震源地

震源地

2019/06/20

  • Nosuke 新潟地震発生時現地にいた…人生で初めて机の下に

    で経験したのは人生で初めてかもしれません。初めて机の下に潜りました」と恐怖を感じたことを記した。Nosukeは「昨日の地震。本当に驚きました。なぜかってとある用事でたまたま新潟にいましたので直撃でした」とつづった。「震源地の山形県及び津波警報地域の方々は無事だったのだろうか…」と心配し、「これ以上被
    2019/06/20デイリースポーツ
    詳しく見る

2019/05/23

2019/05/11

  • 宮崎で震度5弱、南海トラフ地震に影響か 島村英紀氏「周辺で起こりやすくなっている」

    た。気象庁によると、震源地は日向灘で深さは約25キロ。地震の規模はマグニチュード(M)6・3と推定される。日向灘は、M9級の超巨大地震の発生が懸念される南海トラフの西端に位置し、このところ地震が相次いでいる。専門家は「大きな地震が起こりやすくなっている」と警鐘を鳴らす。震度5弱を記録したのは宮崎県南
    2019/05/11夕刊フジ
    詳しく見る

2019/01/18

  • 阪神ドラ1・近本 災害も本業も“備え”欠かさず

    人が練習開始前に黙とうをささげた。練習後、報道陣の取材に対応した同県淡路市・久留麻出身のドラフト1位ルーキー・近本(大阪ガス)は94年11月9日生まれ。震災当日はまだ生後2か月ということもあり、「記憶はない」というが「震源地の北淡町は隣町。寝ている兄(3人兄弟の長男)の真横にタンスが倒れてきたと家族
    2019/01/18東京スポーツ
    詳しく見る

2018/10/17

2018/06/19

2018/06/18

2018/03/11

2017/08/03

2017/06/21

2017/04/03

2017/02/04

2017/01/18

2016/11/24

2016/11/23

2016/10/24

2016/10/22

2016/07/28

2016/06/05

2016/05/15


このエントリーをはてなブックマークに追加