有楽町朝日ホール
2019/05/30
2019/05/23
2019/05/08
2019/04/10
2019/02/16
連覇を目指す藤井七段、 決勝で渡辺棋王との初対戦が実現 将棋朝日杯オープン戦
決勝が16日、東京・有楽町朝日ホールで行われ、連覇を狙う藤井聡太七段(16)が第1回優勝者の行方尚史八段(45)に勝利し、決勝に進出した。中盤戦の途中で両者一分将棋に突入する持久戦となったが、藤井七段は終始落ち着いた指し回しで、相手陣に生まれた一瞬のスキを攻略した。午後の決勝では、準決勝で若手俊英の優勝者 千田翔太 将棋 将棋朝日杯オープン戦将棋 持久戦 指し回し 早指し棋戦 有楽町朝日ホール 朝日杯 朝日杯オープン戦 決勝 渡辺明棋王 渡辺棋王 準決勝 相手陣 若手俊英 藤井 藤井聡太 行方尚史 連覇2019/02/16スポーツ報知詳しく見る
2019/02/04
2018/02/18
藤井 最年少V&史上初中学生六段「望外の結果。でも自信に」
日に東京都千代田区の有楽町朝日ホールで指された朝日杯オープン戦準決勝で、永世7冠の資格を持つ第一人者の羽生善治竜王(47)と公式戦で初対戦し歴史的勝利。さらに決勝では広瀬章人八段(31)を破り、15歳6カ月の史上最年少、中学生として史上初めて一般棋戦優勝と同日付での六段昇段を果たした。平昌五輪の氷上ダブル快挙 ボール 一般棋戦優勝 中学生 中学生棋士 公式戦 史上 史上最年少 平昌五輪 広瀬章人 最年少V 有楽町 有楽町朝日ホール 朝日杯オープン戦準決勝 歴史的勝利 羽生善治竜王 藤井 藤井聡太2018/02/18スポーツニッポン詳しく見る
2017/04/09
2017/03/09
キノフィルムズ設立6年で年間24本映画配給の情熱
プ発表が9日、東京・有楽町朝日ホールで行われた。キノフィルムズにとって、11年の設立から6年で、初のラインアップ発表の開催となった。木下グループの木下直哉CEO(51)は、「私どもキノフィルムズは設立6年。まだまだ未熟な会社でございますが、映画に対する情熱は皆さま方(来場した映画各社の関係者)と同じどもキノフィルムズ キノフィルムズ キノフィルムズ設立 ラインアップ発表 会社 情熱 情熱木下工務店 映画 映画各社 映画製作 映画配給 有楽町朝日ホール 木下グループ 木下直哉CEO 皆さま方 設立 配給会社 関係者2017/03/09日刊スポーツ詳しく見るL・ベッソン監督20年ぶりSF映画最新映像初公開
ザ・シティー・オブ・プラネッツ」(原題「ValerianandtheCityofaThousandPlanets」、18年公開)の最新映像が9日、東京・有楽町朝日ホールで行われた、キノフィルムズラインアップ発表会で初公開された。フランスから直送されたもので、日本での公開は初めて。映像は製作途中のものぶりSF映画最新映像 キノフィルムズラインアップ発表会 フランス ベッソン監督 リュック・ベッソン監督 公開 映像 最新映像 有楽町朝日ホール ValerianandtheCityofaThousandPlanets2017/03/09日刊スポーツ詳しく見る