岡崎朋美
2025/04/11
2025/03/14
「素敵な女性になられて…」冬季五輪5回出場…53歳元アスリートのテレビ出演にSNS大盛り上がり「この方はずっと美人」「笑顔がいいよね」
)に登場したのは、1998年長野五輪スピードスケート女子500メートルで銅メダルを獲得した岡崎朋美さん。同じくスケート選手の清水宏保さんとゲスト出演し、五輪裏話だけでなく、選手時代の恋愛事情を赤裸々に語るなど、大いに盛り上がった。SNSでは「素敵な女性になられて」「この方はずっと美人」「笑顔がいいよ」(フジテレビ) アスリート スケート選手 テレビ出演 バラエティ番組 五輪裏話 冬季五輪 女性 岡崎朋美 恋愛事情 清水宏保 現役時代 笑顔 美人 美人アスリート 選手時代 銅メダリスト 長野五輪 長野五輪スピードスケート女子 SNS2025/03/14西日本スポーツ詳しく見る
2018/08/04
2018/06/04
庄司智春が痛風を告白「ササミばっかり食べてたら」
ドトシ、庄司智春(42)、元スピードスケート選手の岡崎朋美(46)、元プロバスケット選手の石橋貴俊(49)が出席した。お笑いの輪を全道に広げる取り組みとして16年にスタートした「みんわらウィー」。8月8日を「道民笑いの日」と制定し、「笑い」の力で健康長寿の北海道を目指す。北海道命名150年である今年お笑い お笑いコンビ わらウィー わらウイーク ササミ スピードスケート選手 プロバスケット選手 健康長寿 北海道 北海道命名 北海道庁赤れんが庁舎 北海道観光大使 岡崎朋美 庄司智春 石橋貴俊 笑い 道民笑い 開催発表会見2018/06/04日刊スポーツ詳しく見る
2018/02/21
2018/02/20
31歳も伸びしろ無限大 小平奈緒「金メダルの次」は世界新に照準
李相花(28=韓国)に0秒39差をつける五輪新記録で1000メートル(銀)に次ぐ今大会2個目のメダルを手にした。日本女子による同種目のメダル獲得は1998年長野五輪の岡崎朋美(銅)以来で、表彰台の真ん中に立つのは史上初の快挙だ。金メダルが決まった瞬間、涙を流しながら両拳を高々と突き上げた小平。「周り2018/02/20日刊ゲンダイ詳しく見る小平、頂点からの眺めは「宏保さんや岡崎さんが見た景色と一緒」/スピード
の広場に設けられた特設ステージで銀メダルの李相花(28)=韓国=と喜びを分かち合った。小平の一問一答は以下の通り--金メダルを手にして「韓国の地で自分らしいレースができたことがこのメダルにつながった」--どんな心境「長野五輪で見た景色というのが、自分から見えてる景色が清水宏保さんや岡崎朋美さんが見た2018/02/20サンケイスポーツ詳しく見る
2018/02/18
岡崎朋美さん、小平「金」に歓喜のハイタッチ!「あの勢いはうれしいな」/スピード
平昌五輪第10日(18日、江陵オーバル)スピードスケート女子500メートルで、小平奈緒(31)=相沢病院=が36秒94の五輪新記録で、日本女子スピード陣で史上初の金メダルを獲得した。日本勢としては1998年長野五輪男子500メートルの清水宏保以来の快挙。小平は2010年バンクーバー五輪団体追い抜きの2018/02/18サンケイスポーツ詳しく見る小平、岡崎朋美さんの言葉が心の支え「いつまでもくよくよしていないで」/スケート
平昌五輪第10日(18日、江陵オーバル)スピードスケート女子500メートルで、小平奈緒(31)=相沢病院=が36秒94の五輪新記録で、日本女子スピード陣で史上初の金メダルを獲得した。日本勢としては1998年長野五輪男子500メートルの清水宏保以来の快挙。小平は2010年バンクーバー五輪団体追い抜きの2018/02/18サンケイスポーツ詳しく見る
2018/02/10
2018/01/31
2018/01/16
平昌五輪 日本選手団主将に小平奈緒、旗手には葛西紀明「めちゃくちゃうれしい」
沢病院)、旗手をノルディックスキー・ジャンプ男子で冬季五輪史上最多8度目の出場となる葛西紀明(45、土屋ホーム)が務めると発表した。冬季五輪で女性が主将となるのは、2006年トリノ大会のスピードスケートの岡崎朋美以来。冬季五輪では過去にスピードスケート女子の橋本聖子と岡崎が主将と旗手の両方を務めた。ジャンプ男子 スピードスケート スピードスケート女子 トリノ大会 主将 冬季五輪 冬季五輪史上最多 小平奈緒 岡崎 岡崎朋美 平昌五輪 平昌冬季五輪 旗手 日本オリンピック委員会 日本選手団 日本選手団主将 橋本聖子 相沢病院 葛西紀明 金メダル獲得2018/01/16スポーツニッポン詳しく見る