日本中央競馬会
2019/04/06
ベイカー茉秋 ショック…敗れて東京五輪ピンチ「厳しい立場」
ャネイロ五輪金メダルのベイカー茉秋(24)=日本中央競馬会=が準決勝で敗退し、今年の世界切符は絶望的になった。向翔一郎(ALSOK)が2年ぶり2度目の優勝を果たした。ベイカーは準決勝の長沢憲大(パーク24)戦で、3つ目の指導を宣告されて反則負けを喫すると、ショックでしばらく顔を押さえてうなだれた。1ショック ベイカー ベイカー茉秋 リオデジャネイロ五輪金メダル 世界切符 世界選手権 代表選考会 全日本選抜体重別選手権 反則負け 向翔一郎 日本中央競馬会 東京五輪ピンチ 準決勝 福岡国際センター 長沢憲大 3つ目2019/04/06デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/23
米生まれ御殿場育ち15歳・西塚洸二、競馬学校25日入寮「楽しみしかない」
日本中央競馬会(JRA)の競馬学校騎手過程に合格した西塚洸二(高根中3年)が25日、千葉県内にある同学校に入寮する。昨年10月の御殿場開催だった福井国体の馬術・少年標準障害飛越で優勝した15歳が、未来のジョッキーを目指す。来月2日には入校式が行われ、2022年3月にデビューする予定。幼少の頃から馬に2019/03/23スポーツ報知詳しく見る
2019/02/21
【柔道】ベイカー茉秋 世界選手権と東京五輪出場へ厳しい状況
なか、リオ五輪男子90キロ級金メダルのベイカー茉秋(24=日本中央競馬会)は右足のハムストリングの肉離れで欠場。主要国際大会であるGS大会は、世界選手権(8月25日開幕、東京・日本武道館)の代表選考会の一つ。ベイカーは昨年11月のGS大阪大会で3回戦で敗退しており、代表入りへ厳しい状況にある。指導すグランドスラム デュッセルドルフ大会 ベイカー ベイカー茉秋 リオ五輪男子 世界選手権 主要国際大会 代表入り 代表選考会 日本中央競馬会 日本代表 東京 東京五輪出場 柔道 状況 級金メダル GS GS大会 GS大阪大会2019/02/21東京スポーツ詳しく見る
2019/02/19
ベイカー、右ハムストリング肉離れでGSデュッセルドルフ大会を欠場/柔道
トで、グランドスラム(GS)デュッセルドルフ国際大会(22-24日、ドイツ)男子90キロ級代表のベイカー茉秋(24)=日本中央競馬会=が右ハムストリング肉離れにより欠場すると発表した。1月下旬に受傷し、2月18日に診断を受けた。右ハムストリング肉離れで、診断日より3週間の安静加療が必要と診断された。グランドスラム デュッセルドルフ国際大会 ベイカー ベイカー茉秋 リオデジャネイロ五輪金メダリスト 右ハムストリング肉離れ 安静加療 日本中央競馬会 柔道全日本柔道連盟 級代表 診断 診断日 GS GSデュッセルドルフ大会2019/02/19サンケイスポーツ詳しく見る
2018/11/24
FateシリーズとJRAがスペシャルコラボ、WEBゲームなど展開
butterflyと日本中央競馬会(JRA)のスペシャルコラボが22日から始まり、JRAサイトでWEBコンテンツ「SERVANT/KEIBA」が公開された。Fateシリーズは、テレビアニメや、ゲーム、映画などで展開され奥深い世界観に基づくシナリオや多彩なキャラクター、豪華声優陣が絶大的人気を誇る。W2018/11/24スポーツニッポン詳しく見る
2018/11/04
100キロ超級は影浦心がV「五輪でリネール選手倒す」
団体戦代表の影浦心(22)=日本中央競馬会=が初優勝した。決勝は延長戦に突入し、技によるポイントこそ決められなかったものの、泥臭く担ぎ技に入り続けて粘り勝った。受けの強さと担ぎ技を武器に国際大会での強さを誇る影浦は、世界選手権代表の原沢久喜、小川雄勢(明大)を追う3番手の立場だったが、きっちり講道館2018/11/04デイリースポーツ詳しく見る
2018/09/18
松尾翠アナ 落馬で頭蓋骨骨折の夫・福永祐一騎手の現状報告「至って元気で痛みもないようです」
ないことを報告した。日本中央競馬会(JRA)によると、福永騎手は阪神競馬6Rで落馬し、病院で診察を受けた結果「頭蓋骨骨折、気脳症」と診断され、多くの競馬ファンに容体が心配されていた。そんな中、松尾は「大丈夫です!大丈夫です!!」のタイトルでブログを更新し、まず「主人の怪我で、心配をおかけしてしまいす2018/09/18東京スポーツ詳しく見る
2018/09/01
ベイカー、負けた…悔しい銅
