五輪出場
2025/03/09
2019/06/09
2019/04/25
カーリング・船山弓枝 ワンバン始球式に「五輪より緊張」
楽天戦(札幌ドーム)で花束贈呈役を務めた。その後に行われた始球式は船山弓枝が担当。投球は左打者の楽天・茂木の外角に外れるワンバウンド投球となり、五輪出場3度と大舞台を経験している船山は「思ったより遠く感じた。五輪より緊張しました」と苦笑いを浮かべた。4月25日は2011年に4人でチームを結成した記念カーリング ソチ五輪 パ・リーグ日本ハム ワンバウンド投球 ワンバン始球式 五輪 五輪出場 北海道銀行フォルティウス 女子カーリング 始球式 左打者 投球 日本ハム 札幌ドーム 札幌D 楽天 楽天戦 船山 船山弓枝 花束贈呈役2019/04/25スポーツニッポン詳しく見る
2019/04/18
2019/04/01
2019/03/31
2019/03/29
2019/02/25
21年ぶり自力W杯 男子バスケ躍進の裏にラマスHCの手腕
44年ぶりの五輪出場に一歩前進である。バスケ買春で浮き彫り 東京五輪の一番の難敵は“性欲問題”バスケットボール男子のW杯アジア2次予選最終戦(ドーハ)が24日に行われ、F組の日本はカタールを96―48で下し、8勝4敗。同組2位が決まり、自国開催だった2006年以来のW杯出場を決めた。予選からの勝ち上ぶり ぶり自力W杯男子バスケ躍進 ギリシャ大会 バスケットボール男子 バスケ買春 ラマスHC 予選 予選最終戦 五輪出場 勝ち上がり 国際バスケットボール連盟 東京五輪 浮き彫り東京五輪 理事会 自国開催 開催国枠付与 F組 W杯アジア W杯出場2019/02/25日刊ゲンダイ詳しく見るバスケ男子 五輪出場はFIBA次第 三屋会長「ご納得されるプレゼンを」
自力では21年ぶりとなるW杯(8月31日開幕、中国)の出場権を獲得したバスケットボール男子日本代表が25日、予選の開催地、カタール・ドーハから帰国し、会見した。快挙であることには間違いないが、これで2020年東京五輪の開催国枠を獲得したわけではない。3月に行われる国際バスケットボール連盟(FIBA)2019/02/25デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/10
2019/02/05
2019/01/23
2019/01/12
2018/12/15
2018/11/04
ドラゴン久保の次女は有望テニス選手だった 錦織恩師「サービスは杏夏の方がうまい」
演。テニス選手として五輪出場を目指している次女・杏夏(きょうか)さん(14)に施す一風変わった子育て法が明かされた。日本人離れした驚異的な身体能力を誇り、名前の「竜彦」から「ドラゴン」の異名も取った現役時代の久保氏。その規格外の才能には”神様”と呼ばれた元日本代表監督のジーコ氏も惚れ込んだほどだったサッカー日本代表FW ジャンクSPORTS テニス選手 ドラゴン ドラゴン久保 久保 久保竜彦 五輪出場 子育て法 日本代表監督 有望テニス選手 杏夏 次女 現役時代 竜彦 規格外 親子アスリートSP 身体能力 錦織恩師2018/11/04スポーツニッポン詳しく見る
2018/10/30
体操世界選手権は団体3位…五輪連覇のカギは「内村切り」
川)は合計253.744点で銅メダルに終わり、連覇を逃した。ライバルである中国、ロシアの後塵を拝し、3位までに与えられる20年東京五輪出場枠を辛うじて手に入れた。内村航平も弱音…復帰戦の体操W杯出場全種目で予選落ち開催国枠を除けば、日本の全競技を通じて初めて自力での五輪出場を決めたとはいえ、東京でのリオ五輪金メダル 世界選手権 予選落ち開催国枠 五輪出場 五輪連覇 体操 体操W杯出場 体操世界選手権 内村 内村切り 内村航平 前回優勝 団体 復帰戦 日本 東京 東京五輪出場枠 男子団体総合決勝 連覇2018/10/30日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/10/27
高3アマ・鬼塚貴理、自己最高の4位で予選通過に前進 スノボで五輪出場の姉・雅を追う
で初の60台となる69をマーク、自己最高の4位で初の予選通過に前進した。姉・雅(みやび、20)はスノーボード・スロープスタイルで15年世界選手権金メダルで、2月の平昌五輪に出場した。22年北京五輪で金メダルを狙う姉とともにゴルフで24年パリ五輪出場を目指す。異業種で活躍する姉の背中を追う鬼塚は、2打みやび ゴルフ スロープスタイル ツアー出場 パリ五輪出場 世界選手権金メダル 予選通過 五輪出場 北京五輪 女子プロゴルフツアー樋口久子三菱電機レディス 平昌五輪 武蔵丘GC 熊本国府高 自己最高 金メダル 鬼塚 鬼塚貴理2018/10/27スポーツ報知詳しく見る
2018/09/06
2018/06/23
2018/05/02
2018/04/28
2018/04/24
2018/04/01
2018/03/23
3人制バスケの矢野が“ランウェイデビュー”、モデル並みスタイルで魅せた
ー・バイ・スリー)で五輪出場を目指す元女子日本代表の矢野良子(39)が“ランウェイデビュー”を飾った。「AmazonFashionWeekTOKYO(アマゾンファッションウィーク東京)」開催中の22日、都内で行われたファッションブランド「PARADOXTOKYO(パラドックストーキョー)」のショーにアパレル業界 アマゾンファッションウィーク東京 スリー ファッション ファッションブランド モデル モデル並みスタイル ランウェイデビュー 五輪出場 制バスケ 制バスケットボール 女子日本代表 東京五輪 矢野 矢野良子2018/03/23スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/22
2018/03/20
2018/03/06
2018/02/27
北京復権へスキー&スノボ改革 レジェンド葛西が選手兼任コーチも…皆川競技本部長明かす
した。今大会でのメダルは前回ソチ大会から3個減の4個。平昌で冬季史上最多8度目の五輪出場を果たした葛西紀明(45)=土屋ホーム=らの経験を、北京での復権へつなげていく。スキー&スノーボードの歴史を作ってきた“人財”を、生かさない手はない。今大会の雪上種目はメダル獲得4個に終わり、大会前に掲げた「ソチスキー スノボ改革 ソチ ベテラン選手 メダル メダル獲得 レジェンド葛西 五輪出場 人財 全日本スキー連盟 冬季史上最多 前回ソチ大会 北京 北京五輪 北京復権 大会 平昌 強化策見直し 復権 皆川賢太郎 競技本部長 葛西紀明 選手兼任コーチ 雪上種目2018/02/27スポーツ報知詳しく見るレジェンド葛西「力強く旗を振った僕のお陰で、こんなにたくさんのメダリストが生まれた」
か」と自画自賛。隣で金と銀2つのメダルを首から下げた小平も、笑顔で大きくうなずいた。世界最多となる冬季8度目の五輪出場はノーマルヒル、得意のラージヒルとも上位争いに加われず、団体も6位と悔しい結果に終わった。メダリストと同席し「みなさんのパワーを背負って4年後、北京五輪でメダルを取りたい」と気持ちを2018/02/27スポーツ報知詳しく見る葛西 メダル13個は「旗手の僕のおかげ」北京出場にも意欲
会見に登場。「8度目の五輪出場という記録をつくれて本当にうれしい。(開会式で)力強く旗を振った僕のおかげでこんなにたくさんのメダリストが誕生しました」と話し、会場の笑いを誘った。45歳のレジェンドは「4年後の北京五輪でメダルを獲りたいという強い気持ちになった」と改めて9度目の五輪出場へ意欲を示した。2018/02/27スポーツニッポン詳しく見る
2018/02/24
高木美帆の鉄人化プラン 父親・愛徳さん激白「北京はもちろん札幌も!?」 平昌五輪
日の女子マススタートにもエントリーしており“鉄人”ぶりに改めて驚かされる。チームパシュートでの金メダル奪取に「たくさんの時間をみんなで練習し、やっとここにたどり着けた。チームジャパンを誇りに思う気持ちでいっぱい」と胸を張った美帆。2大会ぶりの五輪出場で、日本女子選手史上初の1大会『金銀銅』コンプリーぶり スピードスケート チームジャパン チームパシュート 五輪出場 大会 大会ぶり 女子チームパシュート 女子マススタート 平昌 平昌五輪 愛徳 日体大助手 日本 日本女子選手史上初 激白 美帆 金メダル 金メダル奪取 金銀銅 鉄人 鉄人化プラン 飯田絵美 高木姉妹 高木美帆2018/02/24夕刊フジ詳しく見る
2018/02/20
2018/02/16
【ジャンプLH】小林陵3位、葛西22位 日本勢は全員予選通過
・2点とし、22位で予選を通過した。前日の公式練習では138メートルの大ジャンプを見せるなど“スキー界のレジェンド”は調子も上向き。前回ソチ五輪では得意のラージヒルではメダルを獲得しており、冬季五輪初の8大会連続の五輪出場という快挙に続き、悲願の金メダルに向けて視界良好だ。他の日本勢では小林陵侑(2ジャンプ ジャンプ男子個人ラージヒル予選 ジャンプLH スキー界 ラージヒル 予選 五輪出場 全員予選通過 公式練習 冬季五輪初 前回ソチ五輪 大会連続 小林陵 小林陵侑 平昌 平昌五輪 日本 日本勢 葛西 葛西紀明2018/02/16東京スポーツ詳しく見る
2018/02/14
20年ぶり出場のカーリング男子 初戦格上ノルウェーに競り勝つ!
