政治生命
2018/06/18
日朝会談実現で「安倍氏3選」か 鈴木哲夫氏が指摘「対応次第で政治生命をおびやかす『もろ刃の剣』」
政府が8~9月の開催を模索する、安倍晋三首相と、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長による日朝首脳会談に、注目が集まっている。横田めぐみさん(53)=拉致当時(13)=ら、拉致被害者の奪還に成功すれば歴史的快挙といえる。首脳会談への流れは、9月の自民党総裁選の情勢にも大きく影響しそうだ事務総長 安倍 安倍晋 安倍首相 山口泰明衆院議員 平成研究会 拉致 拉致被害者 政治生命 日朝交渉 日朝会談実現 日朝首脳会談 朝鮮労働党委員長 横田めぐみ 歴史的快挙 自民党竹下派 自民党総裁選 金正恩 鈴木哲夫 首相 首脳会談2018/06/18夕刊フジ詳しく見る
2017/10/01
舛添氏が断言 小池都知事は国政出なければ「政治生命は終わり」
65)について「(衆院選に)必ず出ますよ。それをしなかったら、これで彼女の政治生命は終わりですよ」と、国政進出を断言した。これに対し、コメンテーターとして出演の西川史子医師(46)が「出るんでしょうけど。都民としてはずっと都知事に恵まれてこなかったなあという気持ち」と発言。「舛添さんがちゃんとやって2017/10/01スポーツ報知詳しく見る
2017/08/07
加藤氏、厚労省と拉致問題兼務で大丈夫か 西岡氏「事務方-首相ラインぶれなければ」
官房長官や法相、国家公安委員長などとの兼務はあったが、厚労相は初めて。7月にジャーナリストの田原総一朗氏が安倍首相に提案した「政治生命を賭けた冒険」が北朝鮮絡みではとの見方もある中、重責を担えるのか。「最初に私が拉致問題担当大臣になったときも、1億総活躍などいろいろな兼務をしている中で『大丈夫か』と2017/08/07夕刊フジ詳しく見る
2017/08/02
田原総一朗氏が提案か 安倍首相「9月電撃訪朝」の現実味
(83)が提案した「政治生命をかけた冒険」。支持率低迷の中、打つ手なしの安倍首相は前向きに受け止めたという。田原氏は「言ったらぶち壊れる」と内容を明かさないが、永田町では安倍首相が北朝鮮を訪問し、金正恩委員長とトップ会談に臨むつもりではないかという臆測が飛び交っている。田原氏は28日昼、官邸を訪問。2017/08/02日刊ゲンダイ詳しく見る田原氏、安倍首相へ進言「冒険」の中身“黙秘” 「電撃訪朝」「政界大再編」…永田町“謎解き”奔走
総一朗氏が提案した「政治生命を賭けた冒険」が注目されている。真相をめぐって、永田町だけでなく、テレビのワイドショーも、田原氏を番組に呼ぶなどして「謎解き」に必死になっている。安倍首相が関心を持ったとされるのは、「北朝鮮電撃訪問」「消費税引き下げ」「新たな連立政権構想説」「政界大再編」なのか…。田原氏2017/08/02夕刊フジ詳しく見る
2017/07/31
田原氏、安倍首相との異色会談で持ちかけた“意味深な中身” 「政治生命賭けた冒険しないか」
を訪れ、安倍首相に「政治生命を賭けた冒険をしないか」と持ちかけ、それに首相も応じたというのだ。内閣支持率が「危険水域」と言われる30%を切るなか、安倍首相も認めた「冒険」とは何か。安倍首相と田原氏の面談は、田原氏の提案内容を首相周辺が話し、伝え聞いた安倍首相が求めて実現したという。このところ、安倍首2017/07/31夕刊フジ詳しく見る
2016/10/29
スクープ! 蓮舫氏、二重国籍問題で刑事告発 政府・与党も「決定的証拠」握る?
公職選挙法違反などの疑いがあるとして、東京地検に告発状を提出した。蓮舫氏が戸籍謄本などの証拠を開示しないため、司直の手に委ねるという。蓮舫氏については、民進党内で距離を置くグループの動きが活発化しているうえ、他の野党内にも「蓮舫外し」の言動が浮上している。東京地検の動き次第では、政治生命にも直結しそ2016/10/29夕刊フジ詳しく見る