強化指定選手
2019/06/19
2019/05/31
2019/05/28
2枠を争う女子ゴルフの東京五輪代表、古閑美保さんが強化指定選手をチェック
(20)は当確で、27位の鈴木愛(25)、47位の比嘉真美子(25)、60位の成田美寿々(26)ら8人の五輪強化指定選手らが逆転を狙う。4人は世界ランク獲得ポイントの高いメジャー・全米女子オープン(30日開幕・サウスカロライナ州チャールストンCC)に出場。08年賞金女王の古閑美保さん(36)は強化指チェック女子ゴルフ チャールストンCC 世界ランク 世界ランク獲得ポイント 五輪ポイント上位 五輪強化指定選手 全米女子オープン 出場 古閑美保 女子ゴルフ 強化指 強化指定選手 成田美寿々 日本勢 東京五輪代表 東京五輪出場権 比嘉真美子 畑岡奈紗 賞金女王 鈴木愛2019/05/28スポーツ報知詳しく見る
2019/03/06
平野歩夢がスケボーに初参戦! 16日鵠沼で日本オープン
鵠沼海浜公園)に出場することが所属先の公式サイトで5日、発表された。昨年の平昌五輪後にスケボーとの二刀流挑戦を明言しており、初めての本格的な試合となる。日本オープンと5月の全日本選手権(新潟・村上市)の2試合は強化指定選手の選考会を兼ねており、東京五輪出場へは2大会で上位に入り、ポイントを獲得する必スケボー スケートボード日本オープン パーク選手権 二刀流挑戦 全日本選手権 公式サイト 大会 大会連続銀メダル 平昌五輪 平野歩夢 強化指定選手 所属先 日本オープン 日本オープン五輪スノーボード男子 木下グループ 東京五輪出場 試合 選考会 鵠沼 鵠沼海浜公園2019/03/06スポーツ報知詳しく見る
2018/11/19
2018/11/03
2018/10/20
2018/09/10
2018/05/13
東京五輪新種目スケボー初の日本代表決定「ちゃんとシャツを着るところから経験」
て選出された。この日優勝した男子の池慧野巨(いけ・けやき、17)、女子の伊佐風椰(いさ・かや、16)が今夏のアジア大会(ジャカルタ)代表に決まり、各上位4人を強化指定選手に選出。20日にはパーク競技の日本選手権(新潟)が行われ、同じくアジア大会代表男女1人、強化指定選手各4人が決まる。日本代表チームアジア大会 アジア大会代表男女 スケートボード パーク競技 ムラサキパーク東京 代表 伊佐風椰 強化指定選手 日本代表 日本代表チーム 日本代表決定 日本選手権 日本選手権ストリート 東京五輪 池慧野巨 種目スケボー初 追加種目2018/05/13デイリースポーツ詳しく見る
2018/02/18
2017/12/21
2017/11/15
2017/10/24
宮里藍さんに東京五輪女子担当コーチ要請へ 早ければ17年2月から指導
コーチ就任を要請することを正式に決めた。早ければ来年2月に宮崎で開催する強化指定選手の合宿から指導を任せたい方針。倉本昌弘強化委員長は「経験値、新しい技術も含め、選手にアドバイスできるものが多いと思う」と期待を寄せた。同対策本部の山中博史副本部長によると、関係者を通じた打診に対して、本人は態度を保留五輪競技対策本部 倉本昌弘強化委員長 女子担当コーチ就任 宮里藍 対策本部 山中博史 強化委員会 強化指定選手 指導 指導日本ゴルフ協会 本部長 東京五輪女子担当コーチ要請 東京五輪日本代表 東京都内 経験値 選手 関係者2017/10/24デイリースポーツ詳しく見る
2017/04/18
13歳プロスケーターコンビ、青木&根付「東京五輪出たい」
強化指定選手選考会を兼ねた第1回日本スケートボード選手権が23日、東京・足立区のムラサキパーク東京で行われる。中学生プロスケーターの青木勇貴斗(清水六中2年)と根付海龍(かいり、島田二中2年)が出場。2020年東京五輪の追加種目に決まった種目で、世間の注目度もアップした大会で13歳コンビがどんな演技コンビ ムラサキパーク東京 中学生プロスケーター 中2コンビ 強化指定選手 強化指定選手選考会 日本スケートボード協会 日本スケートボード選手権 東京 東京五輪 根付 根付海龍 注目 注目度 種目 追加種目 青木 青木勇2017/04/18スポーツ報知詳しく見る
