クラブ史上初
2025/04/19
2025/04/13
2025/03/30
2025/03/10
J2札幌 クラブ史上初の4連敗…それでも下は向かない…岩政監督「両サイドともに自分たちが優位性を持ったかな」
◆明治安田J2リーグ第4節札幌1―3千葉(9日、大和ハウスプレミストドーム)北海道コンサドーレ札幌が千葉に1―3で敗れ、クラブワーストの開幕4連敗を喫した。ホーム開幕戦は前半32分までに2失点。同38分にMFスパチョーク(26)が今季チーム初得点を挙げたが、後半にミスから追加点を許した。1996年のクラブワースト クラブ創設 クラブ史上初 サイドとも ホーム開幕戦 優位性 北海道コンサドーレ札幌 大和ハウスプレミストドーム 岩政大樹監督 岩政監督 明治安田J 札幌 自分たち 観客席 追加点 連敗 開幕 MFスパチョーク2025/03/10スポーツ報知詳しく見る
2025/03/03
2019/06/26
2019/06/25
2019/06/21
メキシコクラブが柴崎獲得へ根回し スペイン紙報じる
ルカが伝えた。現場、フロントの双方が日本の司令塔獲得を悲願としているという。記事によると、通称プーマスを指揮することになった元スペイン代表選手のミチェル監督が柴崎の獲得をリクエスト。またロドリゴ・アレス会長にとってもクラブ史上初の日本人選手獲得に積極的で、今年1月の移籍市場でも柴崎引き抜きに動いていクラブ史上初 グラブ サッカーメキシコ スペイン スペイン代表選手 スペイン紙マルカ ミチェル監督 メキシコクラブ ロドリゴ・アレス会長 司令塔獲得 日本 日本人選手獲得 日本代表MF柴崎岳 柴崎 柴崎引き抜き 柴崎獲得 獲得 移籍市場 通称プーマス2019/06/21デイリースポーツ詳しく見る
2019/04/24
2019/03/13
2018/12/09
浦和、12戦14発の“仙台キラー”興梠が復帰/天皇杯
7度目の優勝、仙台はクラブ史上初のタイトルが懸かる。今季リーグ戦での対戦は浦和の1勝1分け。両チームは8日、最終調整した。浦和は頼もしいエースが間に合った。FW興梠が決勝の舞台に立つ。5日の準決勝・鹿島戦は左脚を負傷して途中交代したが、8日の練習にフル参加した。「よくなってきた。仙台キラー?あまり決2018/12/09サンケイスポーツ詳しく見る浦和が先制 MF宇賀神、ミドルシュートをゴールに突き刺す 天皇杯決勝
7度目の優勝、仙台はクラブ史上初のタイトルが懸かる第98回天皇杯全日本選手権は、浦和が前半13分、MF宇賀神のミドルシュートで先制した。以下は先発メンバー。【浦和】GK西川周作DF槙野智章、阿部勇樹、岩波拓也MF宇賀神友弥、柏木陽介、長沢和輝、青木拓矢、橋岡大樹FW武藤雄樹、興梠慎三【仙台】GKシュクラブ史上初 ミドルシュート 仙台 先発メンバー 埼玉スタジアム 大岩一貴MF 天皇杯 天皇杯全日本選手権 天皇杯決勝 岩波拓也MF宇賀神友弥 平岡康裕 柏木陽介 橋岡大樹FW武藤雄樹 決勝 浦和 興梠慎 長沢和輝 阿部勇樹 青木拓矢 GKシュミットダニエルDF板倉滉 GK西川周作DF槙野智章 MF宇賀神2018/12/09デイリースポーツ詳しく見る
2018/11/11
【鹿島】昌子、相手サポ10万人を回想「脩斗くんを10回呼んだけど見向きもされなかった」
け、2戦合計2―0でクラブ史上初のアジア制覇を成し遂げた。主要タイトル(Jリーグ、ACL、ルヴァン杯、天皇杯)の合計でJクラブ最速の20冠を達成。日本勢の優勝は通算4度目で、昨季の浦和に続き2連覇となった。DF昌子源はセンターバックとしてフル出場。ひたすらロングボールを蹴り続けるペルセポリスの攻撃に2018/11/11スポーツ報知詳しく見る鹿島DF昌子、悲願のアジア制覇に感無量「このタイトルだけは本当に欲しかった」
2戦が行われ、ホームで第1戦を2―0で先勝した鹿島がアウェーでペルセポリス(イラン)と0―0の引き分け。2戦合計2―0でクラブ史上初のアジア王者に輝いた。「日本で待っている鹿島ファミリーのために必ず優勝しようと話していた。優勝できてよかった」と語ったDF昌子。決勝トーナメント初戦敗退に終わった昨年大2018/11/11スポーツニッポン詳しく見る【鹿島】ACL制覇にジーコ氏大興奮!原博実氏がツイッターに写真投稿
