玉飛鳥
2017/01/28
稀勢の里に1勝0敗…元玉飛鳥が断髪式 勇み足で敗れた相手にハサミ
退した大相撲の元幕内玉飛鳥の荒磯親方(34)=片男波=が28日、両国国技館で断髪式を行った。最後、師匠・片男波親方(元関脇玉春日)がまげを落とした際には長男・幸太郎くん(6)が土俵に上がるサプライズ。「師匠が呼んでくれて、うれしかった」と、感無量の表情だった。サイドを刈り上げて、中央部分を残すワイル2017/01/28デイリースポーツ詳しく見る
2016/11/30
照強、力真、坂元改め大奄美が新十両昇進 再十両は若乃島と希善龍
・23=追手部屋)の3人の新十両昇進を決めた。照強は阪神・淡路大震災が発生した1995年1月17日に生まれで、被災地のひとつでもある淡路島出身。再十両は若乃島(32=芝田山部屋)、希善龍(31=木瀬部屋)の2人。また、元幕内・玉飛鳥の荒磯親方(33=片男波部屋)ら九州場所限りの引退力士19人も発表さら九州場所 乃島 伊勢ケ浜部屋 力真 坂元改め大奄美 大相撲初場所 希善龍 希善龍日本相撲協会審判部 引退力士 昇進 木瀬部屋 淡路大震災 淡路島出身 照強 片男波部屋 玉飛鳥 番付編成会議 福岡国際センター 芝田山部屋 荒磯親方 被災地 追手部屋2016/11/30スポーツニッポン詳しく見る
2016/05/16
新十両の宇良が勝ち越しに王手 ひっかけで6連勝 業師の本領を発揮
良(23)=木瀬=が玉飛鳥(33)=片男波=をひっかけで下し、6連勝とし、7勝目(2敗)を挙げ、勝ち越しに王手をかけた。立ち合い右に動き、相手の左腕をたぐると、豪快に土俵外に投げ飛ばした。「見えていたというか、見ないといけない相手だった。(心がけたのは)横から攻めること。うまいこといったなあと。崩せ2016/05/16デイリースポーツ詳しく見る宇良 6連勝で勝ち越し王手「うまくいったな、と」
力士、新十両の宇良が玉飛鳥を引っかけで破り6連勝。7勝目を挙げ、勝ち越しに王手をかけた。立ち合いで右に動いて相手を崩すと腕をたぐって横から攻めた。「見ていかないといけない相手。うまくいったな、と」。7勝のうち、決まり手は早くも6つ目となり、多彩な技でファンを沸かせ2敗を守った宇良。9日目は8日目まで2016/05/16スポーツニッポン詳しく見る