルグラン(牡7歳、栗東・友道康夫厩舎)、3着にはスワーヴリチャード(牡5歳、栗東・庄野靖志厩舎)と日本勢が入った。JRA単勝オッズ1番人気のレイデオロ(牡5歳、美浦・藤沢和雄厩舎)は逃げる格好となり、6着に敗れた。モレイラ騎アップルビー厩舎 スワーヴリチャード ドバイ・シーマクラシック・G1 ドバイ・シーマC ドバイ国際競走 ビュイック騎手騎乗 メイダン競馬場 モレイラ 友道康夫厩舎 庄野靖志厩舎 日本勢 栗東 藤沢和雄厩舎 JRA単勝オッズ2019/03/31スポーツ報知詳しく見る【ドバイシーマクラシック】シュヴァルグランが2着、スワーヴリチャードは3着
UAEのオールドペルシアンが優勝。勝ちタイムは2分27秒17。日本馬は、2着に一昨年のジャパンカップ覇者シュヴァルグラン(ビュイック騎乗=栗東・友道厩舎)、3着に昨年の大阪杯覇者スワーヴリチャード(モレイラ騎乗=栗東・庄野厩舎)が入ったが、1番人気に支持された一昨年のダービー馬レイデオロ(ルメール騎シュヴァルグラン ジャパンカップ覇者シュヴァルグラン スワーヴリチャード ダービー馬レイデオロ ドバイシーマクラシック ビュイック騎乗 メイダン競馬場 モレイラ騎乗 勝ちタイム 友道厩舎 大阪杯覇者スワーヴリチャード 庄野厩舎 日本馬 栗東 UAE2019/03/31東京スポーツ詳しく見る
2019/02/21
2019/02/20
2019/02/08
2019/01/11
2018/12/07
2018/11/26
2018/11/23
2018/11/21
2018/11/19
2018/10/29
2018/10/28
2018/10/27
2018/10/26
【天皇賞・秋】スワーヴリチャード フルゲート割れ&逃げ馬不在でスピード持続力勝負なら譲れない!
と迫っている。今回のテーマを“スピード持続力”とした新VU作戦の明石尚典記者は◎スワーヴリチャードで勝負。大阪杯で現役断然の快ラップを刻んだ仕上がり万全の4歳馬がいきなりエンジン全開だ。過去10年のVタイムは1分56秒1~2分08秒3。史上まれに見る極悪馬場と化した昨年を別とすれば、1分56~58秒エンジン全開 スピード持続力 スピード持続力勝負 スワーヴリチャード バージョンアップ作戦 フルゲート割れ 出走馬 勝負 大阪杯 天皇賞 明石尚典記者 東京芝 極悪馬場 現役断然 豪華メンバー 馬不在 GI馬 Vタイム VU作戦2018/10/26東京スポーツ詳しく見る
2018/10/25
2018/10/24
2018/10/23
2018/10/22
2018/10/21
【天皇賞・秋展望】スワーヴリチャード 得意舞台でG1・2勝目なるか
G1初制覇を達成したスワーヴリチャードが、秋の初戦を迎える。舞台は共同通信杯、アルゼンチン共和国杯で重賞2勝、ダービーでも2着に好走するなど、〈2・2・1・0〉と得意の東京コース。1週前追い切りでは栗東CWで6F78秒8の好時計を記録した。庄野師は「まだ余裕はあるものの、動きは良かった」と好感触を伝アルゼンチン共和国杯 スワーヴリチャード スワーヴリチャード得意舞台 ダービー ダービー馬 ニエル賞 共同通信杯 大阪杯 天皇賞 庄野師 復調ムード 札幌記念 東京コース 栗東CW 秋展望 舞台 覇者マカヒキ 重賞 G12018/10/21デイリースポーツ詳しく見る
2018/06/04
2018/06/01
【安田記念】スワーヴは1枠1番、ペルシアンは3枠5番に
のG1ウイナーとなったスワーヴリチャードは1枠1番、昨秋のマイルCSの覇者ペルシアンナイトは3枠5番となった。馬券は2日に前日発売される。東京11R安田記念・G115時40分発走枠番馬番馬名斤量騎手【1】1スワーヴリチャード58Mデムーロ2サトノアレス58蛯名【2】3ダッシングブレイズ58北村宏4ア2018/06/01デイリースポーツ詳しく見る【安田記念枠順】スワーヴリチャードは1枠1番
の枠順が1日午前、以下のように決まった。今年の大阪杯でGI初勝利を挙げ、グレード制を導入した1984年以降、92年ヤマニンゼファー以来26年ぶり2頭目となる“芝マイル戦初出走”での戴冠を目指すスワーヴリチャード(M・デムーロ騎乗=栗東・庄野厩舎、牡4)は1枠1番からスタートする。GI初勝利を3歳で出2018/06/01東京スポーツ詳しく見る
2018/05/31
2018/05/30
2018/05/28
2018/05/27
【安田記念展望】デムーロ騎手騎乗予定のスワーヴリチャードがG1連勝へ