3位のノルウェーに6-4で勝ち、白星発進した。日本男子は98年長野以来、20年ぶりの五輪出場。奇しくもタイブレークの末、米国に敗れ予選リーグ敗退が決まったのが20年前の2月14日だったが、格上に快勝、好スタートを切った。この日は第1エンドは落としたものの、第2、3、4エンドと続けてものにし、前半を終ぶり ぶり出場 エンド カーリング男子 ノルウェー リーグ 世界ランキング 世界ランク 予選リーグ敗退 五輪出場 初戦 初戦格 平昌冬季五輪 日本代表 日本男子 江陵カーリングセンター SC軽井沢クラブ2018/02/14スポーツニッポン詳しく見る
2018/02/13
2018/02/12
2018/02/11
【ジャンプNH】葛西は21位「失敗ジャンプ」 初出場の小林陵が7位入賞
行われ、8大会連続の五輪出場となった注目の“レジェンド”葛西紀明(45=土屋ホーム)は213・3点で21位に終わった。「ちょっと緊張があって、失敗ジャンプだった。それに、上で待たされて体も冷えてしまった」という1回目は104・5メートルと飛距離こそまずまずだったが、16位どまり。「完璧なジャンプをし2018/02/11東京スポーツ詳しく見る張本勲氏、ジャンプ葛西に「ごくろうさん、あっぱれ!」ファスナー閉め忘れには触れず
輪の男子個人ノーマルヒルで21位に終わったが、「葛西に。ごくろうさんあっぱれ!」と通算8度目の五輪出場を評価した。その上で「8回と言わず、9回出た人もいるから。ヨット、あるいは射撃。10回もいる、馬術とか。それくらい頑張ってほしい」とエールを送った。五輪開幕前の同番組では、葛西について張本氏は「まあ2018/02/11デイリースポーツ詳しく見る
2018/02/10
2018/02/09
2018/02/08
葛西 8度目五輪出場の偉業ジャンプでまさかのミス「ファスナー閉め忘れて…」
五輪となった葛西紀明(45)=土屋ホーム=は98メートルを飛び、117・7点の20位で予選を通過。これで8大会連続五輪出場が正式に公認された。日本勢は小林潤志郎(26)=雪印メグミルク=の18位が最上位。小林陵侑(21)=土屋ホーム=が21位、伊東大貴(32)=雪印メグミルク=が31位で、4人全員がスキージャンプ男子ノーマルヒル 予選 五輪 五輪出場 伊東大貴 偉業ジャンプ 土屋ホーム 大会連続五輪出場 小林潤志郎 小林陵侑 平昌五輪 日本勢 日本史上最多 男子ノーマルヒル予選 葛西 葛西紀明 雪印メグミルク2018/02/08デイリースポーツ詳しく見る五輪出場8度目の葛西は20位で予選突破 日本勢は全員本戦へ/ジャンプ
冬季五輪史上単独最多となる8度目の出場を果たした葛西紀明(45)=土屋ホーム=は98・0メートル117・7点、20位で予選を突破。悲願の金メダル獲得を目指す本戦へ駒を進めた。“レジェンド”が8度目の冬季五輪出場を果たした。五輪出場7度目で並んでいたリュージュ男子のアリベルト・デムチェンコ(ロシア)をジャンプ平昌五輪 ジャンプ男子ノーマルヒル リュージュ男子 予選 予選突破 五輪出場 全員本戦 冬季五輪出場 冬季五輪史上単独最多 出場 日本勢 本戦 突破 葛西 葛西紀明 金メダル獲得 開会式 HS K点 NH2018/02/08サンケイスポーツ詳しく見る
2018/02/07
2018/02/05
アイホ娘に指揮官が喝「旅行や思い出作りじゃない!」韓国入り後の初練習
気にリンクの感触を確かめた。前日に日本選手団の本隊とともに韓国入り。初の五輪出場となる選手たちを中心に浮き足立ったところが見られたため、同日夜に山中武司監督(47)は「写真を撮ったり、旅行や思い出作りをしにきたんじゃない。勝ちに来たんだ。とにかく初戦のスウェーデン戦にベストゲームを持っていこう」と、アイスホッケー女子日本代表 アイホ娘 スウェーデン戦 スマイルジャパン ベストゲーム 五輪出場 山中武司監督 思い出作り 指揮官 旅行 日本選手団 江陵市内 現地入り 練習 練習平昌五輪 試合会場 選手たち 関東ホッケーセンター 韓国入り2018/02/05デイリースポーツ詳しく見る【平昌五輪】8年ぶり五輪出場・高木美帆「やるべきことがある感じ」
バー以来、8年ぶりの五輪出場となるスピードスケート女子・中長距離のエース高木美帆(23=日体大)が5日、試合会場の江陵オーバルのリンクで初練習を行い「特に感動はなく、ああ1年ぶりという感じ」と淡々と振り返った。高木は昨年2月に同競技場で行われた世界距離別選手権に出場している。会場では一部の選手は記念2018/02/05東京スポーツ詳しく見る
2018/01/24
2018/01/22
元体操日本代表候補のエアリアル田原 “栄光の架け橋”の元同僚たちに負けない
テネ五輪代表候補にもなった元体操選手。06年にエアリアルに転向し、14年越しで叶った五輪出場に「ずっと目指してきて良かった」と、感慨を口にした。五輪出場が決まり、かつて徳洲会で同僚だったアテネ五輪団体金メダルメンバーの米田功や、水鳥寿思から「メダル獲れよ」とメッセージも届いたという。悲願の夢舞台へ「アテネ五輪代表候補 アテネ五輪団体金メダルメンバー エアリアル エアリアル田原 ミルキーウェイ 五輪出場 体操日本代表候補 体操選手 同僚 同僚たち 夢舞台 平昌五輪代表 徳洲会 水鳥寿思 田原直哉 米田功 自己最高 W杯最終戦2018/01/22デイリースポーツ詳しく見る
2018/01/04
2017/12/30
2017/12/29
2017/12/28
2017/12/27
バンクーバー銀の長島圭一郎が完全燃焼で引退「スケートを好きで終われた」
35)=リカバリー=は35秒50で14位に終わり、4大会連続の五輪出場を逃し、現役引退を表明した。完全燃焼だった。タイムは全盛期のタイムには大きく届かない35秒50。それでもゴール後、長島はすがすがしい表情で観客の声援に手をあげて応えた。「スケートに出会って、色んなものをもらって、スケートを好きなま2017/12/27デイリースポーツ詳しく見るバンクーバー銀の長島圭一郎が完全燃焼で引退「スケートを好きで終われた」
35)=リカバリー=は35秒50で14位に終わり、4大会連続の五輪出場を逃し、現役引退を表明した。完全燃焼だった。タイムは全盛期のタイムには大きく届かない35秒50。それでもゴール後、長島はすがすがしい表情で観客の声援に手をあげて応えた。「スケートに出会って、色んなものをもらって、スケートを好きなま2017/12/27デイリースポーツ詳しく見る
2017/12/25
2017/12/24
2017/12/23
本田真凜7位で終戦、五輪の夢かなえるまで「精一杯、頑張り直したい」
・72点、合計193・37点(SP66・65)で7位に終わり、五輪出場は絶望となった。今季の成績などから、平昌五輪出場権を得るには優勝が絶対条件とみられていた真凜は、前半は着実にジャンプを着氷させたが、後半の得点源、3回転ルッツからの3連続ジャンプの1本目が2回転になってしまった。最後の3回転ループ2017/12/23デイリースポーツ詳しく見る田中刑事 初五輪グイッ 自己ベスト91・34点! SP2位“第3の男”に名乗り
敷芸術科学大大学院=が、国際スケート連盟(ISU)非公認ながら自己ベストの91・34点をマークし、2位発進した。自身初の五輪出場へ大きく前進した。宇野昌磨(20)=トヨタ自動車=が96・83点でトップに立った。繰り出した左手のガッツポーズを田中はすぐ引っ込めた。こん身の演技の余韻が理性を上回る。「本2017/12/23デイリースポーツ詳しく見る
2017/12/22
宇野昌磨、初の五輪へ男子SP首位発進
われ、連覇と自身初の五輪出場を狙う宇野昌磨(20)=トヨタ自動車=が96・83点で首位発進を決めた。出場29人の中で一人だけ、基礎点が1・1倍になる後半演技に4―3回転の2連続トウループを入れて挑んだが、2つ目のジャンプを取りこぼしてしまい、自己最高の104・87点に届かず。2位の田中刑事(倉敷芸術フィギュアスケート全日本選手権 五輪 五輪出場 倉敷芸術科学 出場 基礎点 宇野昌磨 森総合スポーツプラザ 田中刑事 男子ショートプログラム 男子SP 男子SP首位発進 自己最高 自身初 連続トウループ 首位発進 2つ目 SP2017/12/22スポーツ報知詳しく見る
2017/12/21
本田真凜、公式練習で紫の衣装…3回転のフリップ―トウループの連続ジャンプを確認
子練習が行われ、初の五輪出場を狙う本田真凜(16)=関大高=は、今大会に向けて新調した紫色の衣装に身を包んで登場。ショートプログラム(SP)の曲かけでは、3回転ループが2回転になり、最後のダブルアクセル(2回転半)がシングルアクセル(1回転半)になるなど少しミスが出たが、練習時間内では、3回転のフリシングルアクセル ダブルアクセル トウループ フィギュアスケート全日本選手権 フリップ 五輪出場 公式練習 回転 回転ループ 回転半 女子練習 本田 本田真凜 森総合スポーツプラザ 練習 衣装 連続ジャンプ 関大高2017/12/21スポーツ報知詳しく見るドル箱が一転…フィギュア羽生の平昌“黄信号”にIOC悲鳴
3)。今後は、2月9日開幕の五輪本番に向けて、調整に励むというが、氷上練習再開のメドすら立っていない。前回ソチ五輪金メダル、世界ランク1位など過去の実績から、平昌五輪代表入りの条件は満たしているものの、羽生の五輪出場は依然として不透明な状況なのだ。男子フィギュアスケートのチケットは、すでに完売(日本IOC悲鳴 NHK杯公式練習 ドル箱 フィギュア羽生 世界ランク 五輪出場 五輪本番 全日本選手権 前回ソチ五輪金メダル 右足首 平昌 平昌五輪代表入り 平昌五輪代表選考会 氷上練習再開 男子フィギュアスケート 羽生 羽生結弦 黄信号2017/12/21日刊ゲンダイ詳しく見る真凜、逆転の五輪出場へ「羽ばたけるように頑張りたい」
平昌冬季五輪フィギュアスケートの代表選考はいよいよ最終局面。全日本選手権が21日、武蔵野の森総合スポーツプラザ(東京都調布市)で開幕した。男女ともに優勝者が五輪代表に決まる。女子代表は2枠。最右翼はグランプリファイナル5位の宮原知子(関大)だ。同6位の樋口新葉(東京・日本橋女学館高)が続き、逆転の五グランプリファイナル 五輪キップ 五輪代表 五輪出場 代表選考 優勝者 全日本選手権 坂本花織 女子代表 宮原知子 平昌冬季五輪フィギュアスケート 日本橋女学館高 最終 最終局面 本田 本田真凜 東京 森総合スポーツプラザ 滑走順抽選 男女とも 逆転 関大 関大高2017/12/21夕刊フジ詳しく見る