ヘランで0―0で引き分け、2戦合計2―0としてクラブ史上初のアジア・チャンピオンズリーグ優勝を決めた。Jリーグ勢のアジア制覇は浦和(2回)、G大阪(1回)に続き3クラブ目。国内3大タイトル19冠の鹿島にとって、アジア王者の称号は悲願だった。この日は田嶋幸三日本協会会長(60)やJリーグの原博実副理事アジア アジア制覇 アジア王者 クラブ史上初 クラブ目 チャンピオンズリーグ チャンピオンズリーグ優勝 テヘラン ペルセポリス 写真投稿 原博実 合計 敵地イラン 田嶋幸三日本協会会長 鹿島 ACL ACL制覇 G大阪 Jリーグ Jリーグ勢2018/11/11スポーツ報知詳しく見る【鹿島】ACL初優勝で20冠!クラブW杯でRマドリードと再戦あるぞ
ヘランで0―0で引き分け、2戦合計2―0としてクラブ史上初のアジア・チャンピオンズリーグ優勝を決めた。Jリーグ勢のアジア制覇は浦和(2回)、G大阪(1回)に続き3クラブ目。国内3大タイトル19冠の鹿島にとって、アジア王者の称号は悲願だった。ホームでの第1戦を2―0で勝利していた鹿島は、無理をして攻めアジア アジア制覇 アジア王者 クラブ史上初 クラブ目 クラブW杯 チャンピオンズリーグ チャンピオンズリーグ優勝 テヘラン ペルセポリス 優勝 合計 敵地イラン 鹿島 ACL G大阪 Jリーグ勢 Rマドリード2018/11/11スポーツ報知詳しく見る鹿島、悲願のアジア王者!クラブ通算20冠達成 日本勢2大会連続V
2戦が行われ、ホームで第1戦を2―0で先勝した鹿島がアウェーでペルセポリス(イラン)と0―0の引き分け。2戦合計2―0でクラブ史上初のアジア王者に輝いた。昨年大会は浦和が10年ぶり2度目の優勝を果たしており、2大会連続で日本勢がアジアの頂点に立った。第1戦と同じ11人をスタメンで起用した鹿島。前半か2018/11/11スポーツニッポン詳しく見る
2018/10/24
鹿島ACL決勝進出!セルジーニョ値千金弾「決勝で負けたら意味ない。絶対に勝つ」
(ACL)は24日、水原W杯競技場でホームアンドアウェー方式の準決勝第2戦が行われ、ホームの第1戦を3―2で勝利した鹿島が水原(韓国)と対戦。3―3で引き分けたが2戦合計6―5とし、クラブ史上初の決勝進出を決めた。決勝は11月3日と10日にペルセポリス(イラン)と対戦する。1―0で迎えた後半。序盤にアジア クラブ史上初 セルジーニョ値千金弾 チャンピオンズリーグ チャンピオンズリーグ準決勝 ホームアンドアウェー方式 合計 水原 水原W杯競技場 決勝 決勝進出 準決勝 鹿島 鹿島ACL決勝進出 ACL2018/10/24スポーツニッポン詳しく見る
2018/09/18
2018/09/09
2018/08/25
2018/05/15
【鹿島】決戦の地・上海でACL上海上港戦へ調整 気温35度猛暑も植田「問題なし」
ント(T)に進出し、クラブ史上初のACL決勝T初戦突破を目指す鹿島は15日、試合会場の上海体育場で上海上港との第2戦に向けた最終調整をい行った。この日の上海の最高気温は35度。湿度も90%を記録するなど蒸し暑さの中で約1時間の調整を行ったが、DF植田直通は「問題なし」とキッパリ。「自分たちから攻撃をクラブ史上初 上海 上海体育場 日本勢 最終調整 最高気温 植田 気温 決戦 港戦 自分たち 試合 試合会場 調整 鹿島 ACL上海 ACL決勝トーナメント ACL決勝T初戦突破 DF昌子源 DF植田直通2018/05/15スポーツ報知詳しく見る
2018/05/07
【クラシコ】Cロナ CL決勝に不安残す負傷退場
