トップ昇格
2018/09/13
J2福岡 地元出身2選手のトップ昇格内定 アカデミーから2年ぶり
岡U―18から来季のトップ昇格内定が決まったDF桑原海人(17)、MF北島祐二(18)が福岡市内のクラブハウスで会見した。アカデミーから2年ぶりのトップ昇格に、会見に同席した川森敬史社長も「地域密着を掲げるクラブにとってうれしいこと」と歓迎した。鈴木健仁強化部長は「アカデミースタッフの2人をトップにぶり ぶりJ アカデミー アカデミースタッフ トップ トップ昇格 トップ昇格内定 プロサッカー選手 内定 地元出身 地域密着 川森敬史社長 福岡 福岡市内 福岡U 選手 鈴木健仁強化部長 DF桑原海人 MF北島祐二2018/09/13スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/15
元日本代表FW坂田が引退決断 J2福岡退団し移籍模索も…条件まとまらず
一日一日、一年一年、サッカーと真摯(しんし)に向き合えたことを誇りに思う」と語った。坂田は横浜Mの下部組織から2001年にトップ昇格。スピードあふれる攻撃を武器に03、04年にはJリーグ連覇に貢献した。「04年の浦和とのチャンピオンシップで(観衆)7万人近いホームで試合ができたのが一番の思い出」。02018/03/15西日本スポーツ詳しく見る
2017/12/11
C大阪 長崎へ期限付き移籍の丸岡、来季は山口に期限付き移籍へ
るMF丸岡満(21)が、来季はJ2山口に期限付き移籍することを発表した。C大阪の育成組織出身で、トップ昇格と同時にドイツ1部ドルトムントへと期限付き移籍をした丸岡。クラブ広報を通じて「来季は山口の一員としてリーグを戦い、そこで得た経験をセレッソでもしっかりと生かせるように頑張ります」とコメントした。2017/12/11スポーツニッポン詳しく見る
2017/11/01
FC東京 FW久保建英&MF平川怜がトップ昇格!最速デビューは18日
FC東京は1日、同U―18に所属するMF平川怜(17)、FW久保建英(16)が同日付でトップチームに昇格することを発表した。2人は1日午後に記者会見を開く。最速デビューは18日のアウェー鳥栖戦(ベアスタ)となる。久保は名門バルセロナ下部組織出身で、15年5月にFC東京U―15むさしに移籍。16年4月2017/11/01スポーツニッポン詳しく見る
2017/10/19
【磐田】伊藤洋輝、U―19アジア選手権予選で大暴れする
、「最低でも予選を突破しないといけない」と意気込んだ。場所はモンゴルだが「初めて行く国。寒そうですね」と話した。この日はサブ組の紅白戦でセンターバックに入った。FW川又堅碁(28)に競り合いで敗れるなど、先輩から“激励”も受けた。夏のトップ昇格後、練習試合では苦戦が続いている。「切り替えてしっかりや2017/10/19スポーツ報知詳しく見る
2016/12/15
アビスパ福岡 崎村 目標「金森超え」 トップ昇格で会見 年間7得点以上へ
来季J2のアビスパ福岡でU-18(18歳以下)からトップチームに昇格するFW崎村祐丞(ゆうすけ、18)が14日、福岡市の雁の巣球技場で記者会見し、初年度の目標に「プリンス超え」の年間7得点以上を掲げた。J1鹿島への移籍が決定的なFW金森健志(22)は、福岡・筑陽学園高から入団した2013年にJ2で32016/12/15西日本スポーツ詳しく見る
2016/11/28
【熊本】かつて広島、札幌、神戸でプレーしたMF高柳、GK金井と契約せず
契約を更新しないと発表した。高柳は広島ユース時代からトップの公式戦に出場し、2005年にトップ昇格。12年は札幌、13、14年は神戸、14年途中から熊本に加入した。今季はJ2リーグ戦26試合出場1得点。「約2年半、ロアッソ熊本のユニホームを着て皆さんと共に闘えたことを幸せに思います」とコメントした。2016/11/28スポーツ報知詳しく見る
2016/10/19
V・ファーレン長崎、林田がトップ昇格へ
J2のV・ファーレン長崎は18日、長崎U-18に所属するMF林田隆介(17)の来季昇格が決まったと発表した。=2016/10/19付西日本スポーツ=2016/10/19西日本スポーツ詳しく見る