大阪桐
2018/10/08
大阪桐蔭 1年生4番が公式戦初本塁打 172センチの小柄スラッガー船曳
秋季大阪大会5回戦・大阪桐11-1懐風館」(8日、大阪シティ信用金庫スタジアム)大阪桐蔭1年生の新4番・船曳烈士外野手が、公式戦初アーチを放った。チームは五回コールドで8強へ進出。春夏秋の大阪大会は42連勝で、旧チームと合わせて今年の公式戦は無敗の34連勝となった。二回は先頭・船曳から3連打で無死満チーム 公式戦 大阪シティ信用金庫スタジアム 大阪大会 大阪桐 大阪桐蔭 小柄スラッガー船曳 左翼席 左翼3ラン 懐風館 春夏秋 本塁打 榎木貫太内野手 無死 無死満塁 秋季大阪大会 船曳 船曳烈士外野手 連勝 適時打2018/10/08デイリースポーツ詳しく見る大阪桐蔭が圧勝で8強 新スター候補が活躍 1年生4番・船曳3ラン
秋季大阪大会5回戦・大阪桐11-1懐風館」(8日、大阪シティ信用金庫スタジアム)史上初センバツ3連覇&3季連続の甲子園優勝を目指す大阪桐蔭が、1年生中軸コンビの3番・西野力矢内野手と4番・船曳烈士外野手の活躍で、五回コールドで8強へ進出した。春夏秋の大阪大会は42連勝。旧チームと合わせて、今年の公式スター候補 中軸コンビ 公式戦 大阪シティ信用金庫スタジアム 大阪大会 大阪桐 大阪桐蔭 懐風館 春夏秋 榎木貫太内野手 活躍 無死満塁 甲子園優勝 秋季大阪大会 船曳烈士外野手 船曳3ラン 西野力矢内野手 連勝 適時打2018/10/08デイリースポーツ詳しく見る
2018/10/06
【巨人】大阪桐蔭・根尾、急展開のドラ1指名へ…坂本の後継者期待
、ドラフト1位候補を大阪桐蔭の根尾昂(あきら)内野手(3年)で一本化したことが明らかになった。これまでは金足農の152キロ右腕・吉田輝星投手(3年)を最有力候補に挙げていたが、U18アジア選手権や福井国体で評価が逆転。野手の軸である坂本勇や長野らの後継者としても期待は高く、この日の会議の中で、1位指アジア選手権 スカウト会議 ドラフト ドラフト戦線 会議 候補 内野手 吉田輝星投手 坂本 坂本勇 大阪桐 大阪桐蔭 展開 巨人 後継者 後継者期待巨人 指名 有力候補 期待 根尾 根尾昂 球団事務所 福井国体 金足農2018/10/06スポーツ報知詳しく見る
2018/09/05
U18侍、韓国戦スタメン発表!先発は吉田輝星 今大会初登板
対戦する日本の先発メンバーが発表された。先発投手は夏の甲子園準優勝投手の金足農・吉田輝星投手で、今大会初登板となる。韓国の先発はすでに1次ドラフトで韓国プロ野球への入団が決まるキム・キフン投手。日本のスタメンは以下の通り。1番・遊撃小園(報徳学園)2番・二塁奈良間(常葉大菊川)3番・三塁中川(大阪桐アジア野球選手権 アジア野球選手権日本 キム・キフン投手 サンマリン宮崎 スタメン 三塁中川 二塁奈良 優勝投手 先発 先発メンバー 先発投手 吉田輝星 吉田輝星投手 報徳学園 大会 大阪桐 常葉大菊 日本 登板 遊撃小園 金足農 韓国 韓国プロ野球 韓国戦スタメン発表2018/09/05スポーツニッポン詳しく見る
2018/06/22
2018/04/02
2018/01/05
大阪桐蔭が初の決勝進出 ラストワンプレーで桐蔭学園の50次こえる攻撃しのぐ/高校ラグビー
行い、初優勝を目指す大阪桐蔭(大阪第1)が7大会ぶり2度目の優勝を狙った桐蔭学園(神奈川)を12-7で破り、初の決勝に進んだ。8日の決勝ではV2を狙った東福岡(福岡)を21-14で破った東海大仰星(大阪第2)とBシード同士の対戦となった。大阪勢同士の決勝対決は1999年度の第79回大会、啓光学園(現優勝 全国高校ラグビー 啓光学園 大会 大会ぶり 大工大高 大阪 大阪勢同士 大阪桐 大阪桐蔭 東海大仰星 東福岡 桐蔭学園 決勝 決勝対決 決勝進出 福岡 翔啓光学園 翔学園 花園ラグビー場 高校ラグビー Bシード同士2018/01/05サンケイスポーツ詳しく見る