選抜高校野球大会
2025/03/30
【センバツ】田端ブラザーズが投手〝4傑〟発表 山梨学院・菰田陽生は「すでに大谷翔平を超えてます」
第97回選抜高校野球大会は30日、横浜(神奈川)と智弁和歌山の東西の強豪による決勝戦を迎える。熱戦が続いた今大会は剛速球投手、変則フォームの個性派など好投手の活躍が目立ったが、そんな中で大阪桐蔭OBで高校野球YouTuber「田端ブラザーズ」の田端良基氏が?センバツ投手4傑?を厳選。秋からの成長度、?センバツ投手 ?二刀流 センバツ 個性派 傑? 傑〟発表 剛速球投手 変則フォーム 大会 大器? 大谷翔平 大阪桐蔭OB 山梨学院 成長度 投手 投手〝 決勝戦 田端ブラザーズ 田端良基 菰田陽生 課題点 選抜高校野球大会 高校野球YouTuber2025/03/30東京スポーツ詳しく見る【センバツ】応援団賞に壱岐 応援団長「壱岐の歴史で一番ひとつになった瞬間に立ち会えうれしい」
「第97回選抜高校野球大会」出場32校の初戦を対象にした「応援団賞」の最優秀賞に壱岐(長崎)が選ばれた。壱岐島の人口1割超にあたる人生徒や保護者ら島民がアルプススタンドを埋め尽くし、熱気にあふれ、楽しみながら懸命に応援する姿や、マナーの良さが評価された。応援団長・坂口颯志郎さん(3年)は「出場が決ま2025/03/30スポーツニッポン詳しく見る
2025/03/28
【センバツ】智弁和歌山は同じ轍を踏まない 変則左腕攻略へ、中谷監督「感性が大事になる」
第97回選抜高校野球大会は初の休養日を迎え、きょう28日の準決勝に備えて4校が練習を行った。智弁和歌山(和歌山)は、浦和実(埼玉)戦を前に和歌山市内の同校でフリー打撃などに励んだ。中谷仁監督らが務めた打撃投手は足を極端に高く上げることで、相手エース・石戸颯汰(3年)を想定。今大会18イニング無失点の2025/03/28スポーツニッポン詳しく見る【センバツ】智弁和歌山12安打5得点で快勝!横浜が待つ決勝の大舞台へ
◇第97回選抜高校野球大会第10日準決勝智弁和歌山5―0浦和実(2025年3月28日甲子園)智弁和歌山(和歌山)が12安打5得点で、初出場の浦和実(埼玉)を圧倒した。初回に先頭の藤田が二塁打で出塁。死球と犠打で1死一、三塁として福元が右前に先制打を放った。さらに新井の適時打で追加点。まだ無失点だった2025/03/28スポーツニッポン詳しく見る【センバツ】浦和実の初出場で決勝進出ならず…大宮工以来57年ぶり埼玉“旋風”が止まる
◇第97回選抜高校野球大会第10日準決勝浦和実0―5智弁和歌山(2025年3月28日甲子園)浦和実(埼玉)の初出場での決勝進出はならなかった。初回に屈指のエース左腕・石戸颯汰投手(3年)が今大会19イニング目で初の失点となる2失点。先制を許すと、3回には守備の乱れもあって3点を追加された。打線は7回2025/03/28スポーツニッポン詳しく見る【センバツ】健大高崎の春連覇ならず 青柳監督「横浜高校さんとの力の差を思い知らされた」
第97回選抜高校野球大会第10日(28日)の準決勝第1試合は健大高崎(群馬)が横浜(神奈川)に1―5で敗れ、春連覇はならなかった。先発の下重(3年)が6安打、2失点で降板し、4回途中から剛腕・石垣元気(3年)がマウンドに上がったが、5回に集中打を浴びるなど6安打、3失点と横浜打線につかまった。石垣は2025/03/28東京スポーツ詳しく見る
2025/03/27
2025/03/26
2025/03/25
ノーサインならぬ「ポップコーン野球」 笑みがはじけたエナジックスポーツ、創部3年目の飛躍にも「スタートしたばかり」【選抜高校野球】
◆選抜高校野球大会2回戦エナジックスポーツ4―9智弁和歌山(25日、甲子園)春夏通算4度の優勝を誇る強豪に対し、創部4年目を迎える新興校が揺さぶった。結果は5点差の敗退だが、エナジックスポーツは創部から貫いてきた「ノーサイン野球」で思い切りぶつかった。9安打で6盗塁と、足で揺さぶるスタイルはこれまで2025/03/25西日本スポーツ詳しく見る【センバツ】プロ注目の横浜・阿部葉太 野球以外でも多彩な才能…爆食い、各種スポーツ、漫才まで!
第97回選抜高校野球大会第7日(24日)第1試合が甲子園球場で行われ、昨秋の明治神宮大会を制した優勝候補の横浜(神奈川)が沖縄尚学を8―7で破り、13年ぶりの8強入りを決めた。ヒーローとなったのはプロ注目の阿部葉太外野手(3年)で、大会3号を含む2安打4打点の大暴れ。主将としてもチームを力強くけん引2025/03/25東京スポーツ詳しく見る【センバツ】エナジックスポーツが8強逃す ノーサイン野球に神谷監督「批判はあるが…」
第97回選抜高校野球大会は25日に甲子園球場で行われ、第8日第1試合で、春夏通じて甲子園初出場のエナジックスポーツ(沖縄)が2年ぶり16度目出場の智弁和歌山に4―9で敗れ、8強入りを逃した。至学館(愛知)との初戦で完封勝利を挙げたエース左腕の久高(3年)が先発したものの、過去4度の全国制覇を誇る強豪2025/03/25東京スポーツ詳しく見る
2025/03/24
西日本短大付エース中野琉碧が157球で2試合連続完投【選抜高校野球】
◆選抜高校野球大会2回戦西日本短大付11―5山梨学院(24日、甲子園)西日本短大付のエース中野琉碧が、5点を失いながらも157球を投げきり2試合連続で完投した。初回に味方が3点を先制。「点を取ってもらって気が抜けたわけじゃないけど」とその直後に2失点。それでも二回以降は投球間隔を変えるなど工夫を凝ら2025/03/24西日本スポーツ詳しく見る今大会5本塁打中の3本が西日本短大付 うち2本はランニングホームランの珍事 強打武器に初の8強入り
◆選抜高校野球大会2回戦西日本短大付11―5山梨学院(24日、甲子園)強打が自慢の西短打線は、2年前の選抜王者にも止められなかった。本塁打2本を含む8安打で11得点。6投手をつないだ山梨学院のリレーをバットで打ち崩した。「相手は素晴らしい投手ばかりで2桁得点が取れたのは自信になります」と西村監督はう2025/03/24西日本スポーツ詳しく見るランニング本塁打コンビ&2戦連続完投のエース 同郷「北九州トリオ」の活躍で西日本短大付が初の8強入り【選抜高校野球大会】
◆選抜高校野球大会2回戦西日本短大付11―5山梨学院(24日、甲子園)西日本短大付は北九州市出身の3選手の投打の活躍で選抜大会初の8強進出を決めた。1回に初戦の斉藤大将(3年)に続くランニングホームランを放った安田悠月(3年)と4回に左翼越えの柵越え2ランを放った佐藤仁(3年)はともに北九州市出身。ランニングホームラン ランニング本塁打コンビ 中学時代 佐藤仁 出身 北九州 北九州トリオ 安田悠月 山梨学院 強入り 強進出 斉藤大将 活躍 甲子園 西日本短大付 連続完投 選抜大会初 選抜高校野球大会2025/03/24西日本スポーツ詳しく見る【センバツ】健大高崎・石垣元気の剛球復活を田端ブラザーズ絶賛 しかし「連覇はない」
第97回選抜高校野球大会第6日(23日)は春連覇を狙う健大高崎(群馬)が敦賀気比(福井)を4―3と下して8強に進出した。明徳義塾(高知)との初戦に続いて左腕・下重賢慎(3年)が先発。5回まで無安打無失点に抑えるが、6回に3点を許すと、1点リードの9回二死一塁の土壇場でプロ注目の剛腕・石垣元気(3年)2025/03/24東京スポーツ詳しく見る【センバツ】東海大札幌ナインを発奮させた〝OB虎戦士〟の激励「忙しい時期なのにありがたいなと」
第97回選抜高校野球大会第6日第1試合が23日に甲子園で行われ、東海大札幌(北海道)が日本航空石川を7―6で下した。5―6となった直後の9回二死一、二塁から太田(3年)、鈴木(3年)の連続適時打で逆転に成功。9回は先発したエース左腕・矢吹(3年)が再度マウンドに上がり、1点のリードを守り切った。そん2025/03/24東京スポーツ詳しく見るセンバツ初8強!西日本短大付・西村監督 高校時代の同期・新庄監督は「全然違うレベル…高校の時から」
◇第97回選抜高校野球大会第7日2回戦西日本短大付11―5山梨学院(2025年3月24日甲子園)38年ぶり2回目の出場の西日本短大付が山梨学院(山梨)に勝利し、初の8強入りを果たした。同校OBの指揮官。高校時代は日本ハム・新庄監督と同期だった。報道陣から新庄監督について問われると「いつも新庄にこちら2025/03/24スポーツニッポン詳しく見る東洋大姫路・白鳥翔哉真の応援歌がナゼ“元阪神・桧山進次郎”と同じかというと…
◇第97回選抜高校野球大会第7日2回戦東洋大姫路―広島商(2025年3月24日甲子園)東洋大姫路の3番打者・白鳥翔哉真(3年)の応援歌がSNSで話題となった。白鳥の打席では阪神で代打の神様として活躍した桧山進次郎氏の応援歌が使われている。実は白鳥の名前は、桧山氏のファンだった父親が命名した「翔哉真(2025/03/24スポーツニッポン詳しく見るプロ注目の2年生エース末吉良丞が貴重な経験 沖縄尚学、惜敗から得た夏への収穫「チームを勝たせるピッチャーに」【選抜高校野球】
◆選抜高校野球大会2回戦横浜8―7沖縄尚学(24日、甲子園)序盤3回で5点のビハインドを背負いながら、最後は1点差にまで追い上げた。昨年の明治神宮大会を制した?秋の王者?横浜を、最後の最後まで苦しめた沖縄尚学の健闘は光った。それでも「ゲームの中で一度も追いつくことができなかった」と比嘉公也監督。112025/03/24西日本スポーツ詳しく見るランニング本塁打、再び! 強力打線の西日本短大付、11得点で快勝 初の8強入り【選抜高校野球】
◆選抜高校野球大会2回戦西日本短大付11―5山梨学院(24日、甲子園)初戦で選抜大会初勝利を挙げた西日本短大付(福岡)が2年前の優勝校の山梨学院を破り、初の8強進出を決めた。西日本短大付は1回、5番安田悠月のランニング本塁打(3年)で3点を先制。ランニング本塁打は1回戦の斉藤大将(3年)に続き、今大2025/03/24西日本スポーツ詳しく見る
2025/03/23
【センバツ】浦和実・佐々木 “執念”V打「どんな形でもと思った結果。点につながって良かった」
◇第97回選抜高校野球大会第5日1回戦 浦和実3―0滋賀学園(2025年3月22日甲子園)浦和実は5回2死一、三塁から、2番の佐々木悠里(3年)が決勝打となる先制の中前適時打。「チャンスだったので、いつも監督が言っている“執念”という言葉が頭に浮かんだ。どんな形でもと思った結果。点につながって良かっ2025/03/23スポーツニッポン詳しく見る【センバツ】聖光学院の遊撃・石沢 地道な練習の成果 強烈ゴロに飛び込み好捕
◇第97回選抜高校野球大会第5日1回戦 聖光学院4―3常葉大菊川(2025年3月22日甲子園)【光る君の光プレー】0―0の6回1死三塁。前進守備を敷いた聖光学院の遊撃手・石沢琉聖(3年)は「自分のところに打球が飛んで来るのを待っていた」。常葉大菊川の左打者・佐藤大介(2年)の二遊間への強烈なゴロを飛2025/03/23スポーツニッポン詳しく見る【センバツ】浦和実・工藤 打席で「笑っていいとも!」OPテーマ!「青年隊」の父も応援
◇第97回選抜高校野球大会第5日1回戦 浦和実3―0滋賀学園(2025年3月22日甲子園)「6番・三塁」で出場した浦和実の工藤蓮(3年)は、4打数無安打も、打席に立つとフジテレビの名物番組だった「笑っていいとも!」のオープニングテーマが演奏された。父は同番組で8代目「いいとも青年隊」を務めた双子の「2025/03/23スポーツニッポン詳しく見る【センバツ】2試合連続の「必殺仕事人」甲子園アルプス席に響いた!「鳥肌」「見事なトランペット」
◇第97回選抜高校野球大会第6日2回戦二松学舎大付3―6花巻東(2025年3月23日甲子園)センバツ大会6日は第1試合、第2試合ともにアルプス席でおなじみ「必殺仕事人」のソロ演奏がゲームを盛り上げた。第1試合の東海大札幌―日本航空石川戦では、東海大札幌の応援団が演奏。「9表東海大札幌、見事な必殺仕事アルプス席 センバツ センバツ大会 ソロ演奏 二松学舎大付 二松学舎大付―花巻東戦 必殺仕事人 応援団 東海大札幌 東海大札幌―日本航空石川戦 演奏 甲子園 甲子園アルプス席 花巻東 表東海大札幌 試合 試合とも 試合連続 選抜高校野球大会 鳥肌2025/03/23スポーツニッポン詳しく見る【センバツ】8強一番乗りの花巻東・佐々木洋監督 先制犠飛の古城を高評価「頼もしい」継投については反省
◇第97回選抜高校野球大会第6日2回戦花巻東6―3二松学舎大付(2025年3月23日甲子園)巨人・古城茂幸内野守備走塁コーチを父に持つ花巻東(岩手)の古城大翔(2年)が「4番・一塁」で先発出場。3回に左翼へ先制犠飛を打ち上げるなど、二松学舎大付(東京)に競り勝った。花巻東は7年ぶりの8強入りを決め、2025/03/23スポーツニッポン詳しく見る【センバツ】東海大札幌が9回二死の土壇場から逆転劇 遠藤監督「選手を信じてやるだけ」
第97回選抜高校野球大会第6日(23日)第1試合で、10年ぶり7度目出場の東海大札幌(北海道)が2年連続4度目出場の日本航空石川に7―6と逆転勝ちし、旧校名の東海大四時代に準優勝した2015年大会以来、10年ぶりに甲子園で白星を挙げ、初戦突破を果たした。序盤からシーソーゲームを展開し、4回終了時には2025/03/23東京スポーツ詳しく見る
2025/03/22
【センバツ】聖光学院が延長12回タイブレーク激闘制す 斎藤監督「浮気しないで良かった」
第97回選抜高校野球大会第5日(22日)第2試合で、3年ぶり7度目出場の聖光学院(福島)が2年ぶり6度目出場の常葉大菊川(静岡)に延長12回タイブレークの末、4―3でサヨナラ勝ち。春夏通じて甲子園通算30勝を挙げた。聖光学院の大嶋(3年)と常葉大菊川の大村(3年)の両チームの先発左腕が快投を見せ、と2025/03/22東京スポーツ詳しく見る【センバツ】浦和実の石戸が〝クセ強〟フォームでフライアウト量産の完封劇「緊張は特にない」
第97回選抜高校野球大会第5日(22日)第3試合は初出場の浦和実(埼玉)が滋賀学園を3―0で下した。先発左腕の石戸颯汰(3年)が6安打完封の快投。5回に奪った3得点を守り、聖地初白星をもたらした。足を顔の近くまで上げる独特のフォームでリズムよく投げ込み、走者を背負いながらも得点を許さない。リリースが2025/03/22東京スポーツ詳しく見る【センバツ】初戦突破のエナジックスポーツ ノーサインに加え…神谷監督が率先する〝絶叫練〟の中身
