FIFA理事会
~
全紙
東スポ
ニッカン
西スポ
スポニチ
ゲンダイ
フジ
サンスポ
報知
デイリー
FIFA理事会
2017/03/31
26年W杯アジア枠が「4・5」→「8」大幅増へ
た。アジア枠は現在の「4・5」から大幅増の「8」になる。5月の
FIFA理事会
で承認されれば正式決定となる。そのほかの地域の出場枠も増える。アフリカは現行の「5」から「9」に。北中米・カリブ海は「3・5」から「6」、南米は「4・5」から「6」、オセアニアは「0・5」から「1」、欧州は「13」から「16
アジア枠
出場チーム数
出場枠
北中米
国際サッカー連盟
大幅増
大陸別出場枠
正式決定
現行
FIFA
FIFA理事会
W杯
W杯アジア枠
2017/03/31
スポーツ報知
詳しく見る
2016/10/15
FIFA理事会 26年W杯開催地はアジア、欧州以外に決定
FIFAは14日、スイス・チューリヒで開いた理事会で、26年W杯開催地に立候補できる大陸連盟を原則的にアジアと欧州以外にすると決めた。18年大会がロシア、22年大会がカタール開催のためで、94年米国大会を最後に開催がない北中米カリブ海連盟が有力候補となる。共催での立候補も認められ、現行の32から40
アジア
カタール開催
出場チーム増
北中米カリブ海連盟
大会
大陸連盟
有力候補
欧州
決定FIFA
熊本地震
理事会
米国大会
開催
FIFA理事会
W杯開催地
2016/10/15
スポーツニッポン
詳しく見る
Top
2017/03/31
2016/10/15
Tweet