大阪四季劇場
2019/02/13
劇団四季俳優「大変便利」スマホで確定申告を体験
、竹内一樹が13日、大阪四季劇場で、確定申告の模擬体験を行い、国税庁ホームページの「確定申告書等作成コーナー」をPRした。国税庁では今年1月から、同ホームページから、スマートフォンやタブレットを用いて所得税の確定申告が行えるようになった。この日、イベントに出席した三平は、税務署員の説明を受けながら実スマホ スマートフォン ホームページ 体験 体験劇団四季 俳優 劇団四季俳優 国税庁 国税庁ホームページ 大阪四季劇場 平果歩 所得税 模擬体験 申告書作成 確定申告 確定申告書等作成コーナー 税務署員 竹内一樹2019/02/13日刊スポーツ詳しく見る
2018/07/19
劇団四季、全国8劇場に浅利さん祭壇を設置
性リンパ腫のため、東京都港区の病院で死去した。18日、劇団が発表した。創設者、浅利さんの訃報を受けた劇団四季は、北海道から福岡まで常に同劇団の演目を上演する専用劇場、名古屋四季劇場をはじめ、東京・自由劇場、大阪四季劇場、京都劇場など8劇場に祭壇を設置。今年、東京都内の稽古場で撮影した浅利さんのほほ笑2018/07/19サンケイスポーツ詳しく見る
2018/06/30
劇団四季「リトルマーメード」公演延長
ーメイド大阪公演」(大阪四季劇場、10月13日~2019年3月31日)の公演期間を延長することを発表した。この日から一般発売を開始したが、正午時点での総販売枚数が13万9千枚を突破し、残席が少なくなったために決まったという。2013年4月に東京で日本初演を迎えた「リトルマーメイド」。関西最長ロングラディズニーミュージカル リトルマーメイド リトルマーメイド大阪公演 一般発売 公演延長劇団四季 公演期間 初日販売枚数 劇団四季 大阪公演 大阪四季劇 大阪四季劇場 日本初演 残席 販売枚数 関西最長ロングラン2018/06/30デイリースポーツ詳しく見るライオンキング超え「リトルマーメイド」が公演延長
ーメイド」大阪公演(大阪四季劇場)の一般発売初日だった30日、売れ行き好調のため、公演延長を決めて発表した。現在、10月13日~来年3月31日までの公演が決まっていたが、今回、新たに同4月2日~8月31日までの延長が決まった。発売スタートとなったこの日、正午時点で、総販売枚数が13万9000枚を超え2018/06/30日刊スポーツ詳しく見る
2018/06/16
劇団四季・加藤敬二氏 劇団65周年は「全国のお客様によって築かれた」
17日~8月19日、大阪四季劇場)にかける思いを語った。「ソング&ダンス」シリーズは、劇団四季作品の中でも、とりわけ人気の高いステージ。ミュージカルの名曲を独自のアレンジで再構築し、「ミュージカルでもない。ドラマでもない。まったく新しいエンターテインメント」と評されてきた。劇団創立65周年を記念して2018/06/16デイリースポーツ詳しく見る
2018/01/18
MBS社長、BRAVA後継の新劇場「進んでいる」
う新劇場について「ステイ(停滞)しているわけではない。少しずつ前へ進んでいる」と話した。MBSは99年、大阪城のふもとに、収容1000人規模の「大阪MBS劇場」を開館。当初は劇団四季の上演をかけていたが、05年の「大阪四季劇場」オープンにともない、「-BRAVA」へと名称を変え、ミュージカルなど舞台2018/01/18日刊スポーツ詳しく見る
2017/11/28
劇団四季「リトルマーメイド」大阪初上陸へ!来年10月から上演
リトルマーメイド」を大阪四季劇場(大阪市北区)でロングラン上演すると発表した。ディズニーとの提携第4弾。13年に東京で初演、現在は名古屋と福岡で上演しており、大阪は初上陸となる。14年からアリエル役で主演する大阪府泉大津市出身の三平果歩は「生まれ育った街でできる幸せと感動を届けたい」と抱負。共同主催2017/11/28サンケイスポーツ詳しく見る
2017/11/27
劇団四季、来秋「リトルマーメイド」大阪ロングラン開幕 ディズニー6作2千万人超
来年10月13日から大阪四季劇場で、ディズニーとの提携作「リトルマーメイド」のロングラン上演を行うことを発表した。会見で主人公・アリエルを演じる女優・三平果歩は「課題はたくさんありますが、夢に向かって生きるアリエルに自分を重ね、成長していきたいです。幸せと感動をお届けできるよう、一生懸命に稽古したい2017/11/27デイリースポーツ詳しく見る
2017/05/25
劇団四季キャッツが5・6千秋楽「最後まで感動を」
25日、昨年7月から大阪四季劇場で上演している「キャッツ」が、来年5月6日に千秋楽を迎えると発表した。今回の上演期間は1年10カ月、総公演数は612回を予定している。この日の同劇場での本編終了後、マンカストラップ役の加藤迪(かとう・すすむ)があいさつした。加藤は同公演千秋楽決定をファンに報告し「千秋2017/05/25日刊スポーツ詳しく見る
2016/11/11
「キャッツ」日本初上演から33年「作品を愛し、育んでくださったからこそ」
3年を迎え、上演中の大阪四季劇場で特別カーテンコールが行われた。出演ネコ全員がそろった終演後の舞台に「33rdanniversary」の看板が掲げられると、マンカストラップ役の加藤迪が「これほどの長きに渡り、日本各地で公演を続けてこられましたのはお客様が作品を愛し、育んでくださったからこそ」とあいさ2016/11/11スポーツニッポン詳しく見る
2016/08/22
劇団四季社長が京都劇場ロングラン復活への思い語る
を開き、大阪市北区の大阪四季劇場に加え、関西の新たな劇場拠点としてJR京都駅ビル内「京都劇場」でのロングラン公演を復活させることへの思いを語った。京都劇場では、11月12日にミュージカル「美女と野獣」を開幕。同演目は「おおよそ半年」の上演メドを立てており、その後は別作品の上演も視野に入れ、年間10カ2016/08/22日刊スポーツ詳しく見る
2016/07/16
劇団四季キャッツ、大阪公演が開幕「感動を届ける」
」大阪公演が16日、大阪四季劇場で開幕した。「キャッツ」は、都会の街のゴミ捨て場に集まる24匹の猫の物語。お人よしで世話好きなおばさん猫、プレーボーイなツッパリ猫、カップルの泥棒猫、ピークを過ぎた娼婦(しょうふ)猫、かつて大スターだった俳優猫、マジシャン猫と、多彩なキャラクターの猫が登場し、「メモリ2016/07/16日刊スポーツ詳しく見る