G1を制覇を果たしたスワーヴリチャード(牡4歳、栗東・庄野靖志厩舎)が中心。初のマイルもスタミナが必須条件の東京コースなら心配は少ない。名コンビ・Mデムーロの手綱で、道中どこからでも動いていける強みを生かし、G1連勝へ。出遅れながら大阪杯2着に差し込んだペルシアンナイト(牡4歳、栗東・池江泰寿厩舎)2018/05/27スポーツ報知詳しく見る【安田記念展望】スワーヴリチャードがマイル王目指し進軍
ップの座に上り詰めたスワーヴリチャード。初のマイル戦だが、得意の左回りならパフォーマンスが落ちることはないだろう。1週前は栗東CWで6F81秒0-37秒4-11秒5。僚馬に3馬身先着を果たし、庄野師は「動きは良く、変わらずいい状態」と態勢万全をアピールしている。同じく4歳のペルシアンナイトは、昨年の2018/05/27デイリースポーツ詳しく見る
2018/05/20
【安田記念登録馬】大阪杯Vのスワーヴリチャードなど19頭がエントリー
でG1初制覇を飾ったスワーヴリチャードが、意気揚々とマイル界へ殴り込みをかける。前哨戦を制したサングレーザーとムーンクエイク、昨年のマイルCS覇者のペルシアンナイトに、スプリンターズSを連覇中のレッドファルクス、そして香港馬ウエスタンエクスプレスなど多士済々のメンバー19頭が登録を行った。フルゲートスプリンターズS スワーヴリチャード マイル界 マイルCS覇者 モズアスコット 前哨戦 多士済々 大阪杯 大阪杯V 安田記念 安田記念登録馬 登録 登録馬 除外対象 香港馬ウエスタンエクスプレス G12018/05/20デイリースポーツ詳しく見る
2018/04/02
2018/03/30
2018/03/29
2018/03/28
【大阪杯】スワーヴリチャード庄野調教師「調教では右回りは問題ない」
哨戦の金鯱賞を快勝。スワーヴリチャードは共同通信杯、アルゼンチン共和国杯に続く、3つ目の重賞タイトルを手にした。初のGIタイトル奪取へ待ったなし。充実一途の4歳馬を管理する庄野靖志調教師(48)の胸の内に迫った――。――金鯱賞は1番人気にきっちり応えた庄野調教師:ペースが遅く、前に壁を作れなかったのアルゼンチン共和国杯 スワーヴリチャード スワーヴリチャード庄野調教師 充実一途 共同通信杯 前哨戦 右回り 大阪杯 庄野調教師 庄野靖志調教師 調教 重賞タイトル 金鯱賞 阪神芝 3つ目 GIタイトル奪取2018/03/28東京スポーツ詳しく見る【大阪杯】スワーヴリチャード盤石 ウッドラスト12.2秒にミルコ「成長してパンパンでムキムキ」
最終追い切り:栗東】スワーヴリチャードはM・デムーロを背にウッド6ハロンから単走追い。序盤はゆったりしたペースで折り合いを確認しながら直線へ。中2週の疲れを感じさせない素軽い走りでスピードに乗ると、キッチリ手前を替えて直線を駆け抜けた。最後まで余力残しながらフォームは柔らかく、そして力強い。6ハロン2018/03/28東京スポーツ詳しく見る
2018/03/26
2018/03/25
2018/03/12
【金鯱賞・後記】スワーヴリチャード 強敵サトノダイヤモンドに勝っても大阪杯の断然主役と言えないワケ
000メートル)は、スワーヴリチャード(牡4・庄野)が1番人気に応えて優勝。GI大阪杯(4月1日=阪神芝内2000メートル)の優先出走権を手に入れた。強敵サトノダイヤモンドを制したことで、果たして同馬は本番でも断然の主役となるのか。レースを振り返りつつ、その可能性を探った。大外枠からスッと先行し、ス2018/03/12東京スポーツ詳しく見る【金鯱賞】スワーヴリチャード 強敵ねじ伏せた ミルコも成長を実感
、中京)好位を進んだスワーヴリチャードが、逃げ粘るサトノノブレスを差し切って1番人気に応えた。重賞3勝目を挙げると同時に、大阪杯(4月1日・阪神)への優先出走権を獲得。待望のG1奪取へ、大きく前進した。8番人気のサトノノブレスが2着。昨秋の凱旋門賞15着以来となった2番人気サトノダイヤモンドは、3着2018/03/12デイリースポーツ詳しく見る【甘辛戦記】スワーヴリチャード、大阪杯制覇すれば… 見える“ポスト・キタサン”への道
勝オッズは1.6倍。スワーヴリチャードが期待どおりに、’18始動戦をすんなりモノにした。「初めて乗ったときからいい馬なのは分かっていたけど、今回も強かったね」とミルコ。手綱を受け継いでから(1)(4)(1)着、乗るたびに自信は増すばかりだ。サトノノブレスが作り出したスローな流れのなか、「有馬記念のよ2018/03/12夕刊フジ詳しく見る
2018/03/11
2018/03/08
2018/03/07
【金鯱賞】スワーヴリチャード 伸びやかなフットワークにミルコ「いい状態」