2017/12/17
高3吉永 18歳193日 ショートトラック最年少五輪決めた 平昌で旋風巻き起こす
市邨高)が2位となり、日本連盟が定めた選考基準を満たして初の五輪代表入りを確実とした。500メートルは41秒385で制した。ショートトラック男子で高校生での五輪出場は、98年長野五輪の田村直也以来20年ぶり。五輪開幕は18歳193日で迎えることになり、18歳202日で94年リレハンメル五輪開幕日を迎ショートトラック ショートトラック男子 スピードスケート リレハンメル五輪開幕日 五輪代表入り 五輪出場 五輪開幕 全日本選手権 吉永一貴 名古屋経大市邨高 平昌 日本連盟 田村直也 男子 選考基準 長野五輪 高3吉永2017/12/17デイリースポーツ詳しく見る
2017/12/15
羽生、右足腱と骨にも炎症を発表…練習再開未定“ぶっつけ”での五輪出場も
フィギュアスケートの14年ソチ五輪男子金メダリストで、11月9日のNHK杯での公式練習中に右足関節外側靱帯(じんたい)を損傷した羽生結弦(23)=ANA=が14日、日本スケート連盟を通じて談話を発表した。腱と骨にも炎症があり、練習の再開時期が未定であることを明らかにした。出場の意思を持つ平昌五輪代表ソチ五輪男子金メダリスト フィギュアスケート 五輪出場 全日本選手権 公式練習 出場 右足腱 右足関節外側靱帯 平昌五輪代表最終選考会 日本 日本スケート連盟 炎症 練習 羽生 羽生結弦 談話 NHK杯2017/12/15デイリースポーツ詳しく見る
2017/11/28
2017/11/20
2017/11/16
2017/11/04
高梨沙羅「運も味方に」ラッキーV ライバル伊藤が飛ぶ直前に風乱れ失速
の高梨沙羅(21)=クラレ=が94メートル、93・5メートルの合計234・5点で2大会ぶり3度目の優勝。悲願の金メダルを狙う平昌五輪に向けて好発進した。昨季W杯総合2位の伊藤有希(23)=土屋ホーム=は2回目に風に泣かされて2位。男子は小林潤志郎(26)=雪印メグミルク=が初優勝し、8度目の五輪出場ジャンプ ライバル伊藤 ラッキーV 五輪出場 伊藤有希 全日本選手権 大会ぶり 宮の森ジャンプ競技場 小林潤志郎 平昌五輪 昨季W杯総合 昨季W杯総合王者 開幕戦 雪印メグミルク 風乱れ失速 高梨沙羅2017/11/04デイリースポーツ詳しく見る
2017/09/14
WBSC、パリ&ロス五輪でも野球・ソフトボール追加競技採用狙う
を発表。野球・ソフトボールの追加競技継続に向け行動を起こすことを明かした。この日、国際オリンピック委員会(IOC)はペルー・リマでの総会で両都市を開催都市に選出したと発表。これを受けてWBSCのリカルド・フラッカリ会長(68)は、「五輪出場は最重要事項」「パリは成長に満ちた年であり、ロスは我々の競技ソフトボール パリ リカルド・フラッカリ会長 ロス ロス五輪 世界野球ソフトボール連盟 五輪出場 国際オリンピック委員会 夏季五輪開催地 発表 競技 米ロサンゼルス 追加競技継続 都市 重要事項 野球 開催都市 WBSC2017/09/14スポーツ報知詳しく見る
2017/09/11
マリリン涙…LS北見が初五輪決めた!自身設立のチームで8年目の悲願達成
者のLS北見が、初の五輪出場を決めた。3戦先勝方式で行い、第4試合で中部電力を9-5で下し、3勝目を挙げた。トリノ、バンクーバー五輪代表で主将のリザーブ本橋麻里(31)は、自身が設立したチームで悲願の五輪切符。前回の代表決定戦で中部電力の選手として出場し、敗れたスキップ藤沢五月(26)は初の五輪だ。アドヴィックス常呂カーリングホール カーリング女子 スキップ藤沢五月 チーム バンクーバー五輪代表 マリリン涙 リザーブ本橋麻里 中部電力 五輪 五輪出場 五輪切符 代表決定戦 先勝方式 全日本選手権覇者 平昌五輪代表決定戦 悲願 悲願達成 自身 自身設立 LS北見2017/09/11デイリースポーツ詳しく見る
2017/09/10
2017/09/09
【カーリング】LS北見が平昌五輪に王手 中部電力に2勝1敗
、通算2勝1敗として五輪出場へ王手をかけた。先に3勝したチームが平昌五輪に出場する。前日(8日)初戦に勝利したLS北見は、この日午前中に行われた第2戦を5―7で落としてしまう。しかし「自分たちのパフォーマンスができなかっただけ」(サードの吉田知那美=26)と焦りはなかった。スキップの藤沢五月(26)2017/09/09東京スポーツ詳しく見るカーリングLS北見先勝 スキップ藤沢“古巣”に大差「成長できた」
に9-1で先勝した。LS北見のスキップ・藤沢五月(26)は、前回の代表決定戦決勝に中部電力の選手として出場。敗戦後移籍したLS北見の司令塔として、悲願の五輪出場へ向け好発進した。負けられない初戦で勝利をつかんだのは、LS北見だった。冷静に氷の状態を見極めながらストーンを集め、確実に加点。第6エンド(アドヴィックス常呂カーリングホール カーリング女子 カーリングLS北見先勝 スキップ スキップ藤沢 中部電力 五輪出場 代表決定戦決勝 全日本選手権覇者 出場 平昌五輪日本代表決定戦 藤沢五月 覇者 LS北見2017/09/09デイリースポーツ詳しく見る
2017/09/08
カーリング 中部電力ショットミス修正できず 平昌五輪代表決定戦
ショットのミスを最後まで修正できなかった。6Eには3選手のミスが重なり、大量点を献上。8E終了時で8点差がつき、敗戦を受け入れる握手を求めるしかなかった。それでもスキップ松村は「思ったよりも緊張せずいつも通りできた。点数を見たら大差だけど、内容はそんなに悪くない」と前向き。逆転での五輪出場を目指す。2017/09/08デイリースポーツ詳しく見る美女対決! LS北見が五輪代表決定戦に9-1で先勝/カーリング
LS北見と中部電力の五輪出場を懸けた代表決定戦第1戦は、9-1でLS北見が先勝した。LS北見は第1、2エンドで1点ずつ奪いリードを広げる。中盤の第5エンドで1点を奪うと、第6エンドで一気に4点。第7、8エンドも1点ずつ加えて8エンド終了時で9点獲得。8点の大差がついたため中部電力がギブアップし、LS2017/09/08サンケイスポーツ詳しく見る
2017/08/15
ショートトラック合宿 渡辺碧が16年ぶり女子高生で五輪出場誓う
=はショートトラックでは16年ぶりとなる女子高生での五輪出場を誓った。「五輪に出ることが第一。9月の選考会で成績を残したい」。NT最年少の有望株は今年3月の世界選手権女子3000メートルリレーで銅メダルを獲得したメンバー。ただ「動きが硬かった。悔しい」と振り返る。五輪出場となれば2002年ソルトレーぶり ぶり女子高生 ショートトラック ショートトラック合宿 スピードスケート ソルトレー ナショナルチーム 世界選手権女子 五輪 五輪出場 合宿 女子高生 有望株 武蔵野高 渡辺碧 選考会 NT NT最年少2017/08/15デイリースポーツ詳しく見る
2017/08/10
2017/08/01
荒井広宙、表彰台に自信 “2度目”のロンドン「しっかり対応したい」
応じ「練習を継続してできたのは強み。力を出し切った結果メダルがついてくればいい」と表彰台へ自信を見せた。荒井にとってロンドンは今回で“2度目”になる。ロンドン五輪直前にコースを視察。結局、五輪出場は果たせなかったが経験が大きなアドバンテージになっている。「坂はあるが比較的歩きやすい。涼しい方がいい。2017/08/01スポーツニッポン詳しく見るリオ五輪競歩銅メダルの荒井「力を出し切る」…世界陸上日本選手団が出発
歩男子50キロで銅メダルの荒井広宙は「自分の力を出し切ることが第一。力を出し切った結果、メダルを取ることができれば」と意気込みを語った。荒井にとってロンドンは因縁の地だ。2012年ロンドン五輪の前年に、当地でコースを視察。だがその後の国内選考会で敗れて、同五輪出場を逃した経緯がある。「視察に行った時2017/08/01スポーツ報知詳しく見る
2017/07/15
2017/05/26
両親とも元トップアスリート U-19代表バスケ美女を直撃
母娘2代にわたる五輪出場も夢ではない。大学女子バスケットボール界を代表するパワーフォワード(PF)藤本の母は元バレーボール日本代表として92年バルセロナ、96年アトランタと2大会連続五輪出場の山内(現藤本)美加さん。父・俊彦さんは90年代にオリックスで捕手としてプレーした元プロ野球選手。妹・愛瑚(桜サラブレッド姉妹 バスケットU- バレーボール日本代表 パワーフォワード プロ野球選手 ユニバーシアード競技大会 両親 五輪出場 代表バスケ美女 大会連続五輪出場 大学女子バスケットボール界 愛瑚 日本代表候補 桜花学園高 直撃母娘 藤本2017/05/26日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/04/12
2017/04/07
阿部晋也のカーリング評論…攻撃的スタイル磨けばメダルも
五輪以来20年ぶりの五輪出場を決めた。カナダに2―10で敗れるもロシアに12―4と快勝し、通算5勝4敗で1次リーグ2試合を残して8位以内が確定。昨年大会(4位)との総合成績で出場枠を獲得し、五輪には昨年と今年の日本選手権を制したSC軽井沢クが出場する。チーム競技で日本勢の平昌五輪出場はアイスホッケーアイスホッケー女子 カーリング女子 カーリング評論 チーム競技 世界トップレベル 五輪 五輪出場 出場枠 平昌五輪出場 日本代表 日本勢 日本選手権 総合成績 長野五輪 阿部晋也 SC軽井沢 SC軽井沢ク2017/04/07スポーツ報知詳しく見る
2017/04/03
2017/02/20
岩崎恭子さん、子供たちに平泳ぎレッスン…お手本も披露
に分かれ、18種目でタイムを競った。午後からの水泳教室には、1992年バルセロナ五輪競泳女子200メートル平泳ぎ金メダリスト・岩崎恭子さん(38)が登場。タイム向上の秘けつを伝授した。岩崎恭子さんが、未来の五輪出場を夢見る子どもたちに平泳ぎ上達レッスンを行った。強調したのは泳ぎの動きを止めないこと。スポーツ報知ジュニアスイミングフェスティバル タイム タイム向上 バルセロナ五輪競泳女子 五輪出場 子どもたち 子供たち 岩崎恭子 平泳ぎレッスン 平泳ぎ上達レッスン 平泳ぎ金メダリスト 東和薬品ラクタブドーム 水泳教室 男女学年別2017/02/20スポーツ報知詳しく見る
2017/02/14
“カーママ”小笠原歩が混合複で五輪再挑戦 パートナーは元代表監督 阿部晋也!