サのFWリオネル・メッシ(30)とレアルのFWクリスチアーノ・ロナウド(33)の両エースがともに得点を挙げ、お互いに意地を見せた。 すでにリーグ戦はバルサが優勝を決めているものの、クラブ史上初の無敗優勝に向けてチームは一丸。一方のレアルも欧州チャンピオンズリーグ(CL)史上初の3連覇が目前で気合十分CL決勝 クラシコ クラブ史上初 スペイン スペインリーグ伝統 バルサ バルセロナ リーグ戦 レアル 優勝 史上初 欧州チャンピオンズリーグ 無敗優勝 負傷退場 Cロナ CL FWクリスチアーノ・ロナウド FWリオネル・メッシ2018/05/07東京スポーツ詳しく見る
2018/04/04
2017/11/03
2017/10/13
【仙台】古林、川崎戦へ闘志!代表DF車屋とマッチアップも「相手は関係ない」
は、右サイドを積極的に攻め上がった。8日のルヴァン杯準決勝第2戦のアウェー・川崎戦(1●3)は先発で奮闘も、チームは敗れ、クラブ史上初の決勝進出を逃した。14日は、8日と同じ等々力で行われる午後3時からの試合で、リベンジのチャンス。川崎は日本代表に初選出されたDF車屋紳太郎(25)が左サイドバックにアウェー・川崎戦 クラブ史上初 ベガルタ仙台MF古林将太 マッチアップ ルヴァン杯準決勝 仙台 仙台市内 代表DF車屋 古林 右サイド 川崎 川崎戦 左サイドバック 日本代表 次戦 決勝進出 等々力 闘志 DF車屋紳太郎2017/10/13スポーツ報知詳しく見る
2017/10/11
【仙台】野津田、川崎戦2年連続弾に意欲!「自分が取る気持ちで」
たミニゲームでは、前線でシュートを放つなど、積極的なプレーを見せた。チームは8日のルヴァン杯準決勝第2戦のアウェー・川崎戦に敗れ、クラブ史上初の決勝進出を逃した。野津田は今季、前所属の清水で同杯に出場したため、仙台ではピッチに立てなかった。8日は等々力まで応援に駆け付けたが、チームは敗退。「自分も悔2017/10/11スポーツ報知詳しく見る【仙台】渡辺監督、残り6試合へ選手を鼓舞「ひと暴れして見せようぜ!」
決勝第2戦のアウェー・川崎戦に1―3で敗れ、2試合計4―5でクラブ史上初の決勝進出を逃した。それでも渡辺晋監督(44)は「ここからが大事。周りの目、期待値が変わってくる。それこそが、我々を鍛えてくれる大きな要素。来年以降は、もうルヴァン杯の予選では負けられない。リーグ戦もトップ5(5位以内)に入って2017/10/11スポーツ報知詳しく見る
2017/10/08
2017/10/07
【仙台】渡辺監督「新しい歴史作りたい」ルヴァン杯初の決勝進出へ意欲!
トプレーの確認を入念に行った。4日にホームで行われた第1戦は3―2で先勝。第2戦は引き分け以上なら無条件で、1点差負けでも3得点以上ならクラブ史上初の決勝進出が決まる。川崎はホームで逆転決勝進出を狙い、猛攻を仕掛けてくるのは必至。渡辺晋監督(43)は「臆することなく、ひるむことなく臨む。選手も自信が2017/10/07スポーツ報知詳しく見る【仙台】6年ぶり“等々力の歓喜”でクラブ史上初決勝決める
力の歓喜”を味わい、クラブ史上初の決勝進出を決める。6日は仙台市内で約1時間、全体練習を行った。鬼門中の鬼門を突破する。等々力での川崎との公式戦は過去1勝4分け12敗。唯一の勝利は2011年4月23日、東日本大震災でリーグ戦が中断し、再開後の初戦。被災地に希望を届ける2―1の逆転勝ちだった。4日の第2017/10/07スポーツ報知詳しく見る
2017/09/23
【山形】クラブ史上初!山形交響楽団生演奏で選手入場…24日ホーム熊本戦
J2モンテディオ山形は、24日のホーム・熊本戦(午後3時、NDスタ)で、山形交響楽団の金管五重奏による演奏を行う。クラブは山形交響楽団と、モンテディオ山形アンセム「SpiritofYAMAGATA」を制作。毎試合、スタジアムの盛り上がりに華をそえている。今回、創立45周年を迎えた山形交響楽団が、初めクラブ史上初 グラブ スタジアム ホーム ホーム熊本戦J モンテディオ山形 モンテディオ山形アンセム 勝ち点 山形 山形交響楽団 山形交響楽団生演奏 昇格プレーオフ進出圏 演奏 熊本戦 選手たち 選手入場 NDスタ NDソフトスタジアム山形2017/09/23スポーツ報知詳しく見る