第97回選抜高校野球大会の第4日(21日)第2試合で創部3年目で初出場のエナジックスポーツ(沖縄)が至学館(愛知)に8―0と大勝し、初白星をつかんだ。先発・久高(3年)が4安打完封をやってのけ、7回には打者一巡の猛攻で一挙6点を奪って投打に圧倒。選手に考えさせて判断させる型破りな「ノーサイン野球」を2025/03/22東京スポーツ詳しく見る初戦完封の西日本短大付・中野琉碧 チームとしては33年前のレジェンド以来 当時の動画を見て感じたこと【選抜高校野球】
第97回選抜高校野球大会で春の甲子園初勝利を挙げた西日本短大付(福岡)は22日、大阪府内の球場で調整を行った。エース中野琉碧(3年)は1回戦の大垣日大(岐阜)戦で今大会完封一番乗りを果たした。西日本短大付で甲子園での完封勝利を飾ったのは1992年夏に全国制覇を果たした時のエース森尾和貴さん以来だったエース中野琉碧 エース森尾和貴 コントロール 中野 中野琉碧 全国制覇 初戦完封 動画 勝利 大会 大会完封一番乗り 大垣日大 大阪府内 完封勝利 甲子園 西日本短大付 選抜高校野球 選抜高校野球大会2025/03/22西日本スポーツ詳しく見る
2025/03/21
2025/03/20
「100年に一度の奇跡」に大応援団が後押し 壱岐、甲子園初勝利は届かずも、刻んだ歓喜の1ページ【選抜高校野球】
◆選抜高校野球大会1回戦壱岐2―7東洋大姫路(20日、甲子園)ゲームセットの瞬間、アルプススタンドから大きな拍手が湧き起こった。初出場の壱岐は昨秋の近畿王者の東洋大姫路に敗れて甲子園初勝利を届けることはできなかったが、夢の舞台で精いっぱい戦った選手たちを温かい拍手が包み込んだ。試合を終えた選手たちに2025/03/20西日本スポーツ詳しく見るグラブに「島から甲子園」 21世紀枠の壱岐、5番山口廉斗がチーム初安打初打点 中学でも離島から全国大会へ【選抜高校野球】
◆選抜高校野球大会1回戦壱岐2―7東洋大姫路(20日、甲子園)21世紀枠で初出場した壱岐の5番山口廉斗(3年)が、チームの甲子園初安打初打点をマークした。初回2死二、三塁で外角低めの変化球を右前へ運ぶ2点適時打。先制の一打を「自分で決めようとは思っていなかったんですけど、泥くさく、もうとにかく安打に2025/03/20西日本スポーツ詳しく見る「人生の中で一番楽しかったです」 21世紀枠の壱岐に大応援団から大歓声 近畿王者の前に初戦敗退ながら夏へ向けて手応えも
◆選抜高校野球大会1回戦壱岐2―7東洋大姫路(20日、甲子園)甲子園での高校野球が全席指定席となった2021年以降では初の「入場券完売通知」が阪神電車の主要駅に通知されたのは、試合開始から6分後の午後2時50分。壱岐応援団が陣取る一塁側アルプスは1球ごとに人の波がうねり、アウトを取るたびに大歓声が沸2025/03/20西日本スポーツ詳しく見る【センバツ】敦賀気比が大勝!五十子“由伸フォーム”で7回零封「意思を曲げたくない性格」は帽子にも
◇第97回選抜高校野球大会第2日1回戦敦賀気比15―0滋賀短大付(2025年3月19日甲子園)1回戦3試合が行われ、敦賀気比(福井)は滋賀短大付(滋賀)を15―0で下した。背番号10の五十子李壱(いがっこ・りいち)投手(2年)が、ドジャース・山本を彷彿(ほうふつ)とさせる投球フォームで7回零封。「72025/03/20スポーツニッポン詳しく見る【センバツ】滋賀短大付・広谷マネジャー 天国の兄に見守られ聖地で記した大切な記録と記憶
◇第97回選抜高校野球大会第2日1回戦敦賀気比15―0滋賀短大付(2025年3月19日甲子園)【ブラボーな春】相手の猛攻をスコアブックに記す妹を、天国の兄は優しく見守っていたことだろう。滋賀短大付の記録員を務めたのは、広谷聖哉菜マネジャー(3年)。4学年上の兄・啄哉さんも同校の野球部員だった。しかし2025/03/20スポーツニッポン詳しく見る【センバツ】春夏通じて初出場の滋賀短大付が初戦敗退 森伸文主将「全国レベルを経験できた」
◇第97回選抜高校野球大会第2日1回戦滋賀短大付0―15敦賀気比(2025年3月19日甲子園)春夏通じて初出場の滋賀短大付ナインにとって、聖地はホロ苦いものとなった。極度の緊張感から攻守にミスが続出した。初回裏の守備で背番号1の左腕・桜本拓夢(3年)が3四死球から2失点。打たせて取るのが持ち味の軟投2025/03/20スポーツニッポン詳しく見る【センバツ】沖縄尚学・末吉 157球3失点完投!「えぐいっす」同じ2年、横浜・織田に刺激
◇第97回選抜高校野球大会第2日1回戦沖縄尚学6―3青森山田(2025年3月19日甲子園)沖縄尚学はエース・末吉良丞が157球の熱投で3失点完投。跳びはねて喜んだ背番号1は「うれしくて感情が爆発した」と感慨に浸った。最速150キロ左腕は6回まで直球とスプリットを軸に1安打投球。7回に3点を失ったが、2025/03/20スポーツニッポン詳しく見る【センバツ】敦賀気比・五十子 勝負強さの秘密?「李壱」の名に込められた思い
◇第97回選抜高校野球大会第2日1回戦敦賀気比15―0滋賀短大付(2025年3月19日甲子園)【記者フリートーク】「いがっこりいち」。五十子の名前は唯一無二だ。「名字由来net」によると「五十子」は全国に約780人のみで、名前の「李壱」はさらに珍しい。「りいち」は麻雀などで使われる「リーチ」が由来。2025/03/20スポーツニッポン詳しく見る【センバツ】市和歌山 甲子園初戦突破は出場5大会連続でストップ 力投の丹羽は手応え
◇第97回選抜高校野球大会第2日1回戦市和歌山2―4横浜(2025年3月19日甲子園)市和歌山は、昨秋明治神宮大会を制した横浜に競り負けた。甲子園大会の初戦突破は出場5大会連続で止まったが、背番号11の2番手・丹羽涼介が6回2/3を2安打1失点、8奪三振と力投。「直球の質がよくなった。意外と自分も通2025/03/20スポーツニッポン詳しく見る【センバツ】今秋ドラフト候補の天理・赤埴「自分の力が足りないということ」3打数無安打で初戦敗退
◇第97回選抜高校野球大会第3日1回戦天理1-5山梨学院(2025年3月20日甲子園)大型遊撃手として今秋ドラフト候補にも挙がる天理・赤埴(あかはに)幸輝内野手(3年)は初戦敗退に「自分の力が足りないということ。もっと周りも見られるようにならないと」と責任を感じていた。秋の公式戦で打率・484を記録2025/03/20スポーツニッポン詳しく見る【センバツ】「自分はどうなってもいいからベンチに…」頭部死球で交代の天理・石井が本部への直訴明かす
◇第97回選抜高校野球大会第3日1回戦天理1-5山梨学院(2025年3月20日甲子園)天理の正捕手・石井翔太(3年)は顔をアイシングしながら、仲間とともにゲームセットの瞬間を見届けた。「死球でゲームに出られなくなって、チームに迷惑をかけたことが悔しい」と試合後には気丈に取材に対応した。3回2死満塁の2025/03/20スポーツニッポン詳しく見る【センバツ】西日本短大付・西村監督 同期・新庄監督の采配で「マネをしたいなと思うのは…」
第97回選抜高校野球大会は20日、第3日第1試合で38年ぶり2度目出場の西日本短大付(福岡)が2年ぶり6度目出場の大垣日大(岐阜)に6―0で完封勝ちし、甲子園でのセンバツ初白星を手にした。打順が2巡目に入った中盤以降に西日本短大付打線が爆発した。3回まで大垣日大の先発・中野(3年)の前に無安打に抑え2025/03/20東京スポーツ詳しく見る
2025/03/19
阪神コーチの父も出場した甲子園で初戦勝利を飾る 沖縄尚学の田中彪斗、三塁ベースコーチとして貢献【選抜高校野球】
◆選抜高校野球大会・1回戦沖縄尚学6―3青森山田(19日、甲子園)沖縄尚学の田中彪斗(3年)が三塁ベースコーチとして初戦突破の力になった。父は阪神の田中秀太内野守備走塁コーチ。「ワクワクしました。ここでお父さんもやってるんだなあと思いました」。父と縁が深い甲子園のフィールドを踏みしめた。阪神の遊撃手2025/03/19西日本スポーツ詳しく見る【センバツ】沖縄尚学 エース末吉が6四死球で完投 比嘉監督「どうなることかと思ったが」
第97回選抜高校野球大会は19日、第2日第3試合で2年ぶり8度目出場の沖縄尚学が2年連続4度目出場で昨夏の甲子園4強の青森山田を6―3で破った。2年生エース左腕・末吉良丞投手が157球の熱投を見せ、チームの初戦突破に貢献した。立ち上がりから制球に苦しみながらも140キロ台の直球とスライダー、スプリッ2025/03/19東京スポーツ詳しく見る極寒の甲子園に〝燃えたぎる男〟現る 沖縄尚学の主将が半袖アンダーシャツで大活躍 昨夏4強の強豪を撃破【選抜高校野球】
◆選抜高校野球大会・1回戦沖縄尚学6―3青森山田(19日、甲子園)冷え込みの厳しい甲子園は、日中でも気温は1桁台。その極寒のグラウンドに、異彩を放つ?燃えたぎる男?が出現した。沖縄尚学の真喜志拓斗主将(3年)は、なんと、なんと、半袖のアンダーシャツ。沖縄らしく小麦色に焼けた二の腕をむき出しに、1番打2025/03/19西日本スポーツ詳しく見る【センバツ】昨夏4強青森山田が沖縄尚学に敗れ初戦敗退 兜森監督「中盤の大量失点が重すぎた」
第97回選抜高校野球大会第2日第3試合が、19日に甲子園で行われ、青森山田は沖縄尚学に3―6で敗れた。兜森崇朗監督(45)は、「投手は投げ損ないについていけずにカウントを悪くして痛打された部分ですね。打線はしぶとさもありましたが、中盤の大量失点が重すぎたと思います」と振り返った。1点ビハインドで迎え2025/03/19東京スポーツ詳しく見る【センバツ】二松学舎大付 価値ある初戦突破…一時はベンチ入り〝11人ダウン〟で出場辞退の窮地
第97回選抜高校野球大会が18日に甲子園球場で開幕し、第1試合で二松学舎大付(東京)は柳ケ浦(大分)に3―2で勝利。準優勝した1982年大会以来、43年ぶりにセンバツ白星を挙げた。一方、チームは一時?出場辞退?の窮地に立たされていた。初戦の5日ほど前からナインの間で胃腸風邪がまん延。ベンチ入り18人2025/03/19東京スポーツ詳しく見る
2025/03/18
【センバツ】明徳義塾が初戦敗退 健大高崎に延長戦の末…7年ぶり春勝利ならず 池崎138球熱投も
◇第97回選抜高校野球大会第1日1回戦明徳義塾-健大高崎(2025年3月18日甲子園)第3試合で、昨秋四国大会優勝の明徳義塾(高知)は昨春王者で史上4校目の春連覇を狙う健大高崎(群馬)に延長戦の末敗れた。2018年以来7年ぶりの春勝利はならなかった。昨夏甲子園でマダックス(100球未満での完封)を達2025/03/18スポーツニッポン詳しく見る【センバツ】健大高崎が春連覇へ初戦突破 延長戦激闘制す 左腕・下重、涙の136球完投
◇第97回選抜高校野球大会第1日1回戦健大高崎3-1明徳義塾(2025年3月18日甲子園)第3試合で、昨春王者で史上4校目の春連覇を狙う健大高崎(群馬)が昨秋四国大会優勝の明徳義塾(高知)を延長戦の末に下し、初戦突破を果たした。最速158キロを誇るエース・石垣元気(3年)は左脇腹を痛めており、ベンチ2025/03/18スポーツニッポン詳しく見る大角ゆきとディランがセンバツ開会式で球児にエール「今までの成果を全力で出し切って」
第97回選抜高校野球大会が開幕した18日、応援イメージキャラクターを務めるモデルでタレントの大角ゆき(16)とモデルのディラン(17)が甲子園球場を訪れた。2人は開会式の入場行進や試合を見守った。大角は「一糸乱れぬ行進で迫力がありました。大会にかける選手1人1人の思いが伝わってくる行進でした」。アル2025/03/18日刊スポーツ詳しく見る「ジャガイモ軍団」が1点差の惜敗…主将の意地で最終回に追い合げも 柳ケ浦31年ぶりの甲子園勝利ならず
◆選抜高校野球大会1回戦柳ケ浦2―3二松学舎大付(18日、甲子園)柳ケ浦が最後の最後まで粘りを見せた。2点を追う9回2死三塁で主将の田原光太郎(3年)が中前へはじき返す適時打で1点差へ追い上げた。「次につなげようという思いだけでした」。昨秋の公式戦では打率1割に届かなかった主将の意地の一打だった。だ2025/03/18西日本スポーツ詳しく見る
2025/03/17
2025/03/16
【センバツ】開幕直前!!記者座談会 優勝候補やダークホース、注目選手を紹介
第97回選抜高校野球大会(18日から13日間、甲子園)の開幕を2日後に控え、東京本社・川島毅洋、大阪本社・河合洋介、西部総局・杉浦友樹の本紙アマチュア野球担当記者3人が座談会を開催。それぞれが拠点とする各管轄エリアから、優勝候補やダークホース、注目選手、見どころなどを紹介する。デスク(以下、デ)いよダークホース ワタクシ 優勝候補 大会 大阪本社 川島 川島毅洋 座談会 本紙アマチュア野球担当記者 杉浦友樹 東京本社 東京管轄エリア 河合洋介 注目選手 管轄エリア 西部総局 選抜開幕 選抜高校野球大会 開幕 開幕直前!!記者座談会 関東大会決勝2025/03/16スポーツニッポン詳しく見る
2025/03/14
練習試合→甲子園練習で覚醒 沖縄尚学のエースは2年生左腕「甲子園はとても投げやすい」 昨夏4強の青森山田の強打を封じられるか
第97回選抜高校野球大会(18日開幕)の出場校による甲子園練習の2日目が14日に行われ、過去2度のセンバツ優勝経験があり、昨秋の九州大会を制し、2年ぶり出場を果たした沖縄尚学(沖縄)が登場した。午後4時からの甲子園練習を前に、午前中に練習試合を行ったが、先発した2年生エースの左腕末吉が4回3失点で降2025/03/14西日本スポーツ詳しく見る「それで新庄とも出会えましたから」 西日本短大付の西村監督、38年前の選抜に思いはせる 春夏連覇の超強豪に惜敗
第97回選抜高校野球大会(18日開幕)の出場校による練習2日目が14日、甲子園球場で行われた。九州勢は38年ぶり出場の西日本短大付(福岡)が登場した。16強に進出した昨夏に続く夏春出場で、38年ぶりのセンバツ。初出場の1987年は、1回戦でその大会を制したPL学園(大阪)に1―3で敗れているが、西村2025/03/14西日本スポーツ詳しく見る38年ぶり西日本短大付「失敗させて覚えさせる」 選抜2度Vの沖縄尚学「防げるか防げないか」 甲子園練習で守備を徹底チェック
第97回選抜高校野球大会(18日開幕)の出場校による練習2日目が14日、甲子園球場で行われた。九州・沖縄勢では、38年ぶり出場の西日本短大付(福岡)、2年ぶり出場の沖縄尚学(沖縄)の2校が登場した。昨夏から連続出場となる西日本短大付は、出場32校のラストとなる午後4時半からの30分の大半を、守備のチぶり出場 ぶり西日本短大付 チェック 内野ゴロ 内野陣 出場 出場校 前進守備 守備 徹底チェック 沖縄 沖縄勢 沖縄尚学 甲子園球場 甲子園練習 練習 練習通り 西日本短大付 連続出場 選抜 選抜高校野球大会2025/03/14西日本スポーツ詳しく見る
2025/03/10
【春のセンバツ】1回戦の勝敗完全予想…大会屈指の好カード「健大高崎VS明徳義塾」は?