最終追い切り:栗東】スワーヴリチャードは2週連続でM・デムーロを背にウッド6ハロンから単走追い。先週6ハロン80秒を切る猛時計でびっしり追われているため、この日は馬なり調整に終始したが、伸びやかなフットワークで状態の良さは十分感じられた(6ハロン84・3―39・8―12・7秒)。馬体もふっくらと仕上2018/03/07東京スポーツ詳しく見る【金鯱賞】スワーヴリチャード Mデムーロ騎乗でシャープな伸び 「状態はとてもいい」
メートル)に出走するスワーヴリチャード(牡4歳、栗東・庄野靖志厩舎)が7日、栗東トレセンで最終追い切りを行った。ミルコ・デムーロ騎手を背に、CWコースを単走。馬なりでも、直線はシャープな伸びを見せた。有馬記念(4着)以来の実戦へ、Mデムーロは「状態はとてもいいです。『85秒くらいのイメージで』という2018/03/07スポーツ報知詳しく見る
2018/03/06
【金鯱賞】2強一騎打ちムードに待った!復調ブレスジャーニーに大駆けの予感
トノダイヤモンドVSスワーヴリチャードという2強対決の様相を呈している今年のGII金鯱賞。他馬には付け入る隙すらない?いやいや2強のうちの1頭スワーヴリチャードを過去の対戦で負かしたことがあるアノ馬なら…。そんな“貴重”な存在、ブレスジャーニーの大駆けに期待した。2016年のGIII東スポ杯2歳Sで2018/03/06東京スポーツ詳しく見る【金鯱賞】スワーヴリチャード「キ甲が抜けてきて、大人の男馬らしくなってきた」
からの巻き返しを狙うスワーヴリチャードは、ウッドを軽く1周して汗を流した。庄野調教師「前走は3コーナーから自分で動いていく形になった分、最後にしんどくなったのかも。先週ビシッと追い切ったし、休み明けでも力は出せそう。キ甲が抜けてきて、大人の男馬らしくなってきた。今回は当日輸送なのでプラス体重になるか2018/03/06東京スポーツ詳しく見る
2018/03/05
2018/03/02
2017/12/25
【有馬記念】スワーヴリチャードはモタれて4着 M・デムーロは2日間騎乗停止
500メートル)で、スワーヴリチャード=M・デムーロのコンビは馬群の外を通ってまくり気味に進出。逃げるキタサンブラックに襲い掛かろうとしたが、追い出されると内にモタれてしまう。鞍上も左に手綱を引っ張りながら矯正を試みるが、そのかいなく残り100メートルあたりで内にいたシュヴァルグラン(3着)と接触。2017/12/25東京スポーツ詳しく見る【有馬記念】スワーヴリチャード、伸びを欠いて4着が精いっぱい
後方から直線を迎えたスワーヴリチャードだが、追い出されると右にもたれて伸びを欠き、4着が精いっぱい。「ゲートでイレ込んでしまい、スタートが上手くいかなかった。道中は上手に走っていたけど直線でもたれてしまった。まだ3歳だし、これから成長してくれれば」とMデムーロは2番人気に応えられず、ガックリと肩を落2017/12/25スポーツ報知詳しく見る【有馬記念】スワーヴリチャードもたれて4着 MデムーロG1・7勝持ち越し
力もむなしく、直線でスワーヴリチャードが内へもたれる。最後は大接戦の末4着に入ったが、すぐ内にいたシュヴァルグラン、その隣のサクラアンプルールの進路をふさいでしまった。レース後、裁決室へ何度も出入りした庄野師は「最後は差せなかったね。もたれて他馬に迷惑を掛けてしまった」と言葉少な。2日間の騎乗停止を2017/12/25デイリースポーツ詳しく見る
2017/12/24
森咲智美、キタサン&Mデムーロ軸2頭で勝負も有馬撃沈
クとMデムーロ騎乗のスワーヴリチャードを軸に馬券を手広く買ったものの、的中とはならなかった。前夜には「◎スワーヴリチャード、○ミッキークイーン、▲キタサンブラック、☆シャケトラ、△レインボーライン」と予想をすすめていた模様。実際の買い目はスクリーンショット1枚に収まらないほど手広く抑えた。偶然にも購キタサン キタサンブラック シャケトラ スクリーンショット スワーヴリチャード ゾロ目 ミッキークイーン レインボーライン 勝負 有馬撃沈グラビアアイドル 有馬記念 森咲智美 Gカップ Mデムーロ軸 Mデムーロ騎乗2017/12/24スポーツ報知詳しく見る
2017/12/21
2017/12/19
2017/11/06
【アルゼンチン共和国杯】断然人気に応えたスワーヴリチャード 陣営はジャパンカップ出陣へ前向き
は、好位で脚をためたスワーヴリチャード(牡3・庄野)が直線で内から楽々と抜け出して快勝。単オッズ2・0倍という断然人気に応え、ダービー2着の貫禄を見せつけた。今後について明言を避けた陣営だが気になる次走は?検量室取材からリポートする――。オークスより2秒8も遅かったダービーの決着タイム。また皐月賞22017/11/06東京スポーツ詳しく見る【AR共和国杯】スワーヴリチャード古馬一蹴V 堂々秋のG1戦線へ!
