秋季高校野球関東大会
2018/10/23
春日部共栄 横浜にコールド勝ちし4強入り
◇秋季高校野球関東大会2回戦春日部共栄9―2横浜(7回コールド)(2018年10月23日山日YBS)春日部共栄が強豪・横浜を7回コールドで下した。4強入りを決め、22年ぶりのセンバツ出場が決定的になった。横浜の来秋ドラフト候補左腕・及川雅貴投手(2年)を2回1/3で引きずり下ろした。初回に3四球で22018/10/23スポーツニッポン詳しく見る春日部共栄22年ぶりセンバツ当確、横浜・及川撃ち七回コールド4強/秋季関東大会
める重要な資料となる秋季高校野球関東大会の第4日が23日、山梨・山日YBS球場で行われ、第3試合は春日部共栄(埼玉)が9-2の七回コールドで横浜(神奈川)を撃破し、4強入り。22年ぶり3度目のセンバツ出場に“当確ランプ”がともった。春日部共栄は、一回二死満塁から平岡柊翔内野手(1年)が、右中間へ走者ぶり ぶりセンバツ当確 コールド センバツ出場 センバツ大会 二死満塁 出場校 山日YBS球場 左翼席 平岡柊翔内野手 強入り 当確ランプ 春日部共栄 村田賢一投手 森飛翼外野手 横浜 秋季関東大会 秋季高校野球関東大会 走者一掃2018/10/23サンケイスポーツ詳しく見る
2018/10/22
「山梨のデスパイネ」こと山梨学院・野村が2戦連発 コールド勝ちでセンバツ当確
◇秋季高校野球関東大会準々決勝山梨学院9―1前橋育英(2018年10月22日山日YBS)山梨学院が7回コールドで前橋育英を下し5年ぶりのセンバツ出場が当確となった。4番の野村健太内野手(2年)が4回、右越え2ラン。高校通算32号は初の逆方向となり「なかなか打てない。うれしいです」と喜んだ。自身が1年2018/10/22スポーツニッポン詳しく見る
2018/10/21
高校野球関東大会で珍事 桐蔭学園が1イニングで“4アウト”
める重要な資料となる秋季高校野球関東大会の第2日。桐蔭学園(神奈川)が7-5で常総学院にサヨナラ勝ちした第3試合で2つの“珍事”が起こった。まずは八回、常総学院の攻撃で一死一塁の場面。打席の中山琉唯内野手が1ボール2ストライクと追い込まれた4球目に、一塁走者の手塚悠内野手がスタートを切った。中山は空2018/10/21サンケイスポーツ詳しく見る桐蔭学園、逆転サヨナラ満塁本塁打で常総学院を撃破
める重要な資料となる秋季高校野球関東大会の第2日が21日、山梨・山日YBS球場で行われ、第3試合は桐蔭学園(神奈川)が常総学院(茨城)に7-5でサヨナラ勝ち。2回戦に進出した。桐蔭学園は3点ビハインドの九回、1点を返しなお二死満塁から森敬斗内野手(2年)が右翼席へ逆転サヨナラ満塁本塁打を放った。常総2018/10/21サンケイスポーツ詳しく見る
2018/10/20
山梨学院が2発快勝 中央学院下し2回戦に進出/秋季関東大会
める重要な資料となる秋季高校野球関東大会の第1日が20日、山梨・山日YBS球場で行われ、第2試合は山梨学院(山梨)が中央学院(千葉)を7-2で下し、2回戦に進出した。山梨学院は、一回に4番・野村健太外野手(2年)が左中間最深部まで運ぶ2ランで先制。六回には、県大会で安打のなかった小吹悠人内野手(1年センバツ大会 ソロ本塁打 一塁手 中央学院 中央学院下し 佐藤裕士投手 出場校 小吹悠人内野手 山日YBS球場 山梨 山梨学院 左中間最深部 左翼席 県大会 秋季関東大会 秋季高校野球関東大会 野村健太外野手2018/10/20サンケイスポーツ詳しく見る中央学院 3季連続甲子園は絶望的 相馬監督「やりたい野球を見つめ直したい」