(ましゅう、23)=日本中央競馬会、は、韓国選手との準決勝で指導3つの反則負け。銅メダルは確保したが、悔しさをあらわにした。男子100キロ超級では連覇を狙った王子谷剛志(26)=旭化成=が、韓国選手との準決勝で不可解な判定で一発反則負け。規定により3位決定戦にも回れず敗退という、異例の結末になった。2018/09/01スポーツ報知詳しく見る
2018/04/30
井上康生監督「近年まれに見る面白さだった」 好勝負連発の全日本選手権
の原沢久喜(25)=日本中央競馬会=が3年ぶり2度目の優勝を果たした。若手からベテランまで、また軽量級や中量級選手も熱戦を繰り広げた大会に、01~03年に3連覇した経験もある日本男子の井上康生監督(39)は「近年まれにみる面白さだった」と評した。決勝は原沢と2連覇中の王子谷剛志(旭化成)のライバル対2018/04/30デイリースポーツ詳しく見る原沢涙の復活V 王子谷との激闘制し3年ぶり美酒「執念だけで戦った」
ロ五輪男子100キロ超級銀メダルの原沢久喜(25)=日本中央競馬会=が、決勝で3連覇を狙った王子谷剛志(旭化成)に延長の末に反則勝ちし、3年ぶり2度目の優勝を果たした。原沢とともに、4強に入った小川雄勢(21)=明大=が世界選手権代表に決定した。ともに昨年の世界王者で初挑戦だった60キロ級の高藤直寿ぶり ぶり美酒 リオデジャネイロ五輪男子 世界王者 世界選手権 世界選手権代表 代表最終選考会 体重無差別 全日本選手権 原沢 原沢久喜 原沢涙 小川雄勢 復活V 日本中央競馬会 王子谷 王子谷剛志 男子 超級 超級銀メダル 高藤直寿2018/04/30デイリースポーツ詳しく見る小川Jr.世界選手権代表に決定 4強止まりも選考会3勝の実績を評価
ロ五輪男子100キロ超級銀メダルの原沢久喜(25)=日本中央競馬会=が、決勝で3連覇を狙った王子谷剛志(旭化成)に延長の末に反則勝ちし、3年ぶり2度目の優勝を果たした。原沢とともに、4強に入った小川雄勢(21)=明大=が世界選手権代表に決定した。ともに昨年の世界王者で初挑戦だった60キロ級の高藤直寿リオデジャネイロ五輪男子 世界王者 世界選手権 世界選手権代表 代表最終選考会 体重無差別 全日本選手権 原沢 原沢久喜 小川雄勢 小川Jr 強止まり 日本中央競馬会 王子谷剛志 男子 超級 超級銀メダル 選考会 高藤直寿2018/04/30デイリースポーツ詳しく見る
2018/04/29
【柔道全日本】原沢久喜が涙の優勝 小川雄勢と100キロ超級代表に
トの原沢久喜(25=日本中央競馬会)が3大会ぶり2度目の優勝を飾った。大会後に行われた全日本柔道連盟の強化委員会で、9月の世界選手権(アゼルバイジャン・バクー)同級代表に選ばれた。初戦の2回戦から接戦を勝ち上がり、決勝は同い年のライバルで全日本2連覇中の王子谷剛志(25=旭化成)と激突。疲労困ぱいだリオ五輪 世界選手権 体重無差別 優勝 全日本 全日本柔道連盟 全日本選手権 原沢久喜 同級代表 大会 大会ぶり 小川雄勢 強化委員会 日本中央競馬会 柔道全日本 柔道日本一 王子谷剛志 疲労困ぱい 超級代表 超級銀メダリスト2018/04/29東京スポーツ詳しく見る原沢久喜「最後に勝って感謝の気持ちを」 4月末でJRA退社 東京五輪へ不退転決意
考会も兼ね、リオ五輪銀メダルの原沢久喜(25)=日本中央競馬会=は「優勝しないと代表はない」と3年ぶりの日本一を狙う。4月末で所属を退社することが明らかになったが、「東京五輪に向けて退路を断ち、2年間は柔道に集中したい」と決意を示した。入社1年目の15年に初優勝を飾っただけに「最後に勝って感謝の気持2018/04/29デイリースポーツ詳しく見る王子谷、小川、原沢、加藤が4強進出 柔道全日本選手権
選手権の100キロ超級を制して勢いに乗る小川雄勢(21=明大)、16年リオデジャネイロ五輪銀メダリストの原沢久喜(25=日本中央競馬会)、6年ぶり2度目の頂点を目指す加藤博剛(32=千葉県警)の4人が準決勝進出を決めた。王子谷は初戦となった2回戦で制野龍太郎(宮城県警)に大外刈りで一本勝ち。3回戦でリオデジャネイロ五輪銀メダリスト 全日本選手権 全日本選抜体重別選手権 制野龍太郎 加藤 加藤博剛 千葉県警 原沢 原沢久喜 外刈り 宮城県警 小川 小川雄勢 強進出 日本中央競馬会 柔道全日本選手権柔道日本一 準決勝進出 王子谷 王子谷剛志 超級2018/04/29スポーツニッポン詳しく見る
2018/04/28
【柔道】リオ100キロ超級銀・原沢 2020年東京へ「退路」断つ
00キロ超級銀メダリストの原沢久喜(25=日本中央競馬会)が不退転の決意を語った。原沢は今月いっぱいで所属の日本中央競馬会(JRA)を退社し、フリーになる。「(JRAには)いろいろサポートしていただいて、一生働くつもりだったが、自分の柔道と向き合った結果、退路を断つ覚悟を決めた。あと2年間、柔道に集2018/04/28東京スポーツ詳しく見る
