ヤフースポーツ
2019/01/25
パッキャオ人気健在 ブローナー戦のPPV売り上げ40万件 当初の予想上回る
リアン・ブローナー(29=米国)との防衛戦に判定勝利。この試合の有料放送、ペイ・パー・ビュー(PPV)の米国内での売り上げが40万件を記録した。米国のヤフースポーツが24日に伝えた。前回にPPVが実施されたジェシー・バルガス戦では、約30万件の売り上げ。このバルガス戦は2016年11月に行われたが、2019/01/25スポーツニッポン詳しく見る
2017/12/07
大谷、2日間計14時間かけて全7球団と面談 米記者「すぐに決断する可能性」
、米スポーツサイト「ヤフースポーツ」のジェフ・パッサン記者がツイッターで伝えた。大谷側は11月24日にメジャー全30球団に同選手に関する7つの質問を送付。交渉解禁後の今月2日までにエンゼルス、パドレス、ジャイアンツ、ドジャース、マリナーズ、レンジャーズ、カブスの7球団と面談することを決定した。複数の2017/12/07デイリースポーツ詳しく見る
2017/07/30
ダルビッシュ、球種ばれていた? 自己最悪10失点のマーリンズ戦で米記者が指摘
スポーツ専門サイト、ヤフースポーツのジェフ・パッサン記者が自身のツイッターで相手打者に球種がばれていたとつぶやいた。同記者は2人のスカウト(日本ではスコアラー)と球団幹部の話として「マーリンズはダルビッシュが投げる球種が分かっていた。直球を投げる時に手が一瞬止まるような動きをしていた」とした。26日2017/07/30デイリースポーツ詳しく見る
2016/05/16
アストロズ地元紙 選手のブロークン英語掲載を謝罪「正確さに従った」
した。15日に米国のヤフースポーツが伝えたところによると、同紙は4日にゴメスのコメントを掲載した際、記者が文法的に誤っている部分を訂正しなかったそうで、例えば、ゴメスは「ファンはがっかりしていることだろう」と話していたが、記事では発された言葉通り「Theybedisappointed」とあった。厳密2016/05/16スポーツニッポン詳しく見る