=を、平昌五輪の新種目・混合ダブルスで、強化推薦枠で3月の混合ダブルス日本選手権(常呂町)に出場させると発表した。“カーママ”が平昌五輪へ再挑戦する道を選んだ。北海道銀行は先日の日本選手権で4位に終わり、五輪出場の可能性が断たれた。日本協会は新種目の混合ダブルスの選手層強化のため、過去3度の五輪出場カーママ ソチ五輪代表 五輪 五輪出場 代表監督 北海道銀行 可能性 小笠原歩 平昌五輪 平昌五輪代表 強化推薦枠 日本カーリング協会 日本協会 日本選手権 混合ダブルス 混合ダブルス日本選手権 混合複 理事会 種目 選手層強化 阿部晋也2017/02/14デイリースポーツ詳しく見る高木姉妹、地元での活躍誓った!「いろいろ盛り上がっている」
、妹・美帆(22)=日体大=は女子1500メートルで銅メダルを獲得。冬季アジア大会に菜那は「地元がいろいろ盛り上がっている」と笑顔。12日はアイスホッケー女子代表が五輪出場を決めた。美帆は「冬の五輪を盛り上げるよう波をもっと高くしたい。面白いレースをお見せできるよう頑張りたいです」と気合十分だった。2017/02/14スポーツ報知詳しく見る
2017/02/13
アイホ娘 観客30人から再び夢舞台切符 平昌五輪決定
で勝ち、2大会連続の五輪出場を決めた。全競技を通じて日本勢の平昌五輪出場権獲得第1号となった。FW久保英恵(34)=西武=の3試合連続得点などで3連勝した。日本は女子の競技が初めて実施された1998年長野五輪に開催国枠で出場し5戦全敗。4大会ぶり出場の前回ソチ大会も5試合全て敗れており、1年後の大舞アイスホッケー女子 アイホ娘 スマイルジャパン 五輪出場 五輪勝利 前回ソチ大会 夢舞台切符 大会ぶり出場 大会連続 女子 平昌五輪出場権獲得 平昌五輪最終予選 平昌五輪決定 日本 日本代表 日本勢 白鳥王子アイスアリーナ 競技 舞台 試合 試合連続得点 長野五輪 開催国枠 FW久保英恵2017/02/13デイリースポーツ詳しく見る
2017/02/12
アイホ娘、日本勢平昌五輪切符第1号 2大会連続の五輪出場決定
ドイツを振り切って、勝ち点9で1位となり、2大会連続3度目の五輪出場を決めた。日本勢として平昌五輪出場第1号となった。勝てば、2大会連続3度目の五輪出場となる日本は0-0で迎えた第2ピリオド、5分すぎにチャンスをつかむ。相手選手がペナルティーを犯して2分間の一時退場するパワープレーの状況を作ったが、アイホ娘 スマイルジャパン ドイツ パワープレー 世界ランク 五輪出場 五輪出場決定 勝ち点 大会連続 平昌五輪出場 平昌五輪女子最終予選 日本 日本勢 日本勢平昌五輪切符 白鳥王子アイスアリーナ 相手選手2017/02/12デイリースポーツ詳しく見る【平昌五輪】アイホ「スマイルジャパン」2大会連続3回目の五輪出場決定
恵(34=西武)の3試合連続得点などで3―1で快勝。2大会連続3回目の五輪出場を決めた。日本は第2ピリオド、FW藤本もえこ(24=トヨタシグナス)がゴールキーパーの股を抜く技ありシュートで先制。続いて、チーム最年長のFW小野粧子(35=御影グレッズ)がパックを押し込み、リードを広げた。ドイツに1点をスマイルジャパン チーム最年長 ドイツ 五輪出場 五輪出場決定アイスホッケー女子代表 大会連続 平昌五輪 平昌五輪最終予選最終日 御影グレッズ 白鳥王子アイスアリーナ 試合連続得点 FW久保英恵 FW小野粧子 FW藤本2017/02/12東京スポーツ詳しく見る涙のスマイルジャパン 最年長35歳小野 初五輪へ「最高です」
「スマイルジャパン」の日本は、観客のカウントダウンで試合終了の瞬間を迎えると、リンクに歓喜の輪をつくった。2大会連続3度目の五輪出場は、日本勢では全競技を通じて第1号切符。山中武司監督(46)は「本当にうれしいです。1、2戦は硬さもあったが、最後の最後にベストゲームをしてくれた。ほめてあげたい」と選2017/02/12スポーツニッポン詳しく見るアイスホッケー女子 平昌五輪へ第1号切符 ドイツ撃破、2大会連続3度目
ャン)五輪女子最終予選最終日は12日、北海道・白鳥王子アイスアリーナで行われ、世界ランキング7位の日本は同8位のドイツと対戦し、3―1で勝利を収めた。3戦全勝の勝ち点9で1位を確定させ、2大会連続通算3度目の五輪出場を決めた。日本勢では全競技を通じて来年2月に韓国・平昌で開催される冬季五輪第1号切符アイスホッケー アイスホッケー女子 アイスホッケー平昌五輪女子最終予選最終日日本 ドイツ ドイツ撃破 世界ランキング 五輪出場 五輪女子最終予選最終日 冬季五輪 勝ち点 北海道 号切符 大会連続 大会連続通算 平昌 平昌五輪 日本 日本勢 白鳥王子アイスアリーナ2017/02/12スポーツニッポン詳しく見る日本、第2ピリオドを終え、2-1でリード 勝てば平昌五輪切符
ツと対戦。日本が第2ピリオドを終えて、2-1とドイツをリードした。この試合に勝ったチームが18年の平昌五輪出場が決まる。勝てば、2大会連続3度目の五輪出場となる日本。第1ピリオドは得点を奪えず0-0で終えると、続く第2ピリオド、5分すぎにチャンスをつかむ。相手選手がペナルティーを犯し、2分間の一時退2017/02/12デイリースポーツ詳しく見るスマイルジャパン、日本勢で平昌五輪一番乗り!ドイツを3-1で下す/アイスホッケー
で下し、2大会連続の五輪出場を決め、全競技を通じ日本勢で平昌五輪一番乗りとなった。第1ピリオドは0-0だったが、第2ピリオドにFW藤本もえこが先制点を挙げ、FW小野粧子が追加点を奪った。その後、ドイツが1点を返し、2-1となった。第3ピリオドはFW久保英恵の3戦連続ゴールで突き放した。大会は4チームアイスホッケーアイスホッケー女子 スマイルジャパン ドイツ ピリオド 世界ランキング 五輪出場 先制点 北海道苫小牧 大会 大会連続 平昌五輪一番乗り 平昌五輪最終予選最終日 日本 日本勢 白鳥王子アイスアリーナ 追加点 連続ゴール FW久保英恵 FW小野粧子 FW藤本2017/02/12サンケイスポーツ詳しく見る
2017/02/11
アイホ娘 ムードメーカーFW中村が強烈先制“アンパンチ”
し、2連勝で勝ち点を6に伸ばし、首位をキープ。2大会連続、そして日本勢第1号の五輪切符獲得に王手を掛けた。12日に行われる2位ドイツ(勝ち点5)との最終戦に勝てば、五輪出場が決まる。スマイルジャパンのムードメーカーの“先制パンチ”が、五輪出場権に王手を掛ける快勝劇を呼んだ。第1P開始2分過ぎ、FW久アイスホッケー女子 アイホ娘 アンパンチ スマイルジャパン フランス ムードメーカー ムードメーカーFW中村 世界ランク 五輪出場 五輪出場権 五輪切符獲得 五輪最終予選 先制パンチ 勝ち点 大会連続 強烈先制 快勝劇 日本 日本勢 最終戦 王手 白鳥王子アイスアリーナ FW久 P開始2017/02/11デイリースポーツ詳しく見るアイホ娘 最終戦ドイツに勝って、平昌決める!「すべて出し切る」
し、2連勝で勝ち点を6に伸ばし、首位をキープ。2大会連続、そして日本勢第1号の五輪切符獲得に王手を掛けた。12日に行われる2位ドイツ(勝ち点5)との最終戦に勝てば、五輪出場が決まる。山中監督は「この勢いで明日も必ず勝利したい。全力で頑張ります」と、気合。この日、先制点を決めたFW中村は「今までやってアイスホッケー女子 アイホ娘 ドイツ フランス 世界ランク 五輪出場 五輪切符獲得 五輪最終予選 先制点 勝ち点 大会連続 山中監督 日本 日本勢 最終戦 最終戦ドイツ 白鳥王子アイスアリーナ FW中村2017/02/11デイリースポーツ詳しく見る五輪目指す日本が勝ち点6 首位で12日にドイツと直接対決/アイスホッケー
を6とした。2大会連続の五輪出場を目指し、12日に勝ち点5のドイツ(世界ランキング8位)との大一番に臨む。スマイルジャパンが五輪へ前進だ。序盤から主導権を奪った。第1ピリオド2分21秒、FW中村が久保のパスをゴールへ流し、先制。第2ピリオドに入ると、19歳のFW床秦留可が3分26秒にゴールを決め、2アイスホッケーアイスホッケー女子 ゴール スマイルジャパン ドイツ ピリオド 世界ランキング 主導権 五輪 五輪出場 勝ち点 大会連続 平昌五輪最終予選 日本 白鳥王子アイスアリーナ FW中村 FW床秦留可2017/02/11サンケイスポーツ詳しく見る
2017/02/05
カーママ4位で終幕 38歳・小笠原は生涯現役を宣言「カーリングに引退ない」
女子で、北海道銀行は五輪出場が断たれて臨んだ3位決定戦にも敗れ、4位で終幕した。最後のストーンを中央に入れられると、スッキリした笑顔で相手選手と握手し、抱擁。38歳の小笠原は「やってきたことをやっての結果」と受け止めた。今後については「応援してくださる方とゆっくり話したい」としつつ、「カーリングに引2017/02/05デイリースポーツ詳しく見るSC軽井沢ク 定石通りの試合運びで札幌にリベンジ
戦は、SC軽井沢クが定石通りの試合運びで強敵を退けた。1次リーグで苦杯を喫した札幌との再戦は、後攻の第9エンドにサード清水が相手ストーンを2つ同時にはじき出すなど一挙3点で逆転。昨年の世界選手権で4位となり、98年長野大会以来となる日本男子の五輪出場へ近づいた。あと1勝で五輪出場枠をつかんだ先の代表カーリング全農日本選手権 サード清水 プレーオフ 世界選手権 五輪出場 五輪出場枠 定石通り 日本男子 札幌 男子 男子プレーオフ 相手ストーン 試合運び 軽井沢アイスパーク 長野 長野大会 SC軽井沢ク2017/02/05スポーツニッポン詳しく見る北海道銀行・小笠原、連続五輪が消滅「挑戦できたことは幸せだった」
連続出場を狙った北海道銀行が準決勝で中部電力に4―8で敗れ、五輪への道が断たれた。2大会連続の五輪出場をかけた北海道銀行の挑戦が終わった。準決勝の中部電力戦。3―4の第6エンドは得点に有利な後攻だったが、スキップ・小笠原歩(38)のラストショットは相手の石(ストーン)よりもハウス(円)の内側に置けず2017/02/05スポーツ報知詳しく見る
2017/01/19
近賀ゆかり、豪州Wリーグで奮闘中 シェアハウス生活も「海外に行くと色々なものが得られる」
)は現在、豪州Wリーグのキャンベラ・ユナイテッドに所属している。なでしこジャパンは昨年、リオデジャネイロ五輪予選で敗退し、4大会ぶりに五輪出場を逃した。予選後に佐々木則夫前監督(58)が退任し、4月から高倉麻子監督(48)就任。なでしこの世代交代が一気に加速する中で、近賀は10月にこれまで所属したIなでしこ なでしこジャパン サッカー女子日本代表 シェアハウス生活 ドイツW杯優勝 リオデジャネイロ五輪予選 ロンドン五輪銀メダル獲得 世代交代 中心選手 予選 五輪出場 佐々木則夫 大会ぶり 監督 豪州Wリーグ 賀ゆかり 高倉麻子監督 DF2017/01/19サンケイスポーツ詳しく見る
2016/09/26
2016/09/21
2016/09/01
2016/08/21
2016/08/20
2016/08/17
2016/08/14
2016/08/13
2016/08/11
2016/08/10
福原愛、またストレート勝ちで初の準決勝進出「いい試合ができている」
中央体育館)4度目の五輪出場となる福原愛(27)=ANA=が第2シードのフェン・ティアンウェイ(シンガポール)を4-0のストレートで下し、準決勝進出を決めた。五輪のベスト4進出は自身初。第1ゲームは序盤はリードを許す展開だったが、終盤に9-9と追いつく。そこからポイントの取り合いとなったが、粘って12016/08/10デイリースポーツ詳しく見る永瀬貴規が銅メダル 男子は4日連続銅メダル獲得
ージア)に優勢勝ちし、銅メダルを獲得した。3分41秒で大外刈りで有効を奪うと、そのまま逃げ切った。日本の柔道男子は4階級連続で銅メダル獲得となった。昨年世界選手権優勝の永瀬は、初の五輪出場。11初戦の2回戦はラスロ・チョクニャイ(ハンガリー)に優勢勝ちし、3回戦はポール・キビカイ(ガボン)に一本勝ち2016/08/10デイリースポーツ詳しく見る丹羽孝希、4強入りならず/卓球
2012年ロンドン五輪金メダリストの張継科(中国)に1-4で敗れ、4強入りを逃した。第1ゲームは11-4で先取したが、第2ゲームから4-11、7-11、7-11、4-11とすべて連取された。積極的なプレーを見せたが、張のサーブからの展開でポイントを奪えなかった。丹羽はロンドンに続く五輪出場。今回は初2016/08/10サンケイスポーツ詳しく見る
2016/08/09
2016/08/08
愛、好発進! ストレート勝ちで4回戦へ/卓球
