突破率
2018/10/18
セパCS 広島の突破率100% 西武は78%
が決勝3ランを放った。これでアドバンテージを含めて3勝とし、日本シリーズ進出へ王手をかけた。過去11度、セ・リーグのCSでは3勝0敗のケースは4度。その全てが日本シリーズに進出しており、広島の突破率は100%だ。一方、パは西武が持ち前の強打が爆発し、11安打13得点。アドバンテージを含めて、2勝1敗2018/10/18デイリースポーツ詳しく見る
2018/06/26
日本にとって心強い!2戦終えて勝ち点4なら突破率85%
大会まで、1次リーグの第2戦を終えて勝ち点4のケースは33あり、その中で決勝トーナメントに進めなかったのはわずか5度だけだ。突破率は約85%で日本にとって心強い数字。敗退したのはいずれも最終戦で敗れた場合で、02年の南アフリカなど、それぞれ総得点、得失点差で涙をのんだ。一方、第3戦で勝ち点を伸ばせな2018/06/26スポーツニッポン詳しく見る
2017/10/23
ソフトB工藤監督 「バカになれ」から突破率0%はね返した
■7度舞う笑顔の舞だった。工藤監督はリーグ優勝の時と同じく7度、胴上げされた。本拠地ヤフオクドームでは2年ぶりだ。ペナントを奪回した「9・16」に見せた涙は一切なく、その顔は安堵(あんど)感に満ちた。「本当にうれしい。この福岡の地でまた胴上げをしていただいて、こんな幸せな男は今日福岡で僕だけ」全勝突2017/10/23西日本スポーツ詳しく見る
2017/10/22
【ソフトB見どころ】先に王手→突破率90%超 武田CS初勝利で日本S進出だ
◆パ・リーグCSファイナルステージ第5戦ソフトバンク-楽天(22日・ヤフオクドーム)1勝のアドバンテージを含め3勝2敗と、王手をかけたソフトバンク。パ・リーグ前後期制の時代も含め、プレーオフ、CSで先に王手をかけた31チームのうち28チーム(90.3%)が日本シリーズに出場している。第5戦の先発は武2017/10/22西日本スポーツ詳しく見る
2017/10/19
工藤ソフトB悪夢の船出 覆せ!!突破率0% 東浜3安打全てソロ被弾
27)がプロ5年目で初の3被弾。打線も精彩を欠き、楽天に1勝のアドバンテージを消された。2007年からのCSファイナルSでパ・リーグは初戦黒星チームは突破率0%。絶望的なデータは第2戦からの巻き返しで覆すしかない。土壇場の9回2死。4番内川の気迫の一発で1点差まで迫ったが、続くデスパイネのバットは松2017/10/19西日本スポーツ詳しく見る
2017/09/01
ハリル魔術ズバリ!Wエース外し新生ジャパンで“突破率0%”から歓喜W杯決定
サッカー・ロシアW杯アジア最終予選B組(31日、日本2-0豪州、埼玉)ハリル・ジャパンが奇跡を起こした!!国際連盟(FIFA)ランキング44位の日本が同45位の豪州を2-0で下し、6大会連続6度目の本大会出場を決めた。バヒド・ハリルホジッチ監督(65)は、勝ったチームがW杯切符を得る大一番でFW浅野ら若手 ハリル魔術 バヒド・ハリルホジッチ監督 ロシアW杯アジア最終予選B組 可能性 国際連盟 大会出場 大会連続 大胆起用 新生ジャパン 日本 歓喜W杯決定サッカー 突破率 豪州 FW浅野拓磨 G大阪 MF井手口陽介 W杯予選 W杯切符2017/09/01サンケイスポーツ詳しく見る
2016/10/13
工藤ホークス 突破率0%覆す!!
■ハムに0-6突破率0%を覆す!工藤ホークスが「打倒大谷」で臨んだクライマックスシリーズ(CS)ファイナルステージ(S)第1戦で“激痛”の黒星を喫した。不安定な投球が多い立ち上がりに攻略の糸口をつかめず、剛腕に牛耳られた。アドバンテージを含めて初戦でいきなり「2敗」。パ・リーグはファイナルSとなった2016/10/13西日本スポーツ詳しく見る
2016/10/09
DeNA、歴史的CS1勝!セ先勝チームの突破率は88・9%
制のプレーオフ、CSで第1戦に勝利した球団は、セ・パ合わせて過去21度のうち19度でファイナルステージに進出、突破率は90・5%。セでは同88・9%。2004年以降のセ、パのプレーオフ、CSで初出場の球団が第1戦に勝利したのは、13年の広島(3位からファーストステージ突破)に次いで3年ぶり8球団目。2016/10/09サンケイスポーツ詳しく見る