桑原和男
2019/03/01
吉本新喜劇60周年記念公演に総勢112人大集結
つき休演中の最古参メンバーで最高齢、桑原和男(83)も、18年9月15日の「KOYABUSONIC」新喜劇以来、約6カ月ぶりに舞台に上がった。60周年を迎え長年、新喜劇を支えてきた内場勝則(58)と辻本茂雄(54)が座長職を勇退し、ベテラン座員に。清水けんじ(43)ら4人がリーダー職に就き、小籔千豊2019/03/01日刊スポーツ詳しく見る吉本新喜劇60周年開幕公演 総勢112人がギャグ大連発
ーに、小籔千豊(45)、川畑泰史(51)、すっちー(47)、酒井藍(32)の4座長を筆頭とした総勢112人が出演。座長を勇退した内場勝則(58)と辻本茂雄(54)元座長の間寛平(69)、石田靖(53)、吉田ヒロ(51)ら、さらに桑原和男(83)やチャーリー浜(76)、池乃めだか(75)らの大ベテラン2019/03/01スポーツ報知詳しく見る
2018/09/15
2018/09/06
2018/08/15
2017/11/03
2017/04/05
2016/10/12
竜じぃ追悼特番発表 桑原和夫や4座長ら故人しのぶ
容が12日、発表され、先輩役者の桑原和男(80)は「メリハリがあって、あったかくて。風格のあるお父さん役やった」と、しのんだ。番組は11日深夜、井上さんの本拠地だった大阪・なんばグランド花月で収録。桑原のほか、内場勝則、辻本茂雄、川畑泰史、すっちーの4座長や、ベテランの池乃めだからも参加し、なつかし2016/10/12日刊スポーツ詳しく見る小籔 竜じい悼む「恩人でした」
3日、午前10・25)の収録が12日夜に行われた。収録は井上さんが活躍した大阪・なんばグランド花月の舞台で行われ、桑原和男、池乃めだから新喜劇メンバーが生前をしのんだ。収録に参加できなかった新喜劇座長の小籔千豊は追悼コメントを寄せ、自身が入団2年目で色々と悩みがあった時期に、仕事の打ち上げの際に井上2016/10/12デイリースポーツ詳しく見る