認知症

認知症

2019/06/03

2019/06/01

2019/05/30

2019/05/17

2019/05/15

2019/04/04

2019/03/08

  • 百田尚樹氏、妻の「一過性全健忘」発症を告白「今日が何年の何月なのかわからなく…」

    の何月なのかわからなくなった。明日の予定もわからない。何度も同じことを聞いてくる」と告白。「認知症か脳梗塞かと思った」としたが、「実は一過性全健忘という病気で、数時間で回復した」と明かした。しかし「その間はただただ恐怖」と百田氏。「10万人に数人がかかり、通常は一生に一回しかならないという。脳って不
    2019/03/08スポーツ報知
    詳しく見る
  • 往年の名投手 トム・シーバーが認知症 ミラクル・メッツの功労者 78年には来日

    シーバー氏(74)が認知症と診断されていたことが明らかになった。7日に家族が公表したもので、AP通信によれば同氏は“ミラクル・メッツ”の誕生から50周年を記念して今年の1月に行われた全米野球記者協会主催の夕食会にも出席していなかった。1991年にはマダニの媒介で感染する「ライム病」と診断され、201
    2019/03/08スポーツニッポン
    詳しく見る

2019/02/25

2019/02/18

2019/02/12

2019/02/04

2019/01/19

  • 「子連れ狼」作者の小池一夫氏、認知症の診断受けた

    池一夫氏(82)が、認知症の診断を受けたことがわかった。小池氏は昨夏より長期入院しており、ツイッターでよく近況を報告している。18日には、「僕は、認知症でアルツハイマーと診断されたのであるが、家人は『ただ、あなたを愛しているだけだから。そんなことどうでもいいわ~』とのんびり答えたので、ゆっくり眠れま
    2019/01/19日刊スポーツ
    詳しく見る

2018/12/07

2018/11/24

2018/11/20

2018/11/19

2018/11/17

2018/11/15

2018/11/14

2018/11/05

2018/11/01

2018/10/30

2018/10/29

  • “ホストの帝王”愛田武氏 晩年のお家騒動を長男・孝氏が夕刊フジに激白「認知症を患い…」

    25日に78歳で死去した「ホストの帝王」、愛田武(本名・榎本武=えのもと・たけし)さん。ロールスロイスを乗り回し、2006年の夕刊フジの取材に「男は銭がなきゃ、人生の半分は締め出される」と語るなど、豪快な姿で知られたが、「晩年は穏やかには過ごせなかっただろう」と長男の孝氏(53)は明かす。背景には一
    2018/10/29夕刊フジ
    詳しく見る

2018/10/22

  • 津川雅彦さんと朝丘雪路さん 11月21日に「合同葬お別れの会」

    東京都港区の青山葬儀所で営まれることが決まった。喪主は一人娘で女優の真由子(44)が務める。1973年に結婚し、おしどり夫婦として知られた2人。一時は別居していたが、朝丘さんの認知症が症状が進行した3、4年前から共に生活。自身も体調に不安を抱えるなかでの介護生活を続け、最期まで看取った。先だった朝丘
    2018/10/22スポーツニッポン
    詳しく見る
  • 【健康寿命UP術】週に5回、30分掃除するだけ 日々の活動量を上げて認知症予防

    るのも危険なサイン。暗算などをしながら歩く「2重課題条件下」の歩行で、ただ歩くだけのときよりも極端に歩く速度が遅くなる人は、軽度認知障害(MCI)の可能性や、脳の記憶と関係する嗅内野(きゅうないや)が萎縮している場合があることを前回紹介した。MCIは、健康な状態と認知症の中間に位置し、MCIの1割以
    2018/10/22夕刊フジ
    詳しく見る

2018/10/16

2018/10/12

  • 【健康寿命UP術】“ながら歩き”で速度が極端に遅くなるなら… 軽度認知障害を見逃すな

    べてみよう。速度が極端に遅くなるようなら、認知機能の低下が関与している。その程度がひどくなると軽度認知障害(MCI)である可能性や、MCIから認知症へ移行する可能性が高くなることが報告されている。さらに脳の構造の変化が関わっていることが、新たに分かってきた。「計算しながら歩くといった“2重課題条件下
    2018/10/12夕刊フジ
    詳しく見る