2017/09/16
【川崎】ACLショック吹き飛ばす3発快勝 小林「意味ある勝ち点3」
ンズリーグ(ACL)第2戦浦和戦(1●4)で一発退場したDF車屋紳太郎(25)がFW小林悠(29)の4戦連続弾をアシスト。クラブ史上初の4強入りを逃したショックを見事に払拭した。試合後、4戦連続ゴールで勝利に貢献したFW小林は「意味のある勝ち点3だった」と大きくうなずいた。ACLでは第1戦のアドバンアドバン クラブ史上初 チャンピオンズリーグ リーグ 勝ち点 小林 川崎 強入り 敵地 明治安田生命J 浦和戦 清水 連続ゴール 連続弾 ACL DF車屋紳太郎 FW小林 FW小林悠 IAIスタジアム日本平2017/09/16スポーツ報知詳しく見る
2017/09/03
【仙台】20歳のFW西村、志願のPK決めた!ルヴァン杯初4強も逆転負け反省
貴重なゴールを決め、クラブ史上初の4強進出に貢献した。1―0の後半3分、チームがPKを得ると、キッカーを志願した。右に蹴るつもりだったが、鹿島GK曽ケ端準(38)を見て、真ん中に変更。見事にゴールを決め、「責任を持って、チームのために蹴りました」と振り返った。2点をリードしたものの、チームは後半132017/09/03スポーツ報知詳しく見る【仙台】ルヴァン杯初4強も…渡辺監督、逆転負けに「満足度の低い180分」
戦との得失点差で上回り、クラブ史上初の4強に進出した。第1戦のアドバンテージを守ることなく、序盤からアグレッシブに攻めた。前半6分にMF三田啓貴(26)の左足直接FKで先制すると、後半3分には3年目FW西村拓真(20)がPKを決めて2点をリード。この時点でアウェーゴール数でも優位に立った。しかしその2017/09/03スポーツ報知詳しく見る【仙台】敵地の鹿島戦でルヴァン杯初4強決める!渡辺監督「霧が晴れるようなゲームに」
トプレーの確認を入念に行った。8月30日にホームで行われた第1戦は3―1で快勝。第2戦は勝利か引き分け、1点差負けでもクラブ史上初の4強進出が決まる。渡辺晋監督(43)は、第2戦へ「隙を突いてくるのが鹿島さん。与える隙を限りなくゼロに近づけたい」と、気を引き締めた。その上で「現時点で前半(第1戦)32017/09/03スポーツ報知詳しく見る
2017/08/31
2017/08/30
2017/08/24
川崎、クラブ初のACL4強へ3発快勝 「AKN砲」の不敗神話も継続中
なった一戦は、川崎が浦和を3-1で下し、ホームで先勝した。第2戦は9月13日に埼玉スタジアムで行われる。頼れる主将の一撃で、クラブ史上初のアジア4強が近づいた。2-0で迎えた後半31分、浦和にアウェーゴールを許すと、FW小林は叫んだ。「一瞬、嫌な空気が流れたがすぐさま味方を鼓舞した」。選手たちに素早2017/08/24デイリースポーツ詳しく見る川崎、3発で浦和に先勝!“ACL男”小林が“3戦連発”2発/ACL
ホームのJ1の川崎が浦和を3-1で下し、ホームで先勝した。川崎は主将FW小林悠(29)が3戦連発をマークするなど全得点に絡む活躍。初の4強進出に一歩前進した。第2戦は9月13日に埼玉スタジアムで行われる。クラブ史上初のアジア4強へ大きく前進した。平日開催ながら1万8080人を集めた一戦で、ホームの川2017/08/24サンケイスポーツ詳しく見る
2017/08/05
2017/07/27
2017/07/20
ユベントス 日本のゲーム開発会社大手とスポンサー契約 クラブ史上初 背番号の下にロゴ掲出
イタリア・セリエA6連覇中のユベントスは20日、日本のゲーム開発会社大手「Cygames(サイゲームス)」はとスポンサー契約を締結したことを発表した。契約期間は3年。欧州カップ戦をのぞく国内公式戦と親善試合で、ユニホームの背番号の下にサイゲームスのロゴが掲出される。22日に米国ニューヨークで行われるクラブ創設 クラブ史上初 グローバルパートナーシップ責任 ゲーム開発会社大手 サイゲームス スポンサー名 スポンサー契約 ユニホーム ユベントス ロゴ ロゴ掲出イタリア 国内公式戦 契約期間 日本 欧州カップ戦 米国ニューヨーク 背番号 親善試合 親善試合バルセロナ戦2017/07/20スポーツニッポン詳しく見る
