超級代表
2019/06/22
2019/06/14
2018/12/09
清水希容、個人形女子で6連覇「1戦1戦必ず勝って東京五輪につなげたい」/空手
は世界選手権84キロ超級代表の香川幸允(ひでよし、31)=テアトルアカデミー=が5年ぶり2度目の頂点に立った。同女子は世界選手権68キロ超級銀メダルの植草歩(26)=JAL=が4連覇。個人形の男子は喜友名(きゆな)諒(28)=劉衛流龍鳳会=が7連覇、女子は清水希容(きよう、25)=ミキハウス=が6連テアトルアカデミー 世界選手権 体重無差別 個人形 個人形女子 個人組手 全日本選手権最終日 劉衛流龍鳳会 女子 東京 東京五輪 植草歩 清水 清水希容 男子 空手空手 超級代表 超級銀メダル 連覇 香川幸允2018/12/09サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/11
2018/08/06
2018/08/04
2018/07/02
2018/06/24
2018/05/05
2018/05/03
小川雄勢 絶対王者の欠場報道に落胆も「世界一という目標は変わらない」
クー)男子100キロ超級代表に内定した小川雄勢(21=明大)が3日、男子日本代表が合宿を行っている東京都北区の味の素ナショナルトレーニングセンターで取材に応じ、大会8連覇中、五輪2連覇中の絶対王者、テディ・リネール(フランス)の欠場報道について「彼を倒すことを目標にしていたのであれ(残念)なんですけ2018/05/03スポーツニッポン詳しく見る【柔道】小川雄勢 リネール世界選手権不出場でも「勝てば世界一」
場する男子100キロ超級代表の小川雄勢(21=明大)と原沢久喜(25)が3日、合宿を行う都内の味の素ナショナルトレーニングセンターで抱負を語った。雄勢は昨年12月のグランドスラム東京、先月の全日本選抜体重別選手権を優勝したことが評価されて初出場を決めた。「周囲も喜んでくれた。重圧より、うれしさの方が2018/05/03東京スポーツ詳しく見る
2018/04/29
小川Jr 史上初父子制覇ならず3位も初の世界選手権代表選出
大)は、準決勝で王子谷剛志(25=旭化成)に敗れて3位に終わった。歴代2位の優勝7度を誇る父・直也氏(50)との史上初となる父子制覇は逃したが、大会後の強化委員会で9月の世界選手権(アゼルバイジャン・バクー)の100キロ超級代表に選出された。選抜体重別初制覇から3週間。開会式で山下泰裕会長が「100世界選手権 世界選手権代表選出柔道日本一 全日本選手権 全日本選抜体重別選手権 制覇 史上 史上初 小川雄勢 小川Jr 山下泰裕会長 強化委員会 父子制覇 王子谷剛志 超級 超級代表 選抜体重別 開会式2018/04/29スポーツニッポン詳しく見る【柔道全日本】原沢久喜が涙の優勝 小川雄勢と100キロ超級代表に
体重無差別で柔道日本一を決める全日本選手権(29日、東京・日本武道館)で、リオ五輪100キロ超級銀メダリストの原沢久喜(25=日本中央競馬会)が3大会ぶり2度目の優勝を飾った。大会後に行われた全日本柔道連盟の強化委員会で、9月の世界選手権(アゼルバイジャン・バクー)同級代表に選ばれた。初戦の2回戦かリオ五輪 世界選手権 体重無差別 優勝 全日本 全日本柔道連盟 全日本選手権 原沢久喜 同級代表 大会 大会ぶり 小川雄勢 強化委員会 日本中央競馬会 柔道全日本 柔道日本一 王子谷剛志 疲労困ぱい 超級代表 超級銀メダリスト2018/04/29東京スポーツ詳しく見る
2018/02/07
2017/08/28
2017/05/17
女子78キロ超級沙羅“気功パワー”柔道GSエカテリンブルク大会出発
界選手権女子78キロ超級代表の朝比奈沙羅(20)=東海大=は「練習している足技を多く出したい」と課題を挙げた。国際大会2連勝中のホープが中国伝統の民間療法からヒントを得た。「疲労がピークだった」という前日、気分転換に実家近くのジムで気功を初体験。呼吸を整えて精神統一するほか、へその下部分にある丹田をエカテリンブルク大会 グランドスラム 世界選手権女子 中国伝統 出発 国際大会 女子 日本代表 朝比奈沙羅 柔道GSエカテリンブルク大会出発柔道 民間療法 気分転換 気功 気功パワー 超級代表 超級沙羅 GS2017/05/17デイリースポーツ詳しく見る
2017/05/05
2017/04/16
2016/07/28
柔道原沢「山下直伝技」で重量級再建だ!