第97回選抜高校野球大会(18日~甲子園)の組み合わせが決まった。昨秋の明治神宮大会を制し、優勝候補に挙げられる横浜は市和歌山と対戦。最速158キロ右腕の石垣元気(3年)を擁し、センバツ連覇を狙う健大高崎は明徳義塾と激突する。1回戦全16試合の勝敗を占った。【もっと読む】日刊ゲンダイと専門家が占う優センバツ センバツ連覇 チーム打率. 二松学舎大付 優勝候補 出場校 勝敗 勝敗完全予想 大会屈指 専門家 市和歌山 強力打線 日刊ゲンダイ 明徳義塾 明治神宮大会 柳ヶ浦 試合 選抜高校野球大会 開幕戦 高崎 高崎VS明徳義塾 ~甲子園2025/03/10日刊ゲンダイ詳しく見る
2025/03/08
「100年に1度の奇跡」全員が島出身〝以心伝心〟のプレーで甲子園出場 壱岐の初戦はいきなり優勝候補
第97回選抜高校野球大会が18日から13日間、兵庫県西宮市の甲子園球場で開かれる。21世紀枠で出場の壱岐は、橋などで本土とつながっていない長崎県の離島勢として初めて聖地の土を踏む。「100年に1度の奇跡」と盛り上がる島民に初出場で初勝利を届ける。選手21人全員が島で生まれ育った。小学生の頃からチーム2025/03/08西日本スポーツ詳しく見る東海大札幌・山口主将「運命的。凄くいい」 準優勝した10年前と同じ6日目第1試合の“大トリ出陣”
3日甲子園)第97回選抜高校野球大会(18日開幕、甲子園)の組み合わせ抽選会が7日、大阪・毎日新聞大阪本社で行われた。昨秋の全道大会を制し、15年以来の出場となる東海大札幌(北海道)は23日の6日目第1試合で、昨秋の北信越大会準優勝の日本航空石川と対戦する。準優勝した前回10年前と同じ初戦の大トリ登トリ出陣 トリ登場 初戦 北信越大会 大会 大阪 山口主将 日本航空石川 東海大札幌 毎日新聞大阪本社 甲子園 石川 組み合わせ抽選会 試合 道大会 遠藤愛義監督 選抜高校野球大会 選抜高校野球東海大札幌―日本航空石川2025/03/08スポーツニッポン詳しく見る高松商 初戦は早実 第1回大会決勝の名門対決 長尾監督「王さんのファン」試合の話題には勝負師の顔
バルホール)第97回選抜高校野球大会(18日開幕・甲子園)の組み合わせ抽選会が7日、大阪市内で行われた。超伝統校同士が初戦からぶつかる。創部116年で第1回大会V校の高松商(香川)は大会5日目の第1試合で創部120年の早実(東京)と対戦。1924年の第1回大会決勝と同カードが実現した。憧れの高校との2025/03/08デイリースポーツ詳しく見る早実・和泉監督 伝統校同士の“再戦”に思い 高松商と対戦「恥ずかしくない試合をやりたい」
バルホール)第97回選抜高校野球大会(18日開幕・甲子園)の組み合わせ抽選会が7日、大阪市内で行われた。早実(東京)の和泉実監督(63)は高松商(香川)の長尾監督と談笑しながら、伝統校同士の“再戦”に思いをはせた。「うれしい。楽しみだね。各OBを含め、みなさんで語りながら試合を迎えることになる。勝ち2025/03/08デイリースポーツ詳しく見る横浜・阿部葉太主将 抽選後3ラン 村田監督と異例の大移動 練習試合で東大に快勝 初戦は市和歌山と対戦
バルホール)第97回選抜高校野球大会(18日開幕・甲子園)の組み合わせ抽選会が7日、大阪市内で行われた。“本番モード”に突入だ。昨秋の明治神宮大会を制し優勝候補の筆頭に挙がる横浜(神奈川)は、第2日の第2試合で市和歌山(和歌山)と対戦することが決定した。「神宮は終わった大会。『己に克つ』ということを優勝候補 和歌山 大会 大阪市内 市和歌山 抽選 明治神宮大会 本番モード 村田浩明監督 村田監督 横浜 神宮 組み合わせ抽選会 練習試合 試合 近畿 近畿大会 選抜高校野球 選抜高校野球大会 阿部葉太主将2025/03/08デイリースポーツ詳しく見る明徳・馬淵監督“先制口撃”初戦は健大高崎「去年のチャンピオン?知らなかった」甲子園V校が激突
バルホール)第97回選抜高校野球大会(18日開幕・甲子園)の組み合わせ抽選会が7日、大阪市内で行われ、明徳義塾(高知)と前年優勝校の健大高崎(群馬)が初戦で激突する。明徳義塾・馬淵史郎監督(69)は「去年チャンピオンやった?」などと歯に衣着せぬ物言いで健大高崎・青柳博文監督(52)に“先制口撃”。全センバツ優勝 優勝校 先制口撃 全国屈指 初戦 同校初 大阪市内 強豪校対決 明徳義塾 甲子園 甲子園V校 組み合わせ抽選会 選抜高校野球 選抜高校野球大会 青柳博文監督 馬淵史郎監督 馬淵監 馬淵監督 高崎2025/03/08デイリースポーツ詳しく見る広島商 打倒・神奈川に闘志 初戦は21世紀枠で初出場の横浜清陵 荒谷監督「集中して一戦必勝で」
バルホール)第97回選抜高校野球大会の組み合わせ抽選会が7日、大阪市内で行われ、広島商(広島)は第4日の第1試合で横浜清陵(神奈川)と対戦することが決まった。昨夏の選手権大会では広陵が3回戦で東海大相模に敗れ、広島商は昨秋の明治神宮大会決勝で横浜に惜敗。荒谷忠勝監督(48)は一戦必勝のスタンスを崩さ2025/03/08デイリースポーツ詳しく見る
2025/03/07
【センバツ】〝無双継投〟の横浜「一強」か プロ注目右腕・石垣元気を擁する健大高崎が対抗
第97回選抜高校野球大会(18日開幕=甲子園)の組み合わせ抽選会が、7日午前9時から大阪市内で行われる。好投手がズラリと並ぶ中、明治神宮大会を制した横浜(神奈川)、春連覇を目指す健大高崎(群馬)、近畿大会Vの東洋大姫路(兵庫)の?3強?がリードし、山梨学院や青森山田も虎視眈々と上位をうかがう。紫紺の2025/03/07東京スポーツ詳しく見る【センバツ】西日本短大付は大垣日大と初戦 西村監督「目に見えない経験値が出るんじゃないか」
第97回選抜高校野球大会で西日本短大付(福岡)は第3日第1試合で古豪の大垣日大(岐阜)と対戦が決まった。春初勝利のかかる西村監督は「すごいチームばかりで甘くない。夏よりも春に勝つ方が難しそうな雰囲気です。相手は常連校で強いイメージしかない。すべての面で基本ラインが高いと思うので帰ってデータを集める」2025/03/07東京スポーツ詳しく見る【センバツ】青森山田は沖縄尚学と対戦 兜森監督が上げるキーマンは〝ダブル〟佐藤
第97回選抜高校野球大会で東北の強豪校、青森山田は第2日第3試合で沖縄尚学と激突する。経験者5人を擁し、昨春8強、昨夏4強から悲願達成を目指す兜森監督は「一冬を越えて経験が生きてくると思う。チーム全体としては爆発的な投手がいないので束になってかかる。守備と走塁はまだできていないので練習試合で調整して2025/03/07東京スポーツ詳しく見る【センバツ】明徳義塾・馬淵監督「余計にやりやすい。負けて元々」春連覇狙う健大高崎と激突に
第97回選抜高校野球大会(3月18日開幕、甲子園)の組み合わせ抽選会が7日に大市内で行われ、1回戦の対戦カードが決定した。四国大会王者の明徳義塾(高知)は、史上4校目のセンバツ連覇を狙う健大高崎(群馬)と大会第1日の3試合目で激突する。抽選後、取材に応じた馬淵史郎監督は「しょうがない。クジだから。池2025/03/07東京スポーツ詳しく見る
2025/03/05
東洋大姫路・岡田監督 履正社時代は選手の投票でメンバー選考、同じ実力なら下級生優先 阪神・坂本がお手本 教え子記者が直撃
校の指揮を執って今春選抜高校野球大会に出場する東洋大姫路・岡田龍生監督(63)を履正社時代の教え子であるデイリースポーツ・中谷大志記者(26)が直撃インタビューした後編は、メンバー選考の裏側について。教え子である阪神・坂本誠志郎捕手(31)の野球ノートエピソードにも迫った。◇◇東洋大姫路・岡田監督(メンバー メンバー選考 下級生優先 中谷 中谷大志記者 坂本 坂本誠志郎捕手 履正社 履正社時代 岡田監督 岡田龍生監督 投票 教え子 教え子記者 東洋大姫路 甲子園優勝 直撃履正社高 選抜高校野球大会 野球ノートエピソード 阪神2025/03/05デイリースポーツ詳しく見る
2025/03/04
東洋大姫路・岡田監督 名物ノック秘話「ああいうふうにする方が参加意識があるやん」 教え子の記者が直撃インタビュー
近畿大会王者で、今春選抜高校野球大会(7日抽選会、18日開幕)に出場する東洋大姫路・岡田龍生監督(63)を履正社高時代の教え子であるデイリースポーツ・中谷大志記者(26)が直撃インタビューした。履正社を19年夏の甲子園優勝に導き、22年に母校の監督に就任した恩師の本音に迫るとともに、中谷記者も苦戦し中谷 中谷大志記者 中谷記者 参加意識 名物ノック 名物ノック秘話 履正社 履正社時代 履正社高時代 岡田監督 岡田龍生監督 思い出話 抽選会 教え子 東洋大姫路 甲子園優勝 監督 直撃インタビュー 秘話 記者 近畿大会王者 選抜高校野球大会2025/03/04デイリースポーツ詳しく見る
2025/03/02
2025/02/28
2019/05/31
2019/04/04
センバツ準優勝の習志野が地元へ 竹縄主将「夏にリベンジ」
第91回選抜高校野球大会で準優勝した習志野高(千葉)が4日、千葉県習志野市内の同校野球部グラウンドに戻った。3月18日に大阪入りして以来、17日ぶりに地元へ帰ってきた選手、関係者は慣れ親しんだ風景を見て安堵(あんど)の表情。小西薫校長(56)、宮本泰介市長(46)ら市関係者から甲子園での活躍を称賛す2019/04/04サンケイスポーツ詳しく見る習志野・飯塚、夏へ再スタート「東邦には完璧にやられた」
第91回選抜高校野球大会で準優勝した習志野(千葉)のエース、飯塚脩人投手(3年)が、東邦(愛知)との決勝から一夜明けた4日、夏への再スタートを誓った。大阪市内の宿舎から千葉への出発前に取材に応じた背番号1は「8、9時間寝られました」と笑顔も、「東邦には完璧にやられた。夏までにもう一度スタートを切って2019/04/04サンケイスポーツ詳しく見る
2019/04/02
東邦、「AIマシン」でV目指す!2日準決勝/センバツ
第91回選抜高校野球大会の準決勝は2日、東邦(愛知)-明石商(兵庫)、習志野(千葉)-明豊(大分)のカードで行われる。平成最初の選抜覇者・東邦は西宮市内で練習。以前から導入している「AI(人工知能)マシン」を使って、明石商・中森俊介投手(2年)をイメージしながら打撃練習をした。「前の試合(準々決勝、2019/04/02サンケイスポーツ詳しく見る東邦、明石商振り切り30年ぶり決勝進出 “平成最初の王者が平成最後の王者”なるか
◇第91回選抜高校野球大会第10日第2試合準決勝東邦4―2明石商(2019年4月2日甲子園)2日、甲子園では第91回選抜高校野球大会第10日、準決勝2試合が行われ、第2試合で東邦(愛知)が明石商(兵庫)を4―2で下し、89年以来7度目となるセンバツ決勝進出を決めた。愛知県勢としては2005年愛工大名2019/04/02スポーツニッポン詳しく見る習志野 3試合連続の逆転劇で初の決勝進出 小林監督「驚くばかり」
◇第91回選抜高校野球大会第10日第1試合準決勝習志野6―4明豊(2019年4月2日甲子園)第91回選抜高校野球大会第10日は2日、甲子園で準決勝が行われ、第1試合で、習志野(千葉)は明豊(大分)を6―4の逆転で下し、初のセンバツ決勝進出を決めた。千葉県勢としては81年印旛、95年銚子商以来の24年2019/04/02スポーツニッポン詳しく見る
2019/04/01
2019/03/31
【センバツ】明石商が初の4強 2年生・来田が先頭打者&サヨナラ弾
第91回選抜高校野球大会第9日(31日、甲子園)、準々決勝第4試合で明石商(兵庫)が智弁和歌山に4―3とサヨナラ勝ちを収め、初のベスト4進出を果たした。先制された初回、先頭の来田(2年)が右翼席へすかさず同点ソロを放つなど2点を挙げて逆転。その後、3―3になり、互いに一歩も譲らない展開が続くと、9回2019/03/31東京スポーツ詳しく見る明豊4強入り サヨナラ打は“寮長”後藤、目を真っ赤に「最高の気分」
◇第91回選抜高校野球大会第9日第2試合明豊1―0龍谷大平安(2019年3月31日甲子園)第91回選抜高校野球大会第9日は31日、甲子園で準々決勝が行われた。第2試合では、明豊(大分)と龍谷大平安(京都)が対戦。明豊は両チーム無得点で迎えた延長11回2死満塁から途中出場の後藤の中越え適時打でサヨナラ2019/03/31スポーツニッポン詳しく見る明豊 延長11回劇的サヨナラ勝ち!初のセンバツ4強
◇第91回選抜高校野球大会第9日第2試合準々決勝明豊1―0龍谷大平安(2019年3月31日甲子園)第91回選抜高校野球大会第9日は31日、甲子園で準々決勝が行われた。第2試合では、明豊(大分)と龍谷大平安(京都)が対戦。明豊は両チーム無得点で迎えた延長11回に後藤の中越え適時打でサヨナラ勝ちし、初の2019/03/31スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/30
東邦・森田監督“いつも通り”3度 名門・広陵に12得点「よくやってくれた」
◇第91回選抜高校野球大会2回戦東邦12-2広陵(2019年3月30日甲子園)平成最初の第61回大会(1989年)で優勝した東邦(愛知)が平成最後のセンバツ優勝へ準々決勝進出を決めた。6年ぶり24回目出場となる広陵(広島)を相手に16安打12得点の快勝。エースで3番の石川(3年)は打っては本塁打を含2019/03/30スポーツニッポン詳しく見る啓新前監督・大八木治氏観戦記「最後の9回に、夏に向けてのプレゼントをもらいました」
◇第91回選抜高校野球大会2回戦啓新2―5智弁和歌山(2019年3月30日甲子園)創部8年目で初出場を果たした啓新(福井)の初代監督・大八木治氏(65)が甲子園で啓新―智弁和歌山を観戦。東海大甲府(山梨)で3度の甲子園大会4強を誇る名将がスポニチ本紙に観戦記を寄せ、相洋監督時代の教え子にあたる啓新・2019/03/30スポーツニッポン詳しく見る【センバツ】敗れた啓新のアルプス席ゴミ拾いに反響「気になったから拾っただけ」
第91回選抜高校野球大会第8日(30日、甲子園)、第3試合で優勝候補の智弁和歌山が創部7年目で初出場の啓新(福井)との雨中決戦を5―2で制し、8強入りを決めた。試合は智弁和歌山が初回に先制すると、中盤5回と終盤7回に追加点。啓新も最終回に2点を返す粘りを見せた。降雨のため2回終了時に約1時間50分の2019/03/30東京スポーツ詳しく見る大分の“闘魂三銃士”好き左腕飯倉 武藤からのタッチで強気に仕事
◇第91回選抜高校野球大会2回戦大分4―13明石商(2019年3月30日甲子園)ムトウから継いだ初マウンドで、憧れの“闘魂三銃士”並みの気迫を貫けたのが収穫だ。大分のメンバー唯一の左投げ・飯倉優侃(まさやす、2年)が、1―5の2回2死一、三塁、2番手で救援登板。明石商の4番安藤に5球を投げて、二ゴロ2019/03/30スポーツニッポン詳しく見る広陵エース河野、まさかの乱調「修正できなかった」
◇第91回選抜高校野球大会2回戦東邦12―2広陵(2019年3月30日甲子園)エースがまさかの乱調で、思わぬ大差を付けられた。広陵は先発の河野佳投手(3年)が3回途中6失点。「初回からボールが高めに浮いて修正できなかった。切り替えようと思ったが、悪い流れのまま引きずってしまった」と、うなだれた。1回2019/03/30スポーツニッポン詳しく見る【センバツ】明豊 監督の人見知りがナインにプラス作用
ップ甲子園】第91回選抜高校野球大会は第7日、2回戦3試合が行われ、第1試合で明豊(大分)が2―1で札幌大谷(北海道)を下し、8強進出を決めた。代名詞の猛打爆発とはいかなかったが、5回までに4番野辺(3年)の適時三塁打などで2点をリード。投げては2年生エースの若杉が7回を6安打1失点、5奪三振の力投2019/03/30東京スポーツ詳しく見る
2019/03/29
札幌大谷 船尾監督、継投は思惑通りも…飯田は雪辱誓う「夏に戻ってきたい」
◇第91回選抜高校野球大会2回戦明豊2―1札幌大谷(2019年3月29日甲子園)昨秋の明治神宮大会王者で初出場の札幌大谷はベスト8進出を逃した。背番号18の1メートル97の大型左腕・阿部剣友(2年)が先発し、4回途中から1回戦(対米子東)で完投した背番号17の変則右腕・太田流星(3年)が救援。打線は2019/03/29スポーツニッポン詳しく見るヤクルトがスカウト会議、広陵・河野の評価上がる