のストレートで勝利した。4度目の五輪出場を果たした福原がシングルス初のメダルへ好発進した。第1セットに7連続得点などで波に乗ると、一気に3セットを連取。第4セットは11-1と全く隙をあたえず、試合時間わずか20分ほどで初戦をものにした。福原愛の話初戦にしてはすごくいい試合ができた。3回の五輪の経験を2016/08/08サンケイスポーツ詳しく見る女子52キロ・中村が銅メダル 2大会ぶりのメダル「悔しい」
アリーナ2)3度目の五輪出場となった中村美里(三井住友海上)は、地元・ブラジルのミランダを延長戦の末に破り、銅メダルを獲得した。互いにポイントが取れないまま、ゴールデンスコア方式の延長戦へ突入。一進一退が続いたが、最後は大内刈りで有効のポイントを奪い、北京五輪以来の銅メダルを獲得した。試合後のインタ2016/08/08デイリースポーツ詳しく見る
2016/08/07
【柔道女子】52キロ級・中村美里が準々決勝進出 横四方固めで一本勝ち
ィヤサンプー(モンゴル)に2分19秒、一本勝ちして準々決勝に進出した。3度目の五輪出場となる中村は落ち着き払って、相手の攻撃をいなす。足技で崩すと、一気に寝技へ。三角絞め狙いから、相手の左腕を腕がらみでとらえながら一気に横四方固めで押さえ込んだ。そのまま一本となり、悲願の金メダルへ快勝発進となった。2016/08/07東京スポーツ詳しく見る女子52キロ・中村、一本勝ちで初戦突破
金メダルへ順調な滑り出しを見せた。2016/08/07デイリースポーツ詳しく見る第二の岩崎恭子になるか 酒井夏海が秘める“15歳の爆発力”
海だ。中学生としての五輪出場は20年ぶり。15歳ながら174センチ、58キロの体躯は大人顔負けで、大型スイマーだったロンドン五輪100メートル背泳ぎの銅メダリスト・寺川綾を彷彿とさせる。100メートルの自己ベストは1分00秒12。寺川のもつ日本記録の58秒70にすら及ばないとはいえ、まだまだ泳ぎが粗2016/08/07日刊ゲンダイ詳しく見る高藤直寿も銅獲得! 柔道男子復活へ、まずメダル1つ/柔道
ャン)に優勢勝ちし、銅メダルを獲得した。高藤は準々決勝で敗れたが、敗者復活戦から勝ち上がり、見事初の五輪出場でメダルを獲得した。高藤直寿の話失うものは何もないので僕よりも周りの人たちのことを思ってメダルを持って帰ろうと思った。まだまだもっと強くならないといけない。4年後必ず戻ってきて(銅を)金にした2016/08/07サンケイスポーツ詳しく見る
2016/08/05
2016/08/04
2016/08/03
2016/07/31
露シンクロの五輪出場を日本代表・井村コーチが痛烈批判
シンクロの鬼コーチがロシアのドーピング問題に怒りを爆発させた。29日に男子ラグビー代表とともに合宿地サンパウロに出発。井村雅代ヘッドコーチ(HC)は、ロシアのドーピング問題で出場が危ぶまれたシンクロ選手団の出場が認められたことに、「国ぐるみでやったことは国全体で制裁を受けるべきだと思っている」と出場シンクロ選手団 スポーツ界 ロシア 五輪出場 井村コーチ 井村雅代ヘッドコーチ 出場 合宿地サンパウロ 国ぐるみ 国際オリンピック委員会 日本代表 男子ラグビー代表 痛烈批判シンクロ 競技団体 露シンクロ 鬼コーチ HC2016/07/31日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/07/30
引退か? 現役続行か? ボルトの態度が煮え切らないワケ
ャネイロの国際空港に到着。今後は現地のトレーニング施設で調整し、8月13日の100メートル予選に備える。今月上旬の五輪選考会を兼ねたジャマイカ選手権は左ふくらはぎを痛めて欠場。五輪出場を不安視されたが、22日のダイヤモンドリーグ第10戦(ロンドン)の200メートルで優勝(19秒89)し、復調をアピー2016/07/30日刊ゲンダイ詳しく見る【U23】久保、五輪出場の可能性復活 31日にクラブ側と再協議
=ヤングボーイズ=の五輪出場の可能性が復活した。同クラブは26日のチャンピオンズリーグ(CL)予選3回戦第1戦でFWゲルントが左ひざを負傷したことを受け、久保の五輪派遣を拒否。「承服しかねる」とした霜田正浩ナショナルチームダイレクター(ND、49)はスイスまで直接交渉に出向いた。29日までにチームにクラブ側 グラブ チャンピオンズリーグ リオデジャネイロ五輪 久保 五輪出場 五輪派遣 可能性 可能性復活 左ヒザ 男子サッカー日本代表 霜田正浩ナショナルチームダイレクター FWゲルント FW久保裕也2016/07/30スポーツ報知詳しく見る久保五輪出場の可能性復活…ヤングボーイズが態度軟化
(49)は29日、久保の五輪出場の可能性が復活したことを明らかにした。27日朝にスイスへ向かっていた霜田氏は現地でヤングボーイズ側と会談し、派遣拒否の姿勢は一部軟化したという。「条件次第では招集に協力するというところまで差し戻してもらった。久保が五輪に出場する可能性が少し復活した状況」と説明。リーグスイス ヤングボーイズ ヤングボーイズ側 リオデジャネイロ五輪男子日本代表FW久保裕也 久保 久保五輪出場 五輪 五輪出場 五輪派遣 可能性 可能性復活 態度軟化サッカー 日本協会 派遣拒否 霜田 霜田正浩技術委員2016/07/30デイリースポーツ詳しく見るリオ五輪注目選手・猫ひろし 最大の武器は「やり続ける」という才能
出る」という冗談みたいな話をホントに実現させてしまった。4年前のロンドン五輪にも一度は出場が内定したが、国際陸上競技連盟から「カンボジ アの国籍取得から1年未満かつ連続1年以上の居住実績がない」と指摘され出場を逃した猫。その後の4年間もカンボジア人として五輪出場を目指して努力し続 けた。そもそも猫が2016/07/30東京スポーツ詳しく見る
2016/07/28
2016/07/27
久保 リオ五輪欠場へ…ヤングボーイズが派遣拒否を表明
ピッケル氏は「日本の五輪出場に大きな貢献をした久保には申し訳ない。しかしチームの利益を守るため、我々はそのように判断しなければならなかった」と謝罪した。ヤングボーイズは26日の欧州CL予選3回戦第1戦のシャフタル・ドネツク戦で先発したFWゲルントが膝を負傷。昨季リーグ12得点の主力FWの離脱が避けらクラブSD シャフタル・ドネツク戦 スポーツディレクター ヤングボーイズ リオ五輪 リオ五輪欠場 主力FW 久保 五輪出場 公式発表 昨季リーグ 欧州CL予選 派遣拒否 表明スイス FWゲルント FW久保裕也2016/07/27スポーツニッポン詳しく見るスター不在、放送も深夜…リオ五輪男子ゴルフの“大誤算”
た。もう一人の代表に決まった片山晋呉(43)も出場の意向を表明している。五輪出場をめぐっては、世界ランク19位で日本勢1番手の松山英樹(24)をはじめ、J・デイ(28)、D・ジョンソン(32)、J・スピース(22)、R・マキロイ(27)のトップ4がジカ熱への懸念などを理由に辞退。出場選手60人のうち2016/07/27日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/07/26
ロシア締め出し見送り IOCが平和より“保身”を選んだ理由
ーピングにおけるリオ五輪出場の可否を審議し、ロシアを五輪から全面排除する処分は見送り、選手の扱いは各競技団体に委ねるとの判断を下した。これでロシア選手は、国際陸連が認めた2人を除く陸上選手以外の五輪出場の可能性が大きく広がった。この結果について、日本オリンピック委員会の元職員で、長野五輪招致活動に関スポーツコンサルタント リオ五輪出場 ロシア ロシア締め出し見送りIOC ロシア選手 五輪 五輪出場 判断 可能性 国家ぐるみ 国際オリンピック委員会 国際陸連 日本オリンピック委員会 春日良 競技団体 緊急理事会 選手 長野五輪招致活動 陸上選手2016/07/26日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/07/23
2016/07/22
2016/07/16
伊藤、「急性腰痛」で演技中断…リオ“ぶっつけ”覚悟/トランポリン
ー(JISS)での試技会で腰を痛めるアクシデントに見舞われた。伊藤は2度目の演技の途中、右手で腰を押さえながら着床。演技を続けられず、車いすで施設内の診療室に運ばれた。日本体操協会は「急性腰痛と診断された。五輪出場には支障がない」と発表したが、「予期せぬところ(タイミング)で痛めて心配だ」と日本協会トランポリンリオデジャネイロ五輪 トランポリン男子代表 メダル獲得 五輪出場 伊藤 伊藤正樹 国立スポーツ科学センター 急性腰痛 日本体操協会 日本初 日本協会 東栄住宅 演技 演技中断 診療室 試技会2016/07/16サンケイスポーツ詳しく見る
2016/07/13
片山晋呉 亡き父のためにメダル獲る!64年東京五輪聖火ランナー務めた写真を発見
杯」(29日開幕、北海道)の会見に出席。五輪出場を決めた胸中を語った。1904年のセントルイス大会以来、112年ぶりに復活したゴルフは、ジカ熱の問題などもあり、日本でも世界ランク上位の松山英樹と谷原秀人が出場を見送った。片山も自身の不調もあり悩んだというが「『これ以上の日本代表はないよ』という友人のイーグルポイントGC ゴルフ ジカ熱 セントルイス大会 ネスレマッチプレー・レクサス杯 リオ五輪 世界ランク上位 五輪出場 出場 出場権 日本 日本代表 松山英樹 片山 片山晋呉 発見ゴルフ男子 自身 谷原秀人2016/07/13デイリースポーツ詳しく見る
2016/07/12
2016/07/11
丸ちゃん、リオ五輪絶望の門下生・渡辺に「かわいそう」
・羽田空港から渡英。丸山は出発前の囲み会見で、女子の代表候補で自身が直接指導してきた渡辺彩香が、全米女子オープン最終日の最終18番パー5でダブルボギーをたたき38位に終わり、五輪出場が絶望的となったことに、「耐えてほしかった。かわいそう」などと同情した。丸山はまた、渡辺がホールアウト後に号泣したこと2016/07/11デイリースポーツ詳しく見る【全米女子OP】渡辺彩香は涙の38位 大逆転でのリオ五輪出場ならず
渡辺彩香(22=大東建託)は3バーディー、3ボギー、2ダブルボギーの76で回り、通算4オーバーの38位となり、大逆転でのリオ五輪出場はかなわなかった。すでに4日付世界ランキングで22位の野村敏京(23)の五輪出場は当確。日本人2番手争いは同42位の大山志保(39=大和ハウス工業)、同45位の宮里美香2016/07/11東京スポーツ詳しく見るリオ監督の丸ちゃん、五輪辞退者続出に理解「もし僕が選手なら…」
・羽田空港から渡英。丸山は出発前の囲み会見で、ゴルフでの五輪出場を辞退する選手があいつぐことに、「皆が考えているけど、オレも考えたいよ」などと語った。リオ五輪のゴルフ競技では、現地のジカ熱不安や治安状況を理由に日本の松山英樹、谷原秀人のほか、ジェイソン・デー(オーストラリア)やローリー・マキロイ(英2016/07/11デイリースポーツ詳しく見る
2016/07/10
彩香、逆転リオ前進!必死のパーセーブ「しびれる18番」/米女子
グでリオデジャネイロ五輪出場資格が確定する大会。日本の2枠目を争う3人のうち、渡辺彩香(22)=大東建託=は71で回って通算1オーバーとし、初日67位から29位に上昇。大山志保(39)=大和ハウス工業=と宮里美香(26)=NTTぷらら=は予選落ちしたため、渡辺が逆転での五輪出場へ前進した。朴城ヒョンばー バレーGC パーセーブ リオデジャネイロ五輪出場資格 世界ランキング 五輪出場 大和ハウス工業 大山志保 宮里美香 彩香 朴城ヒョン 渡辺 渡辺彩香 米女子全米女子オープン 逆転 逆転リオ前進 NTTぷらら2016/07/10サンケイスポーツ詳しく見る
2016/07/08
バスケ男子連敗で世界最終予選敗退 リオ五輪“消滅”決定
1-87で敗戦。2戦2敗のB組最下位に終わり、五輪出場を逃した。チェコ相手に試合開始早々から主導権を握られると、35-48と13点差をつけられて前半を折り返した。後半に入って渡辺雄太(21=米ジョージ・ワシントン大)が10得点、7リバウンドを決めるなど巻き返したが、最後は及ばなかった。これまで同大会チェコ チェコ相手 バスケ男子連敗 リオ五輪世界最終予選 ワシントン大 世界最終予選敗退リオ五輪 主導権 五輪出場 日本 決定女子代表 渡辺雄太 男子バスケットボール 米ジョージ 試合開始早々 B組 B組最下位2016/07/08日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/07/04
ケンブリッジ&桐生「ボルト復活」熱望…一緒に走りたい!