2018/10/03

  • 【健康寿命UP術】睡眠時無呼吸症候群の治療で夜間頻尿の改善も

    健康寿命を縮める認知症や脳梗塞、心筋梗塞などには、寝ている間に何度も呼吸が止まる睡眠時無呼吸症候群が関わってることを先週まで検証してきた。その原因はさまざま。口や鼻から入った空気は、口の奥の軟口蓋(なんこうがい)でつながり、ノドの気道へ送られる。軟口蓋が舌のつけ根や脂肪などで塞がれると、空気は通れず
    2018/10/03夕刊フジ
    詳しく見る

2018/09/29

2018/09/28

2018/09/20

  • 【健康寿命UP術】その眠気は危険のサインかも… 睡眠時無呼吸症候群、放置すると認知症の恐れも

    健康を維持するには、ぐっすり眠ることが肝要。だが睡眠時間を確保しても目覚めが悪く、疲労感も残って、日中に強い眠気に襲われる人は要注意である。原因のひとつとして知られる睡眠時無呼吸症候群は、万病の元ともいわれる。寝ているときに、無意識のうちに舌の根元や脂肪などで口の奥の空気の通り道が塞がれ、10秒以上
    2018/09/20夕刊フジ
    詳しく見る

2018/09/09

2018/09/04

  • 【ドクター和のニッポン臨終図巻】菅井きんさん、大好きな“肉食”貫いて平穏な最期

    」と書きました。80歳を過ぎても病気知らずだった人が、転倒をきっかけに入院→寝たきり→認知症が進む…というケースはとても多いのです。日々歩くなどして筋肉量を落とさないことが大切ですが、それでも避けて通れない時はあります。自分や親が転倒し骨折した時、どうすればよいかを日頃から考えておいてほしいのです。
    2018/09/04夕刊フジ
    詳しく見る

2018/08/28

2018/08/21

  • 真矢ミキ「認知症という言葉は使いたくない」 実母の変化に思い

    」と記し「私は敢えて認知症なんて言葉は使いたくない」と気丈な思いを明かした。真矢は「今日、母が私を忘れていた」という衝撃的な書き出しでブログを更新。実母は今年で米寿(88歳)を迎えるといい、真矢にとっての父を亡くしてから14年が経過しているという。「あの父が亡くなった夜から、母は少しづつ悲しみを忘れ
    2018/08/21デイリースポーツ
    詳しく見る

2018/07/18

2018/07/14

2018/07/12

2018/07/04

2018/06/13

2018/06/11

2018/06/04

2018/05/20

2018/04/04

2018/03/29

2018/03/19

2018/03/16

  • 【桂春蝶の蝶々発止。】「これからもずっと、あの震災を忘れない」 被災者の皆さんにわれわれができること

    像は消えません。日本は地震大国で、災害リスクが非常に高い環境にあるのだと、改めて皆に知らしめた、あの震災。防災の意識を高めると同時に、命についても深く考える1日であると思うのです。私は2013年から、命にまつわる創作落語をつくり続けています。テーマは「戦争」「国際救助」「認知症」「医療」など。聴いて
    2018/03/16夕刊フジ
    詳しく見る

2018/03/14

  • 【予備群も危ない!糖尿病でリスク上がるがんと認知症】体は10年前の血糖の状態を覚えている「メタボリック・メモリー」

    ★(5)新薬の登場や合併症の管理方法の進歩のおかげで、糖尿病はどんな段階からでも進行を抑えたり合併症の発症を遅らせたりすることができるようになってきた。血糖値が高くても病院に行っていない人は、諦めずにぜひ受診してほしい。同時に糖尿病予備群、境界型と言われた人こそ、今からぜひ病気の管理を始めてほしい理
    2018/03/14夕刊フジ
    詳しく見る

2018/03/13

2018/03/12

2018/03/10

  • 【予備群も危ない!糖尿病でリスク上がるがんと認知症】血糖下げるだけでは足りない糖尿病の合併症予防 血圧や脂質の管理でリスク大幅抑制

    ★(2)糖尿病治療の基本は、血糖をコントロールして合併症を防ぐことだ。しかし血糖の管理だけでは、心筋梗塞や脳卒中などの大血管障害は防ぎきれないことが、最近発表された大規模研究の結果によって明らかになった。これまでは、血糖に加えて、血圧や脂質も含めた統合的な治療を行うことが糖尿病の合併症予防に有効であ
    2018/03/10夕刊フジ
    詳しく見る

