内山篤監督
2017/05/31
【U20】久保建英、更なる成長誓う「この経験を生かしたい」韓国から帰国
うで短い3週間だった。悔いが残らないと言ったらウソになるけど、何も得られなかった訳ではない」と振り返り「自分もみんなも選手生活のスタートに過ぎないのでこの経験を生かしたい」と更なる成長を誓った。内山篤監督は「東京五輪もあるけどフル代表につながるのが一番」と、将来的に一人でも多くA代表に入ることを期待2017/05/31スポーツ報知詳しく見る長谷川健太氏が東京五輪監督に急浮上…18年始動に支障なし、内山監督は7月退任へ
のU-20日本代表の内山篤監督(57)が、7月に行われるU-23アジア選手権予選をもって退任する方向であることが30日、分かった。この世代の選手が中核となる20年東京五輪には、新体制で臨むことになり、後任の候補にJ1G大阪の長谷川健太監督(51)が浮上していることが明らかになった。16強による決勝ト2017/05/31デイリースポーツ詳しく見る
2017/05/24
2017/05/03
2017/04/24
【F東京】15歳・久保はもうJ1級!…U20代表内山監督大絶賛
表FW久保建英(15)が23日、市船橋戦で先制点をマークし、2―1の勝利に貢献した。視察に訪れたU―20日本代表の内山篤監督(57)は、久保を大絶賛。トップチームデビューにもお墨付きを与えた。格の違いを見せつけた。前半23分、ペナルティーエリア手前でこぼれ球を拾った久保は、3人に囲まれながらも鋭いドこぼれ球 トップチームデビュー プレミアリーグEAST ペナルティーエリア手前 久保 代表内山監督 先制点 内山篤監督 味の素スタジアム西競技場 市船橋戦 日本代表 日本代表FW久保建英 絶賛 高円宮杯U F東京 F東京U2017/04/24スポーツ報知詳しく見る
2017/03/29
2016/12/10
2016/11/24
【U―19日本代表】15歳の久保建英を飛び級招集
15=FC東京U―18)が飛び級でメンバー入りを果たした。同代表の内山篤監督(57)が「その可能性はある」と話していたプランがついに実現。世界的名門で腕を磨いた中学3年生が、2020年東京五輪世代のU―19日本代表と初めて“合体”し、自国開催五輪へ第一歩を踏み出した。日本サッカー協会の西野朗技術委員アルゼンチン遠征 メンバー入り 下部組織 世界的名門 久保建英 代表 内山篤監督 可能性 日本サッカー協会 日本代表 東京五輪世代 級招集日本サッカー協会 自国開催五輪 西野朗技術委員 FC東京U FW久保建英2016/11/24東京スポーツ詳しく見る
2016/11/02
U-19日本を初のアジア王者に導いた内山篤監督とは何者か
アジアU─19選手権決勝で中東の難敵サウジアラビアをPK戦の末に破り、この世代としては日本初のアジア王者に輝いた19歳以下代表。この快挙に主軸選手たちは一躍、知名度アップといったところだが、誰よりも名前と顔が売れたのは、試合中にピッチサイドで大声を張り上げて選手を鼓舞し、エネルギッシュな動きで目立ち2016/11/02日刊ゲンダイ詳しく見る東京五輪サッカー監督決定は来夏以降に U20W杯を終えて最終判断
したU-19アジア選手権(バーレーン)でチームの指揮を執った内山篤監督(57)が、来年5月に開幕するU-20W杯(韓国)も継続して率いる方針も確認した。東京五輪世代の立ち上げとなるのは、来年7月のU-23アジア選手権予選だが、西野技術委員長は「(U-20W杯終了後の)スパンがない中、同じ世代による五アジア選手権 アジア選手権予選 世代 内山篤監督 強化部会 技術委員会 方針 最終判断日本サッカー協会 東京五輪 東京五輪サッカー監督決定 東京五輪世代 監督 立ち上げ 西野技術委員長 W杯 W杯終了2016/11/02デイリースポーツ詳しく見る
2016/11/01
U19代表 12月に海外遠征を計画!南米、アフリカ勢が相手?
技術委員長(61)は、来年5月に韓国で行われるU-20W杯で内山篤監督(57)が指揮を執ることについて「当然と考えている」と述べた。20年東京五輪の中核を担う世代が世界大会への切符を勝ち取ったことで「東京五輪への強化プランを立てやすくなった」とし、「対戦国などが整えば」と前置きした上で、12月には海2016/11/01デイリースポーツ詳しく見る【U19】アジア初優勝から帰国、内山監督「正直、ホッとしている」
羽田空港に帰国した。内山篤監督(57)は「正直ホッとしている。失点しなかったことが一番大きかったかな」と全6試合で無失点を貫いたDF陣を称賛した。大会MVPを獲得したMF堂安律(18)=G大阪=は、「アジアチャンピオンになることを望んでいたので、素直にうれしく思う。(MVPは)自分の出来に満足してい2016/11/01スポーツ報知詳しく見る
2016/10/25
U―19日本「歴史を作ろう」を実現 小川「ここまできたら優勝」
かった大一番で4発快勝。U―19日本代表の内山篤監督(57)は「選手がいろんなプレッシャーの中、よく頑張ってくれたと思います」とイレブンを称えた。選手たちに「歴史を作ろう」と追いい続けてきた指揮官は、2007年カナダ大会を最後に阻まれてきた壁を越え「チャレンジャーで、自分たちで新しい歴史を作って。世2016/10/25スポーツニッポン詳しく見る東京五輪世代やった!日本、5大会ぶりU―20W杯出場切符獲得
位通過したU―19日本代表がタジキスタン(D組2位)と対戦。4―0で勝利を収め、2007年カナダ大会以来5大会ぶりとなるU―20W杯出場を決めた。元磐田監督の内山篤監督(57)率いるU―19日本代表は前半8分、MF堂安律(18=G大阪)の右クロスにFW小川航基(19=磐田)が頭を合わせて先制。同192016/10/25スポーツニッポン詳しく見る