2018/04/09
小川雄勢、リオ銀・原沢撃破で父子V!「去年の自分を超えられた」/柔道
者の直也氏(50)を父に持つ小川雄勢(21)=明大=が決勝でリオデジャネイロ五輪銀メダルの原沢久喜(25)=日本中央競馬会=に反則勝ちし、初制覇した。女子52キロ級の阿部詩(うた、17)=兵庫・夙川学院高=は準決勝で昨年の世界選手権2位の角田夏実(25)=了徳寺学園職=に一本負けした。博多のファンのリオデジャネイロ五輪銀メダル リオ銀 世界王者 世界選手権 了徳寺学園職 代表最終選考会 原沢久喜 原沢撃破 夙川学院高 小川雄勢 日本中央競馬会 柔道全日本選抜体重別選手権最終日 父子V 福岡国際センター 角田夏実 超級 阿部詩2018/04/09サンケイスポーツ詳しく見る
2018/04/08
【柔道】長沢憲大がベイカー破って代表切符
重量級と2枠目2人は後日決まる。男子の井上康生監督(39)は、90キロ級決勝でリオ五輪金メダリストのベイカー茉秋(23=日本中央競馬会)を下し、代表入りした長沢憲大(24=パーク24)について「勝ちに徹した執念が見られる試合だった」と評価した。一方、ベイカーについては「試合勘のところが完全ではない。ベイカー ベイカー茉秋 リオ五輪金メダリスト 世界選手権 井上康生監督 代表切符全日本柔道連盟 全日本選抜体重別選手権 日本中央競馬会 日本代表 柔道 福岡国際センター 級決勝 試合 試合勘 重量級 長沢憲大2018/04/08東京スポーツ詳しく見る【柔道】小川雄勢が原沢超え果たす 父・直也「もっと強くなるイメージがある」
=明大)が決勝でリオ五輪銀メダリスト・原沢久喜(25=日本中央競馬会)を破り、初優勝を飾った。高らかに世代交代を告げた。原沢戦はゴールデンスコア方式の延長戦にもつれる。指導の数を1―2とリードされ、後がない状態。雄勢は再三、背後を取られても慌てずに対応し、奥襟をつかむ得意の形で積極的に攻めた。スタミゴールデンスコア方式 リオ五輪銀メダリスト 世代交代 代表選考 全日本選抜体重別選手権最終日 原沢 原沢久喜 原沢戦 奥襟 小川雄勢 延長戦 日本中央競馬会 柔道 柔道世界選手権 福岡国際センター 超級 雄勢2018/04/08東京スポーツ詳しく見る
2018/02/27
柔道GS 日本人対決の決勝で異例の「両者反則負け」
が行われ、原沢久喜(日本中央競馬会)と王子谷剛志(旭化成)の日本人対決となった男子100キロ超級決勝は、両者反則負けでともに準優勝となる事態に見舞われた。男子90キロ級のベイカー茉秋(日本中央競馬会)は準優勝。女子78キロ級の佐藤瑠香(コマツ)、同78キロ超級の朝比奈沙羅(東海大)はともに優勝した。グランドスラム デュッセルドルフ大会最終日 ベイカー茉秋 両者反則負け 佐藤瑠香 優勝 原沢久喜 日本中央競馬会 日本人対決 朝比奈沙羅 柔道 柔道グランドスラム 柔道GS 決勝 王子谷剛志 男子 超級 超級決勝2018/02/27スポーツニッポン詳しく見る
2018/01/20
日本ハム・清宮は気配り名人 騎手の卵も感心しきり「同世代とは思えない」
千葉県鎌ケ谷市の室内練習場で、3月デビュー予定の日本中央競馬会(JRA)の競馬学校34期生3人と交流会を行った。練習用の木馬に乗り「(学校の)規則が厳しくて、体重制限もあるので食事に気を使っていると聞きました。『こういう世界もあるんだ』とものすごく刺激になりました」と目を輝かせた。逆に、騎手の卵たち2018/01/20夕刊フジ詳しく見る
2018/01/09
ベイカー茉秋 右肩負傷から復活へ「もうひと踏ん張り」
、リオデジャネイロ五輪90キロ級金メダリストのベイカー茉秋(23=日本中央競馬会)は「ベンチプレスがやっと120~130キロぐらいまで上がるようになった。でも最大では160キロまで上げられた。もうひと踏ん張り」と話した。100キロ超級の小川雄勢(21=明大)は4月に4年生に進級する。昨年6月の全日本2018/01/09東京スポーツ詳しく見る
2017/12/21
【二十歳のころ 清水久詞(3)】7度目挑戦で調教師に…喜びより「これで勉強せんでいいと」
30歳のときに初めて日本中央競馬会(JRA)の調教師免許試験を受けました。難しいことは分かっていたので1、2回で受かるとは、とても思ってはいません。滋賀県・栗東トレーニングセンターの浜田光正厩舎で調教助手を務め、その仕事の時間以外は勉強の日々です。競馬関係法規、競馬施行規程、医学、装蹄、競馬番組、血2017/12/21サンケイスポーツ詳しく見る
2017/12/16
「二十歳のころ」にキタサンブラック調教師の清水久詞氏が登場!