の底力だ。1番人気のスワーヴリチャードが、直線内から力強く伸び、後続に2馬身半差つけて快勝した。次戦については未定ながら、同じ府中のジャパンC(26日・東京)が楽しみになる好内容。今後の動向に注目が集まりそうだ。7番人気のソールインパクトが2着。3番人気のセダブリランテスが3着に入った。さらなる高み2017/11/06デイリースポーツ詳しく見る
2017/11/05
【AR共和国杯】スワーヴリチャード圧勝で20年ぶり3歳馬V「めちゃめちゃ強い」
ロ騎手騎乗の1番人気スワーヴリチャード(牡3=庄野厩舎、父ハーツクライ、母ピラミマ)が勝利した。中団を追走したスワーヴリチャード。直線では内目を通って抜け出すと一気に後続との差を広げて完勝し、重賞2勝目を挙げた。3歳馬がこのレースを制するのは97年タイキエルドラド以来20年ぶりの快挙。2馬身半差の2ぶり アルゼンチン共和国杯 スワーヴリチャード スワーヴリチャード圧勝 デムーロ騎手騎乗 ハンデ重賞 人気スワーヴリチャード 人気ソールインパク 内目 庄野厩舎 母ピラミマ 父ハーツクライ 重賞 馬V AR共和国杯2017/11/05スポーツニッポン詳しく見る【アルゼンチン共和国杯】1番人気スワーヴリチャードが勝利
秒0。2着は7番人気のソールインパクト。3着は3番人気のセダブリランテス。2017/11/05東京スポーツ詳しく見る【アルゼンチン共和国杯】ダービー2着馬スワーヴリチャードが完勝
馬の底力だ。1番人気のスワーヴリチャードが、後続を2馬身半突き放して完勝。共同通信杯以来となる重賞2勝目を挙げた。道中は中団の内で脚をため、直線も内へ。コースがあくと、1頭だけ違う脚で抜け出した。勝ちタイムは2分30秒0。2着は7番人気のソールインパクト。3着には3番人気のセダブリランテスが入った。2017/11/05デイリースポーツ詳しく見る
2017/10/31
2017/10/30
2017/10/07
2017/10/06
2017/05/29
2017/05/23
2017/05/22
2017/04/12
【皐月賞】過去5年で4勝の王道ルートを歩むスワーヴリチャード庄野調教師が描くVイメージ
マジェスティ…過去5年の皐月賞で実に4勝を挙げているのが共同通信杯からの直行馬。今年、その超高率の戴冠ルートを歩むのがスワーヴリチャードだ。14年のセレクトセール当歳で1億5500万円で落札された超良血馬に対する庄野靖志調教師(47)の手応えはいかに!?――共同通信杯は2馬身半差の完勝庄野調教師:横2017/04/12東京スポーツ詳しく見る【皐月賞】スワーヴリチャード クビ差先着に四位「予定通りのローテーションでいい感じにきている」
制して、一躍クラシックの主役候補に浮上したスワーヴリチャード(写真手前)。前走後は短期放牧を挟んで、ここを目標にじっくりと乗り込まれてきた。この日はウッドでウォーターレスター(古馬500万下)と併せ馬。道中は4馬身ほど追走する形で我慢を利かせ、手応え良く直線へ。最後まで鞍上の手は動かなかったが、ゴー2017/04/12東京スポーツ詳しく見る