サブリンク
2019/03/21
「羽生劇場」独創練習でファン1000人魅了 “掟破り”驚異の4連続ジャンプも
、公式練習が20日、サブリンクで行われ、右足首のじん帯損傷から4カ月ぶりの復帰戦となるソチ、平昌五輪2大会連続金メダリストの羽生結弦(24)=ANA=は開始わずか3分過ぎに曲なしでSPを完ぺきに滑りきるなど異例の調整法を見せた。さらにリカバリー策として世界初のトリプルアクセル-トリプルアクセルや、ルさいたまスーパーアリーナ じん帯損傷 サブリンク トリプルアクセル フィギュアスケート リカバリー策 世界初 世界選手権 公式練習 右足首 大会連続金メダリスト 平昌五輪 復帰戦 掟破り 独創練習 男子ショートプログラム 羽生劇場 羽生結弦 調整法 連続ジャンプ 驚異 SP2019/03/21デイリースポーツ詳しく見る羽生結弦さあSP、21日練習ドキュメント
世界選手権制覇を狙う羽生結弦(ANA)がサブリンクで調整した。【羽生結弦21日公式練習ドキュメント】▽0:18リンクサイドに姿を見せると、満員の観衆から歓声が上がる。▽0:19陸上でジャンプして準備を整える。▽0:206選手中一番乗りでリンクへ。▽0:20オーサー・コーチがプ―さんのティッシュカバーさいたまスーパーアリーナ サブリンク ティッシュカバー フィギュアスケート世界選手権 リング リングサイド 世界選手権制覇 五輪連覇 公式練習ドキュメント 男子ショートプログラム 練習ドキュメント 羽生結弦2019/03/21スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/20
前回3位の宮原知子は細部へこだわり 女子SPへ最終調整
(SP)の公式練習がサブリンクで行われ、前回銅メダルの宮原知子(関大)がSPの衣装で最終調整した。「小雀に捧げる歌」を流した曲かけ中では、冒頭の3回転ルッツ後に通しを一度止める場面もあった。ゆっくりと滑ってイメージを膨らませた後は、2回転半、3回転ループに着氷した。世界選手権は15年2位、18年3位さいたまスーパーアリーナ サブリンク フィギュアスケート世界選手権 世界選手権 公式練習 前回 前回銅メダル 回転ルッツ 回転ループ 回転半 女子ショートプログラム 女子SP 宮原 宮原知子 最終調整 SP2019/03/20スポーツニッポン詳しく見るメドベージェワ完璧予行、ただ1人練習ウエアで調整
輪銀メダリストのエフゲニア・メドベージェワ(ロシア)がサブリンクで調整した。最終グループで滑った6人中、ただ1人練習ウエアで参加。SP曲を流しての滑走では、冒頭のフリップ―トーループの連続3回転を決めるなどノーミスの演技を披露した。ブライアン・オーサー・コーチに師事し、拠点をカナダに移した今季はGP2019/03/20スポーツニッポン詳しく見る坂本花織、初舞台へ準備OK 女子SPへ最終調整
(SP)の公式練習がサブリンクで行われ、全日本選手権女王の坂本花織(シスメックス)がSPの衣装を着て感触を確かめた。使用曲「フロム・マイ・ファースト・モーメント」を流し、冒頭のフリップ―トーループの連続3回転ジャンプに成功。2回転半、3回転ループも着氷した。曲かけ後は、スピンや振り付けを復習し、自国さいたまスーパーアリーナ サブリンク トーループ フィギュアスケート世界選手権 使用曲 全日本選手権女王 公式練習 初舞台 回転ジャンプ 回転ループ 回転半 坂本花織 女子ショートプログラム 女子SP 最終調整 準備OK 自国開催 SP2019/03/20スポーツニッポン詳しく見る五輪女王・ザギトワが入念調整、女子SPは最終滑走の40番目に登場