2017/04/12
レスリング栄和人氏 女子柔道陣のホテル泊に“ダメ出し”
両競技から約50人の強化指定選手が参加して合同練習を行った。この日はレスリングの練習形式で進められ、レスリング53キロ級の吉田沙保里(34=銀)、柔道48キロ級の近藤亜美(21=銅)のリオ五輪メダリスト同士がスパーリングを行うなど約2時間半、汗を流した。今回の合同練習は柔道側からの申し入れで実現したダメ出し ホテル泊 リオ五輪メダリスト同士 レスリング レスリング栄和人 合同練習 吉田沙保里 増地克之女子柔道代表監督 女子 女子柔道陣 強化指定選手 日本 日本代表 柔道 柔道側 練習形式 近藤亜美2017/04/12日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/01/09
日米ハーフ・大津エマ、日本代表で東京五輪へ 体操女子日本代表トライアウト参加
ランタ五輪代表の畠田好章を父に持つ畠田瞳(16)、千愛(12)姉妹らが参加した。9歳から米国の強化指定選手にも選ばれ、米・主要大会でも優勝経験を持つ大津は、力強い演技でアピール。「もっと良く出来たと思うけど、結果には満足してます」と、笑顔で話した。現在も米国在住ながら、東京五輪を見据え、父征人さんのアトランタ五輪代表 ナショナルチーム 主要大会 体操女子日本代表トライアウト参加体操女子 優勝経験 千愛 大津 大津エマ 強化指定選手 日本代表 日米ハーフ 東京五輪 父征人 畠田好章 畠田瞳 米国 米国人 米国在住2017/01/09デイリースポーツ詳しく見る
2017/01/08
東京五輪特別強化トライアウト 米国出身ハーフ 14歳大津エマも参加
から体操を始め、9歳から米国の強化指定選手にも選ばれ、米・主要大会でも優勝経験を持つ。現在も米国在住ながら、東京五輪を見据え、父征人さんの母国・日本でのトライアウト挑戦を決めた。先月、初来日したばかりで、日本語はまだしゃべることはできないが「日本代表に選ばれたら頑張りたい」と、キュートに意気込んだ。トライアウト挑戦 主要大会 体操 優勝経験 参加 参加体操女子 大津エマ 強化指定選手 日本 日本代表 東京五輪 東京五輪特別強化トライアウト 父征人 特別強化トライアウト 米国 米国人 米国出身ハーフ 米国在住2017/01/08デイリースポーツ詳しく見る
2016/12/21
2016/11/17
2016/11/09
広島 強化指定に堂林、野間、安部「死ぬ覚悟で」
。堂林、野間、安部の強化指定選手は特別早出でバットを振り込んだ。早出組より1時間早い午前8時に練習開始し、プラスチック製の長いポールを使ったスイングなどを実施。午後5時半過ぎに練習を終えた堂林が「全てを出し切った」と振り返れば、腹筋と足がつった野間は「死ぬ覚悟で来ている」と頼もしい。石井打撃コーチは2016/11/09スポーツニッポン詳しく見る広島・安部 外野で特守 三塁と出番増える「喜んで」
ノックに加えて特守を受けた。今季は三塁手ではチーム最多の58試合に先発出場したが、さらに出場機会をうかがう構えだ。強化指定選手として堂林、野間とともに、午前9時開始の早出練習に先駆けた「スーパー早出」と名付けられた同8時からの練習を課せられており、約9時間練習に励んだ。さらに自己鍛錬を重ねる覚悟だ。2016/11/09スポーツニッポン詳しく見る
2016/10/28
2016/10/27
成田童夢がスノボ未成年男子選手「飲酒」問題に苦言
ド男子ハーフパイプの強化指定選手2人(未成年)が2月の全日本選手権後に飲酒し、同席した成年の強化指定選手2人も飲酒を黙認していたと発表。助成金の返還を検討している。SAJは4月にもスロープスタイルの強化指定男子選手(未成年)2人が、米国遠征中に大麻を使用したとして事実上の除名処分を科している。この問スノボ未成年男子選手 スノーボード男子ハーフパイプ スロープスタイル トリノ五輪スノーボードハーフパイプ日本代表 全日本選手権 助成金 強化指定男子選手 強化指定選手 成田童夢 未成年 米国遠征 苦言全日本スキー連盟 除名処分 飲酒 SAJ2016/10/27東京スポーツ詳しく見る