た青春時代を振り返ります。第38週(19日付紙面からスタート)は日本中央競馬会(JRA)の清水久詞調教師(45)=栗東所属=です。有馬記念を最後に引退するGI6勝馬のキタサンブラックを育て上げたトレーナーは、幼いころから騎手を志しましたが、かなわず。それでも競馬への熱い思いを持ち続け、名馬を手がける2017/12/16サンケイスポーツ詳しく見る
2017/09/03
【世界柔道】ウルフ・アロンが男子100キロ級で金!
)=東海大=が初出場で優勝した。決勝でリパルテリアニ(ジョージア)に延長の末、4分27秒、優勢で制した。男子100キロ超級ではリオ五輪銀メダルの原沢久喜(25)=日本中央競馬会=が初戦の2回戦で敗れているだけに、日本の意地を示す金メダルとなった。◆ウルフ・アロン1996年2月25日、東京生まれ。212017/09/03スポーツ報知詳しく見る
2017/08/28
原沢、打倒リネール誓い柔道世界選手権へ出発「決勝でやった方が自分も燃える部分がある」
の原沢久喜(25)=日本中央競馬会=は、昨年のリオ五輪決勝で敗れた世界選手権7連覇中のテディ・リネール(28、フランス)への雪辱を誓った。27日には現地で組み合わせ抽選が行われ、原沢はリネールと反対のブロックに入った。両者が勝ち上がれば、リオ五輪以来の再戦の舞台は決勝になる。「決勝でやった方が自分も2017/08/28スポーツ報知詳しく見る
2017/07/23
【柔道】重量級エース原沢&王子谷 五輪2大会連続金メダルのリネール攻略へ手応え十分
リネール(28=フランス)も参加。世界選手権(8~9月、ハンガリー)での“リネール超え”を誓う原沢久喜(25=日本中央競馬会)と王子谷剛志(25=旭化成)が乱取りで挑んだ。リオ五輪決勝のリベンジを狙う原沢は、リネールとの6本の乱取りの中で「だいぶリネール選手の厳しい組み手に慣れてきた。だいぶ感覚もつウルガット国際合宿 フランス リオ五輪決勝 リネール リネール攻略 リネール選手 世界選手権 乱取り 五輪 原沢 原沢久喜 合宿 大会連続金メダル 日本中央競馬会 柔道 柔道男子代表 王子谷 王子谷剛志 組み手 超級 重量級エース原沢2017/07/23東京スポーツ詳しく見る
2017/06/11
【ベルモントS】エピカリス出走取消 萩原師「時間が足りませんでした」
日本中央競馬会(JRA)は10日、米3冠最終戦「第149回ベルモントS」(発走午前7時37分=現地時間10日午後6時37分)に出走予定だったエピカリス(牡3=萩原)が主催者獣医師の馬体検査により出走取消となったと発表した。また、関係者のコメントを以下の通り発表した。▼萩原清調教師前脚の炎症は決して深2017/06/11スポーツニッポン詳しく見る【米GIベルモントS】エピカリス出走取消 萩原清調教師「前脚の炎症は深刻な問題ではないが時間が足りませんでした」
日本中央競馬会(JRA)は10日、米国競馬のクラシック3冠レース最終戦・GI「ベルモントS」(日本時間11日7時37分発走予定=ニューヨーク・ベルモントパーク競馬場ダート2400メートル)に出走予定だったエピカリス(ルメール騎乗)が主催者獣医師の馬体検査により出走取消になったと発表した。; ;萩原清調教師 エピカリス エピカリス出走取消 ベルモントパーク競馬場ダート ベルモントS ルメール騎乗 レース最終戦 主催者獣医師 出走 出走予定 出走取消 厩舎チーム 日本 日本中央競馬会 炎症 発走予定 米国競馬 米GIベルモントS 萩原清調教師 馬体検査 GI JRA2017/06/11東京スポーツ詳しく見る
2017/06/08
【米GIベルモントS】日本から参戦ルメール騎乗エピカリスは11番枠(馬番とゲート番は同じ)
ントパーク競馬場ダート2400メートル)の出馬表が8日、日本中央競馬会(JRA)から発表され、日本から参戦するエピカリス(ルメール騎乗)の馬番は11番(ゲート番と同じ)となった。出走していれば1番人気が濃厚だったクラシックエンパイア(ケンタッキーダービー=4着→プリークネスS=2着)が回避したため、エピカリス クラシック クラシックエンパイア ゲート番 プリークネスS ベルモントパーク競馬場ダート ベルモントS ルメール騎乗 レース最終戦 出馬表 参戦ルメール騎乗エピカリス 日本 日本中央競馬会 発走予定 米国競馬 米GIベルモントS 馬番 GI JRA2017/06/08東京スポーツ詳しく見る
2017/04/29
世界選手権100キロ超級に王子谷と原沢 日本人同士の決勝も期待
