シングルス準決勝
2019/04/28
錦織から逆転勝利のメドベージェフ「先にブレークされ敗戦を意識した」/テニス
ペイン・バルセロナ)シングルス準決勝で2度の優勝を誇る第4シードの錦織圭(29)=日清食品=は第7シードのダニル・メドベージェフ(23)=ロシア=に4-6、6-3、5-7で敗れた。準優勝した2016年大会以来3年ぶりの決勝進出はならなかった。男子ツアーを統括するATPの公式サイトは27日、「メドベー2019/04/28サンケイスポーツ詳しく見る
2019/04/27
【バルセロナOP】錦織圭 メドベージェフに敗れ準決勝敗退
ルセロナ・オープンのシングルス準決勝で、世界ランキング7位の錦織圭(29=日清食品)が同14位のダニル・メドベージェフ(23=ロシア)に4―6、6―3、5―7で敗れ、決勝進出を逃した。2014、15年大会を2連覇した得意のクレー(赤土)コートの試合だったが、第1セットは第5ゲームでストロークにミスが2019/04/27東京スポーツ詳しく見る
2018/10/27
錦織、世界71位にストレート快勝!2年8カ月ぶりツアーV王手「楽に見えたかもしれないが…」
は27日、ウィーンでシングルス準決勝が行われ、世界ランキング11位で第5シードの錦織圭(28=日清食品)が予選から勝ち上がった同71位のミハイル・ククシュキン(30=カザフスタン)を相手に6―4、6―3で快勝。決勝進出を決め、16年2月のメンフィス・オープン以来2年8カ月ぶりとなるツアー通算12勝目2018/10/27スポーツニッポン詳しく見る【試合結果】錦織、2年8カ月ぶりツアーVに王手!世界71位ククシュキンにストレート勝ち/テニス
(27日、ウィーン)シングルス準決勝が行われ、世界ランキング11位で第5シードの錦織圭(28)=日清食品=が、予選から勝ち上がった世界71位のミハイル・ククシュキン(30)=カザフスタン=を6-4、6-3で下し、今季3度目の決勝進出を果たした。2016年2月のメンフィス・オープン以来、2年8カ月ぶり2018/10/27サンケイスポーツ詳しく見る
2018/10/07
錦織が語ったタイブレーク無双の秘訣 トップ10選手上回る今季勝率8割超え
合スポーツプラザ)、シングルス準決勝で世界ランキング12位の錦織圭(28=日清食品)が、同25位リシャール・ガスケ(32=フランス)を7―6(7―2)、6―1で破り、4年ぶりの決勝進出を果たした。過去の対戦成績は2勝7敗。特にハードコートでは0勝5敗と苦手の相手だが、相性の悪さは全く感じさせなかった2018/10/07東京スポーツ詳しく見る
2018/09/23
大坂10連勝で凱旋V王手 今大会の験担ぎは「コンビニオニギリ」
0)=日清食品=が、シングルス準決勝で世界ランキング37位のカミラ・ジョルジ(イタリア)を6-2、6-3で下し、2016年大会以来2年ぶりに決勝進出を決めた。全米オープンからここまで破竹の10連勝。23日の決勝では1995年大会覇者の伊達公子以来23年ぶりの優勝、日本人女子初の年間ツアー3勝を懸けて2018/09/23デイリースポーツ詳しく見る
2018/04/22
錦織 世界4位ズベレフ下し決勝進出 ナダルと対戦へ マスターズ・モンテカルロ大会
ンテカルロで行われ、シングルス準決勝で世界ランキング36位の錦織圭(28=日清食品)は、世界4位で第3シードのアレクサンダー・ズベレフ(20=ドイツ)と対戦。3―6、6―3、6―4で勝ち、決勝進出を果たした。第1セットは3―3からズベレフがブレークし、3ゲームを連取。第2セットは3―3から今度は錦織2018/04/22スポーツニッポン詳しく見る
2018/02/18
【ニューヨークOP】錦織圭 世界11位アンダーソンに敗れ決勝進出ならず
スのニューヨーク・オープンのシングルス準決勝で、第5シードの世界ランキング27位・錦織圭(28=日清食品)は、第1シードの世界11位ケビン・アンダーソン(31=南アフリカ)に1―6、6―3、6―7で敗れ、決勝進出を逃した。錦織は1月に右手首のけがから復帰し、今回が昨年8月以来のツアー大会出場だった。2018/02/18東京スポーツ詳しく見る
2017/05/31
バド桃田「国際大会」に7月復帰へ 特別許可も自費参加…試合勘取り戻す
世界ランク2位、桃田賢斗(22)=NTT東日本=が、7月のカナダ・オープン・グランプリ(カルガリー)で国際大会に復帰する見込みであることが30日、関係者の話で明らかになった。桃田はシングルス準決勝で、元日本代表で日本ランク6位の武下利一(トナミ運輸)に2-0で勝ち、決勝に進出した。元エースの国際舞台シングルス準決勝 バド桃田 世界ランク 国際大会 国際舞台 日本ランキングサーキット大会 日本ランク 日本代表 桃田 桃田賢斗 武下利一 特別許可 自費参加 記念総合体育館 試合出場停止処分 関係者 NTT東日本2017/05/31デイリースポーツ詳しく見る
2017/05/27
錦織 世界33位に敗戦も全仏へ収穫「試合勘が良くなっている」
26日、ジュネーブでシングルス準決勝が行われ、第2シードで世界ランキング9位の錦織圭(27=日清食品)は世界33位のミーシャ・ズベレフ(29=ドイツ)と対戦。4―6、6―3、3―6で敗れ、決勝進出を逃した。【錦織に聞く】――初対戦したM・ズベレフのプレーは?最初は相手のサーブが良くて読めなかった。加2017/05/27スポーツニッポン詳しく見る
2017/05/26
錦織フルセットでズベレフに苦杯 決勝進出ならず
26日、ジュネーブでシングルス準決勝が行われ、第2シードで世界ランキング9位の錦織圭(27=日清食品)は世界33位のミーシャ・ズベレフ(29=ドイツ)と対戦。4―6、6―3、3―6で敗れ、決勝進出を逃した。両者は初の顔合わせ。第1セットは第3ゲームをブレークされ、4―6で失った。第2セットは錦織が第2017/05/26スポーツニッポン詳しく見る
2016/10/30
【テニス】錦織、フルセット逆転で決勝!
アー2勝目に王手をかけた。シングルス準決勝で、予選から勝ち上がったジレ・ミュラー(33)=ルクセンブルク=をフルセットのすえ逆転。28日の準々決勝ではリオ五輪銀メダルのフアンマルティン・デルポトロ(28)=アルゼンチン=に5度目の対戦で初勝利を挙げた。錦織が薄氷の逆転勝ちで5年ぶりの決勝進出を決めた2016/10/30スポーツ報知詳しく見る
2016/10/29
錦織5年ぶり決勝進出!世界37位ミュラーに逆転勝ち
のバーゼルで行われ、シングルス準決勝で世界ランキング5位で第3シードの錦織圭(26=日清食品)は同37位のジレ・ミュラー(33=ルクセンブルク)と対戦。4―6、7―6、6―3で逆転勝ちし、5年ぶりの決勝進出を果たした。ミュラーとは11年のウィンストン・セーラム・オープン以来約5年ぶりの対戦。過去2戦2016/10/29スポーツニッポン詳しく見る