フト候補に、第91回選抜高校野球大会に出場する選手から投手7人、野手8人をリストアップした。投手では星稜の奥川恭伸投手、横浜の及川(およかわ)雅貴投手に加えて、広陵の河野佳投手の評価が上がった。野手では智弁和歌山の東妻純平捕手、東邦の石川昂弥投手、山梨学院の野村健太外野手の評価が高かった。全体では22019/03/29サンケイスポーツ詳しく見る筑陽学園の“野田パイネ”1安打も山梨のデスパイネのスタンドイン阻止
◇第91回選抜高校野球大会2回戦筑陽学園3―2山梨学院(2019年3月29日甲子園)プロ野球ソフトバンクの地元・福岡の筑陽学園が“山梨のデスパイネ”こと野村健太外野手(3年)を中心とした猛攻を、何とかしのいだ。リーグ開幕戦と同日に、1回戦の札幌第一戦で1試合2本塁打を放った脅威の3番打者と対戦。久留2019/03/29スポーツニッポン詳しく見るサイン盗み疑惑の習志野高校に複数の苦情電話
選抜高校野球大会でのサイン盗み疑惑騒動から一夜明けた29日、疑惑を指摘された千葉県習志野市の市立習志野高校に複数の抗議電話が入った。荻原洋教頭によると、数十件の電話があり、選手らを励ますものもあったが、多くは苦情だったという。28日に行われた選抜高校野球大会2回戦で、習志野(千葉)に1―3で敗れた星サイン盗み サイン盗み疑惑 サイン盗み疑惑騒動 千葉 小林徹監督 市立習志野高校 抗議 抗議電話 林和成監督 疑惑 習志野 習志野高校 苦情 苦情電話選抜高校野球大会 荻原洋教頭 複数 選抜高校野球大会 電話2019/03/29スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/28
熊本西・横手監督、強打・智弁和歌山に「偉大さを感じました」
◇第91回選抜高校野球大会第6日第1試合熊本西2―13智弁和歌山(2019年3月28日甲子園)第91回選抜高校野球大会第6日は28日、甲子園で行われ、第1試合の1回戦で、熊本西(熊本、21世紀枠)と智弁和歌山(和歌山)が対戦。センバツ初出場の熊本西は、昨年の準優勝校・智弁和歌山に果敢に挑み、8安打し2019/03/28スポーツニッポン詳しく見る智弁和歌山 初采配の中谷仁監督「選手より僕が緊張」
◇第91回選抜高校野球大会第6日第1試合1回戦智弁和歌山13―2熊本西(2019年3月28日甲子園)第91回選抜高校野球大会第6日は28日、甲子園で行われ、第1試合の1回戦で、熊本西(熊本、21世紀枠)と智弁和歌山(和歌山)が対戦。昨年の準優勝校・智弁和歌山は18安打13得点の猛攻で13―2で快勝し2019/03/28スポーツニッポン詳しく見る【センバツ】初戦敗退の桐蔭学園 由伸魂で雪辱誓う
ップ甲子園】第91回選抜高校野球大会は27日、1回戦3試合が行われ、第3試合では前巨人監督の高橋由伸氏(43)の母校で、16年ぶり出場の桐蔭学園(神奈川)が3―5で啓新(福井)に敗れた。先発伊礼(3年)が初回に連続適時打で先制され、一時は1点差に迫るもあと一歩及ばなかった。“由伸二世”と呼ばれたイケ2019/03/28東京スポーツ詳しく見る【センバツ】あわやライナー直撃かと思ったら…
い!27日の第91回選抜高校野球大会・第3試合でヒヤッとする場面があった。2回、二死満塁の好機に桐蔭学園・山本(3年)が放った鋭い打球は啓新の安積投手(3年)へ一直線。球場のファンから悲鳴が上がったが、安積は間一髪のタイミングで打球をグラブではじいて直撃を回避したのだ。適時内野安打となったものの、け2019/03/28東京スポーツ詳しく見る熊本西 亡き友へ白星ならず、智弁和歌山が18安打13得点で快勝
◇第91回選抜高校野球大会第6日第1試合1回戦智弁和歌山13―2熊本西(2019年3月28日甲子園)第91回選抜高校野球大会第6日は28日、甲子園で行われ、第1試合の1回戦で、熊本西(熊本、21世紀枠)と智弁和歌山(和歌山)が対戦。昨年のセンバツ準優勝校・智弁和歌山は18安打13得点の猛攻をみせ132019/03/28スポーツニッポン詳しく見る12球団のスカウトが視察を終える。高評価の選手は?/センバツ
第91回選抜高校野球大会は28日、出場32校すべてが1試合目を終えた。これでプロ野球12球団のスカウトは1巡目の視察を終え、大半が次の国内各地の視察地に移る。各球団の総括を聞いてみると、星稜・奥川恭伸投手の評価が圧倒的に高かった。「今、プロへ行っても1軍で投げられる」や「1位指名は間違いない」など。2019/03/28サンケイスポーツ詳しく見る星稜監督が激怒、習志野のサイン盗みを主張/センバツ
第91回選抜高校野球大会は28日、第3試合の2回戦で習志野(千葉)が3-1で星稜を破り、ベスト8進出を決めた。最速151キロを誇るプロ注目の星稜の右腕エース、奥川恭伸投手(3年)に習志野打線が本塁打を含む7安打を浴びせて攻略したが、試合後、星稜の林和成監督(43)が「習志野はサイン盗みをしていた」と2019/03/28サンケイスポーツ詳しく見る【センバツ】V候補の星稜2回戦敗退 エース・奥川は仲間をかばい「自分にも責任ある」
川が28日の第91回選抜高校野球大会2回戦(甲子園)で姿を消した。習志野(千葉)戦に先発した右腕は、2試合連続の2桁三振を奪うなど7安打3失点完投も、打線の援護に恵まれず1-3で敗れた。7回、不運な形で許した失点が決勝点となった。二死二塁で三塁手がゴロを後逸。右腕は「あれも失投といえば失投。厳しいコ2019/03/28東京スポーツ詳しく見る【センバツ】星稜が習志野の“サイン盗み”に抗議「誰が見ても分かる」
28日、第91回選抜高校野球大会2回戦(甲子園)で優勝候補の星稜(石川)を破った習志野(千葉)の“サイン盗み”疑惑をめぐり、波紋が広がっている。問題となったのは4回二死満塁の場面、習志野の二塁走者が打者に球種を伝えているとして、星稜側から審判団へ抗議が行われた。協議の末、プレーは続行されたが、試合後2019/03/28東京スポーツ詳しく見る
2019/03/27
明石商 集中打で7得点、3年ぶりセンバツ勝利 2年生エース中森2ケタ奪三振
◇第91回選抜高校野球大会第5日第1試合1回戦明石商7―1国士舘(2019年3月27日甲子園)第91回選抜高校野球大会第5日は27日、甲子園で行われ、第1試合の1回戦で、明石商(兵庫)と国士舘(東京)が対戦。明石商は、2回に3安打に2四球をからめて3得点するなど7得点。最速146キロの2年生右腕・中2019/03/27スポーツニッポン詳しく見る啓新・古川、3安打で勝利貢献「とにかく塁に出ようと」
◇第91回選抜高校野球大会1回戦啓新5―3桐蔭学園(2019年3月27日甲子園)啓新の古川剛外野手(3年)が3安打で勝利に貢献した。3―2の6回1死二塁で左中間適時二塁打。「走者を還すというよりは、とにかく塁に出ようと集中していました」2回と9回にも安打を放って後続の適時打で生還し、3得点に絡んだ。2019/03/27スポーツニッポン詳しく見る桐蔭学園・冨田「横浜の分まで頑張りたかった」 双子の弟は横浜外野手、ともに初戦で涙
◇第91回選抜高校野球大会第5日第3試合1回戦啓新5―3桐蔭学園(2019年3月27日甲子園)1番に座った桐蔭学園の冨田健悟外野手(2年)は7回、1点差への口火を切る右翼線二塁打を放つなど2安打をマーク。しかしあと2点及ばず「横浜の分まで頑張りたかった」と肩を落とした。二卵性の双子の弟で横浜の進悟外2019/03/27スポーツニッポン詳しく見る国士舘が完敗、戻ってきた4番・黒沢が全力疾走で生還「恩返しがしたい」/センバツ
第91回選抜高校野球大会第5日は27日、兵庫県西宮市の甲子園球場で行われ、第1試合(1回戦)は、3年ぶり2度目の出場の明石商(兵庫)が10年ぶり9度目の出場の国士舘(東京)を7-1で破り、2回戦進出を決めた。敗れた国士舘の永田昌弘監督が試合前に「先発の白須が六回まで行ってくれたら」と話したとおりに六2019/03/27サンケイスポーツ詳しく見る
2019/03/26
筑陽学園が甲子園初勝利 エース西がわずか95球で無四球完投!両校失策0の接戦制す
◇第91回選抜高校野球大会1回戦筑陽学園3-2福知山成美(2019年3月26日甲子園)第91回選抜高校野球大会第4日は26日、甲子園球場で1回戦3試合が行われ、第1試合はセンバツ初出場の筑陽学園(福岡)が5年ぶり3度目出場の福知山成美(京都)を3-2で下し、甲子園初勝利をあげた。ともに守備に定評があ2019/03/26スポーツニッポン詳しく見る89年東邦Vのエース・山田喜久夫さんの長男・斐祐将は応援団長でナインに声援
◇第91回選抜高校野球大会1回戦 東邦3―1富岡西(2019年3月26日甲子園)東邦が前回優勝した平成元年(1989年)のエースで元中日投手の山田喜久夫さん(47)の長男・斐祐将(ひゅうま・3年)が、平成最後の大会でも優勝を目指し、応援団長としてスタンドからナインに声援を送った。応援団長をやるかやら2019/03/26スポーツニッポン詳しく見る桐蔭学園が最終調整 リードオフマン冨田は双子の弟が横浜高で敗退/センバツ
第91回選抜高校野球大会第5日(27日、甲子園球場)の第3試合(1回戦)で啓新(福井)と対戦する桐蔭学園(神奈川)が26日、兵庫県尼崎市のベイコム野球場で最終調整を行った。練習では、初出場の啓新の右サイドスロー、オーバースローの投手を想定した打撃練習を行うなど対策を徹底。片桐健一監督は「けがや病気なオーバースロー ベイコム野球場 リードオフマン冨田 健康面 冨田健悟外野手 双子 右サイドスロー 啓新 守備練習 打撃練習 最終調整 桐蔭学園 横浜高 片桐健一監督 甲子園球場 練習 選抜高校野球大会2019/03/26サンケイスポーツ詳しく見る大阪桐蔭の吹奏楽部が東邦の“友情応援” 応援曲25曲を1週間で「完コピ」!
◇第91回選抜高校野球大会1回戦東邦 3―1富岡西(2019年3月26日甲子園)大阪桐蔭の吹奏楽部120人が、東邦の“友情応援”を行った。東邦高校マーチングバンド部は3月21日からアメリカ遠征のため野球部を応援できないことから、顧問の白谷峰人氏が知人を介し、野球部が選抜大会出場を逃した大阪桐蔭高校吹2019/03/26スポーツニッポン詳しく見る富岡西 “野球のまち”阿南市から大応援団が集結
◇第91回選抜高校野球大会1回戦富岡西1―3東邦(2019年3月26日甲子園)富岡西の大応援団が一塁アルプス席を埋め尽くした。バス44台、2000人が午前6時45分に学校を出発し、あっという間にスタンドは満杯に。野球のまち・阿南市の実力を全国に見せつけた。阿南市の野球応援専門のチアチーム「ABO602019/03/26スポーツニッポン詳しく見る【センバツ】大阪桐蔭の友情応援に東邦“二刀流”石川「感謝です」
第91回選抜高校野球大会第4日(26日、甲子園)、第3試合で東邦(愛知)が21世紀枠の富岡西(徳島)に3―1で競り勝った。注目は東邦のエースで3番の石川(3年)。投げては9回を11奪三振、打っては先制点となる犠飛に、貴重な3点目となる中前適時打をマークし、二刀流の活躍を見せた。試合後は「低めにいって2019/03/26東京スポーツ詳しく見る
2019/03/25
山梨学院 センバツタイ24安打、歴代2位の24点 野村は史上23人目の1試合2発
◇第91回選抜高校野球大会第3日第3試合1回戦山梨学院24―5札幌第一(2019年3月25日甲子園)山梨学院が札幌第一戦で記録した24安打は、2000年に智弁和歌山が丸亀戦でマークしたセンバツでの最多安打数に並ぶタイ記録。24得点は1937年に滝川中が浦和中を相手に記録した27点(27―0)に次ぐ歴2019/03/25スポーツニッポン詳しく見る山梨学院の打線が爆発 「記録的」な打線爆発で初戦を突破
第91回選抜高校野球大会第3日第3試合1回戦山梨学院(山梨)24―5札幌第一(北海道)(2019年3月25日甲子園)山梨学院が札幌第一戦で記録した24安打は、2000年に智弁和歌山が丸亀戦でマークしたセンバツでの最多安打数に並ぶタイ記録。24得点は1937年に滝川中が浦和中を相手に記録した27点(22019/03/25スポーツニッポン詳しく見る山梨学院が歴代最多タイ24安打で札幌第一に快勝 初回に8安打で一挙10点 野村2発、菅野は5安打
◇第91回選抜高校野球大会第3日第3試合1回戦山梨学院24―5札幌第一(2019年3月25日甲子園)第91回選抜高校野球大会は25日、甲子園球場で1回戦の3試合が行われ、第3試合では5年ぶり3度目の出場となった山梨学院(山梨)が24―5で札幌第一(北海道)を退け、山梨県勢としては15年ぶりの勝利。22019/03/25スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/24
習志野―日章学園 初回で明暗…じゃんけんに勝った習志野は先攻選択策ズバリ 日章学園は美爆音に驚き
◇第91回選抜高校野球大会第2日1回戦習志野8―2日章学園(2019年3月24日甲子園)初回のビッグイニングでど派手な初戦突破を飾った習志野。「先手必勝」が大きなキーワードだった。2点適時三塁打を放った5番の高橋雅は「日章学園は序盤からどんどん攻めてくると聞いた。ならばこっちが先に攻めてやろうとミー2019/03/24スポーツニッポン詳しく見る松坂らは「己を知る集団だった」…98年横浜春夏連覇メンバーが母校応援
◇第91回選抜高校野球大会第2日1回戦明豊13―5横浜(2019年3月24日甲子園)松坂大輔らを擁して春夏連覇を果たした98年甲子園に、2年生ながらレギュラーとして出場した松本勉さん(37)が母校の初戦を現地で観戦。逆転負けを喫したが「常に注目を浴びて、勝たなきゃいけないし、目標にされている。でもそ2019/03/24スポーツニッポン詳しく見る札幌大谷が甲子園1勝 船尾監督「本校の野球部にとっては歴史的な1日」
◇第91回選抜高校野球大会第2日 第3試合札幌大谷4―1米子東(2019年3月24日甲子園)創部10年目ながら、昨秋の明治神宮大会の覇者として春夏を通じで初の甲子園に乗り込んで来た札幌大谷(北海道)が、米子東(鳥取)に4-1で競り勝ち2回戦に進出した。札幌大谷の船尾隆広監督(37)は「本校の野球部に2019/03/24スポーツニッポン詳しく見る応援サポーター井本彩花「感動と驚き」センバツ観戦
第91回選抜高校野球大会のセンバツ応援イメージキャラクターを務める女優井本彩花(15)が23日、兵庫・甲子園球場で、同大会の開会式と開幕戦を観戦した。井本は「甲子園は毎年テレビで見ていたけど、球場に来るのは初めて。スポーツを生で観戦すること自体初めてで、この日を楽しみにしていました」と目を輝かせた。2019/03/24日刊スポーツ詳しく見る札幌大谷、秋春連覇へ好発進 下手投げ太田1失点完投/センバツ
第91回選抜高校野球大会第2日は24日、兵庫県西宮市の甲子園球場で行われ、第3試合(1回戦)は、初出場の札幌大谷(北海道)が23年ぶり9度目の出場の米子東(鳥取)を4-1で下し甲子園初勝利を飾り、2回戦進出を決めた。昨秋明治神宮大会初出場で優勝を飾っている札幌大谷は、一回に1番・北本壮一朗内野手(32019/03/24サンケイスポーツ詳しく見る明治神宮大会覇者の札幌大谷が甲子園1勝 北本が先頭打者弾&背番号17の太田が1失点完投
第91回選抜高校野球大会第2日は24日、甲子園球場で行われ、第3試合は創部10年目ながら昨秋明治神宮大会覇者で春夏を通じて初出場の札幌大谷(北海道)が、23年ぶり出場の米子東(鳥取)を4―1で下し、2回戦に駒を進めた。先手も札幌大谷。初回、先頭打者の北本が大会2号となるソロ本塁打を左翼席に放った。1ぶり出場 ソロ本塁打 中越え適時三塁打 先頭打者 先頭打者弾 出場 北本 右前適時打 大会 失点完投 左翼席 明治神宮大会覇者 春夏 札幌大谷 甲子園 甲子園球場 石鳥 米子東 背番 選抜高校野球大会2019/03/24スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/23
17K完封の星稜・奥川にプロ編成トップ絶賛 西武・渡辺GM「ダントツだね」