(20)=東洋大=とケンブリッジ飛鳥(23)=ドーム=は、ジャマイカ選手権で左太もも裏を痛め、男子100メートル決勝を棄権したウサイン・ボルト(29)の回復と、五輪出場を願った。五輪まであと1カ月のタイミングで起きた世界最速の男の故障は、衝撃的だった。「びっくりした」と桐生が言えば、ケンブリッジも「2016/07/04デイリースポーツ詳しく見るナイジェリア代表 エース候補が五輪出場厳しく マンCが難色
リオデジャネイロ五輪の男子1次リーグで日本と対戦するナイジェリアのエース候補が、出場できなくなる可能性が高くなった。ナイジェリアの予備登録メンバー35人に選ばれているFWケレチ・イヘアナチョ(19)について、所属するマンチェスター・シティーが五輪に参加させることに難色を示していると3日付の英各紙が伝エース候補 シーズン開幕 デーリー・メール紙 ナイジェリア ナイジェリア代表 マンチェスター マンチェスターC マンC 予備登録メンバー 五輪 五輪出場 可能性 英各紙 難色 難色リオデジャネイロ五輪 FWケレチ・イヘアナチョ2016/07/04スポーツニッポン詳しく見る
2016/07/03
2016/07/01
2016/06/29
2016/06/27
女子バレー五輪代表発表 木村沙織は4大会連続 21歳セッター宮下も
4年のアテネ五輪から4大会連続の五輪出場。14選手で戦った5月の五輪世界最終予選兼アジア予選から古賀紗理那(NEC)、丸山亜季(岡山)が外れた。リベロを本職とする佐藤あり紗(日立)と座安琴希(久光製薬)の2人を選出し、真鍋政義監督は「重要視したのはチームワークとディフェンス力。リベロにレシーバーをプアジア予選 アテネ五輪 セッター宮下 ディフェンス力 リオデジャネイロ五輪 リベロ 丸山亜季 五輪世界最終予選 五輪出場 京都市内 古賀紗理那 大会連続 女子バレー五輪代表発表 女子日本代表 日本バレーボール協会 木村 木村沙織 木村沙織主将 真鍋政義監督 選手2016/06/27スポーツニッポン詳しく見る
2016/06/26
三段跳び・山下 ミスで、親子五輪の内定得られず
大=が、3度のファウルで記録なしに終わった。山下の父は1988年ソウル、92年バルセロナ両五輪代表の訓史さん(53)で、同種目の日本記録保持者。優勝すれば親子での五輪出場が内定するはずだったが、予想外のミスに泣いた。山下は「ルールは知っていた。これまでこんなミスはしたことがなかった」と悔やんだ。1、2016/06/26デイリースポーツ詳しく見る【陸上】福島、200mで日本新!100mと2種目でリオ行き
道ハイテクAC=が22秒88(追い風1・8メートル)の日本新で6連覇を果たし、100メートルとの2種目で五輪出場を決めた。スタート直後から飛び出した福島は、中間を過ぎてもスピードを保ったまま直線へ。ゴールすると笑顔でガッツポーズを見せた。自身が21歳でマークした日本記録22秒89(10年・静岡国際)2016/06/26スポーツ報知詳しく見る
2016/06/25
【陸上】ケンブリッジが男子100メートル制し五輪切符!3位桐生もリオ行き決定
ンブリッジ飛鳥(23)=ドーム=が10秒12で優勝し、リオ五輪出場権を獲得した。山県亮太(24)=セイコー=が10秒17で2位、桐生祥秀(20)=東洋大=が10秒31で3位だった。優勝したケンブリッジと、五輪派遣設定記録(10秒01)を突破している桐生が五輪出場を決めた。出場枠は3つあるため、2位のケンブリッジ ケンブリッジ飛鳥 ジャマイカ人 パロマ瑞穂スタジアム リオ リオ五輪出場権 五輪出場 五輪切符 五輪派遣設定記録 出場枠 山県亮太 桐生 桐生祥秀 男子 陸上 陸上リオデジャネイロ五輪代表選考会日本選手権2016/06/25スポーツ報知詳しく見る【陸上】室伏重信氏、息子の決断に驚き
1)=ミズノ=が、第一線から退く意向を表明した。2年ぶりの出場も、上位8人が進出する4投目以降に進めず12位。5大会連続の五輪出場が絶望的になった。テレビ中継の解説を務めた室伏の父・重信氏(70)は、会場を出る前に報道陣に対応した。息子が第一線を退くことは事前には聞いていなかったという。「さっき知り2016/06/25スポーツ報知詳しく見る北京銅メンバー高平、予選落ちで引退示唆 「退くときは近づいてる」
バーの高平慎士(31)=富士通=は21秒21で2組の6位に終わり、予選落ちした。4大会連続の五輪出場を逃し、「(現役を)退くときは近づいてる。来季になるのか、今季になるのか、この試合が最後になるのかわからないけど」と引退も示唆した。藤光や飯塚ら高いレベルの争いについていけず、「情けない。これでは世界2016/06/25デイリースポーツ詳しく見る
2016/06/24
引退表明の室伏広治 一問一答 後輩たちには「これから頼むぞと伝えた」
は64メートル74で12位に終わり、5大会連続の五輪出場は絶望的な状況となり、試合後、第一線を退く意向を示した。以下は試合後、室伏との一問一答-2年ぶりの大会を終えて「私の育った名古屋で、五輪選考会、しかも100回目の記念大会に参加させていただいた。感謝したい。短い準備期間だったが、体力の限界を感じ2016/06/24デイリースポーツ詳しく見る室伏「第一線で活躍するのは最後…体力の限界」/陸上
ダルの室伏広治(41)=ミズノ=は同決勝で3投目までに上位8人に入れず、4回目以降に進むことができずに敗退した。室伏は5大会連続の五輪出場を狙ったが最高は1投目の64メートル74に終わり、五輪参加標準記録(77メートル00)を上回ることはできず、事実上、リオ五輪出場を逃した。競技後、室伏は「ワクワク2016/06/24サンケイスポーツ詳しく見るジェームズ 五輪代表入りを辞退 初優勝でエネルギー使い切ったとの見方
を正式に辞退。NBAファイナルで初優勝を飾ったことでエネルギーを使い切ったと見られており、自身4度目の五輪出場はなくなった。この結果、米男子代表史上最多となる4回目の五輪代表はニックスのカーメロ・アンソニー(32)だけになった。なお現在までに12人枠のうち10人の出場が内定。アンソニーの他には、サン2016/06/24スポーツニッポン詳しく見る
2016/06/23
IOC委員3度目立候補も…室伏にイシンバエワ“同情票”の壁
リンピック委員会(JOC)が関係者たちにこう呼びかけた。五輪会期中の8月17日まで行われる今回のアスリート委員選挙には、24カ国から24人の選手が立候補している。24日に開幕する陸上の日本選手権で5度目の五輪出場を目指す男子ハンマー投げの室伏広治(41)もそのひとり。3度目の立候補で初当選を目指す。IOC委員 アスリート委員 アスリート委員選挙 リオ五輪 リオ五輪監督会議 五輪会期 五輪出場 同情票 国際オリンピック委員会 室伏 室伏広治 日本オリンピック委員会 日本選手権 立候補 選挙 関係者たち2016/06/23日刊ゲンダイ詳しく見るWBCとIBFは拒否反応 リオ五輪プロボクサー解禁の裏事情
した、プロボクサーの五輪出場。しかし、世界王座認定団体の一つでもあるIBFは20日(日本時間21日)、「五輪に出場した王者はタイトル剥奪。世界ランカーも1年間ランキングから外す」と声明を出した。WBCも同様に参加を禁止しており、両団体は「プロとアマチュアの試合は危険性がある」と口を揃えている。確かに2016/06/23日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/06/14
親子3人五輪が実現 女子ホッケーで父が監督、姉妹が選手
、長女・友理(24)=レアルソシエダ=、次女・葉月(21)=ソニー=が代表入り。父娘3人同時五輪が実現することになった。母理重子さんも86年アジア大会銀メダリストというホッケー一家。母が叶わなかった五輪出場を姉妹で叶え、姉の友理は「母は『正直、2人一緒に選ばれてホッとした。夢が叶った』と喜んでいた」さくらジャパン アジア大会銀メダリスト ホッケー一家 リオデジャネイロ五輪 五輪 五輪出場 代表 代表入り 友理 同時五輪 女子ホッケー 女子日本代表 姉妹 母理重子 永井祐司監督 父娘 監督 選手日本ホッケー協会2016/06/14デイリースポーツ詳しく見る
2016/06/11
2016/06/10
2016/06/06
2016/06/04
2016/06/03
2016/06/02
日本詰め甘く…3連敗で2日にもリオ消滅、被ブロック16本
体育館)2大会ぶりの五輪出場を目指す世界ランク14位の日本は、同8位のイランに1-3で敗れた。日本は3連敗で1勝3敗となり、勝ち点は3のままで7位に低迷。2日のオーストラリア戦に敗れれば、他国の結果次第でリオ五輪切符獲得の可能性が消滅する崖っぷちに追い込まれた。チーム2位の18得点をマークしたエース2016/06/02デイリースポーツ詳しく見る男子バレー 五輪逃す 石川「言い訳にしかならない」
ロ五輪世界最終予選兼アジア予選第5日は2日、東京体育館で行われ、2大会ぶりの五輪切符獲得を目指す世界ランキング14位の日本は同13位のオーストラリアと対戦。セットカウント0―3で敗れ、4連敗。五輪出場の夢が絶たれた。平均身長で日本を大きく上回るオーストラリアに苦しみ、第3セットこそ粘るも、終始、相手2016/06/02スポーツニッポン詳しく見る日本3連敗…2日豪州に敗れれば他国の結果次第で“終戦”/バレー
-25、25-19、22-25、25-27で敗れて、3連敗。7位から浮上できず、2大会ぶりの五輪出場が極めて厳しくなった。2日の豪州(同13位)戦で敗れれば他国の結果次第で“終戦”。主将の清水邦広(29)=パナソニック、エース石川祐希(20)=中大=は最後まであきらめないことを誓った。絶対に負けられ2016/06/02サンケイスポーツ詳しく見る
