世界ゴルフ選手権シリーズ
2017/03/28
出場権つかみ取った谷原が帰国 「残る選択肢もあったが、練習しすぎてしまう」
米男子ゴルフの世界ゴルフ選手権シリーズ「デル・マッチプレー」で4位となった谷原秀人(338=国際スポーツ振興協会)が28日、成田空港着の航空機で帰国した。自身10年ぶり2回目のマスターズ。出場条件は「3月27日時点の世界ランキング50位以内」だったが、デル・マッチプレー堂々の4位で世界ランクは60位2017/03/28スポーツニッポン詳しく見るマスターズ出場決めた谷原秀人が帰国「いまはゆっくり休みたい」
世界ゴルフ選手権シリーズ「デル・マッチプレー」で4位に入り、今季メジャー初戦「マスターズ」(4月6日開幕、米ジョージア州オーガスタナショナルGC)の出場を決めた谷原秀人(38)=国際スポーツ振興協会=が28日、成田空港着の航空機で帰国した。世界屈指の大会では、5日間で計7試合、119ホールを戦い、相2017/03/28サンケイスポーツ詳しく見る
2016/12/16
海外での活躍誓う賞金王・池田勇太に数々の“苦戦データ”
資格で全英オープン出場が当確の池田勇太(30)だ。現在のランクをキープすれば全米オープンや世界ゴルフ選手権シリーズにも出場できるなど海外へチャレンジする機会が増える。池田のこれまでのメジャー戦績は、4大会合わせて12回出場して最高位は2010年大会のマスターズ29位。予選落ちは半分の6回と苦戦していマスターズ メジャー メジャー初戦マスターズ メジャー戦績 ランク 世界ゴルフ選手権シリーズ 世界ランク 予選落ち 全米オープン 全英オープン出場 日本 日本ツアー賞金王資格 最高位 池田 池田勇太 海外 苦戦データ 賞金王2016/12/16日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/11/12
海外主戦の松山英樹に暴かれる日本賞金王レースの実状
7アンダーまでスコアを伸ばして単独トップに立った。世界ランク7位、日本人初の世界ゴルフ選手権シリーズ(WGC・HSBCチャンピオンズ)を制した実力があれば、少しぐらい調子を落としたところで楽勝ということだ。同組でプレーした現在賞金ランク1位の谷原秀人(37)は5オーバー80位と大きく出遅れ、「(ショ2016/11/12日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/11/11
契約違反? 凱旋出場の松山英樹ドライバーに“疑惑”発覚
が広まっている。先の世界ゴルフ選手権シリーズ(HSBCチャンピオンズ)で日本人初の優勝を飾り、今週はアマ時代の11年大会に勝った三井住友VISA太平洋マスターズに凱旋出場している松山英樹(24)の使用クラブだ。実はHSBCチャンピオンズで使用したドライバーが、契約するダンロップスポーツの製品ではなかアマ時代 ゴルフ関係者 ドライバー 三井住友VISA太平洋マスターズ 世界ゴルフ選手権シリーズ 使用クラブ 凱旋出場 契約違反 日本人初 松山 松山英樹 松山英樹ドライバー 衛星中継 HSBCチャンピオンズ2016/11/11日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/10/31
アジア勢初!松山“準メジャー”で7打差の歴史的ぶっちぎり∨/米男子
ら出た松山英樹(24)=LEXUS=が6バーディー、ボギーなしの66で回り、2位に7打差をつけて通算23アンダーで優勝。4大メジャーに次ぐ格付けの世界ゴルフ選手権シリーズ(WGC)の個人戦をアジア勢として初めて制した。米ツアー通算3勝は丸山茂樹に並び、日本勢最多勝利。V賞金162万ドル(約1億700∨/米男子HSBCチャンピオンズ最終日 アジア勢 アジア勢初 インターナショナルGC シャーシャン メジャー 世界ゴルフ選手権シリーズ 丸山茂樹 個人戦 単独首位 日本勢最多勝利 松山 松山英樹 米ツアー通算 通算 V賞金2016/10/31サンケイスポーツ詳しく見る
2016/10/30
松山、米ツアーでの自己最多に並ぶ8ラウンド連続の60台/米男子
ディー、ボギーなしの66で回り、通算23アンダーで個人戦で日本勢初の世界ゴルフ選手権シリーズ(WGC)制覇を飾った。米ツアーでは今年6月の「プレーヤーズ選手権」(2位から出て7位)以来の最終日最終組となった松山が、2位に7打差をつけ、米ツアー3勝目を飾った。首位で迎えるのは15年1月の「現代自動車チインターナショナルGC シャーシャン プレーヤーズ選手権 世界ゴルフ選手権シリーズ 個人戦 日本勢初 最終日最終組 松山 松山英樹 現代自動車チ 米ツアー 米男子HSBCチャンピオンズ最終日 自己最多2016/10/30サンケイスポーツ詳しく見る松山英樹、個人戦で日本勢初の世界ゴルフ選手権シリーズ制覇/米男子
ディー、ボギーなしの66で回り、通算23アンダーで個人戦で日本勢初の世界ゴルフ選手権シリーズ(WGC)制覇を飾った。前半で3つスコアを伸ばすと、13番から3連続バーディーを奪い、2位に7打差をつける圧勝だった松山は、「本当にうれしく思う。スタート前は緊張したけどその中でノーボギーで回れてうれしい。こインターナショナルGC シャーシャン バーディー 世界ゴルフ選手権シリーズ 世界ゴルフ選手権シリーズ制覇 個人戦 制覇 日本勢初 松山 松山英樹 米男子HSBCチャンピオンズ最終日 連続バーディー 3つスコア2016/10/30サンケイスポーツ詳しく見る
2016/10/29
松山、65で奪首!日本勢初WGC制覇へ2位に3打差/米男子
)=LEXUS=が9バーディー、2ボギーの65で回り、通算13アンダーで単独首位に浮上。個人戦では日本勢初の世界ゴルフ選手権シリーズ(WGC)制覇へ、視界良好だ。3打差の2位には昨年覇者のラッセル・ノックス(31)=英国=ら2人がつけた。谷原秀人(37)=国際スポーツ振興協会=は2日連続の73で通算インターナショナルGC シャーシャン 世界ゴルフ選手権シリーズ 個人戦 制覇 単独首位 国際スポーツ振興協会 日本勢 日本勢初 松山 松山英樹 米男子HSBCチャンピオンズ 谷原秀人 通算 首位 WGC WGC制覇2016/10/29サンケイスポーツ詳しく見る