の男子代表選手として、100キロ超級に王子谷剛志(24=旭化成)と原沢久喜(24=日本中央競馬会)、100キロ級の2枠目にリオ五輪銅メダルの羽賀龍之介(26=旭化成)が選出された。全日本選手権を連覇した王子谷は「文句なし。決して派手さはないが、確実に勝利する。誰とでも戦える準備をしている」(全日本男リオ五輪銅メダル 世界選手権 全日本柔道連盟 全日本男 全日本選手権 原沢 原沢久喜 強化委員会 日本中央競馬会 日本人同士 旭化成 期待体重無差別 柔道日本一 王子谷 王子谷剛志 男子代表選手 羽賀龍之介 超級2017/04/29東京スポーツ詳しく見る
2017/04/28
【柔道・全日本選手権】V候補の王子谷&原沢が“最軽量”大野を警戒
成)とリオ五輪同級銀メダルの原沢久喜(24=日本中央競馬会)が出席した。最重量級の選手にとっては世界選手権(8~9月、ハンガリー)代表の最終選考会を兼ねている。ただ、2年連続3度目の優勝を狙う王子谷は「最終選考を考えてしまうと墓穴を掘る。この大会に勝つつもりで戦いたい」と目の前に集中した。昨年11月2017/04/28東京スポーツ詳しく見る
2017/04/12
ベイカー茉秋、右肩脱臼手術を受けたと報告…2日に古傷痛める
選手権で古傷を抱える右肩を脱臼。右肩は昨年2月から亜脱臼を繰り返し、リオ五輪後の12月に診察を受けた際に「右肩関節唇損傷」と診断され、不安を抱えていた箇所だった。3日に都内で行われた日本中央競馬会の入会式に右肩を三角巾でつるして出席していた。ベイカーは「手術無事に終わりました!これからが勝負です」と2017/04/12スポーツ報知詳しく見る
2017/04/07
ベイカー茉秋、右肩手術決断 ツイッターで正式発表
ベイカー茉秋(22=日本中央競馬会)が7日、自身のツイッターを更新。怪我した右肩を手術すると発表した。「皆さまに心配をかけていると思いますが、右肩の手術をすることを決めました。しばらくは柔道から離れますがまた戻ってきます」と記した。ベイカーはリオ五輪前から度々右肩の亜脱臼を繰り返し、2日の全日本選抜2017/04/07スポーツニッポン詳しく見る
2017/04/03
ベイカー茉秋 痛々しい姿で“初出社” 手術は「決断できていない」
茉秋(22)が3日、東京都の日本中央競馬会(JRA)本部で行われた入会式に臨んだ。本来ならば晴れの社会人初日となるはずだったが、右肩保護のために右腕をアームホルダーで吊った痛々しい姿で“初出社”となった。明るい性格も魅力の五輪王者だが、「社会人として、仕事と柔道を両立して頑張りたいと思います」と話すアームホルダー ベイカー茉秋 リオデジャネイロ五輪金メダリスト 五輪王者 入会式 全日本選抜体重別選手権 出社 右肩保護 右肩脱臼 日本中央競馬会 柔道 柔道男子 社会人 社会人初日 福岡国際センター JRA2017/04/03スポーツニッポン詳しく見る右肩負傷のベイカー茉秋 東京五輪を視野に手術を検討
示した。都内で所属の日本中央競馬会の入会式が行われ、39人の新入職員が出席した。2日の全日本選抜体重別選手権で右肩を脱臼し、負傷棄権したベイカーは右腕を固定したままの痛々しい姿。保留扱いとなっている世界選手権(8~9月、ハンガリー)代表について「まだ決断はできていない部分がある」と未練もにじませたが2017/04/03東京スポーツ詳しく見る
2017/04/02
ベイカー復帰戦で負傷、世界選手権ピンチ
イカー茉秋(22)=日本中央競馬会=が試合中に右肩を負傷し、棄権負けした。リオ五輪前から右肩の亜脱臼を繰り返しており、今夏の世界選手権(ブダペスト)後にも手術する意向を明かしていた。延長戦に突入し、試合時間7分を過ぎたあたりで、けんか四つの相手ともつれ合った。ベイカーは釣り手である右肩付近を押さえたケンカ四つ ベイカー ベイカー復帰戦 ベイカー茉秋 リオデジャネイロ五輪金メダル リオ五輪 世界選手権 世界選手権ピンチ 亜脱臼 全日本選抜体重別選手権 右肩 右肩付近 延長戦 日本中央競馬会 福岡国際センター 試合2017/04/02デイリースポーツ詳しく見るリオ金・ベイカー茉秋が1回戦で棄権負け 古傷右肩痛め…世界選手権代表へ黄信号
で昨年のリオデジャネイロ五輪で金メダルを獲得したベイカー茉秋(22=日本中央競馬会)が棄権負けする波乱があった。リオ五輪以来、約8カ月ぶりの実戦復帰だったベイカーは小林悠輔(旭化成)と対戦。古傷を抱える右肩や2月に左脚を肉離れした影響で、稽古を再開したのが3月中旬という中で臨んだ大会だった。仕上がりベイカー ベイカー茉秋 リオデジャネイロ五輪 リオ五輪 リオ金 世界選手権 世界選手権代表 全日本選抜体重別選手権 実戦復帰 小林悠輔 左脚 日本中央競馬会 日本代表最終選考会 最終日 棄権負け 福岡国際センター 黄信号柔道2017/04/02スポーツニッポン詳しく見る【柔道】リオ金のベイカー茉秋 古傷痛め1回戦“棄権”負け
