筑波大大学院
2019/04/01
2019/02/07
宮地、東京五輪切符獲得に自信 W杯代表選考会/体操
13年世界選手権金メダリストの亀山耕平(徳洲会)や、鉄棒の宮地秀享(茗渓ク)らが代表に決まった。自身の名前「ミヤチ」がついた最高難度・I難度の技を持つ宮地は「狙い通りか」という質問に「はい」と会心の笑顔。「ミヤチ」をテーマにした筑波大大学院の修士論文に追われてあまり練習できなかったうえ、1月末にインミヤチ 世界選手権金メダリスト 亀山耕平 代表 体操体操 修士論文 味の素ナショナルトレーニングセンター 宮地 宮地秀享 徳洲会 最高難 東京 東京五輪予選 東京五輪切符獲得 狙い通り 男子代表選考会 種目別W杯シリーズ 筑波大大学院 茗渓ク W杯代表選考会2019/02/07サンケイスポーツ詳しく見る
2017/11/27
2017/10/09
無期限休養中の中村美里、柔道教室で講師役
われた体育の日の恒例イベント「スポーツ祭り」の柔道教室で講師役を務めた。今月4日にはリオ五輪をともに戦った70キロ級金メダルの田知本遥(27)=ALSOK=が現役引退を発表した。田知本は1歳下だが、今年4月に筑波大大学院の人間総合科学研究科に入学した同級生で、週に3度ほどは授業が一緒になるという。去スポーツ祭り リオ五輪 三井住友海上 中村美里 人間総合科学研究科 味の素ナショナルトレーニングセンター周辺 恒例イベント 期限休養 柔道教室 現役引退 田知 田知本 筑波大大学院 級金メダル 級銅メダル 講師役 講師役リオ五輪柔道女子2017/10/09スポーツ報知詳しく見る