2016/06/01
イケメン柳田、右膝負傷で途中交代
14位で2大会ぶりの五輪出場を目指す日本は、同ランク8位でアジア最上位のイランにセット数1-3で敗れた。石川と人気を二分するイケメンスパイカーの顔がゆがんだ。柳田将洋(23)=サントリー=が第1セット、ネット際でジャンプした際に突っ込んできた相手選手と接触し、そのまま「外から力がかかって、膝が折れた2016/06/01デイリースポーツ詳しく見る日本、イランに第1、3セットを落とす
14位で2大会ぶりの五輪出場を目指す日本は、同ランク8位でアジア最上位のイランと対戦。第1セットを20-25で先取され、第2セットを25-19で奪い返したが、第3セットは22-25で再び落とした。日本はこの試合まで1勝2敗、イランは2勝1敗。大会ではアジア最上位チームとそれを除く上位3チームが五輪出2016/06/01デイリースポーツ詳しく見る日本、イランに敗れ3連敗 五輪出場厳しく…/バレー
リオデジャネイロ五輪世界最終予選兼アジア予選男子大会第4日(1日、東京体育館)連敗中の日本(世界ランキング14位)は、アジア枠を狙うイラン(同8位)と対戦し、セットカウント1-3(20-25、25-19、22-25、25-27)で敗れ、3連敗を喫した。日本がリオ五輪に出場するには残り試合を全勝しなけ2016/06/01サンケイスポーツ詳しく見る日本は3敗目、アジア最上位のイランに1-3で屈す
14位で2大会ぶりの五輪出場を目指す日本は、同ランク8位でアジア最上位のイランにセット数1-3で敗れた。日本は第1セットを20-25で先取され、第2セットを25-19で奪い返したが、第3セットは22-25で再び落とし、第4セットも25-27で取られた。日本は1勝3敗、イランは3勝1敗となった。大会で2016/06/01デイリースポーツ詳しく見る日本 イランに敗れ1勝3敗…7位変わらずリオ五輪厳しく
オデジャネイロ五輪世界最終予選兼アジア予選第4日は1日、東京体育館で行われ、2大会ぶりの五輪切符獲得を目指す世界ランキング14位の日本はアジア最上位の同8位イランと対戦し、20―25、25―19、22―25、25―27で敗れ1勝3敗となり、2大会ぶりの五輪出場は厳しい状態となった。第1セットをイラン2016/06/01スポーツニッポン詳しく見る
2016/05/31
日本男子、またも世界の高さに屈する 2戦連続でブロックポイント2桁献上
体育館)2大会ぶりの五輪出場を狙う世界ランク14位の日本は、14年世界選手権覇者で世界ランク2位のポーランドに完敗し、1勝2敗。7位に転落した。エース石川祐希(20)=中大=が両チームトップの17得点をマークしたが、ポーランドに11本のブロックポイントを献上するなど、またも世界の高さに屈した。29日エース石川祐希 チームトップ バレーボール男子 ブロック ブロックポイント ポーランド リオデジャネイロ五輪世界最終予選 世界 世界ランク 世界選手権覇者 中国戦 五輪出場 大会ぶり 日本 日本男子 東京体育館2016/05/31デイリースポーツ詳しく見る
2016/05/30
【バレー】“イケメン効果”で女子より高視聴率発進…男子五輪最終予選
日わかった。2大会ぶりの五輪出場を目指す世界ランキング14位の日本が勝利した第1日のベネズエラ戦は、15.2%、完敗した第2日の中国戦も13.8%だった。エースの石川祐希(20)=中大=を始め柳田将洋(23)=サントリー=、山内晶大(22)=パナソニック=ら若手イケメン選手が揃い、人気復活と言われるら若手イケメン選手 イケメン効果 バレーボール男子 ベネズエラ戦 リオデジャネイロ五輪世界最終予選テレビ中継 世界ランキング 中国戦 五輪出場 人気復活 全日本戦視聴率 大会ぶり 女子 女子予選 山内晶大 柳田将洋 男子五輪最終予選 石川祐希 視聴率 視聴率発進2016/05/30スポーツ報知詳しく見る男子バレー、白星発進のベネズエラ戦は視聴率15・2% 女子初戦上回る
2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録したことが30日、分かった。14日に行われた女子代表の初戦「日本×ペルー戦」(フジテレビ)の11・5%を上回る好スタート。五輪切符を獲得した女子に続き、2大会ぶりの五輪出場を目指す男子にも注目が集まった。また、29日にフジテレビで放送された男子の第2戦「日本バレーボール男子リオデジャネイロ五輪世界最終予選 ビデオリサーチ調べ フジテレビ ベネズエラ ベネズエラ戦 ペルー戦 五輪出場 五輪切符 大会ぶり 女子 女子代表 平均視聴率 日本 男子 男子バレー 白星発進 視聴率 関東地区2016/05/30スポーツニッポン詳しく見る
2016/05/29
日本、中国にブロックポイント14本献上 “アジアの巨人”の壁に屈する
体育館)2大会ぶりの五輪出場を狙う世界ランク14位の日本は、同19位の中国と対戦し、0-3でストレート負け。平均身長2メートルの“アジアの巨人”の壁を越えられず、5位に順位を下げた。勝負どころで石川祐希(中大)、柳田将洋(サントリー)、清水邦広(パナソニック)の3本柱のスパイクをことごとくシャットアアジア ストレート負け ブロックポイント リオデジャネイロ五輪最終予選 世界ランク 中国 五輪出場 勝負どころ 大会ぶり 巨人 平均身長 日本 東京体育館 柳田将洋 清水邦広 献上 男子バレー 石川 石川祐希2016/05/29デイリースポーツ詳しく見るプリンス柳田、まさかのブレーキ 得意のサーブも不発に終わる
体育館)2大会ぶりの五輪出場を狙う世界ランク14位の日本は、同19位の中国と対戦し、0-3でストレート負け。5位に順位を下げた。初戦は悪い流れを断ち切る救世主となった柳田将洋(サントリー)が、この日はまさかのブレーキに陥った。得意のサーブはほとんど入らず、コート内に入ったのは5本中1本だけ。スパイク2016/05/29デイリースポーツ詳しく見る
2016/05/28
清水邦広主将がチームトップの21点、中島美嘉は来場せず
体育館)2大会ぶりの五輪出場を狙う世界ランク14位の日本は、初戦で同20位のベネズエラと対戦し、3-1で白星発進を決めた。勝ち点3を獲得し、3位につけた。清水邦広主将(29)=パナソニック=が、サービスエース4本を含む、チームトップの21得点をマークする活躍を見せた。第2セットでは好サーブを連発し、2016/05/28デイリースポーツ詳しく見る日本男子、開幕戦で逆転勝利 南部監督「前日練習では硬さがなかったが…」/バレー
体育館)2大会ぶりの五輪出場を目指す日本(世界ランキング14位)は、開幕戦でベネズエラ(同20位)と対戦し、セットカウント3-1(26-28、25-20、25-19、25-19)で勝利した。第1セット、日本は序盤に3連続得点で一時はリードを奪ったが、191センチの長身で、大会ナンバーワンの最高到達点アジア予選男子大会 セットカウント バレーリオデジャネイロ五輪世界最終予選 ベネズエラ 世界ランキング 五輪出場 南部監督 大会ぶり 大会ナンバーワン 日本 日本男子 最高到達点 東京体育館 逆転勝利 連続得点 開幕戦2016/05/28サンケイスポーツ詳しく見る【バレー】勝率100%の勝利の女神・中島美嘉が来る…清水と14年に結婚
練習を公開。主将でウィングスパイカーの清水邦広(29)=パナソニック=は2008年北京大会以来、2度目の五輪出場へ「言葉よりも苦しい場面で点を取って助けたい」と誓った。激闘の末、出場権を勝ち取った女子代表に続き、2大会ぶり9度目の五輪切符を目指す。ベテランの域に差し掛かったエースの清水が、最終決戦へ2016/05/28スポーツ報知詳しく見る
2016/05/25
2016/05/24
2016/05/23
日本男子バレー2大会ぶり五輪へ闘志 女子に続くぞ!「乗っかれたら」
五輪以来2大会ぶりの五輪出場を狙う全日本男子代表が23日、都内で記者会見を行った。“日本男子バレー史上最高の逸材”と呼ばれる石川祐希(20)=中大=は「強い気持ちを持って、結果を求めて戦っていきたい」と、闘志をたぎらせた。22日まで行われた女子大会では、日本が4大会連続の五輪出場を決めた。「すごく勝アジア予選 リオデジャネイロ五輪世界最終予選 五輪出場 全日本男子代表 北京五輪 大会ぶり 大会ぶり五輪 大会連続 女子 女子大会 日本 日本男子バレー 日本男子バレー史上最高 東京体育館 気持ち 石川祐希 自分たち 記者会見 闘志2016/05/23デイリースポーツ詳しく見る男子バレー界きってのイケメン柳田「自分らしくのびのびやりたい」
五輪以来2大会ぶりの五輪出場を狙う全日本男子代表が23日、都内で記者会見を行った。男子バレー界きってのイケメンとしても注目される柳田(サントリー)は「プレッシャーのかかる舞台だけど、自分らしくのびのびやりたい」と自然体を強調した。力強いサーブが持ち味のひとつだが「サーブのことはあまり考えず、とにかく2016/05/23デイリースポーツ詳しく見る控えセッター田代が奮起!日本、五輪見据えてオランダ撃破/バレー
館)既に4大会連続の五輪出場を決めた日本はオランダに3-2で競り勝ち、5勝目(2敗)。勝ち点14でアジア最上位の3位となった。真鍋政義監督(52)は本大会を見据え、セッターの田代佳奈美(25)=東レ=らを初めて先発起用。高さのある相手への対応などで成果を出した。男子大会は28日に開幕する。五輪出場権アジア アジア予選女子大会最終日 オランダ オランダ撃破 セッター バレーリオデジャネイロ五輪世界最終予選 一夜明け 五輪出場 五輪出場権獲得 先発起用 勝ち点 大会 大会連続 控えセッター田代 日本 東京体育館 田代佳奈美 男子大会 真鍋政義監督 鳥ニッポン2016/05/23サンケイスポーツ詳しく見るバレー女子日本アジア最上位も真鍋監督「メダルはない」