ベイカー茉秋(22=日本中央競馬会)は1回戦で7分9秒、棄権により敗れた。ベイカーにとってはリオ以来の復帰戦となったが、右肩、左足に不安を抱え、万全ではなかった。小林悠輔(23=旭化成)と対戦したものの、明らかに精彩を欠く。技らしい技を繰り出せないまま4分間の本戦を終え、ゴールデンスコア方式による延ゴールデンスコア方式 ベイカー ベイカー茉秋 リオ リオ五輪男子 リオ金 世界選手権 代表選考 全日本選抜体重別選手権最終日 小林悠輔 復帰戦 日本中央競馬会 柔道 棄権 福岡国際センター 級金メダル 負け柔道2017/04/02東京スポーツ詳しく見る
2017/03/26
ベイカー、五輪連覇へ出稽古三昧…東海大卒業式
席。4月から実業団の日本中央競馬会に入社するが「練習拠点がないので、いろいろなところに出稽古しようと思います」。都内の寮に住み、母校と日大、明大、日体大などの強豪大学や実業団の道場を巡る計画を明かした。就職先の先輩で同じ寮に住む同100キロ超級銀メダルの原沢久喜(24)は日大を拠点とするなど、母校なベイカー ベイカー茉秋 五輪 五輪連覇 出稽古三昧 卒業式 原沢久喜 実業団 就職先 平塚市内 強豪大学 拠点 日大 日本中央競馬会 東海大 東海大卒業式リオ五輪男子 母校 級金メダル 練習拠点 超級銀メダル 連覇2017/03/26スポーツ報知詳しく見る
2017/02/28
GPデュッセルドルフ優勝の影浦が帰国「自信になった」/柔道
子100キロ超級で、リオデジャネイロ五輪銀メダリストの原沢久喜(24)=日本中央競馬会=を下して初優勝した影浦心(21)=東海大=は「原沢さんに勝てたことは素直にうれしい」と笑顔を見せた。日本人対決となった決勝では、開始早々に原沢の大内刈りを返して技あり。このリードを最後まで守った。原沢との対戦は、デュッセルドルフ大会 リオデジャネイロ五輪銀メダリスト 原沢 原沢久喜 国際大会 大内刈り 影浦 影浦心 日本中央競馬会 日本人対決 日本航空便 柔道柔道 男女日本代表 超級 開始早々 GPデュッセルドルフ優勝2017/02/28サンケイスポーツ詳しく見るリオ銀・原沢久喜が帰国 代表争い「横一線」と気合い
の原沢久喜(24)=日本中央競馬会=が28日、成田空港に帰国した。五輪以来半年ぶりの実戦を終え「久々で試合勘に不安はあったけど、今の力は出せた」と納得の表情を見せた。日本人対決となった決勝では、影浦心(東海大)に返し技で技ありを取られ、敗れた。8月の世界選手権(ブダペスト)の代表争いに向けて「グラン2017/02/28デイリースポーツ詳しく見る【柔道】復帰戦2位の原沢悔しい帰国 代表レースは「横一線のようなもの」
ルの原沢久喜(24=日本中央競馬会)が28日、成田空港に帰国した。今大会は五輪以来の復帰戦。決勝で影浦心(21=東海大)に大内刈りをかけたところを返され、不覚を取った原沢は「あそこは技を選択する場面ではなかった」と単調になった攻めを悔やんだ。昨年4月の対戦では一本勝ちしており、研究されていたという。2017/02/28東京スポーツ詳しく見る
2017/01/10
リオ銀・原沢、霊長類最強男は「見たことない」柔道代表がレスリング特訓
の原沢久喜(24)=日本中央競馬会=が10日、東京都北区・味の素ナショナルトレーニングセンターで行われた日本代表の強化合宿に参加。この日はレスリング・グレコローマンスタイル日本代表コーチ陣から組み手や投げ技などの技術指導を受け、「さばき方やディフェンスは参考になる」と手応えを示した。レスリングの実技グレコローマンスタイル グレコローマンスタイル日本代表コーチ陣 リオ銀 レスリング レスリング特訓リオ五輪柔道男子 五輪 原沢 原沢久喜 味の素ナショナルトレーニングセンター 実技講習 強化合宿 技術指導 日本中央競馬会 日本代表 柔道代表 海外選手 組み手 超級銀メダル 霊長類最強男2017/01/10デイリースポーツ詳しく見る
2016/09/15
東京五輪へ柔道強化委員長に抜てき 金野潤氏は“格闘技LOVE”の実務派
表監督は井上康生監督(38)が続投し、女子代表監督は新たに筑波大の増地克之総監督(45)が務める。強化委員長にはこれまでの山下泰裕副会長(59)の兼務から一転、リオ五輪100キロ超級銀メダルの原沢久喜(24=日本中央競馬会)を育てた金野氏を異例の抜てき。全日本選手権を2度制覇している金野氏だが、五輪リオ五輪 五輪 井上康生監督 全日本選手権 原沢久喜 増地克之 女子代表監督 実務派全日本柔道連盟 山下泰裕 強化体制 強化委員長 抜てき 日本中央競馬会 東京五輪 柔道強化委員長 格闘技LOVE 理事会 男子代表監督 監督 超級銀メダル 金野 金野潤 金野潤監督2016/09/15東京スポーツ詳しく見る