五輪金メダリストのアリーナ・ザギトワ(ロシア)がサブリンクで調整した。本番衣装に身を包んだ女王はSP「オペラ座の怪人」を流しての滑走で、冒頭のルッツ―ループの連続3回転はループの着氷がやや乱れた。曲かけ以外ではこの連続ジャンプを何度も成功。昨季は五輪で頂点に立ったが、今季はロシア選手権で5位に沈むなさいたまスーパーアリーナ オペラ座 サブリンク フィギュアスケート世界選手権 ループ ロシア ロシア選手権 五輪 五輪女王 入念調整 女子ショートプログラム 女子SP 女王 平昌五輪金メダリスト 最終滑走 本番衣装 滑走 着氷 連続 連続ジャンプ SP2019/03/20スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/18
宇野昌磨、田中刑事が初練習 21日に男子SP
スタートした。午前のサブリンクでの練習には姿を見せなかった日本男子だが、午後のメーンリンクでの練習で宇野昌磨(トヨタ自動車)、田中刑事(倉敷芸術科学大大学院)が調整。宇野はフリー曲の流しての滑走で4回転フリップは失敗したものの、4回転サルコーや4回転トーループは決めた。その後は4回転フリップをきっちさいたまスーパーアリーナ サブリンク フリー曲 メーンリンク 倉敷芸術科学 公式練習 回転サルコー 回転トーループ 回転フリップ 女子SP 宇野 宇野昌磨 日本男子 田中 田中刑事 男子SPフィギュアスケート世界選手権 練習2019/03/18スポーツニッポン詳しく見る
2019/02/07
宇野昌磨、4回転サルコー回避へ…右足首への負担考え
ヨタ自動車=は今季フリーに組み込んできた4回転サルコーを今大会は回避することが濃厚となった。昨年末の全日本選手権で痛めた右足首の回復に時間がかかり、21日開幕のチャレンジ杯(オランダ)の欠場を発表している。3月には世界選手権(さいたま)が控えており、慎重に調整を進めていく。この日午前にサブリンクで行2019/02/07スポーツ報知詳しく見る紀平梨花、左手薬指負傷で「結構やばい」 トリプルアクセルに影響
GPファイナルを制した紀平梨花(16)=関大KFSC=が5日の公式練習中、3回転ルッツで転倒した際に左手の薬指を負傷。両手の指はジャンプで体を締める際に力を込める大事な箇所なだけに、「結構やばい」と不安を口にした。練習終盤のサブリンクに緊張が走った。3回転ルッツで転倒した紀平は、起き上がると左手を気アナハイム サブリンク トリプルアクセル フィギュアスケート 公式練習 回転ルッツ 大陸選手権 左手 左手薬指負傷 男女ショートプログラム 紀平 紀平梨花 練習終盤 薬指 負傷 関大KFSC 高木恵 GPファイナル2019/02/07スポーツ報知詳しく見る
2019/02/06
2018/03/22
宇野に試練…右足甲に痛み 世界フィギュア出場も演技難度落とす可能性も
タ自動車=は21日、サブリンクでの練習に参加したが、予定の半分の20分間で終了した。五輪後にスケート靴を替えた影響で右足甲に痛みを抱える状態で、出場する予定も、演技の難度を落とす可能性が出てきた。想像以上の重症だった。前日午前の練習後、五輪後に新品の靴に替えたことで不調に陥っていると明かした宇野。我2018/03/22デイリースポーツ詳しく見る宇野に試練…右足甲に痛み 世界フィギュア出場も演技難度落とす可能性も
タ自動車=は21日、サブリンクでの練習に参加したが、予定の半分の20分間で終了した。五輪後にスケート靴を替えた影響で右足甲に痛みを抱える状態で、出場する予定も、演技の難度を落とす可能性が出てきた。想像以上の重症だった。前日午前の練習後、五輪後に新品の靴に替えたことで不調に陥っていると明かした宇野。我2018/03/22デイリースポーツ詳しく見る
