武豊騎手騎乗
2019/03/23
【日経賞】1番人気エタリオウは7回目の2着 Mデムーロ「残念です」
12頭立てで争われ、武豊騎手騎乗で3番人気だったメイショウテッコン(牡4歳、栗東・高橋義忠厩舎、父マンハッタンカフェ)が逃げ切り、重賞2勝目をマーク。天皇賞・春(4月28日、京都)の優先出走権を手にした。勝ち時計は2分34秒2。今月15日に50歳の誕生日を迎えていた武豊騎手は、50代になっての重賞初2019/03/23スポーツ報知詳しく見る【日経賞】50歳初重賞V 武豊騎乗のメイショウテッコンが逃げ切り勝ち 勇気もらったイチロー引退も「僕は伸び盛りですね」
12頭立てで争われ、武豊騎手騎乗で3番人気だったメイショウテッコン(牡4歳、栗東・高橋義忠厩舎、父マンハッタンカフェ)が逃げ切り、重賞2勝目をマーク。天皇賞・春(4月28日、京都)の優先出走権を手にした。勝ち時計は2分34秒2。今月15日に50歳の誕生日を迎えていた武豊騎手は、50代になっての重賞初イチロー引退 ミルコ・デムーロ騎手 メイショウテッコン 人気 伸び盛り 位置取り 優先出走権 勝ち 勝ち時計 天皇賞 日経賞 武豊騎乗 武豊騎手 武豊騎手騎乗 父マンハッタンカフェ 誕生日 重賞 重賞V 高橋義忠厩舎2019/03/23スポーツ報知詳しく見る
2018/12/16
2018/10/07
2018/09/17
2018/07/23
2018/07/22
2018/04/01
【ゴールデンシャヒーン】武豊騎乗のマテラスカイは5着 優勝は米国のマインドユアビスケッツ
れ、ロザリオ騎手騎乗のマインドユアビスケッツが連覇を飾った。2着はエックスワイジェット、1番人気のロイエイチは3着に敗れた。日本から参戦した武豊騎手騎乗のマテラスカイ(牡4歳、栗東・森秀行厩舎)は5着。条件戦を2連勝し勢いに乗って中東に渡ったが、世界の厚い壁にはね返された。これまでの日本馬の最高着順シロング ドバイ・ゴールデンシャヒーン・G1 マインドユアビスケッツ マインドユアビスケッツドバイ国際競走 マテラスカイ メイダン競馬場 ロザリオ騎手騎乗 出走取り消し 日本 日本馬 最高着順 条件戦 森秀行厩舎 武豊騎乗 武豊騎手騎乗2018/04/01スポーツ報知詳しく見る【ドバイWC】アウォーディーは6着、優勝はサンダースノー
1日)、UAEのメイダン競馬場9Rで行われ、日本から参戦した武豊騎手騎乗のアウォーディー(牡8=松永幹厩舎)は6着に敗れた。優勝はサンダースノー(牡4=UAE)だった。アウォーディーは父ジャングルポケット、母ヘヴンリーロマンスという血統。15年9月にダート転向してから破竹の6連勝でG1タイトルを獲得アウォーディー サンダースノー ドバイワールドカップ ドバイ競馬 ドバイWC メイダン競馬場 優勝 日本 松永幹厩舎 武豊騎手騎乗 母ヘヴンリーロマンス 父ジャングルポケット G1 G1タイトル UAE2018/04/01スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/31
2018/03/03
2017/12/24
【有馬記念】キタサンブラック有終V!歴代賞金王&G1最多タイ7勝のW偉業
馬場11Rで行われ、武豊騎手騎乗の圧倒的1番人気キタサンブラック(牡5=清水久厩舎、父ブラックタイド、母シュガーハート)が優勝。ラストランで有終の美を飾った。勝ったキタサンブラックはシンボリルドルフ、テイエムオペラオー、ディープインパクト、ウオッカに並ぶ歴代最多タイのJRA・G1通算7勝目。また、獲キタサンブラック キタサンブラック有終V グランプリ競走 テイエムオペラオー ラストラン 中山競馬場 人気キタサンブラック 有馬記念 武豊騎手騎乗 歴代最多タイ 歴代賞金王 母シュガーハート 清水久厩舎 父ブラックタイド 獲得賞金 G1 G1最多タイ G1通算 W偉業師走2017/12/24スポーツニッポン詳しく見る