2017/06/30
【札幌】シーズン中に初の道外遠征で底上げへ…7月8日大宮戦翌日にJクラブと実戦
決まった。シーズン中に公式戦以外の実戦のために道外に赴くのは、クラブ史上初。三上大勝GM(45)は「出番の少ない選手が強い相手とやる中で、プラスにつながるものを得られれば」と実施理由を説明した。北海道唯一のJクラブという地理的状況から、練習試合の相手は大学生や高校生が主体。本州のチームは控え選手でもアウェー・大宮戦 クラブ史上初 シーズン 三上大勝GM 公式戦 北海道コンサドーレ札幌 北海道唯一 地理的状況 大宮戦 実戦 実戦選手層 実施理由 控え選手 札幌 相手 練習試合 道外 道外遠征 選手 Jクラブ2017/06/30スポーツ報知詳しく見る
2017/06/29
アビスパ福岡 井原アビ勝って首位ターン!! 7・1前半戦最終戦レベスタ岐阜戦 敵キーマンはアビスパLOVE MFシシーニョ
第21節。勝てば首位ターンが濃厚だ。井原正巳監督(49)は28日、福岡の入団を熱望していたスペイン人MFシシーニョ(31)ら岐阜の攻撃陣を警戒し、気を引き締めた。同日の練習には昇格の切り札として韓国の漢陽大から獲得した元斗才(ウォン・ドゥジェ)も合流。首位固めの態勢が整った。クラブ史上初の首位ターンら岐阜 アビスパ福岡 アビスパLOVE クラブ史上初 シーズン折り返し スペイン人MFシシーニョ 井原正巳監督 前半戦最終戦レベスタ岐阜戦 岐阜 攻撃陣 敵キーマン 斗才 漢陽大 福岡 首位ターン 首位固め MFシシーニョアビスパLOVE2017/06/29西日本スポーツ詳しく見る
2017/02/24
2017/01/13
2017/01/01
2016/12/29
神戸 ガールズ応援ユニット「ヴィッセルセレイア」結成!メンバー募集中
クラブ史上初のタイトル獲得を目指す神戸が、17年シーズンから新たなガールズ応援ユニット「ヴィッセルセレイア」を結成することになった。セレイアはポルトガル語で人魚を意味し、港町である神戸市をホームタウンとするヴィッセルの「勝利の女神」としての期待が込められている。これまでホームゲームなどで活動してきた2016/12/29スポーツニッポン詳しく見る川崎、大宮を破りクラブ史上初の決勝進出!悲願のタイトルにあと1勝/天皇杯
ゴールで大宮を破り、クラブ史上初の決勝進出を決めた。悲願のクラブ初タイトルに王手をかけた。川崎ボールでキックオフ。試合開始直後から両チームが一進一退の攻防を繰り広げた。大宮は前半10分にムルジャ、13分にマテウスと川崎ゴールを脅かしたが得点ならず。川崎も大久保らを中心に攻撃するが無得点に終わり、0-2016/12/29サンケイスポーツ詳しく見る
2016/12/27
2016/12/03
2016/11/30
2016/11/29
2016/11/20
2016/11/08
2016/11/06
名古屋 新体制発足に向け岡田副会長から“救いの手”
クラブ史上初のJ2降格が決定した名古屋が新体制について岡田武史日本協会副会長(60)に“救いの手”を求めたことが5日、分かった。岡田副会長は横浜で監督やチーム統括本部長などを歴任した下條佳明氏(62)を推薦。名古屋の親会社であるトヨタ自動車側は岡田副会長の提案を受け入れ、強化に携わる人材として下條氏2016/11/06スポーツニッポン詳しく見る社長、指揮官に続き…闘莉王退団「悲しい。2回も苦しませるのか」
クラブ史上初のJ2降格となった名古屋は6日、元日本代表DF田中マルクス闘莉王(35)と来季の契約を結ばないことを通達した。この日午前、豊田スタジアムで闘莉王が佐々木副会長と面談し、その後、取材に応じた。一問一答は下記の通り。――納得できない?悲しいです。またか、という感じ。2回も苦しませてくれるのか2016/11/06スポーツニッポン詳しく見る