に勝利した。21日に五輪出場を決めていた日本は韓国を上回り、アジア最上位の3位となった。五輪出場という目標を達成し、フルセットの激戦を制し日本。試合後の真鍋監督は、「出場機会の少ない選手が活躍してくれた。勝てて満足している」と笑顔を見せた。一方で、五輪へ向けては「前回(銅メダル)以上を取るには、化学2016/05/23デイリースポーツ詳しく見る
2016/05/22
サオリン最多4度目五輪決定 日本の女子バレー史上初!一度は引退決意も
ットを奪って4位以内が確定。4大会連続12度目となる五輪出場を決めた。試合はフルセットで敗れて4勝2敗となったが、3勝3敗のタイが22日の最終戦(ペルー戦)で勝ってもセット率で日本を上回れないため。主将としてチームをけん引したエース木村沙織(29)=東レ=は日本の女子バレー選手初の4大会連続出場をつイタリア エース木村沙織 サオリン最多 セット率 バレーボール女子 ペルー戦 リオデジャネイロ五輪世界最終予選 世界ランキング 五輪出場 五輪決定 大会連続 大会連続出場 女子バレー史上初 女子バレー選手初 引退決意 日本 最終戦 東京体育館2016/05/22デイリースポーツ詳しく見る
2016/05/21
木村沙織がリオに導く魂の31得点 真鍋監督「背中に炎が見えた」
2-3のフルセットで敗れたものの、勝ち点を12に伸ばし、4位以内が確定。4大会連続の五輪出場が決まった。かつて“ミラクルさおりん”と呼ばれた木村沙織(29)=東レ=が、正念場の一戦で復活した。17日の韓国戦で負傷した右手小指にはまだテーピングがまかれている状態だが、第1セットから持ち前の多彩なスパイ2016/05/21デイリースポーツ詳しく見るサオリン 主将の心遣い「20歳の記念に五輪決まってよかった」
4大会連続12度目の五輪出場を決めた日本の主将・木村沙織は「本当にたくさんの応援ありがとうございました」と、まずは会場を埋めたファンへの感謝の言葉を口にした。フルセットの末にイタリアに惜敗したが、勝ち点1を加えたことでリオ切符が確定。第1セットを先取し、第3セットは先にセットポイントを握りながら逆転2016/05/21スポーツニッポン詳しく見る五輪決まったけど…真鍋監督 勝負師の顔「勝ちたかったですね~」
4大会連続12回目の五輪出場を決めた日本の真鍋政義監督(52)は開口一番、「勝ちたかったですね~」と悔しがった。第4セットまでに2セットを奪い、勝敗に関わらず4位以内が確定。五輪切符を決めた。大目標をクリアし「本当に選手たちが頑張ってくれました。プレッシャーかかった試合で18人の選手たちが一致団結し2016/05/21スポーツニッポン詳しく見る女子バレー日本 粘って4大会連続12回目五輪決定 イタリアには敗れる
ル女子の世界最終予選兼アジア予選第6日は21日、東京体育館で行われ、世界ランキング5位の日本は同8位のイタリアと対戦。フルセットの末、2―3と競り負けたが、4大会連続12度目の五輪出場を決めた。第1セット、日本は木村沙織を中心に多彩な攻撃で25―23で先取した。第2セットは追い上げたものの、25―2アジア予選 アジア予選日本 イタリア バレーボール女子 バレーボール女子世界最終予選 リオデジャネイロ五輪 世界ランキング 世界最終予選 五輪出場 出場権 大会連続 女子バレー日本 日本 木村沙織 東京体育館 目五輪決定2016/05/21スポーツニッポン詳しく見るバレー女子 日本とイタリアが仲良くリオ五輪切符ゲット!
、日本が4大会連続の五輪出場を決めた。日本は同じ4勝1敗のイタリアと対戦。2セットを取って勝ち点1を挙げれば4位以内が確定し、五輪出場権が与えられる大事な一戦で、日本はまず第1セットを先取する。しかし、イタリアが第2セット、第3セットを連取して先に五輪出場権をゲット。迎えた第4セットを日本が取り、試2016/05/21東京スポーツ詳しく見る【バレー】日本、リオまであと1セット!第1セット先取…イタリア戦
ポン」が4大会連続の五輪出場をかけてイタリアと対戦。世界ランク5位の日本は同8位のイタリアから、第1セットを25―23で先取した。日本は2セットを取った時点で4位以上が確定し、勝敗に関わらず4大会連続の五輪出場が決まる。第1セットは、8―7と1点リードで最初のテクニカルタイムアウトに入った日本。ここ2016/05/21スポーツ報知詳しく見る
2016/05/20
物議のタイ戦、真鍋監督「言いようない」
体育館)4大会連続の五輪出場を狙う日本は、ドミニカ共和国をストレートで下し、リオ五輪切符獲得に王手を掛けた。試合後の会見では、大逆転勝利を飾った18日のタイ戦において、タイの監督の抗議や遅延行為によるレッドカードで2点が日本に与えられた判定が、タイ国内などで物議を醸していることなどについて質問が及ん2016/05/20デイリースポーツ詳しく見る加藤友里恵 “母つながり”のバレー荒木にエール
った。加藤の母と荒木の母が高校の同級生で家族ぐるみの交流があり、2人の母の願いは加藤と荒木が同時に五輪に出ること。現在、最終予選を戦っている荒木より一足先に、加藤は五輪出場を決めた。陸上の長距離から6年前にトライアスロンに転向。城西国際大時代には千葉国際駅伝に出場した経験もある29歳は、「五輪に出るエール エール日本トライアスロン連合 トライアスロン バレー荒木 リオデジャネイロ五輪代表 一足先 五輪 五輪出場 出場 加藤 加藤友里恵 千葉国際駅伝 城西国際大時代 家族ぐるみ 最終予選 母つながり 理事会 荒木2016/05/20スポーツニッポン詳しく見るサオリン負傷抱え奮闘10得点「最後は苦しかった」真鍋監督「集中している」
体育館)4大会連続の五輪出場に王手をかけた日本の真鍋政義監督(52)は「先日(のタイ戦)から選手が集中している。サーブが良くDFも機能していた。まずはあした。(21日のイタリア戦は)総力戦。ベストを尽くしたい」と力を込めた。右手小指のケガを抱えながらの出場となる木村沙織主将(29)は要所で決めて102016/05/20スポーツニッポン詳しく見るリオへ王手!日本、ドミニカにストレート勝ち/バレー
体育館)4大会連続の五輪出場を目指す日本(世界ランキング5位)は、ドミニカ共和国(同7位)と対戦し、セットカウント3-0(25-22、25-16、27-25)でストレート勝ち。リオ五輪出場権獲得に王手をかけた。日本は長岡望悠(24)=久光製薬、古賀紗理那(19)=NEC=先発を外れ、迫田さおり(28アジア予選女子大会 ストレート勝ち セットカウント バレーリオデジャネイロ五輪世界最終予選 リオ リオ五輪出場権獲得 世界ランキング 久光製薬 五輪出場 古賀紗理那 大会連続 日本 東京体育館 王手 石井優希 迫田さおり 長岡望悠2016/05/20サンケイスポーツ詳しく見る
2016/05/18
松山まさかの五輪辞退?倉本会長が危惧
)を筆頭に、有力選手の辞退が相次いでいる。メジャー大会が続く日程面などに難色を示しているなか、日本プロゴルフ協会の強化委員長を兼務する倉本昌弘会長(60)は、日本代表として五輪出場が確実視される松山英樹(24=LEXUS)への期待と不安を口にした。松山は先週、米男子ツアーで第5のメジャーと言われる「ゴルフ メジャー メジャー大会 リオデジャネイロ五輪 五輪出場 五輪辞退 倉本会長 倉本昌弘会長 危惧心変わり 強化委員長 日本プロゴルフ協会 日本代表 日程面 有力選手 松山 松山英樹 正式種目 男子世界ランキング 米男子ツアー 辞退2016/05/18東京スポーツ詳しく見る浅田真央 五輪出場へ意欲再び「ジャンプが大事」
日)の記者会見に出席。真央は2018年に開催される平昌五輪への意欲を改めて語った。先月行われた記者会見で、五輪出場への意志を明言していた真央はこの日も「意識していますし、あっという間に来ると思います」と力強い。「プログラム選びが重要ですし、一年一年やれることを生かしていけば五輪が待っていると思います2016/05/18東京スポーツ詳しく見る
2016/05/15
熊本出身の古賀紗理那、復調示すチーム2位9得点
体育館)4大会連続の五輪出場を狙う世界ランク5位の日本は、同じアジア勢の同26位カザフスタンに3-0(25-14、25-15、25-11)のストレートで快勝。開幕2連勝を飾り、首位をキープした。初戦のペルー戦でわずか2得点に終わった古賀紗理那(19)=NEC=がチーム2位の9得点をマークし、復調気配2016/05/15デイリースポーツ詳しく見るボミ68マークし3連覇王手「良い笑顔見せたい」
連覇に王手をかけた。3、5、6番はいずれも残り100ヤードから51度のウエッジでチャンスをつくりバーディー。ショットとマネジメントのうまさで68をマークした。五輪出場のため世界ランキングを上げなければいけない重圧から「先週まで“しんどい、しんどい”と言っていた」。だがワールド・レディース・サロンパス2016/05/15スポーツニッポン詳しく見る新エース古賀がまさかの不調、故郷・熊本への思い胸にプレーも
体育館)4大会連続の五輪出場を目指す世界ランク5位の日本は、同21位のペルーと初戦を戦いストレート勝ちで白星発進を決め、首位に立った。最終予選独特の緊張感が襲う中、左のエース長岡望悠(24)=久光製薬=が、チームトップの20得点をマークする大活躍で、リオデジャネイロ五輪出場へ幸先の良いスタートを切っアジア予選 エース古賀 エース長岡望悠 ストレート勝ち チームトップ バレーボール女子リオ五輪世界最終予選 ペルー ランク リオデジャネイロ五輪出場 世界ランク 五輪出場 地元熊 大会連続 思い胸 日本 東京体育館 白星発進 緊張感2016/05/15デイリースポーツ詳しく見る