◇第91回選抜高校野球大会第1日1回戦星稜3―0履正社(2019年3月23日甲子園)今大会No.1右腕・奥川の大会初登板とあって、バックネット裏にはプロ球団のアマスカウトだけでなく編成トップも視察に訪れて快投を見守った。 DeNAは三原一晃球団代表が甲子園の駆けつけ、スカウトとともに直接視察。試合終アマスカウト アマ選手 スカウト ダントツ バックネット裏 プロ球団 プロ編成トップ絶賛 三原一晃球団代表 大会 大会No 奥川 履正社 星稜 渡辺久信GM 渡辺GM 熱視線 甲子園 絶賛 編成トップ 西武 視察 試合終了 選手 選抜高校野球大会 K完封2019/03/23スポーツニッポン詳しく見る呉・池田 兄に近づけた7回適時打「1本打てたので、おあいこですね」
◇第91回選抜高校野球大会第1日1回戦呉2―3市和歌山(2019年3月23日甲子園)少しだけ、兄に近づけた。無安打で迎えた7回2死二塁。反撃の右前適時打を池田駿内野手(3年)が放った瞬間、沈滞ムードに包まれていた呉ベンチに活気が戻った。2年前、呉が延長12回の接戦を制し1回戦を突破した姿をアルプスス2019/03/23スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/21
2019/03/20
【センバツ】札幌第一・大宮、天国の“恩師”に「吉報を」
日に開幕する第91回選抜高校野球大会(甲子園)に初出場の札幌大谷と、2年ぶり3度目出場の札幌第一が19日、甲子園練習を行った。雨天のため室内での調整となったが、札幌第一の大宮昂汰郎右翼手(3年)は、昨年12月に他界した高梨英夫前監督(享年76)にささげる活躍を誓った。高梨さん、見ていて下さい―。甲子2019/03/20スポーツ報知詳しく見る【センバツ】札幌大谷・飯田、相棒との夢が実現「にしけんと甲子園でバッテリー」
日に開幕する第91回選抜高校野球大会(甲子園)に初出場の札幌大谷と、2年ぶり3度目出場の札幌第一が19日、甲子園練習を行った。雨天のため室内での調整となったが、札幌大谷の主将・飯田柊哉捕手(3年)はブルペンで投手陣の球筋をチェック。142キロ右腕・西原健太(3年)と小学6年時にファイターズジュニアで2019/03/20スポーツ報知詳しく見る阪神園芸とコラボグッズ、新作を開幕日から発売/センバツ
第91回選抜高校野球大会(23日開幕、甲子園)で「阪神甲子園球場のグラウンドキーパー職人技」の新作オリジナルコラボグッズが開幕日から発売されることになった。昨年3月の阪神園芸とのコラボグッズ売後、高校野球ファンを中心に注目され、新たなものとして、コロコロクリーナー(1000円、税込み)、フェイスタオ2019/03/20サンケイスポーツ詳しく見る
2019/03/18
2019/03/16
桐蔭学園、啓新と“師弟対決”/センバツ
日に開幕する第91回選抜高校野球大会(甲子園)の組み合わせ抽選会が15日、大阪市内で行われ、桐蔭学園の初戦は啓新(福井)との対戦に決定。相手の植松監督が松本部長の相洋高時代の教え子という縁で、夏に練習試合が組まれているが、先に本大会で顔を合わせることになった。片桐監督は「これから分析を始めないと」と2019/03/16サンケイスポーツ詳しく見る星稜・林監督、いきなり履正社に「あちゃ~」も左対策に自信
3月15日)第91回選抜高校野球大会(23日開幕、甲子園)の組み合わせ抽選会が15日、大阪市北区の毎日新聞大阪本社オーバルホールで行われた。優勝候補の一角に挙げられる星稜(石川)は大会初日の第3試合で同じくV候補の履正社(大阪)と戦う。1回戦屈指の好カードに沸く場内とは対照的に、林和成監督(43)は2019/03/16スポーツニッポン詳しく見る内田広角追球(96)― 富岡西「ノーサイン野球」で考えた「高校野球」と「監督」(上)
は選手とコミュニケーションもとれないスタンドに座っている。野球の七不思議の一つである。この根源的な問題をあらためて考えるようになったのは、今春の第91回選抜高校野球大会(23日開幕・甲子園球場)に、21世紀枠で初出場する富岡西(徳島)の「ノーサイン野球」に触れたからである。触れたとは言っても、15日2019/03/16スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/15
プロ注目の好投手、奥川擁する星稜は履正社と対戦/センバツ
第91回選抜高校野球大会(23日から12日間、甲子園)の組み合わせ抽選会が15日、大阪市北区の毎日新聞大阪本社オーバルホールで行われ、昨秋の明治神宮大会準優勝でプロ注目の好投手、奥川恭伸投手を擁する星稜(石川)は、23日の第3試合で履正社(大阪)と対戦することが決まった。前回大会準優勝の智弁和歌山(プロ注目 世紀枠 優勝 前回大会 大阪 奥川恭伸投手 履正社 強止まり 投手 明治神宮大会 星稜 毎日新聞大阪本社オーバルホール 滑り込み 熊本 熊本西 組み合わせ抽選会 試合 選抜高校野球大会 関東大会2019/03/15サンケイスポーツ詳しく見るセンバツ抽選 150キロ右腕・奥川擁する星稜は履正社と対戦、選手宣誓は広陵・秋山主将
第91回選抜高校野球大会(23日から12日間、甲子園)の組み合わせ抽選会が15日午前9時から大阪市の毎日新聞大阪本社オーバルホールで行われた。選手宣誓は広陵(広島)の秋山功太郎主将に決まった。 午前9時から始まった抽選会には出場32校の主将と監督、責任教師が出席した。最速150キロの絶対エースセンバツ抽選 主将 大阪 奥川恭伸投手 履正社 広陵 抽選会 明治神宮大会 星稜 札幌大谷 毎日新聞大阪本社オーバルホール 秋山主将 秋山功太郎主将 組み合わせ抽選会 責任教師 選手宣誓 選抜高校野球大会2019/03/15スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/14
選抜キャプテントークで盛岡大付・及川主将がチームの“秘密兵器”を告白
第91回選抜高校野球大会(23日開幕、甲子園)の組み合わせ抽選会(15日、大阪市内)を前にした14日、大阪市内で出場32校のキャプテントークが行われた。キャプテントークは事前アンケートを元に進行。2年ぶり5度目の出場となった盛岡大付(岩手)の主将、及川温大内野手(2年)は、チームの「スタミナ源メニュキャプテントーク スタミナ スタミナ源メニュー チーム 主将 事前アンケート 内野手 出場 及川主将 及川温 大阪市内 料理人 盛岡大付 秘密兵器 組み合わせ抽選会 背脂 選手寮 選抜キャプテントーク 選抜高校野球大会2019/03/14サンケイスポーツ詳しく見る熊本西・霜上主将が池江璃花子に憧れとエール 選抜キャプテントークで熱弁
日に行われる第91回選抜高校野球大会(23日開幕、甲子園)の組み合わせ抽選会を前に、出場32校の主将による「キャプテントーク」が14日、大阪市内で行われた。事前アンケートでの憧れのスポーツ選手の項目で、熊本西(熊本)のエースで主将の霜上幸太郎投手(2年)は、白血病を公表して闘病に入っている競泳女子の2019/03/14デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/07
智弁和歌山・高嶋仁名誉監督 NHKセンバツ特番で関西のチームを分析
会見を開き、第91回選抜高校野球大会の開幕に先駆け、智弁和歌山・高嶋仁名誉監督をゲストに迎えた特番「センバツ直前特番センバツ91回輝け!関西の球児たち(仮題)」(総合、21日、後6・05、関西地域)を放送すると発表した。高嶋氏のほかお笑い芸人・かみじょうたけしとタレントで茨城ゴールデンゴールズ監督のお笑い芸人 ょうたけしとタレント センバツ直前特番センバツ 出場校 分析NHK大阪放送局 大阪市内 定例会見 智弁和歌山 片岡安祐美 特番 球児たち 甲子園通算最多 茨城ゴールデンゴールズ監督 選抜高校野球大会 関西 関西地域 高嶋 高嶋仁名誉監督 NHKセンバツ特番2019/03/07デイリースポーツ詳しく見る
2019/01/28
2019/01/26
2019/01/25
選抜選考委、始まる 出場校は15時から発表、16時ごろまでに出そろう見込み
第91回選抜高校野球大会(3月23日から12日間・甲子園球場)の出場32校を決める選考委員会が25日、大阪・梅田の毎日新聞大阪本社で開かれ、出場候補校の検討作業に入った。午前9時から21世紀枠候補9校の推薦理由説明会を開いた。開会に先立ち、八田英二・日本高校野球連盟(高野連)会長が「21世紀枠は実力2019/01/25スポーツニッポン詳しく見る東海大菅生・エース中村晃太朗 東京から再び「コウタロウ」旋風起こす
の春よ来い下第91回選抜高校野球大会(3月23日から12日間、甲子園)の出場32校を決める選考委員会が25日に開かれる。出場6枠を持つ関東・東京の6枠目は昨秋東京都大会準優勝の東海大菅生か、関東大会8強の横浜が有力候補。昨年春夏に続く甲子園大会3連覇とセンバツ3連覇を目指す大阪桐蔭は近畿大会8強で当2019/01/25スポーツニッポン詳しく見る【センバツ】体罰問題の春日部共栄はセーフ ダンス発表会出演の高知商はアウト
第91回選抜高校野球大会(3月23日から12日間=甲子園球場)の選考会が25日に大阪市内で行われ、21世紀枠3校を含む32校の出場が決定した。選考委員会直前に不祥事が発覚した2校が明暗を分けた。本多利治監督(61)の体罰問題で揺れる春日部共栄(埼玉)は関東地区で選出。本多監督は現在指導を自粛している2019/01/25東京スポーツ詳しく見る【センバツ】春夏連覇の大阪桐蔭「チームとしてでき上がっていなかった」と評価され落選
第91回選抜高校野球大会(3月23日から12日間=甲子園球場)の選考会が25日に大阪市内で行われ、21世紀枠3校を含む32校の出場が決定した。昨年に春夏連覇を成し遂げた大阪桐蔭(大阪)は落選となった。近年の高校野球をリードしてきた最強軍団の名前は読み上げられなかった。激戦区の近畿(6校)は昨秋の近畿2019/01/25東京スポーツ詳しく見るMAX150キロ右腕の星稜・奥川「秋より成長した投球を甲子園で披露したい」/センバツ
第91回選抜高校野球大会の選考委員会が25日に行われ、星稜(石川)が2年連続13度目の出場を決めた。プロ注目のMAX150キロ右腕、奥川恭伸投手(2年)は石川県金沢市内にある同校の室内練習場で「ホッとしています。秋より成長した投球を甲子園で披露したい」と聖地での好投に思いをはせた。林和成監督(43)2019/01/25サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/09
ホリエモン、センバツ入場料金値上げに「それでも安いだろ」
、大阪市内で第91回選抜高校野球大会(3月23日開幕、甲子園球場)の運営委員会を開き、入場料金の改定を承認した。中央特別自由席は現行の2000円から2500円となる。昨夏の全国選手権大会で有料化された外野席は、春は無料開放を維持する。一、三塁の特別自由席は大人が1500円から2000円、子供が600アルプス席 センバツ入場料金値上げ 中央特別自由席 値上げ 入場料金 全国選手権大会 大阪市内 日本高野連 無料開放 特別自由席 甲子園球場 警備費用増加 運営委員会 選抜高校野球大会 野球 雑踏事故2019/01/09サンケイスポーツ詳しく見るセンバツ入場料金改定を発表 アルプス席200円値上げ 外野席は無料で変わらず
第91回選抜高校野球大会(3月23日から12日間、甲子園)の運営委員会が9日開かれ、今大会から入場料金を改定すると発表した。中央特別自由席は2500円(現行は2000円)連券は2万5000円(同2万円)、一、三塁特別自由席は2000円(同1500円)連券は1万8000円(同1万3500円)、アルプス2019/01/09スポーツニッポン詳しく見る
2018/10/11
大阪桐蔭、延長十一回の激戦勝利で4強/秋季大阪大会
来春の選抜高校野球大会の出場校を決める重要な資料となる秋季大会大阪府予選準々決勝が11日、万博記念公園野球場で行われ、史上初となる2度目の甲子園春夏連覇を達成した大阪桐蔭は関大北陽に11-9で勝利し、延長十一回に及ぶ接戦をものにした。9-7の九回二死満塁で中前2点打を浴びて同点に追いつかれたが、延長万博記念公園野球場 三塁 三塁線 二死 二死満塁 出場校 勝ち越し打 史上初 大阪桐蔭 延長 柳本直輝外野手 激戦勝利 甲子園春夏連覇 秋季大会大阪 秋季大阪大会 薮井駿 裕内野手 適時二塁打 選抜高校野球大会 関大北陽2018/10/11サンケイスポーツ詳しく見る
2018/10/08
2018/09/23
2018/04/04
2018/04/03
【センバツ】大阪桐蔭の“三刀流”根尾 スカウトが見た適性は?
たが、今秋ドラフト会議での指名を控え、投手か野手かの「適性」を見定めつつある。第90回選抜高校野球大会に集結したプロスカウトが語る根尾の「将来像」とは――。投手・根尾は最速148キロの速球を武器に昨秋公式戦で19イニング33奪三振、防御率0・47と抜群の成績を残した。今大会も3回戦の明秀日立(茨城)2018/04/03東京スポーツ詳しく見る智弁和歌山、高嶋監督の徹底指導で主砲・林不振脱出だ/センバツ
第90回選抜高校野球大会は休養日の2日、前日の準々決勝を勝ち上がった4校が兵庫・西宮市などで練習した。3日は東海大相模(神奈川)-智弁和歌山、大阪桐蔭-三重の準決勝が行われる。智弁和歌山は、プロ注目のスラッガー、林が全体練習の前に高嶋監督とマンツーマンのトスバッティングを行った。強力打線の中で調子の2018/04/03サンケイスポーツ詳しく見る【センバツ】大阪桐蔭が春連覇に王手 西谷監督「必ず日本一になる」
第90回選抜高校野球大会第11日(3日、甲子園)、準決勝第2試合で大阪桐蔭が三重に延長戦の末、3―2でサヨナラ勝ちし、春連覇に王手をかけた。2―2の延長12回、二死一塁で、打席には4番・藤原。三重の右腕・定本のこの日163球目を思い切り振り抜くと、左中間を大きく破るサヨナラ打となった。「ベンチ入りメ2018/04/03東京スポーツ詳しく見る【センバツ】智弁和歌山が決勝進出 逆転劇の裏に高嶋監督の猛ゲキ「怒りました」
第90回選抜高校野球大会第11日(3日、甲子園)、準決勝第1試合で智弁和歌山が東海大相模(神奈川)を延長10回の末、12―10で下し、決勝進出を果たした。東海大相模に敗れ準優勝した2000年以来、18年ぶりの決勝進出となった高嶋監督は「途中5点差までいったので、諦めかけたところがあった」と言いながら2018/04/03東京スポーツ詳しく見る
2018/04/02
2018/04/01
東海大相模7年ぶり4強 主将・小松が先頭弾!2投手継投で接戦制す
◇第90回選抜高校野球大会・準々決勝東海大相模3―1日本航空石川(2018年4月1日甲子園)第90回選抜高校野球大会第9日は1日、甲子園球場で準々決勝4試合が行われ、第1試合は東海大相模(神奈川)が日本航空石川を3―1で下して、優勝した2011年以来の4強入りを果たした。東海大相模が背番号11の野口2018/04/01スポーツニッポン詳しく見る創成館の2年生4番“トトロ”深見 悔しい逆転サヨナラ負け…夏への雪辱誓う
◇第90回選抜高校野球大会・準々決勝 創成館10-11智弁和歌山(2018年4月1日甲子園)“4番・トトロ”の春は、悔しさばかりが残った。創成館(長崎)の深見直人は、メンバー唯一の2年生として「4番・一塁」で全3試合に先発出場。3回戦・智弁学園(奈良)戦では9回先頭で同点の口火を切る左前打を放ち、延2018/04/01スポーツニッポン詳しく見るセンバツ“陸王”決定戦決着!4強に残ったのは東海大相模・後藤陸
◇第90回選抜高校野球大会第10日・準々決勝(2018年4月1日甲子園)4強が決定した時点で春の“陸王”決定戦は、東海大相模(神奈川)の背番号9で、正三塁手を務める後藤陸(3年)が制した。「母が、僕が産まれる前に夢の中で“りくー”と叫んでいたらしく、そのまま“陸”という名前を頂きました。大好きですし2018/04/01スポーツニッポン詳しく見る4試合の合計67点はセンバツ史上最多 12年前の61点を塗り替えた!