2018/03/21
2018/03/20
友野一希 驚かず「今までもこういった形での出場が多かった もしかしたらと…」
9=同大)は20日、サブリンクで練習し、4回転サルコーなどを入念に確認した。右足首を痛めている五輪2連覇の羽生結弦(ANA)の欠場で、約2週前に初出場が決まった。16年世界ジュニア選手権、昨年11月のNHK杯も代役で急きょ出場した経験があり「今までもこういった形での出場が多かった。もしかしたらという2018/03/20スポーツニッポン詳しく見る田中刑事 調子は上々「目標がはっきりしている」
大大学院)は20日、サブリンクで調整した。4回転サルコーに着氷するなど調子は上々だ。来年の世界選手権(埼玉)の出場3枠を確保するためには上位2人の順位の合計が13以内でないといけない。羽生結弦が欠場したことで、宇野昌磨に次ぐ日本の2番手となる田中は重大な役割を担う。昨年の世界選手権19位、平昌五輪12018/03/20スポーツニッポン詳しく見る
2018/02/22
2018/02/16
2018/02/15
【フィギュア】羽生&宇野 夜の公式練習に参加せずファン1000人がっかり
の公式練習には参加しなかった。最終グループは地下のサブリンクで午後1時50分から、本番リンクでは午後9時から、それぞれ40分の練習時間が割り当てられていた。夜の公式練習に詰め掛けた約1000人の観客は、最終グループで唯一参加した金博洋(20=中国)に大きな拍手。練習とはいえ、3000円のチケットを買2018/02/15東京スポーツ詳しく見るチェン 羽生のあとに滑る“利点”を明かす くまのプーさんのおかげで「自分の準備に充てられるんだ」
江陵アイスアリーナのサブリンクで行われ、米国代表のネーサン・チェン(18=米国)が最終調整を行った。練習後に行った記者会見では、16日のSPで羽生のあとに滑る“利点”を明かした。練習ではルッツやフリップなど4回転を確認した。怪我で戦線を離れていた羽生とひさびさに同じリンクで滑り「ユズの氷上での存在感2018/02/15スポーツニッポン詳しく見る
2018/02/12
2018/02/08
ネーサン・チェンが練習 宇野と団体SPで激突
江陵アイスアリーナのサブリンクで練習した。ネーサンはSPの激しい曲調に合わせ、切れ味鋭いステップを披露。曲中では冒頭の4回転フリップで転倒し、4回転-3回転の連続トーループも若干流れに詰まったが、曲かけ後はジャンプを入念に確かめた。男子SPは9日に行われ、日本は宇野昌磨(20)=トヨタ自動車=が最終サブリンク ネーサン・チェン 回転 回転フリップ 団体SP 宇野 宇野昌磨 最終滑走 江陵アイスアリーナ 激突平昌五輪フィギュアスケート団体戦男子ショートプログラム 男子SP 連続トーループ GPファイナル覇者 SP2018/02/08デイリースポーツ詳しく見る
2018/02/05
2018/01/23
2017/02/16
羽生 軽めに最終調整、宇野は4回転ループ成功 四大陸選手権
弦(22=ANA)はサブリンクで最終調整した。フリーの曲をかけて滑った際は4回転ジャンプやトリプルアクセルなど負担の大きいジャンプは跳ばず、軽めの動きに終始。スケーティングやスピン、ステップなどを重点的にチェックした。一方、宇野昌磨(19=中京大)はフリーの曲をかけた時には今大会で初挑戦する4回転ルサブリンク ジャンプ トリプルアクセル フリー 中京大 回転ジャンプ 回転ループ 回転ループ成功 大会 大陸選手権 大陸選手権フィギュアスケート 宇野 宇野昌磨 平昌五輪プレ大会 最終調整 江陵 男子ショートプログラム 羽生 羽生結弦 軽め2017/02/16スポーツニッポン詳しく見る