◇秋季高校野球関東大会1回戦中央学院2―7山梨学院(2018年10月20日山日YBS)今年春夏連続で甲子園に出場した中央学院が山梨学院に敗れ、3季連続甲子園出場は絶望的となった。2発の本塁打に沈み、打線は10安打も2点止まり。積極走塁が裏目に出る場面もあり、相馬直樹監督は「悪いところが全部出てしまっ2018/10/20スポーツニッポン詳しく見る前橋育英、開幕試合で作新学院下す 剣持が決勝ソロ弾/秋季関東大会
める重要な資料となる秋季高校野球関東大会が20日、山梨・山日YBS球場で開幕した。第1試合は前橋育英(群馬)が作新学院(栃木)を1-0で下し、2回戦に進出した。前橋育英は0-0の六回、先頭の剣持京右内野手(2年)が右翼席へソロ本塁打を放ち、これが決勝点となった。エースの梶塚彪雅投手(2年)は、打たせセンバツ大会 センバツ枠 ソロ本塁打 出場校 前橋育英 剣持 剣持京右内野手 右翼席 安打完封勝利 山日YBS球場 梶塚彪雅投手 決勝ソロ弾 決勝点 秋季関東大会 秋季高校野球関東大会 試合 開幕試合 関東 関東大会2018/10/20サンケイスポーツ詳しく見る
2018/10/11
秋季関東大会組み合わせ決定 V候補・横浜は甲府工と初戦
重要な参考資料となる秋季高校野球関東大会(20日開幕、山梨・小瀬スポーツ公園山日YBS球場)の組み合わせ抽選会が11日、都内で行われた。最速152キロ左腕・及川雅貴(2年)を擁し、秋季神奈川県大会を3年ぶりに制した横浜(神奈川1位)は22日第2試合(11時30分)で地元・山梨代表の甲府工(山梨3位)センバツ出場校選考 代表 参考資料 及川雅貴 大会 小瀬スポーツ公園山日YBS球場 山梨 山梨代表 東海大甲府 横浜 甲府工 神奈川 秋季神奈川 秋季関東大会組み合わせ決定 秋季高校野球関東大会 組み合わせ抽選会 試合 V候補2018/10/11スポーツ報知詳しく見る
2017/10/24
慶応、初戦突破でセンバツ前進 1年生・善波が“予想外”1号
◇第70回秋季高校野球関東大会慶応5―4拓大紅陵(2017年10月23日)第70回秋季高校野球関東大会は1回戦3試合が行われた。慶応(神奈川)は5―4で拓大紅陵(千葉)に競り勝ち2年連続の初戦突破。国学院栃木は2―1で市川越(埼玉)を下して18年ぶりの1勝を挙げた。慶応は1年生捕手・善波が先制点を挙2017/10/24スポーツニッポン詳しく見る
2016/10/30
【関東】作新学院、東海大市原望洋下し優勝 エース大関3試合連続完投
◆秋季高校野球関東大会▽決勝作新学院5―1東海大市原望洋(30日・宇都宮清原)作新学院(栃木1位)が、東海大市原望洋(千葉1位)を下し、関東大会優勝を決めた。エース左腕・大関秀太郎(2年)が、5安打1失点で3試合連続完投。主将の添田真聖(まさと)二塁手(2年)は、4回に先制打を放つなど2安打1打点2エース大関 エース左腕 主将 作新学院 先制打 大関秀太郎 宇都宮清原 安打 明治神宮大会 東海大市原望洋 東海大市原望洋下し優勝 決勝作新学院 添田真聖 秋季高校野球関東大会 試合連続完投 関東 関東地区代表校 関東大会優勝2016/10/30スポーツ報知詳しく見る