2018/03/09

2018/01/26

2017/12/24

  • 橋田壽賀子氏、安楽死について語った「知らない間に死にたい」

    90過ぎると急に肉体の衰えを感じるんです。死ぬまでは元気でいたいと思う。足も腰も痛いところばっかり。もしも半身不随になったり、認知症になったり、動けなくなって、周りに迷惑描けて、生きていいる意味がなくなったら、死なせてくださいって遺言には描きました」と明かした。天涯孤独で、誰も迷惑をかける人がいない
    2017/12/24スポーツ報知
    詳しく見る

2017/12/22

2017/11/19

2017/11/16

  • 【健康寿命UP術】「あの人の名前は、なんだっけ?」 加齢による物忘れと認知症の違い

    の主な原因の第1位は認知症。人間、年を重ねると「あの人の名前は、なんだっけ?」ということが起こりやすい。顔は思い浮かぶのに、名前が出てこない状態だ。そんなことが頻繁に起こると、「もしや自分も認知症になっているのか」と不安な気持ちが膨らんでくる。「加齢に伴う脳の老化で、人の名前が出てこないということは
    2017/11/16夕刊フジ
    詳しく見る

2017/10/06

2017/09/24

2017/09/06

2017/08/14

  • 深刻な病の原因になる「睡眠負債」 専門家が提案する「眠りの質」改善する10の方法

    7時間の睡眠が必要だというのだが、日本人の約40%は6時間以下しか寝られていないのが現実だ。そこで専門家は、「眠りの質」を改善する10の方法を提案した。1日30~40分程度の睡眠不足が積み重なると、がんや認知症、糖尿病を引き起こすリスクが高まるというのが睡眠負債の概念だが、対策もあるというのは脳神経
    2017/08/14夕刊フジ
    詳しく見る

2017/08/12

  • がん、認知症、糖尿病引き起こす「睡眠負債」 “足りている”と思っても実は不足している状態

    か“借金”のようにふくらんで、がんや認知症、糖尿病などを引き起こす状態のことを指すというが、ではどれだけ眠ればよいのか。専門家に尋ねた。このご時世、積み重なった仕事に夜の付き合いなど、サラリーマンなら「睡眠不足」は避けて通れない。眠い目をこすりながら出社した経験は誰しもあるはずだ。一方、「睡眠負債」
    2017/08/12夕刊フジ
    詳しく見る

2017/07/24

2017/07/20

  • 認知症の妻・大山残し…砂川啓介さん無念の死 あなたならどうする?老老介護中に病魔に襲われ

    認知症の妻、大山のぶ代(83)を遺して、11日に尿管がんのため、80歳で死去した俳優、砂川啓介さん。長年連れ添った妻の介護中、病に倒れた無念の死だった。しかし、こうした状況は、誰もが置かれる可能性があるのだ。あなたならどうする。砂川さん自身、病と闘ってきた。2008年には脳梗塞、13年には初期の胃が
    2017/07/20夕刊フジ
    詳しく見る

2017/07/19

2017/07/18

2017/07/15

2017/06/30

2017/06/09

2017/06/03

2017/05/27

2017/05/22

2017/05/11

  • 山本譲二、生放送で認知症の母が介護施設に入所した時の苦悩を明かす

    ハルヱさん(92)が認知症で介護施設に入所していることを告白した。山本によると、認知症の兆候として「味噌汁の味が薄くなる」、「冷凍ご飯が食卓に並んだ」ことがあったという。「ボクの母は料理ものすごく上手だったんですよ。味噌汁はものすごくおいしかったんですよ」と話し、その母の料理の味がある日、突然、激変
    2017/05/11スポーツ報知
    詳しく見る

2017/04/10

2017/04/01

  • 夫婦円満の秘訣 自分が「活動する居場所」を見つけること

    夫のほうも、自宅に閉じ籠もってばかりだと認知症に近づく。せっかくの定年で得た「自分の時間」が無駄になってしまう。定年後の男たちは、自分が活動する居場所を見つけ、外で活動することだ。それが夫婦円満の秘訣であり、自分のためにもなる。定年後の居場所には「生活する居場所」と「活動する居場所」の2つがある。定
    2017/04/01夕刊フジ
    詳しく見る

2017/03/23

  • 「キレやすくなった」人に家族が接するために心得ておく3つの原則

    【キレる老人と認知症】「以前は穏やかだったのに、ささいなことでキレるようになった」などと、家族が認知症を疑い、不安視するケースをいろいろ見てきた。最終回は、「キレやすくなった」人に家族がどう接すればよいのかを川崎幸クリニック(川崎市幸区)の杉山孝博院長に聞いた。「認知症の周辺症状として、激しい行動や
    2017/03/23夕刊フジ
    詳しく見る