2016/08/14
【柔道】男子の金2・銀1・銅4「復活」を山下泰裕氏が宣言
勝で原沢久喜(24=日本中央競馬会)がロンドン五輪金メダルの“絶対王者”テディ・リネール(27=フランス)と接戦を展開。優勢負けを喫したものの、銀メダルを獲得した。これで男子は7階級制となった1988年ソウル五輪以降、初めて全階級でメダル獲得の快挙を成し遂げた。これには日本選手団副団長の山下泰裕氏(2016/08/14東京スポーツ詳しく見る
2016/08/13
原沢久喜、反則勝ちで準決勝へ/柔道
で原沢久喜(24)=日本中央競馬会=がアレックス・ガルシアメンドーサ(23)=キューバ=に反則勝ちし、準決勝へ進出した。原沢は、序盤から積極的に攻めプレッシャーをかけると、ガルシアメンドーサが故意に場外に出るなど指導が4つ出て反則による一本勝ち。原沢は一回戦、アダム・オクルアシビリ(27)=ジョージ2016/08/13サンケイスポーツ詳しく見る【柔道】原沢、大内刈り一本で準々決勝へ…男子100キロ超級
級の原沢久喜(24)=日本中央競馬会=が2回戦でウシャンギ・コカウリ(24)=アゼルバイジャン=を大内刈りで一本勝ちし、準々決勝進出を決めた。消極的指導を受けて不利な状況で3分が過ぎた原沢だが、3分26秒大内刈りを決め、見事な一本を取ってみせた。原沢は今大会の日本勢で唯一の第1試合(1回戦)から登場2016/08/13スポーツ報知詳しく見る【柔道】原沢が反則勝ちで準決勝へ…男子100キロ超級
子100キロ超級の原沢久喜(24)=日本中央競馬会=が準々決勝で、アレックス・ガルシアメンドーサ(23)=キューバ=に勝利した。原沢は内股など積極的に仕掛けていくが、相手に消極的指導が3回入り、3分28秒に相手の場外指導で反則(指導4回)で原沢の勝利となった。原沢は今大会の日本勢で唯一の第1試合(12016/08/13スポーツ報知詳しく見る【柔道】原沢が100キロ超級準決勝に進出
勝で原沢久喜(24=日本中央競馬会)がメンドーサ(キューバ)に反則勝ちして準決勝に進出を決めた。序盤から奥襟をつかみ圧力をかけて、相手に柔道をさせない。メンドーサはまったく何もできず、3度の「指導」が与えられた。2分30秒で原沢が内股にいくが、これは不発。それでも、相手は逃げまくるだけで、ついには42016/08/13東京スポーツ詳しく見る
2016/08/12
原沢が準決勝進出 男子100キロ超級 2回戦は大内刈りで一本勝ち
級に原沢久喜(24=日本中央競馬会)が出場。2回戦で一本勝ちするなど、危なげなく3勝して準決勝に進出した。1回戦で昨年世界選手権3位のオクルアシビリ(ジョージア)と対戦。相手が指導を取られ優勢勝ちし、続く2回戦ではコカウリ(アゼルバイジャン)とぶつかり、先に指導を取られながらも、少ない好機を生かして2016/08/12スポーツニッポン詳しく見る
2016/08/05
柔道男子重量級が出発 羽賀はポロシャツの五輪マークが逆も「逆にレア」
の原沢久喜(24)=日本中央競馬会=が4日、成田空港から現地に出発した。世界ランク1位で、日本人初の90キロ級金メダルの期待がかかるベイカーは「そういうことは意識しないが、金メダルは小さいころからの夢」と意気込んだ。羽賀は公式ユニホームのポロシャツの五輪マークが逆さまに縫い付けられるハプニングもあっベイカー ベイカー茉秋 ポロシャツ リオデジャネイロ五輪柔道男子 レア 世界ランク 五輪マーク 公式ユニホーム 原沢久喜 日本中央競馬会 日本人初 柔道男子重量級 級代表 級金メダル 羽賀 羽賀龍之介 超級 金メダル2016/08/05デイリースポーツ詳しく見る
2016/07/29
上半期CM広告社数1位は有村架純、2位に錦織圭
。2位は錦織圭(26)の14社、3位は広瀬すず(18)の13社だった。2016/07/29日刊スポーツ詳しく見る
2016/07/28
原沢を電撃指導!山下副団長、道着姿で超異例の“金”寝技伝授/柔道
裕副団長(59)=全日本柔道連盟(全柔連)副会長兼強化委員長=が100キロ超級の原沢久喜(24)=日本中央競馬会=に異例の直接指導。1984年ロサンゼルス大会無差別級金メダリストのレジェンドが、最重量級の後継者に寝技の極意などを伝授した。前回ロンドン大会で史上初の金メダル「0」に終わった柔道男子復権ロサンゼルス大会 全日本柔道連盟 前回ロンドン大会 原沢 原沢久喜 史上初 味の素ナショナルトレーニングセンター 団長 寝技 寝技伝授 山下 山下泰裕 差別級金メダリスト 強化委員長 後継者 指導 日本中央競馬会 日本選手団 柔道リオデジャネイロ五輪 柔道男子復権 柔道男子日本代表 異例 直前合宿 超級 道着姿 重量級 電撃指導2016/07/28サンケイスポーツ詳しく見る
