DF土屋征夫
2018/12/08
2017/10/09
2017/08/08
2017/05/10
【甲府】土屋、Jカップ戦最年長得点「単純にうれしい」
タジアム)J1甲府のDF土屋征夫(42)が、アウェーでのルヴァン杯・神戸戦に先発し、前半24分にMF橋爪勇樹(26)の右CKに頭で合わせて先取点。42歳9か月10日でのゴールとなり、FW中山雅史(現J3沼津)が磐田時代の2008年5月25日、ナビスコ杯の清水戦でゴールした40歳8か月2日を塗り替え、カップ戦最年長得点 グループステージ ゴール ナビスコ杯 ノエビアスタジアム ルヴァン杯 先取点 右CK 土屋 清水戦 甲府 磐田時代 神戸戦 B組神戸 DF土屋征夫 FW中山雅史 Jカップ戦最年長得点 MF橋爪勇樹 YBCルヴァン杯2017/05/10スポーツ報知詳しく見る【甲府】42歳9か月10日のDF土屋がJカップ戦最年長ゴール
タジアム)J1甲府のDF土屋征夫(42)が10日、アウェーでのルヴァン杯・神戸戦に先発し、前半24分にMF橋爪勇樹(26)の右CKを頭で合わせて先制。42歳9か月10日でのゴールとなり、FW中山雅史(現J3沼津)が磐田時代の2008年5月25日、ナビスコ杯の清水戦でゴールした40歳8か月2日を塗り替カップ戦最年長得点 グループステージ ゴール ナビスコ杯 ノエビアスタジアム ルヴァン杯 右CK 最年長 清水戦 甲府 磐田時代 神戸戦 B組神戸 DF土屋 DF土屋征夫 FW中山雅史 Jカップ戦最年長ゴール MF橋爪勇樹 YBCルヴァン杯2017/05/10スポーツ報知詳しく見る
2016/05/14
【甲府】DF土屋がラモス超えるJ1年長出場歴代2位に
タジアム)J1甲府のDF土屋征夫(41)が14日、ホームの名古屋戦で先発出場し、右ふくらはぎの負傷から復帰した。41歳9か月14日でのJ1出場で、41歳9か月5日での出場記録があるラモス瑠偉を抜きJ1年長出場歴代2位となった。1位はJFL沼津のFW中山雅史(48)が札幌時代の2012年11月24日のラモス瑠偉 出場 出場記録 右ふくらはぎの負傷 名古屋 名古屋戦 土屋 山梨中銀スタジアム 年長出場歴代 明治安田生命JリーグJ 札幌時代 横浜M戦 甲府 DF土屋 DF土屋征夫 FW中山雅史 JFL沼津2016/05/14スポーツ報知詳しく見る