陣に公開。100キロ超級代表の原沢久喜(日本中央競馬会)が、金メダル獲得で重量級再建を誓った。五輪で最後に登場する原沢は「初戦から自分の柔道をやっていく。目標は金メダル。覚悟を持って戦いたい」と力を込めた。男子代表の井上監督から「重量級の再建を担う男」と評された24歳が、初の大舞台に臨む。頂点に登りリオデジャネイロ五輪 五輪 井上監督 再建 原沢 原沢久喜 味の素ナショナルトレーニングセンター 山下直伝技 必殺技 柔道 柔道原沢 柔道男子日本代表 男子代表 直前合宿 超級代表 重量級 重量級再建 金メダル 金メダル獲得2016/07/28デイリースポーツ詳しく見る
2016/07/18
2016/07/01
2016/06/30
2016/04/29
【柔道全日本選手権】原沢 2連覇での五輪出場に自信あり
輪柔道男子100キロ超級代表に王手をかける原沢久喜(23=日本中央競馬会)が28日、1年前との別人ぶりをアピールした。100キロ超級代表は原沢と七戸龍(27=九州電力)の争い。最終選考会を兼ねる体重無差別で行われる全日本選手権(29日、東京・日本武道館)で決着する。代表争いをリードする原沢は「ハナか2016/04/29東京スポーツ詳しく見るリオ100キロ超級代表に原沢「後味が悪い結果だが…」/柔道
全日本柔道連盟(全柔連)は29日の全日本選手権終了後に、日本武道館内で男子の強化委員会を開き、原沢久喜(23)=日本中央競馬会=を男子100キロ超級の代表に選んだ。原沢は初の五輪代表。これで男女計14階級の代表が出そろった。原沢は最終選考会を兼ねた同日の全日本選手権で準決勝敗退。2連覇を逃したが、こ2016/04/29サンケイスポーツ詳しく見る100キロ超級代表は準決勝敗退の原沢、康生監督「危機感覚えた」
2度目の優勝を果たした。リオデジャネイロ五輪100キロ超級代表候補の原沢久喜(日本中央競馬会)と七戸龍(九州電力)はともに準決勝で敗退した。柔道男子の五輪代表は6階級がすでに決定していたが、全日本柔道連盟は決勝戦後に強化委員会を開き、最後の7枚目の切符、男子100キロ超級の代表に原沢を選んだ。全日本リオデジャネイロ五輪 七戸龍 上川大樹 五輪代表 京葉ガス 代表 全日本 全日本柔道連盟 全日本柔道選手権 原沢 原沢久喜 康生監督 強化委員会 柔道男子 決勝 準決勝 準決勝敗退 王子谷 王子谷剛志 男子 超級 超級代表 超級代表候補2016/04/29デイリースポーツ詳しく見る原沢、連覇で五輪切符だ「守りに入らず、一本取りたい」/柔道
ネイロ五輪100キロ超級代表の最終選考会を兼ねて行われる。28日は東京・文京区の講道館で会見が開かれ、同代表最有力の原沢久喜(23)=日本中央競馬会=は2005年の鈴木桂治以来の大会2連覇を狙う。「歴代(連覇)の方は記憶に残る柔道家ばかり。自分も人の記憶に残る柔道がしたい」代表争いのライバル・七戸龍2016/04/29サンケイスポーツ詳しく見る