校が参加した第90回選抜高校野球大会は1日、甲子園球場で準々決勝4試合が行われ、4試合で合計67点の得点が刻まれた。準々決勝4試合のうち3試合が2桁得点試合となるのは2002年以来2度目。67点は16年前の61点を上回り、センバツ史上最多となった。なお、61点が入った2002年の準々決勝は第1試合で2018/04/01スポーツニッポン詳しく見る花巻東 またも大阪桐蔭の壁…佐々木監督「守りのチームらしくないゲーム展開」
◇第90回選抜高校野球大会第10日・準々決勝花巻東0-19大阪桐蔭(2018年4月1日甲子園)またも花巻東が大阪桐蔭の高い壁に阻まれた。前回出場の12年には大谷(現エンゼルス)が大阪桐蔭の藤浪(現阪神)と投げ合い、2―9の完敗。再び記録的な大敗を喫した佐々木洋監督は「東北代表として出ているので申し訳2018/04/01スポーツニッポン詳しく見る大阪桐蔭 同校甲子園最多の19得点で圧勝 西谷監督「メンバー全員の勝利」
◇第90回選抜高校野球大会第10日・準々決勝大阪桐蔭19―0花巻東(2018年4月1日甲子園)大阪桐蔭は08年の第90回選手権大会決勝で記録した17得点を超え、甲子園の同校最高得点となる19得点をマーク。西谷監督は「攻撃8回中6回で得点できた。ノーエラーだったことも良かった。3人の投手で完封できたこ2018/04/01スポーツニッポン詳しく見る【センバツ】大阪桐蔭17安打19得点で花巻東粉砕 西谷監督「全員の勝利」
第90回選抜高校野球大会第10日(1日、甲子園)、V本命・大阪桐蔭が圧勝劇でベスト4に進出した。初回から花巻東(岩手)のエース・田中に襲いかかる。中川の適時二塁打で先制すると、根尾、山田の連続適時打と石川のスクイズで4得点。2回には2番手・西舘を無死三塁と追い詰め、宮崎の適時打と根尾、石川の適時二塁2018/04/01東京スポーツ詳しく見る
2018/03/31
【センバツ】劇的サヨナラ打の星稜・奥川「自分はできる」と声に出し打席へ
第90回選抜高校野球大会第9日(31日、甲子園)、星稜(石川)が延長10回、近江(滋賀)に劇的なサヨナラ勝利を収め、23年ぶりの8強入りを果たした。3―3の延長10回二死一塁から、左中間を破るサヨナラ二塁打を放った奥川(2年)は「絶対に自分が決めるんだという気持ちだった。決まる瞬間が見えたっていうか2018/03/31東京スポーツ詳しく見る【センバツ】大阪桐蔭・根尾 1失点完投も9四球「全然満足できない」
第90回選抜高校野球大会第9日(31日、甲子園)、連覇を目指す大阪桐蔭が初出場の明秀日立(茨城)を5―1で下し、8強入りを果たした。投打でプロ注目の根尾(3年)が先発として今大会初登板。最速147キロをマークして、4安打1失点、11奪三振で完投したが、9四球と課題も残した。「投げ急いで、無駄なボール2018/03/31東京スポーツ詳しく見る
2018/03/30
創成館・松山が延長サヨナラ弾!「走りながら“いってくれ!”と」
◇第90回選抜高校野球大会第8日・3回戦創成館2―1智弁学園(2018年3月30日甲子園)第90回選抜高校野球大会第8日は30日、甲子園球場で3回戦が行われ、第3試合は創成館(長崎)が2―1で智弁学園(奈良)に延長サヨナラ勝ち。初のベスト8進出を決めた。1―1で迎えた10回に3番・松山がソロ本塁打を2018/03/30スポーツニッポン詳しく見る創成館、延長サヨナラ弾で初の8強進出!準々決勝「智弁対決」阻んだ
◇第90回選抜高校野球大会第8日・3回戦創成館2―1智弁学園(2018年3月30日甲子園)第90回選抜高校野球大会第8日は30日、甲子園球場で3回戦が行われ、第3試合は創成館(長崎)が2―1で智弁学園(奈良)に延長サヨナラ勝ち。初のベスト8進出を決めた。1―1で迎えた10回に3番・松山がソロ本塁打を2018/03/30スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/29
彦根東・高内 21世紀生まれ初弾 超短尺バットで8回逆転3ラン
◇第90回選抜高校野球大会第6日・2回戦彦根東4―3慶応(2018年3月28日甲子園)2回戦3試合が行われ、彦根東(滋賀)は慶応(神奈川)に4―3で競り勝ち、9年ぶり4度目の出場で待望の初勝利を挙げた。文武両道の伝統校同士による一戦は、1点を追う8回に主将の高内希(のぞみ)捕手(3年)が逆転3ラン。2018/03/29スポーツニッポン詳しく見る東海大相模、2戦連続2桁安打で8強一番乗り 7番・渡辺が大暴れ4打点
◇第90回選抜高校野球大会・3回戦東海大相模8―1静岡(2018年3月29日甲子園)第90回選抜高校野球大会第7日は29日、甲子園球場で3試合が行われ、第3試合から3回戦がスタート。東海大相模(神奈川)が2戦連続の2桁安打を記録して静岡を8―1で下し、ベスト8一番乗りを果たした。東海大相模は2回、12018/03/29スポーツニッポン詳しく見る日大三・井上 指揮官期待に応えられず…「自分の直球はまだまだ」
◇第90回選抜高校野球大会・2回戦日大三0―8三重(2018年3月29日甲子園)日大三(東京)がセンバツでは99年の水戸商(茨城)との2回戦(●0―3)以来の零敗を喫した。小倉全由監督は「前半に取れなかった。5回までに点を取れない打線ではだめだね」と話した。5回まで0―0の投手戦だったが、6回1死二2018/03/29スポーツニッポン詳しく見る完勝の三重・小島監督「僕が一番緊張」 若き指揮官が積極采配で突破口
◇第90回選抜高校野球大会・2回戦三重8―0日大三(2018年3月29日甲子園)第90回選抜高校野球大会の第7日は29日、甲子園球場で3試合が行われ、2回戦最後の試合となった第2試合は、これが初戦の三重が日大三(東京)を8―0で下して、3回戦進出を決めた。打線が13安打8得点。投げてはプロ注目右腕の2018/03/29スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/28
2018/03/27
阪神今秋ドラフト、大阪桐蔭の二刀流・根尾1位最有力!貫禄の2安打3打点
年)を1位指名の最上位候補に挙げていることが26日、分かった。高校通算21発で投手も兼ねる根尾は同日、第90回選抜高校野球大会2回戦で21世紀枠の伊万里(佐賀)と対戦。2安打3打点の活躍に阪神・畑山俊二チーフスカウト(53)も成長力を高く評価した。シーズン開幕まで1週間をきった。猛虎打線のお目覚めよシーズン開幕 ドラフト ドラフト会議 上位候補 世紀枠 伊万里 大阪桐蔭 大阪桐蔭高 安打 成長力 打点 根尾 根尾昂内野手 猛虎打線 畑山俊二チーフスカウト 選抜高校野球大会 選抜高等学校野球大会 阪神 高校通算2018/03/27サンケイスポーツ詳しく見る国学院栃木、競り勝って18年ぶり3回戦進出 中盤に打線爆発 3番手・宮が好救援
◇第90回選抜高校野球大会・2回戦国学院栃木9―5延岡学園(2018年3月27日甲子園)第90回選抜高校野球大会第5日は27日、甲子園球場で2回戦が行われ、第2試合は国学院栃木(栃木)が9―5で延岡学園(宮崎)に競り勝ち、18年ぶりに3回戦へ駒を進めた。初回に死球と2失策で1点を先制するも直後に逆転2018/03/27スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/26
創成館・松山“超人”糸井意識のバックホームでピンチ救う「捕ったときに“いける”」
◇第90回選抜高校野球大会第4日・2回戦創成館3―1下関国際(2018年3月26日甲子園)初の聖地で“超人”を意識しながら集中するとビッグプレーが生まれた。創成館の松山隆一(3年)は「3番・右翼」でフル出場。2―1での7回2死二塁の守備で2番・甲山の右前打を捕球後に2バウンド返球。本塁刺殺でピンチを2018/03/26スポーツニッポン詳しく見る下関国際 甲子園初白星ならず…8回3失点の鶴田 立ち上がりの失点悔やむ
◇第90回選抜高校野球大会・2回戦下関国際1―3創成館(2018年3月26日甲子園)初出場初勝利は、惜しくも逃した。下関国際(山口)は創成館(長崎)に1―3で敗戦。昨夏から2季連続出場も、甲子園初白星はならなかった。先発の鶴田は、1人で8回を投げきり7安打3失点(自責2)。126球の力投も打線の援護2018/03/26スポーツニッポン詳しく見る東邦・稲留主将 骨折から復活、途中出場も早すぎる終幕「この負けを反省し夏にいい形で…」
◇第90回選抜高校野球大会・2回戦東邦3―5花巻東(2018年3月26日甲子園)全国で単独最多となる5度目の優勝を狙った東邦の春は、不完全燃焼のまま終わった。花巻東の技巧派左腕・田中に対し、看板の強力打線が機能せず。稲留主将は「この負けを反省し、春の試合から生かして、夏にいい形で入りたい」と必死に前2018/03/26スポーツニッポン詳しく見る伊万里のエース山口 14失点も無四死球完投 王者・大阪桐蔭に真っ向勝負
◇第90回選抜高校野球大会・2回戦伊万里2―14大阪桐蔭(2018年3月26日甲子園)第90回選抜高校野球大会の第4日は26日、甲子園球場で2回戦の計3試合が行われ、第2試合に21世紀枠で春夏通じて初の甲子園出場となった伊万里(佐賀)が登場。史上3校目の連覇を狙う大阪桐蔭(大阪)に2―14と完敗した2018/03/26スポーツニッポン詳しく見る大阪桐蔭、連覇へ完勝発進 打線爆発20安打14得点で圧倒
◇第90回選抜高校野球大会・2回戦大阪桐蔭14―2伊万里(2018年3月26日甲子園)第90回選抜高校野球大会の第4日は26日、甲子園球場で2回戦の計3試合が行われ、第2試合は史上3校目の連覇を狙う大阪桐蔭(大阪)が伊万里(佐賀)に14―2で勝利。計20安打で14点を奪って、21世紀枠で春夏通じて初2018/03/26スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/25
中央学院 二刀流・大谷 人生初の逆転サヨナラ被弾に号泣「あの1球で校歌が…」
◇第90回選抜高校野球大会第3日・2回戦中央学院5―7明徳義塾(2018年3月25日甲子園)中央学院(千葉)のプロ注目の「二刀流」大谷が初戦で散った。明徳義塾(高知)との2回戦は5―4の9回2死一、二塁から4番・谷合にバックスクリーンへの逆転サヨナラ3ランを被弾。人生初の逆転サヨナラ被弾に試合後は号2018/03/25スポーツニッポン詳しく見る明徳・馬淵監督「忘れられない」劇勝に放心状態 甲子園50勝も「野球は怖い」連発
◇第90回選抜高校野球大会第3日・2回戦明徳義塾7―5中央学院(2018年3月25日甲子園)第90回選抜高校野球大会第3日は25日、甲子園球場で2回戦が行われ、昨秋の明治神宮大会を制した明徳義塾(高知)が春夏通じて初出場の中央学院(千葉)に7―5で逆転サヨナラ勝ちした。明徳義塾の馬淵監督は「勝てたん2018/03/25スポーツニッポン詳しく見る日大山形の殿馬、本家と同じ2番で出場 初戦敗退も「夏に必ず帰ってくる」
◇第90回選抜高校野球大会第3日・2回戦日大山形3―5智弁学園(2018年3月25日甲子園)野球漫画「ドカベン」の殿馬一人から名前を取った日大山形の高橋殿馬(3年)が「2番・三塁」でフル出場。1―1の5回1死から初球の直球を捉えて左越え三塁打を放ち、4番・渡部の一時勝ち越し打を呼び込んだ。「前の打席2018/03/25スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/24
日大三 主将・日置が大会第1号「完璧」 名将も全幅の信頼「日置頼り」
◇第90回選抜高校野球大会第2日・1回戦日大三5―0由利工(2018年3月24日甲子園)第90回選抜高校野球大会第2日は24日、甲子園球場で1回戦が行われ、第1試合は出場校中最多20回目の出場となる日大三(東京)が5―0で由利工(秋田)に勝利。春夏通算で節目の50勝目を挙げた。歴代11位タイの33勝2018/03/24スポーツニッポン詳しく見る日大三が春夏通算50勝!完封リレーで初戦突破 主将・日置が大会第1号
◇第90回選抜高校野球大会第2日・1回戦日大三5―0由利工(2018年3月24日甲子園)第90回選抜高校野球大会第2日は24日、甲子園球場で1回戦が行われ、第1試合は出場校中最多20回目の出場となる日大三(東京)が5―0で由利工(秋田)に勝利。春夏通算で節目の50勝目を挙げた。日大三は中村、由利工は2018/03/24スポーツニッポン詳しく見るセンバツ応援キャラ玉田志織「頑張れ~」開幕戦観戦
第90回選抜高校野球大会のセンバツ応援イメージキャラクターに起用された女優玉田志織(16)が23日、兵庫・甲子園球場で、同大会の開会式と開幕戦を観戦した。選手が入場してくると「緊張感が表情から伝わりましたが、選ばれたことへの自信もあふれていました。自信を持つことの大切さを実感しました」。試合が始まる2018/03/24日刊スポーツ詳しく見る
2018/03/23
センバツ開幕 瀬戸内・新保主将が選手宣誓「大好きな野球ができることに感謝」
◇第90回選抜高校野球大会(2018年3月23日)第90回選抜高校野球大会は23日、兵庫県西宮市の甲子園球場で、開会式が行われた。今大会には例年よりも4校多い史上最多タイの36校が参加する。史上3校目の春連覇を目指す大阪桐蔭を先頭に、駒大苫小牧(北海道)から富島(宮崎)まで、北から南の順番でグラウン2018/03/23スポーツニッポン詳しく見る巨人・坂本ら育てた名将も感無量「1回勝ったら…」誓い通り校歌歌う
◇第90回選抜高校野球大会1回戦明秀学園日立4―3瀬戸内(2018年3月23日甲子園)昨秋の関東大会準優勝校・明秀学園日立(茨城)が瀬戸内(広島)に4―3で逆転勝ちを収め、初出場初勝利。茨城県勢として春夏通算80勝をマークした。1点を追う9回、8番・有住と代打・佐伯の連打で無死一、三塁とし、続く1番2018/03/23スポーツニッポン詳しく見る明秀学園日立 鮮やか逆転勝ちで初出場初勝利 茨城県勢は春夏通算80勝
校が参加する第90回選抜高校野球大会は23日、兵庫県の阪神甲子園球場で開幕して1回戦3試合が行われ、第3試合は初出場の明秀学園日立(茨城)と27年ぶり3回目出場の瀬戸内(広島)が対戦。昨秋の関東大会準優勝校・明秀学園日立が1点を追う9回に2点を取って4―3で逆転勝ちを収め、初出場初勝利を飾った。この2018/03/23スポーツニッポン詳しく見る明秀学園日立の“超攻撃型1番”増田、先頭弾でブレークだ/センバツ
第90回選抜高校野球大会(センバツ)は史上最多に並ぶ36校が参加し、23日に甲子園で開幕する。22日は開会式のリハーサルが行われた。初出場の明秀学園日立(茨城)は兵庫県内で練習を行い、1番を打つ主将の増田陸内野手(3年)がフリー打撃で10本の柵越えを放つなど、好調をアピール。23日第3試合(対瀬戸内2018/03/23サンケイスポーツ詳しく見る
2018/03/19
2018/03/17
「文武両道」対決だ!慶応、彦根東と大会屈指の頭脳戦/センバツ
場で開幕する第90回選抜高校野球大会の組み合わせ抽選会が16日、大阪市内で行われた。『文武両道』対決だ!慶応は第6日第1試合で彦根東と対戦することが決まった。慶応は偏差値75、彦根東は同67と、ともに県内有数の進学校として知られる。慶応野球部では成績が悪いと試験前の休みを長くとり、勉強に集中するなど2018/03/17サンケイスポーツ詳しく見る中央学院、ノムラの教えで明徳にリベンジだ!/センバツ
場で開幕する第90回選抜高校野球大会の組み合わせ抽選会が16日、大阪市内で行われた。初出場の中央学院(千葉)は、昨秋の明治神宮大会2回戦(初戦)で3-5で敗れた明徳義塾(高知)と第3日第1試合での“再戦”が決まった。史上3校目の2連覇を狙う大阪桐蔭は21世紀枠で出場する伊万里(佐賀)と初戦で対戦する2018/03/17サンケイスポーツ詳しく見る
2018/03/16
2018/03/15
2018/01/26
巨人・菅野 母校・東海大相模のセンバツ出場に刺激「負けないように頑張る」
た。この日、第90回選抜高校野球大会(3月23日から13日間、甲子園球場)の出場36校を決める選考委員会が行われ、東海大相模(神奈川)が7年ぶり10回目のセンバツ出場が決定。「門馬監督とも定期的に連絡を取っています」と常に気にかける母校の動向。ジャイアンツ球場での練習後に“吉報”を耳にし、「(後輩に2018/01/26デイリースポーツ詳しく見る春夏初甲子園出場の中央学院 エースで4番・大谷「150キロ出したい」
第90回選抜高校野球大会(3月23日から13日間、甲子園球場)の出場36校を決める選考委員会が26日、大阪市内で行われた。昨秋関東大会優勝の中央学院(千葉)は、春夏通じて初の甲子園出場が決まった。注目の存在は今秋ドラフト候補右腕の大谷拓海投手(2年)。最速145キロを誇る高校通算23本塁打のエースで2018/01/26デイリースポーツ詳しく見る春夏初甲子園出場の中央学院 エースで4番・大谷「150キロ出したい」
第90回選抜高校野球大会(3月23日から13日間、甲子園球場)の出場36校を決める選考委員会が26日、大阪市内で行われた。昨秋関東大会優勝の中央学院(千葉)は、春夏通じて初の甲子園出場が決まった。注目の存在は今秋ドラフト候補右腕の大谷拓海投手(2年)。最速145キロを誇る高校通算23本塁打のエースで2018/01/26デイリースポーツ詳しく見る東京・佼成学園は補欠校に 江原主将「日大三高さんを超えられるように」/センバツ
第90回選抜高校野球大会(3月23日開幕、甲子園)の出場校が26日、発表され、50年ぶりの出場が期待された昨秋東京都大会準優勝校の佼成学園は選出されず、補欠校となった。出場校が発表された後、藤田直毅監督(55)は「秋の東京都大会準優勝までいって、全国レベルの大会への手応えはあったが、(出場校は)限り2018/01/26サンケイスポーツ詳しく見る【センバツ】四国大会ベスト4の高松商よりベスト8の高知が評価された理由
