岡山県内
2018/09/27
巨人、岡山県出身の川相2軍監督ら3人が故郷の被災地支援のため寄付
害を受けた故郷の被災地支援のため、総額60万円を中央共同募金会を通じて寄付すると発表した。義援金として、岡山県内の被災者に贈られるという。川相2軍監督は岡山市南区出身で、岡山南高時代はエースとして甲子園に出場した。吉原3軍バッテリーコーチは岡山市で育ち、岡山東商高を卒業後、岡山県倉敷市を拠点としてい2018/09/27サンケイスポーツ詳しく見る
2017/12/07
佐藤健「風呂の中でも」映画撮影の合間にダンス練習
ソープのCM「ナイーブ」(クラシエ)とのコラボイベントとあって「心なしか『ナイーブ』の香りがする。皆さん、共通の体臭です。そんな中で舞台あいさつができてうれしいです」と笑顔を見せた。映画撮影は岡山県内で行ったため「東京に戻らず、ずっと岡山で暮らしていました」。ダンスをして最後にハットを投げる「ナイー2017/12/07日刊スポーツ詳しく見る
2016/12/27
高校駅伝39年連続出場で初 倉敷Vに勝又監督の“生活指導”
優勝。3連覇を狙った世羅(広島)は7位に終わった。ちなみに、7区間42.195キロを走る男子の優勝タイムは2時間2分34秒だった。岡山県内では敵なしの倉敷も、過去の最高成績は11年の2位。昨年も3位に甘んじた。全国高校駅伝に39年連続39回出場して、ついに頂点に立った勝又監督は「感無量。39回目にし2016/12/27日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/05/14
中国の羊“爆食い”でスーツ価格上昇? 羊毛高騰、日本への影響も
現象、中国の「火鍋」ブームと無関係ではないという。羊毛高騰と「火鍋」の“爆食い”。その奇妙な関係とは-。岡山県内に本拠を置く制服メーカーは今春、3~7%の値上げに踏み切った。10年ぶりの値上げだといい、1着当たり1000~2100円ほど高くなった。「これまで経費削減などコストカットを実施してきたが、2016/05/14夕刊フジ詳しく見る