2017/02/28

2017/01/19

2017/01/13

2016/12/26

2016/12/21

  • 「脳の栄養素」とも呼ばれるオメガ3 血流改善や記憶力を高める効果

    【サプリで認知症予防&健康長寿】「顔は分かるけれど名前がでてこない」「また、買い忘れた!」など、物忘れが頻繁に起こると認知症への不安を感じることがあることでしょう。物忘れは誰でも経験しますね。認知症の多くは物忘れから始まります。一般的な物忘れは、ヒントがあれば思いだすことができます。物忘れの自覚があ
    2016/12/21夕刊フジ
    詳しく見る

2016/12/06

2016/12/01

  • 前田健さんの死から半年 心臓が突然止まるということ 長尾医師の平成人間臨終図鑑

    期の話をすることも、たくさんあります。がん、認知症、老衰……それぞれの病態にそれぞれの終末期があり、どのような治療のやめどきと、どのようなお別れが待っているかを、なるべく具体的に話します。しかし、誰もが終末期を経て死に至るわけではありません。私たちのおよそ5%は、終末期という過程がなく、ある日突然亡
    2016/12/01夕刊フジ
    詳しく見る

2016/11/29

2016/11/24

2016/11/16

2016/11/11

  • 超高齢化社会で記憶力改善にヤマイモ 漢方でも使用、先人の知恵いかされ

    の普及など、国や自治体はいろいろなアイデアを打ち出している。だが正直な話、ある意味で最も意識しなくてはいけないはずの若い世代にとってはあまり馴染みのない政策が多いのではないだろうか。高齢化社会における問題の一つとして、記憶力の低下が症状として現れる認知症があげられる。厚生労働省は2025年には認知症
    2016/11/11夕刊フジ
    詳しく見る
  • 認知症、55歳からの対策が肝心 「75歳で発症」遅らせる

    【サプリで認知症予防&健康長寿】「認知機能の低下により、独り暮らしが困難な程度まで社会生活力が低下した状態」というのが認知症の定義です。認知症は75歳あたりから急増し、5歳長生きするごとにほぼ倍増し、95歳では8割となります。認知症の発症を完全に防止することは、現代の医学でも難しいのが現状です。しか
    2016/11/11夕刊フジ
    詳しく見る

2016/10/02

2016/09/24

  • 歯の痛み 虫歯がなくても歯ぎしりで激痛

    トレス】近年、老化や認知症との関連性が指摘されることの多い「歯」。しかし、一方では「ストレス」とも強いつながりを持っている。ストレスが原因で歯の痛みを生じることもあるのだ。日頃の口腔(こうくう)ケアは、大切だ。◇Uさん(56)は、健康管理には比較的まじめな人。定期検診は欠かさず受けるし、「おやじが脳
    2016/09/24夕刊フジ
    詳しく見る

2016/09/21

2016/09/08

2016/09/07

2016/08/22

2016/08/20

2016/08/10

2016/08/06

2016/08/05

2016/08/04

2016/08/02

2016/07/23

2016/07/21

2016/07/16

2016/06/28

2016/06/14

  • ストレスかけず糖尿病を治す 10%「糖質ちょいオフ」

    【サプリで認知症予防&健康長寿】糖尿病は「治ることはない」と勘違いされている人がほとんどです。それは、治そうとする意志がないことが理由かもしれません。糖尿病で急死することもありせんし、初期には症状があまりないからなおさらです。しかし、脳梗塞、心筋梗塞、肝臓がんなどになるリスクが格段に上がります。シリ
    2016/06/14夕刊フジ
    詳しく見る

2016/06/08

2016/06/06

2016/05/21

  • 「食べる順序」で手軽に糖質オフ 血糖値を急上昇させない副菜から

    【サプリで認知症予防&健康長寿】認知症の発病が3倍になる糖尿病。食事療法の基本は、ご飯、麺、パンなどの主食を10%減らす「糖質ちょいオフ」であることをくり返してお伝えしてきました。今回は同時に、食べる順序も極めて重要だということをお伝えしようと思います。順序を意識して食べると、自然に「糖質ちょいオフ
    2016/05/21夕刊フジ
    詳しく見る

2016/05/16

2016/05/14