第90回選抜高校野球大会(3月23日開幕=甲子園)の選考委員会が26日、大阪市内で開かれ、一般選考33校、21世紀枠3校の全36校が決まった。21世紀枠は由利工(秋田)、膳所(ぜぜ=滋賀)、伊万里(佐賀)で進学校の膳所は59年ぶりの春出場。初出場は乙訓(おとくに=京都)、富島(宮崎)など10校。連覇2018/01/26東京スポーツ詳しく見る
2018/01/24
2017/11/04
2017/09/23
甲子園マウンドで捕手が投手にキス!前代未聞シーンの主役が珍行動の真意激白
は19日に大阪市内で選抜高校野球大会の運営委員会を開き、来春の第90回記念大会からタイブレーク制を導入することを決めた。選抜で思い出されるのは、2008年の第80回大会で起こった球史に残る「珍事件」だ。智弁和歌山(和歌山)と宇治山田商(三重)の3回戦。1―1で迎えた8回二死三塁のピンチに智弁和歌山のアノ人 キス タイブレーク制 マウンド 二死三塁 前代未聞 前代未聞シーン 大会 大阪市内 左頬 投手 捕手 日本高野連 智弁和歌山 珍事件 珍行動 甲子園マウンド 真意激白 記念大会 賛否両論 追跡調査 運営委員会 選抜 選抜高校野球大会 野球探偵2017/09/23東京スポーツ詳しく見る
2017/09/22
2017/09/19
2017/06/12
2017/04/05
2017/04/02
2017/03/31
勇退の報徳・永田監督が最後のミーティング ナインからサプライズも
今年の選抜高校野球大会をもって勇退する報徳学園の永田裕治監督(53)が31日、西宮市内の同校グラウンドでナインに最後のミーティングを行った。30日の準決勝で神宮王者の履正社と互角の戦いの末に敗れた結果に「過去にこんなに成長したチームはない。本当によくやった」とねぎらった同監督。「まだまだ伸びしろがあ2017/03/31デイリースポーツ詳しく見るセンバツ決勝は雨予報のため1日に順延…5年ぶり10度目
第89回選抜高校野球大会(甲子園球場)第12日は31日、悪天候が予想されるため、履正社-大阪桐蔭の決勝が中止となり、4月1日に順延された。同日午後0時30分試合開始となる。午前9時30分に中止を発表した日本高野連の竹中雅彦事務局長は「気象レーダーなどを見て、試合に支障が出る雨量になるという判断をした2017/03/31デイリースポーツ詳しく見る【センバツ】昨秋の大阪大会制した上宮太子・日野監督は「大阪決勝対決」に複雑な胸中
第89回選抜高校野球大会の決勝(4月1日、甲子園)は履正社-大阪桐蔭。史上初の大阪対決で話題だが、昨秋の大阪大会で優勝したのは両校のどちらでもない。近畿大会準々決勝で敗退し、惜しくもセンバツ出場を逃した上宮太子だ。昨秋大阪2位の履正社と同3位の大阪桐蔭の日本一争いに上宮太子・日野利久監督の心境はいか--センバツ決勝 センバツ センバツ出場 上宮太子 史上初 大阪 大阪大会 大阪対決 大阪桐蔭 大阪決勝対決 大阪野球 履正社 履正社-大阪桐蔭 日本一争い 日野利久監督 日野監督 決勝 近畿大会 選抜高校野球大会 雨天順延2017/03/31東京スポーツ詳しく見るセンバツ決勝は4月1日に順延 史上初の大阪勢対決
る予定だった第89回選抜高校野球大会の決勝、履正社―大阪桐蔭(ともに大阪)は天候不良が予想されるため中止となり、4月1日に順延となった。試合開始は午後0時半の予定。大阪勢同士の決勝は史上初で、履正社は春夏通じて初、大阪桐蔭は2012年以来5年ぶり2度目の頂点を目指す。決勝が順延されるのは大阪桐蔭が光2017/03/31スポーツニッポン詳しく見る
2017/03/30
【甲子園百景・春】背番号1勝ち取ったのに…肩痛で投げられない夏への試練
◇第89回選抜高校野球大会第10日・準々決勝盛岡大付1―8履正社(2017年3月29日甲子園)履正社に敗れた悔しさ以上に自分の情けなさに唇をかんだ。盛岡大付の背番号「1」、平松竜也(りゅうや)は伝令としてマウンドに3回走りセンバツを終えた。開幕直前、肩に痛みを感じた。3月8日に練習試合解禁となり高知2017/03/30スポーツニッポン詳しく見る高橋優、声と音に着目して「熱闘甲子園」テーマ曲
決定した。球場に足を運んだり、高校球児に関わる人々に話を聞くなど、地元・秋田を含めた各地で、楽曲制作用の取材を行う。このほど早速、春の選抜高校野球大会が行われている甲子園で試合観戦した。甲子園はテレビ企画で訪れたことはあるが、本格的な観戦は初めて。「スタジアムでライブをしたり、見に行くことはあるけど2017/03/30日刊スポーツ詳しく見る【センバツ】履正社の4番・若林が意地の逆転打 大阪桐蔭と頂上対決
第89回選抜高校野球大会は30日、準決勝が行われ、履正社(大阪)が報徳学園(兵庫)との近畿隣県対決を6―4で制し、準優勝した2014年以来となる3年ぶりの決勝進出を決めた。土壇場で昨秋神宮大会覇者の履正社が意地を見せた。1点を追う9回に先頭の代打・白滝が右中間を破る二塁打。犠打と四球で一死一、三塁と2017/03/30東京スポーツ詳しく見る大阪桐蔭 5年ぶり決勝進出 エース徳山の好投で僅少差制す 大阪同士で決戦
第89回選抜高校野球大会第11日は30日、甲子園球場で準決勝の2試合が行われ、第2試合は大阪桐蔭(大阪)が2―1で秀岳館(熊本)を下し、初優勝した第84回大会以来、5年ぶりの決勝進出を決めた。史上初の大阪勢同士の対決となる履正社との決勝は31日12時30分から行われる。試合は5回までスコアボードに「2017/03/30スポーツニッポン詳しく見る
2017/03/29
【センバツ】鉄人エース温存の福岡大大濠敗退 三浦「投げて負けるより悔しい」
第89回選抜高校野球大会第10日は29日、甲子園球場で準々決勝が行われ、福岡大大濠(福岡)はエースが登板しないまま3―8で報徳学園(兵庫)に敗れた。大濠の八木監督は延長15回まで決着が付かずに引き分け再試合となった2回戦で326球完投した“鉄人右腕”三浦を温存した。代わりに公式戦で経験のない3選手を2017/03/29東京スポーツ詳しく見る大阪桐蔭2年ぶり4強!早実破った東海大福岡下す 近畿勢3校が準決へ
◇第89回選抜高校野球大会準々決勝大阪桐蔭4―2東海大福岡(2017年3月29日甲子園)第89回選抜高校野球大会第10日は29日、甲子園球場で準々決勝の4試合が行われ、第4試合は5年ぶりの春制覇を狙う大阪桐蔭(大阪)が4―2で32年ぶり2回目出場の東海大福岡(福岡)を下し、2年ぶりの4強進出を決めた2017/03/29スポーツニッポン詳しく見る
2017/03/28
【甲子園百景・春】静岡・竹内「野球は高校で終わり」夏も聖地へ、そして医師の夢へ
◇第89回選抜高校野球大会第8日・2回戦静岡8―11大阪桐蔭(2017年3月27日甲子園)静岡が優勝候補の大阪桐蔭を最後まで苦しめた。力投を続けた池谷(いけや)が9回1死で力尽き、竹内奎人(けいと)がマウンドに上がった。福井、坂之下を中飛、三振に仕留め逆転への祈りを込めたが届かなかった。「甲子園のマ2017/03/28スポーツニッポン詳しく見る【清宮の春】悔しくても勝者にエール 父譲りのノーサイド精神
◇第89回選抜高校野球大会第8日・2回戦早実8―11東海大福岡(2017年3月27日甲子園)早実・清宮にはラグビーのノーサイド精神が根底にある。試合後、8失点しながら162球で完投した東海大福岡のエース安田に「ナイスピッチング。疲れがたまっていると思うけど、疲れを取って投げ勝ってくれ」とエールを送っ2017/03/28スポーツニッポン詳しく見る健大高崎 青柳監督 背番号「13」に「感謝、感謝です」
◇第89回選抜高校野球大会2回戦健大高崎10―2福井工大福井(2017年3月28日甲子園)2年ぶりのベスト8進出を決めた健大高崎の青柳博文監督は開口一番、先発した背番号「13」の向井義紀を褒めた。引き分け再試合、勝ち上がると決勝まで4連戦となる試合で甲子園初登板の向井が強打の福井工大福井相手に2失点2017/03/28スポーツニッポン詳しく見る高崎健康福祉大高崎が8強 準々決勝の相手は秀岳館/センバツ
第89回選抜高校野球大会第9日は28日、甲子園球場で引き分け再試合となった2回戦2試合が行われ、福岡大大濠と高崎健康福祉大高崎(群馬)が勝ち、ベスト8が出そろった。高崎健康福祉大高崎は一回に5安打を集めて4点を先制。四回には3番・山下航汰内野手(2年)の自身今大会2本目の満塁本塁打などで一挙6点を加2017/03/28サンケイスポーツ詳しく見る【センバツ】清宮びいき?実況が波紋
第89回選抜高校野球大会第8日の27日、第2試合で高校通算79本塁打の“怪物スラッガー”清宮幸太郎内野手(3年)を擁する早実(東京)が8―11で東海大福岡(福岡)に敗れ、2回戦で姿を消した。早実と東海大福岡の試合では実況を担当したNHK・小野塚康之アナの早実寄りの発言も注目を集めた。特に“清宮びいき2017/03/28東京スポーツ詳しく見る
2017/03/27
早実・清宮 反撃届かず「勝てるゲーム めちゃくちゃ悔しい」
◇第89回選抜高校野球大会2回戦早実8―11東海大福岡(2017年3月27日甲子園)最初で最後の選抜は2回戦で幕を閉じた。早実・清宮は大会を振り返り「悔しいです。めちゃくちゃ悔しいです。勝てるゲームだった。粘りきれないところがあった」と唇をかんだ。先制した直後のイニングに逆転を許し、その後も失点。終2017/03/27スポーツニッポン詳しく見る大阪桐蔭2年ぶり8強!計24安打19点の乱打戦制した
◇第89回選抜高校野球大会2回戦大阪桐蔭11―8静岡(2017年3月27日甲子園)第89回選抜高校野球大会第8日は27日、甲子園球場で2回戦が行われ、第3試合は5年ぶりの春制覇を狙う大阪桐蔭(大阪)が静岡(静岡)との計24安打の乱打戦を11―8で制し、2年ぶりにベスト8に駒を進めた。大阪桐蔭は初回、2017/03/27スポーツニッポン詳しく見る【センバツ】早実・清宮 2回戦敗退に「むちゃくちゃ悔しい」
第89回選抜高校野球大会第8日(27日、甲子園)、早実(東京)は8-11で東海大福岡に打ち負け、2回戦で姿を消した。早実の怪物スラッガー・清宮幸太郎内野手(3年)は「3番・一塁」で先発出場し5打数2安打だったが、チームを勝利に導くことはできなかった。2打席凡退で迎えた6回一死無走者の第3打席、ファウ2017/03/27東京スポーツ詳しく見る東海大福岡、初8強!清宮の前に走者出さず「非常にうまくできた」
◇第89回選抜高校野球大会2回戦東海大福岡11―8早実(2017年3月27日甲子園)32年ぶり2回目出場の東海大福岡(福岡)が、高校通算79本塁打の清宮幸太郎内野手(3年)を擁する早実(東京)を11―8で下し、初のベスト8進出。チームを率いる杉山監督は、清宮の前に走者を出さなかったことを勝因の一つに2017/03/27スポーツニッポン詳しく見る【センバツ】清宮長打2本も及ばず 早実2回戦で敗退
第89回選抜高校野球大会は27日、甲子園で2回戦が行われ、早実(東京)が8―11で東海大福岡(福岡)に敗れた。早実の怪物スラッガー・清宮幸太郎内野手(3年)はこの日「3番・一塁」で先発出場。5打数2安打の活躍で打線を引っ張るも、チームを勝利に導くことはできなかった。試合前、相手校のサイドスロー右腕・2017/03/27東京スポーツ詳しく見る
2017/03/26
星野源、山下達郎から伝わるラジオ愛/コラム
TBS系ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」(「逃げ恥」)のエンディングテーマで、アップテンポで軽快な音楽に合わせて星野や新垣結衣らキャスト陣が踊る「恋ダンス」が、老若男女問わず人気を呼んだ。甲子園球場で熱戦が展開されている、第89回選抜高校野球大会の開会式でも入場行進曲として使われた。その「恋」の別バ2017/03/26日刊スポーツ詳しく見る【センバツ】福岡大大濠エース・三浦 196球熱投も引き分け再試合
第89回選抜高校野球大会第7日(26日、甲子園)、福岡大大濠―滋賀学園は延長15回、1―1で引き分け、規定により再試合となった。再試合は27日(第8日)の第4試合で行われる。福岡大大濠のエース・三浦が196球の熱投を見せた。初回、4番・武井へ投じた甘いスライダーを中前適時打されて1点を献上。しかし、2017/03/26東京スポーツ詳しく見る【オリックス】柳沢慎吾、約9分間のロング始球式に球場爆笑
、約9分間にわたるロング始球式を行った。胸に「わかめ」と書いたユニホームを着てマウンドに上がると「5分間だけください!」と絶叫。「第89回春の選抜高校野球大会、神奈川のわかめ商業対大阪桐蔭の決勝!」と架空の試合を、オリックスやエースコックのマスコットだけでなく、球場のボールボーイまで巻き込んで大展開2017/03/26スポーツ報知詳しく見る15回196球完投も…福岡大大濠・八木監督キッパリ「あすも三浦が投げる」
◇第89回選抜高校野球大会第7日・2回戦福岡大大濠1―1滋賀学園(2017年3月26日甲子園)息詰まる投手戦は15回を終えても決着がつくことはなかった。福岡大大濠と滋賀学園の一戦は1―1の引き分け。大会規定により、翌日に再試合が組まれることになった。福岡大大濠の先発・三浦は15回を投げ切り、熱のこも2017/03/26スポーツニッポン詳しく見る【センバツ】報徳学園が8強入り 永田監督はエース・西垣を絶賛
第89回選抜高校野球大会第7日(26日、甲子園)、報徳学園(兵庫)が前橋育英(群馬)を4―0で下し、8年ぶりのベスト8進出を果たした。多治見(岐阜)との1回戦で7回2安打無失点と好投したエース・西垣が、この日も快投。要所でフォークが冴えて10三振を奪い、132球で完封してみせた。「公式戦で完封したこ2017/03/26東京スポーツ詳しく見る
2017/03/25
【センバツ】履正社・岡田監督 8強入りも1得点の野手陣にゲキ
第89回選抜高校野球大会第6日(25日、甲子園)、優勝候補の履正社(大阪)はエース右腕・竹田の好投もあって、呉(広島)に1―0と競り勝ち、3年ぶりのベスト8進出を決めた。試合後の岡田監督の表情は曇ったままだった。初回二死二塁から若林の適時二塁打で先制したが、その後は再三、好機をつくりながら、呉のエー2017/03/25東京スポーツ詳しく見る【センバツ】盛岡大付 昨春王者・智弁学園に快勝し初の8強入り
第89回選抜高校野球大会第6日(25日、甲子園)、盛岡大付(岩手)は5―1で智弁学園(奈良)を下し、春夏通じて初の8強入りを果たした。0―0の6回、臼井(3年)の適時打で先制すると、7、8回にも得点して突き放した。昨夏の甲子園でも投げた三浦瑞(3年)が完投し「夏にベスト8(入り)できなかったから、夏2017/03/25東京スポーツ詳しく見る履正社・安田 左腕・桜井を打ち崩せず「野手陣は反省です」
◇第89回選抜高校野球大会2回戦履正社1―0呉(2017年3月25日甲子園)エース竹田が市立呉を2安打完封、ベスト8に一番乗りを果たした履正社。その中で主砲・安田はノーヒットに終わり「新チームになって1―0の試合は初めて。きょうは竹田が頑張ってくれて野手陣は反省です」とエースの力投に感謝した。初戦の2017/03/25スポーツニッポン詳しく見るエース竹田が2安打完封!履正社が3年ぶりのベスト8「気分はすごくいい」
◇第89回選抜高校野球大会2回戦履正社1―0呉(2017年3月25日甲子園)履正社が呉を下して3年ぶり3回目の準々決勝進出。エース竹田が初回に挙げた1得点を守り切り、2安打完封の快投を見せた。「気分はすごくいい」と聖地・甲子園で圧巻のパフォーマンスを見せた竹田。日大三との1回戦では174球を投げたが2017/03/25スポーツニッポン詳しく見る
2017/03/24
2017/03/23
2017/03/19
不来方、中村に盛大な拍手と歓声 センバツ開幕
甲子園球場)第89回選抜高校野球大会が開幕し、午前9時から開会式が行われた。「恋」の行進曲バージョンに乗って、出場校などが入場。昨年の優勝校で今大会も第1日の第3試合に登場する智弁学園(奈良)を先頭に、昨年準Vの高松商(香川)は植田主将が右膝を負傷して入院中のため、筒井副主将が1人で入場。続いて九州2017/03/19デイリースポーツ詳しく見る早実・清宮 開会式の声援に「期待を感じた」…垂れ幕の花火にはビックリ
甲子園球場)第89回選抜高校野球大会が開幕し、午前9時から開会式が行われた。「恋」の行進曲バージョンに乗って、出場校などが入場。注目の怪物スラッガー、早実の清宮幸太郎内野手(3年)は、主将としてチームの先頭で行進した。超満員のスタンドから声援を受け「たくさんのお客さん、たくさんの声をかけていただいて2017/03/19デイリースポーツ詳しく見る作新学院・添田主将が完璧宣誓 声楽全国1位の不来方・竹内さんは国歌独唱
甲子園球場)第89回選抜高校野球大会が開幕し、昨夏の全国選手権大会で優勝した作新学院(栃木)の添田真聖主将(3年)が開会式で選手宣誓した。「ここにいる私たちは高校野球に対するひたむきさと、高校生らしさを認められ、選抜されました。仲間とともにいくつかの困難を乗り越え、今、この場所に立てることを誇りに思2017/03/19デイリースポーツ詳しく見るセンバツ開幕!不来方が堂々10人の行進 作新・添田主将本番で完ぺき選手宣誓
第89回選抜高校野球大会は19日、午前9時から兵庫県西宮市の甲子園球場で開会式を行い、史上3校目春連覇を目指す智弁学園(奈良)など32校が出場。12日間にわたる大会が幕を開けた。入場行進曲に選ばれた星野源の「恋」に合わせ、智弁学園の福元悠真主将(3年)を先頭に秀岳館(熊本)から札幌第一(北海道)まで2017/03/19スポーツニッポン詳しく見る「切腹-」から7年 開星の星は鉄人監督の肝いりに
る。甲子園で第89回選抜高校野球大会が開幕する。本拠を球児に明け渡した阪神は関東遠征のオープン戦で最終調整を行う。虎戦士のセンバツを振り返ってみると、各々にドラマがある。ここ10年なら個人的に衝撃を受けたのは2010年の82回大会。島根開星が初戦で21世紀枠の向陽に敗れ、監督の野々村直通が「末代まで2017/03/19デイリースポーツ詳しく見る履正社 終盤に日大三との力の差 大量点の火付け役は溝部「勢いに乗れた」
