規模停電
2018/09/18
2018/09/07
大規模停電、インフラ壊滅…震度7の北海道は復旧長期化
6日午前3時8分ごろ、北海道の胆振地方中東部を震源とする地震があり、安平町で震度6強の揺れを観測。気象庁は午後になって、厚真町鹿沼で震度7を観測していたと発表した。気象庁によると、震源の深さは37キロで、地震の規模(マグニチュード)は6・7と推定。道内は各地でインフラ被害が発生し、市民生活に甚大な影2018/09/07日刊ゲンダイ詳しく見る地震の混乱に拍車かけるデマに要注意 疑わしき情報の特徴は「伝聞形式」
だ」などのデマがSNSを通じて拡散。ひと目で悪ふざけと分かるものも多いが、こうしたガセ情報が被災地の混乱に拍車をかけることは間違いない。今回の北海道胆振東部地震では、道内全域で295万戸にものぼる大規模停電が発生。情報収集しようにもテレビが見られないため、多くの人々が頼りにしたのがツイッターなどのS2018/09/07東京スポーツ詳しく見る