2016/07/18
【リオ五輪】柔道100キロ超級・原沢 力強く「金メダル」宣言
表の原沢久喜(24=日本中央競馬会)が18日、カナダの100キロ級代表のレイズ・カヨル(22=同)と母校・日大の壮行会に出席した。都内の高級ホテル宴会場で開催された壮行会は、家族や恩師を含め300人の関係者が集まる豪華なものとなった。壇上で全日本男子の井上康生監督(38)から「日本柔道の顔は重量級に2016/07/18東京スポーツ詳しく見る
2016/07/01
【柔道】原沢 “マル秘ノート”で最強リネール超え
表の原沢久喜(23=日本中央競馬会)が“マル秘ノート”で最強男の牙城に挑む。30日、都内で所属の壮行会が行われ、カナダの100キロ級代表レイズ・カヨル(22)とともに活躍を誓った。金メダルを獲得するにはロンドン五輪金メダルのテディ・リネール(27=フランス)を倒さなければならないが、原沢は最大の関門2016/07/01東京スポーツ詳しく見る
2016/06/30
柔道・原沢久喜 小谷実可子氏の激励に「朝のニュースでいい報告を」
表の原沢久喜(23=日本中央競馬会)が30日、都内で行われた所属先の壮行会に出席した。原沢は、所属が同じカナダ100キロ級代表のレイズ・カヨル(22)とともに職員200人の前に登場。ソウル五輪シンクロナイズドスイミング銅メダルの小谷実可子氏(49)から「期待をプレッシャーにするか、喜びと誇りに変える2016/06/30東京スポーツ詳しく見る
2016/05/31
ベイカー茉秋、男子90キロ級V!五輪王者ゼロ階級制しリオへ弾み/柔道
した。準決勝では世界一3度の強豪イリアス・イリアディス(29)=ギリシャ=から技ありなどを奪って優勢勝ち。初出場となる8月のリオデジャネイロ五輪へ勢いをつけた。男子100キロ超級の原沢久喜(23)=日本中央競馬会=は3位。国際大会連続制覇は7で止まった。互いに技でポイントを奪えずゴールデンスコア(ポゴールデンスコア ベイカー茉秋 リオデジャネイロ五輪 世界ランキング上位 五輪王者 優勢勝ち 原沢久喜 国際大会連続制覇 大会 強豪イリアス・イリアディス 日本中央競馬会 柔道マスターズ大会 男子 級V 超級2016/05/31サンケイスポーツ詳しく見る
2016/05/07
七戸の言葉に見た柔道男子超級“美しき敗者”の姿
日の全日本選手権で最後の代表が決まった。男子100キロ超級は進境著しい原沢久喜(23=日本中央競馬会)が選ばれ、世界選手権2年連続銀メダリストの七戸龍(27=九州電力)は涙をのんだ。大会の翌日、七戸は自らのツイッターを更新した。「ロンドンから重量級が低迷してると言われる事が悔しく自分の手で変えたいと2016/05/07スポーツニッポン詳しく見る
2016/04/29
【柔道全日本選手権】原沢 2連覇での五輪出場に自信あり
ける原沢久喜(23=日本中央競馬会)が28日、1年前との別人ぶりをアピールした。100キロ超級代表は原沢と七戸龍(27=九州電力)の争い。最終選考会を兼ねる体重無差別で行われる全日本選手権(29日、東京・日本武道館)で決着する。代表争いをリードする原沢は「ハナから一本を狙いに来てくれればやりやすい」2016/04/29東京スポーツ詳しく見る【柔道】原沢がリオ五輪代表 男子100キロ超級
に原沢久喜(23)=日本中央競馬会=を選んだ。この日、全日本選手権が東京・日本武道館で行われ、有力視されたいた原沢は準決勝で上川大樹(26)=京葉ガス=に敗れ、リオ五輪の切符が誰の手渡るのか注目されていた。◆原沢久喜(はらさわ・ひさよし)1992年7月3日生まれ。山口県出身。23歳。15年に全日本選2016/04/29スポーツ報知詳しく見るリオ100キロ超級代表に原沢「後味が悪い結果だが…」/柔道
、原沢久喜(23)=日本中央競馬会=を男子100キロ超級の代表に選んだ。原沢は初の五輪代表。これで男女計14階級の代表が出そろった。原沢は最終選考会を兼ねた同日の全日本選手権で準決勝敗退。2連覇を逃したが、この2年間の国際大会の成績を勘案して選ばれた。候補だった七戸龍(27)=九州電力=は補欠となっ2016/04/29サンケイスポーツ詳しく見る原沢、連覇で五輪切符だ「守りに入らず、一本取りたい」/柔道
区の講道館で会見が開かれ、同代表最有力の原沢久喜(23)=日本中央競馬会=は2005年の鈴木桂治以来の大会2連覇を狙う。「歴代(連覇)の方は記憶に残る柔道家ばかり。自分も人の記憶に残る柔道がしたい」代表争いのライバル・七戸龍(27)=九州電力=には過去4戦4勝。ほぼ1年無敗で国際大会は2月のグランド2016/04/29サンケイスポーツ詳しく見る