◇第89回選抜高校野球大会・1回戦履正社12―5日大三(2017年3月19日甲子園)東西の強豪対決は8回まで5―5と互角の戦い。しかし、9回に履正社が一挙7得点を奪い、日大三との力の差を見せつけた。大量得点の火付け役となったのは2番・溝部のタイムリーヒットだった。2ストライクと追い込まれたが、「割り2017/03/19スポーツニッポン詳しく見る
2017/03/18
2017/03/17
2017/03/16
日大三の「デカプリオ」 金成が春の主演予告弾!「気持ち良かった」
第89回選抜高校野球大会(19日から12日間)の甲子園練習第2日が15日に行われ、11校が調整した。今大会注目のスラッガーの一人、日大三の「デカプリオ」こと、金成麗生(れお)内野手(3年)はシート打撃で右中間中段へ推定125メートル弾を放って、周囲の度肝を抜いた。16日の甲子園練習最終日には早実が登2017/03/16スポーツニッポン詳しく見る早実・清宮、甲子園練習で125メートル弾「すごい懐かしかった」
第89回選抜高校野球大会(19日開幕・甲子園)の甲子園練習最終日が16日に行われ、早実(東京)が出場32校の大トリで登場した。今秋ドラフトの目玉・清宮幸太郎内野手(3年)は、打撃練習で9スイング中1本の柵越え。バックスクリーン右に、推定125メートル弾を放った。15年夏の甲子園では4強入り。1年半ぶ2017/03/16デイリースポーツ詳しく見る
2017/03/15
【センバツ】福岡大大濠・古賀 打倒・清宮へ“ノムラ流”を導入
第89回選抜高校野球大会(19日開幕)の甲子園練習が14日始まり、プロ注目のエース三浦と捕手・古賀を擁する福岡大大濠が登場した。三浦は「初めてのマウンドで緊張したが、新鮮な気持ちで投げられた」。古賀は「憧れの場所に来たという感じ」と心を躍らせた。福大大濠が誇る扇の要が、たくましくなって甲子園に乗り込2017/03/15東京スポーツ詳しく見る履正社・安田、“シン・ゴジラ”になる!「松井秀喜さんを参考に」
第89回選抜高校野球大会(19日開幕)の出場校による甲子園練習が14日、始まった。昨秋の明治神宮大会を制した履正社(大阪)の安田尚憲三塁手(3年)は阪神などが注目するドラフト1位候補。「戻ってきた」と腕をぶした。今大会から女子部員のグラウンド内での練習参加が条件付きで認められ、不来方(こずかた、岩手2017/03/15サンケイスポーツ詳しく見る報徳学園・永田監督が最後の甲子園練習「1つ勝って校歌を聞きたい」
第89回選抜高校野球大会(19日開幕)の甲子園練習が15日、行われ、今大会限りで退任する報徳学園・永田裕治監督が聖地で最後の練習に臨んだ。内野ノックを行い、シート打撃では本塁後方から投手と打者の状態をチェック。最後はマウンドをチェックする投手の横に立ち、アドバイスを送った。練習後は多くの報道陣に囲ま2017/03/15デイリースポーツ詳しく見る大阪桐蔭新2年生左打者トリオが存在感
第89回選抜高校野球大会(19日開幕・甲子園)の甲子園練習が行われ、優勝候補の一角、大阪桐蔭の新2年生左打者トリオがシート打撃で存在感を示した。1番を打つ50メートル走5・8秒の藤原恭大外野手は6スイングで、右翼席へ2本の柵越え。上位を打つ中川卓也内野手は、右翼ポール上部を直撃する特大の一発を放った2017/03/15デイリースポーツ詳しく見る
2017/03/14
2017/03/13
センバツ出場の広島・呉ナイン「気合のプレー」誓う 甲子園へ出発
「第89回選抜高校野球大会」(19日開幕、甲子園)に出場する呉(広島)の選手が13日、広島県庁へ湯崎知事を表敬訪問した。湯崎知事は「全国の強豪が集まる舞台なので、皆さんがこれまで経験したことのない戦いになると思うが、日々の鍛錬の成果を発揮できれば大きく道は開ける」と激励し、直筆で「呉旋風」と記した“2017/03/13デイリースポーツ詳しく見る一円、頼れる3番 21世紀枠・中村打線をけん引
第89回選抜高校野球大会(19日開幕、甲子園)に出場する四国勢3校から注目選手を紹介する。中村(高知)の一円優太内野手(3年)は、チーム一の俊足に加え、巧みなバットコントロールで広角に長打を放つ左の3番打者。「どんな球でも自分のスイングができるのが自分の持ち味」と胸を張る一円は、部員16人の中村打線2017/03/13デイリースポーツ詳しく見るセンバツ出場の健大高崎 成長の裏に“究極データ”
球春到来を告げる選抜高校野球大会が、19日に甲子園球場で開幕する。10日の抽選会で組み合わせも決定。いよいよ大会への盛り上がりも高まってきた。取材を重ねた中で印象に残った学校がある。2年ぶりにセンバツに出場する高崎健康福祉大高崎(群馬)だ。積極的かつ高度な走塁で相手を崩す『機動破壊』のスローガンに象2017/03/13デイリースポーツ詳しく見る
2017/03/12
2017/03/10
明徳義塾・馬淵監督 「場合によっては敬遠」 早実・清宮と対戦
第89回選抜高校野球大会(19日開幕、甲子園球場)の組み合わせ抽選会が10日、大阪市内で行われ、スラッガー・清宮幸太郎内野手(3年)を擁する早実(東京)は明徳義塾(高知)と第5日第2試合で対戦することが決まった。好打者を相手に戦うことになった明徳義塾・馬淵史郎監督は、清宮の打席で敬遠の指示を出すのか2017/03/10デイリースポーツ詳しく見る中村 選手16人で強豪・前橋育英に真っ向勝負だ
第89回選抜高校野球大会(19日開幕、甲子園球場)の組み合わせ抽選会が10日、大阪市内で行われた。初出場した1977年に12人で準優勝して以来、40年ぶりに出場する中村(21世紀枠・高知)は前橋育英(群馬)との対戦が決まった。中村・山本泰生主将(3年)は、前橋育英について「何年か前に優勝してるチーム2017/03/10デイリースポーツ詳しく見るセンバツ・早実は明徳義塾と対戦 履正社は日大三と
第89回選抜高校野球大会(19日開幕、甲子園球場)の組み合わせ抽選会が10日、大阪市内で行われ、スラッガー・清宮幸太郎内野手(3年)を擁する早実(東京)は明徳義塾(高知)と第5日第2試合で対戦することが決まった。プロ注目のスラッガー・安田尚憲内野手(3年)を擁する履正社(大阪)は、日大三(東京)と大2017/03/10デイリースポーツ詳しく見るセンバツ・清宮の早実は明徳義塾と対戦
第89回選抜高校野球大会(19日開幕、甲子園球場)の組み合わせ抽選会が10日、大阪市内で行われ、スラッガー・清宮幸太郎内野手(3年)を擁する早実(東京)は明徳義塾(高知)と第5日第2試合で対戦することが決まった。プロ注目のホームラン打者と、名将・馬淵史郎監督が率いる甲子園常連校との対戦が1回戦から実2017/03/10デイリースポーツ詳しく見る日大三、優勝候補の履正社と初戦 小倉監督は困惑「当たっちゃった」
第89回選抜高校野球大会(19日開幕、甲子園)の組み合わせ抽選会が10日に行われ、昨秋東京都大会で準優勝の日大三(東京)は優勝候補の履正社(大阪)と大会初日の第2試合で対戦することが決まった。日大三・小倉全由監督は「困りましたねえ。相手は一番の優勝候補。正直なところ“当たっちゃったなあ”と思いました2017/03/10スポーツニッポン詳しく見るセンバツ選手宣誓は昨夏覇者・作新学院の添田主将
第89回選抜高校野球大会(19日開幕、甲子園球場)の組み合わせ抽選会が10日、大阪市内で行われ、開会式の選手宣誓は昨夏の優勝校、作新学院(栃木)の添田真聖主将(3年)が務めることが全校抽選で決まった。運命のくじを引き当てた添田主将は「正直、ビックリ。驚いています。予感は全然しなかった。引いた時は信じ2017/03/10デイリースポーツ詳しく見る早実・清宮がセンバツへ抱負 初戦で激突・明徳の印象は「松井さんのやつ」
第89回選抜高校野球大会(19日開幕、甲子園)の組み合わせ抽選会が10日に行われた。早実(東京)は第5日第2試合に明徳義塾(高知)と対戦することが決まり、清宮幸太郎主将(3年)が抱負を語った。組み合わせ決定を受けて「どこと当たっても一緒だけど、それなりの覚悟はしていた。どこに入っても強豪ばかり。1試2017/03/10スポーツニッポン詳しく見る明徳義塾・馬淵監督、清宮対策に「負けるという場面なら敬遠しますよ」/センバツ
第89回選抜高校野球大会(3月19日開幕甲子園)の組み合わせ抽選会が10日、大阪市内で行われ、注目の清宮擁する早実(東京)は大会第5日の第2試合で明徳義塾(高知)と対戦することが決まった。かつて甲子園で星稜の松井秀喜(巨人、ヤンキースなど)に対して5敬遠を指示した馬淵監督は「全打席は考えていないが、2017/03/10サンケイスポーツ詳しく見る早実の1回戦の相手は明徳義塾 履正社は日大三/センバツ
第89回選抜高校野球大会(19日から12日間、甲子園)の組み合わせ抽選会が10日、大阪市北区の毎日新聞大阪本社オーバルホールで開かれた。注目の清宮幸太郎内野手(2年)を擁する早実(東京)は23日の第2試合に明徳義塾(高知)と対戦することが決まった。昨秋の明治神宮大会を制した履正社(大阪)は19日の第2017/03/10サンケイスポーツ詳しく見る早実の1回戦は23日の第2試合、履正社は日大三と対戦/センバツ
第89回選抜高校野球大会(19日から12日間、甲子園)の組み合わせ抽選会が10日、大阪市北区の毎日新聞大阪本社オーバルホールで開かれた。注目選手の清宮幸太郎を擁する早実(東京)は5日目23日の第2試合に入った。16年秋の明治神宮大会を制した履正社(大阪)は19日の第2試合に入り、日大三と対戦すること2017/03/10サンケイスポーツ詳しく見る
2017/03/09
2017/03/07
2017/02/20
2017/02/01
2017/01/28
日大三・桜井、早実・清宮にリベンジ!「録画何度も見た」/センバツ
第89回選抜高校野球大会(3月19日から12日間、甲子園)の出場32校を決める選考委員会が27日、大阪市内で開かれた。6年ぶり19度目の出場が決まった日大三(東京)は、昨秋の東京都大会決勝で逆転サヨナラ負けした早実(東京)への雪辱を狙う。7年ぶり2度目の出場となる東海大市原望洋(千葉)、昨夏に全国制2017/01/28サンケイスポーツ詳しく見る履正社・安田「清宮くんに負けない」 神宮大会に続き返り討ちだ!/センバツ
第89回選抜高校野球大会(3月19日から12日間、甲子園)の出場32校を決める選考委員会が27日、大阪市内で開かれ、3年ぶり7度目の出場となる履正社(大阪)は、ドラフト1位候補の安田尚憲内野手(2年)が甲子園初優勝を誓った。選抜決定の知らせが伝えられると、高校通算45発を誇る履正社のスラッガー安田は2017/01/28サンケイスポーツ詳しく見る早実・清宮、ビッグマウスV宣言!「甲子園は球が遅く見える」/センバツ
第89回選抜高校野球大会(3月19日から12日間、甲子園)の出場32校を決める選考委員会が27日、大阪市内で開かれ、今秋のドラフトの目玉、清宮幸太郎内野手(2年)が主将を務める早実(東京)が4年ぶり21度目の出場を決めた。早実にとって、春夏合わせて50度目の節目となる甲子園。清宮は自信満々に、ソフト2017/01/28サンケイスポーツ詳しく見る
2017/01/27
早実の1年生4番・野村「出るからには優勝」「打率5割以上目標」
第89回選抜高校野球大会(3月19日開幕、甲子園球場)の出場32校が27日、大阪市内で開かれた選考委員会で決定した。清宮幸太郎内野手(2年)が主将を務める早実(東京)が出場校に選ばれた。1年生4番の野村大樹内野手は「すごくうれしい。地元が関西でよく足を運んでいて『ここでやりたい』と思っていた。夢のよ2017/01/27デイリースポーツ詳しく見る昨秋近畿8強の上宮太子、「同一府県から3校を選出できない」内規で候補から除外
日に行われた第89回選抜高校野球大会(3月19日から12日間・甲子園)の出場32校を決める選考委員会で、7校が出場できる近畿で、昨秋近畿8強の上宮太子(大阪)が「同一府県から3校を選出できない」という内規のため、優勝の履正社、4強の大阪桐蔭の選出後、候補から除外されたことが分かった。大会委によると、2017/01/27サンケイスポーツ詳しく見る仙台育英、2年ぶりの12度目のセンバツ決定「東北の代表として戦う」
第89回選抜高校野球大会(3月19日から12日間・甲子園)の出場校を決める選考委員会が27日、大阪市の毎日新聞大阪本社で開かれ、21世紀枠を含む出場32校が決定した。仙台育英は2年ぶり12回目の出場。佐々木順一朗監督は「気が引き締まる気持ち」と心境を語り、「今年はみんなでやっている感がいつもより強い2017/01/27スポーツニッポン詳しく見る虎のルーキー 母校の祝砲に笑顔 浜地「うらやましい」長坂「楽しんで」
を緩ませた。第89回選抜高校野球大会への出場が決まった福岡大大濠出身のドラフト4位・浜地は「うれしさとうらやましさがある。甲子園に行くことがどれだけ難しいか3年間で体感していたので。すごい」とエール。健大高崎出身同7位・長坂も「是非、良い結果を残してもらいたい。甲子園という舞台でやるんで楽しんでやっ2017/01/27スポーツニッポン詳しく見る春夏3度甲子園優勝の報徳学園・永田監督が勇退へ センバツ終了後、教え子にバトン
3)が今春の第89回選抜高校野球大会(3月19日から12日間、甲子園)を最後に勇退することが27日、明らかになった。同校はこの日、3年ぶり21度目のセンバツを決めた。後任は1998年に同校主将として春夏の甲子園に出場した大角健二部長(36)が務める。永田監督は報徳学園で右翼手として、1981年夏の甲2017/01/27デイリースポーツ詳しく見るセンバツ出場32校決定 早実・清宮、履正社・安田ら強打者そろう
第89回選抜高校野球大会(3月19日から12日間・甲子園)の出場32校を決める選考委員会は27日、大阪市の毎日新聞大阪本社で開かれた。21世紀枠3校の中村(高知)、不来方(こずかた、岩手)、多治見(岐阜)に続き、一般選考で29校を選出した。北海道は1校で札幌第一、東北は2校で仙台育英(宮城)、盛岡大2017/01/27サンケイスポーツ詳しく見るセンバツ出場32校決定 早実、報徳、熊工が最多21回目 帝京五は48年ぶり
第89回選抜高校野球大会(3月19日から12日間・甲子園)の出場校を決める選考委員会が27日、大阪市の毎日新聞大阪本社で開かれ、21世紀枠を含む出場32校が決定した。午後3時から21世紀枠、続いて一般選考での出場校を順次発表。21世紀枠では不来方(岩手)、多治見(岐阜)、中村(高知)が選出された。一2017/01/27スポーツニッポン詳しく見る報徳学園 永田監督 今春の選抜で勇退
第89回選抜高校野球大会への出場を決めた報徳学園(兵庫)の永田裕治監督(53)が今春の選抜大会を最後に勇退することが27日、わかった。同校出身で81年夏には外野手として全国優勝。中京大を卒業後の90年に母校のコーチに、94年4月からは監督に就任した。02年春にはエースの大谷智久(ロッテ)らの活躍で全2017/01/27スポーツニッポン詳しく見るセンバツ出場校・中四国は宇部鴻城、呉など5校
バツ決定!!第89回選抜高校野球大会(3月19日から12日間・甲子園)の出場32校を決める選考委員会は27日、大阪市の毎日新聞大阪本社で開かれ、出場候補校の検討作業を行った。21世紀枠3校に続き、一般選考で29校を選出する。北海道は1校で札幌第一、東北は2校で仙台育英(宮城)、盛岡大付(岩手)に決まセンバツ出場校 センバツ決定 一般選考 世紀枠 中四国 出場 出場候補校 前橋育英 大阪 宇部鴻城 履正社安田 東京 東海大市原望洋 検討作業 毎日新聞大阪本社 盛岡大付 群馬 選抜高校野球大会 選考委員会2017/01/27サンケイスポーツ詳しく見るセンバツ出場校・近畿は履正社、大阪桐蔭など7校
第89回選抜高校野球大会(3月19日から12日間・甲子園)の出場32校を決める選考委員会は27日、大阪市の毎日新聞大阪本社で開かれ、出場候補校の検討作業を行った。21世紀枠3校に続き、一般選考で29校を選出する。北海道は1校で札幌第一、東北は2校で仙台育英(宮城)、盛岡大付(岩手)に決まった。関東・2017/01/27サンケイスポーツ詳しく見るセンバツ出場校の東海は静岡、至学館
第89回選抜高校野球大会(3月19日から12日間・甲子園)の出場32校を決める選考委員会は27日、大阪市の毎日新聞大阪本社で開かれ、出場候補校の検討作業を行った。21世紀枠3校に続き、一般選考で29校を選出する。北海道は1校で札幌第一、東北は2校で仙台育英(宮城)、盛岡大付(岩手)に決まった。関東・2017/01/27サンケイスポーツ詳しく見るセンバツ出場校・北信越は福井工大福井、高岡商
第89回選抜高校野球大会(3月19日から12日間・甲子園)の出場32校を決める選考委員会は27日、大阪市の毎日新聞大阪本社で開かれ、出場候補校の検討作業を行った。21世紀枠3校に続き、一般選考で29校を選出する。北海道は1校で札幌第一、東北は2校で仙台育英(宮城)、盛岡大付(岩手)に決まった。関東・2017/01/27サンケイスポーツ詳しく見る
2017/01/22
2017/01/11
「逃げ恥」原作者 センバツ行進曲「恋」決定予感?「うれしい ぴったり」
みさん(46)が11日、自身のツイッターを更新。今春の第89回選抜高校野球大会(3月19日から12日間・甲子園)開会式の入場行進曲に同ドラマの主題歌である星野源(35)の「恋」が選ばれたことを「ぴったり」と喜んだ。海野さんは、星野が白組歌手として出場して「恋」を歌唱し、新垣が審査員を務めたNHKの紅2017/01/11スポーツニッポン詳しく見る今春センバツから女子マネ「甲子園練習参加」解禁
内で行われた第89回選抜高校野球大会の運営委員会で、今大会からの女子マネジャーの甲子園練習参加が最終承認された。昨夏の大会で練習の補助をしていた大分の女子マネが規定違反で退場させられ、物議を醸していた。竹中事務局長はヘルメットの着用、ユニホームを着ないこと、人工芝の上での活動などの条件を挙げ「細かい2017/01/11東京スポーツ詳しく見る