復帰登板
2025/04/05
2025/04/02
復帰戦で快投したドジャース・メイの無情トレード浮上 ヤンキース移籍も=米メディア
開幕7連勝を飾った。先発したジャスティン・メイ投手(27)は2023年5月17日以来の復帰登板となったが、最速157キロのストレートを中心に初回は三者連続三振と圧巻の立ち上がり。2回に失策がらみで先制点を奪われたが、5回を投げ1安打1失点6奪三振の快投で完全復活をアピールした。メイは右腕屈筋腱断裂なジャスティン・メイ投手 ブレーブス戦 ヤンキース移籍 ロサンゼルス 三振 先制点 右腕屈筋腱断裂 失策がらみ 完全復活 復帰戦 復帰登板 本拠地ロサンゼルス 無情トレード浮上 米メディアドジャース 者連続三振 逆転勝ち2025/04/02東京スポーツ詳しく見る
2019/06/23
2019/06/20
2019/06/11
2019/06/09
ソフトバンク岩崎が9カ月ぶりブルペン投球 今月中実戦復帰目指す
、8割の力で投げ、最後の5球はほぼ全力投球。「立ち投げとはいえ、投げられて良かった」とホッとした表情を浮かべた。ブルペン投球は1度目の右肘手術後の復帰登板だった昨年9月24日、ウエスタン・オリックス戦以来。その登板後、右肘の別の部位に痛みが生じ、同年10月に再手術に踏み切り、リハビリを続けてきた。ハ2019/06/09西日本スポーツ詳しく見るソフトバンク岩崎が約9カ月ぶりブルペン投球 今月中実戦復帰目指す
、8割の力で投げ、最後の5球はほぼ全力投球。「立ち投げとはいえ、投げられて良かった」とホッとした表情を浮かべた。ブルペン投球は1度目の右肘手術後の復帰登板だった昨年9月24日、ウエスタン・オリックス戦以来。その登板後、右肘の別の部位に痛みが生じ、同年10月に再手術に踏み切り、リハビリを続けてきた。ハ2019/06/09西日本スポーツ詳しく見る【巨人】坂本勇、左中間フェンス直撃の適時二塁打 4回までに9安打6得点でロッテ・石川をKO
9日・東京ドーム)巨人の坂本勇人内野手(30)が、あと数センチでスタンドインという左中間フェンス直撃の適時二塁打を放った。5点リードの4回2死一塁、ロッテ・石川から適時二塁打を放った。これで打線は4回までに9安打6得点を奪い、相手先発のロッテ・石川をKO。復帰登板のエース・菅野を強力に援護している。2019/06/09スポーツ報知詳しく見る
2019/06/07
2019/06/06
ソフトBおっさんずパワー4発 和田もり立てた
クドーム)2年ぶりの復帰登板となった38歳の和田を、ベテラン野手陣が一発攻勢でもり立てた。まずは長年ともにチームを支えてきた36歳の松田宣だ。1点を追う2回。1死から大野雄の低めスライダーを、左中間テラス席へと運んだ。2戦連続の12号同点ソロ。直前に先制点を許した左腕に、大きな1点をプレゼントした。2019/06/06西日本スポーツ詳しく見るソフトB田中正義実戦復帰最速150キロ 1回無失点
マスタ筑後)で実戦復帰し、最速150キロをマークした。春季キャンプ中だった2月20日の紅白戦以来の実戦。2番手で6回のマウンドへ上がり、1イニングで打者4人と対戦した。1四球を与え、けん制悪送球などもあったものの、無安打無失点で復帰登板を終えた。4月にはインフルエンザを発症し、調整が遅れるなど苦しん2019/06/06西日本スポーツ詳しく見るオリ救った!田嶋、1年ぶり復活星「支えてくれた方々へ本当に感謝」
救世主。約1年ぶりの復帰登板で5回0/3をゼロ封。感謝の気持ちを込めた力投でチームの連敗を5で止め、353日ぶりの白星をつかんだ。「ホッとしたというより、これまで支えてくれた方々への本当に感謝の気持ちしかないですね。1軍のマウンドで投げることは当たり前じゃない。僕1人の力では上がれなかったので」長い2019/06/06サンケイスポーツ詳しく見る
2019/06/05
【ソフトバンク】左肩痛から復帰の和田は5回2失点で勝敗つかず
38)が左肩痛からの復帰登板。17年11月1日のDeNAとの日本シリーズ以来、581日ぶりに1軍マウンドに立ち、5回7安打2失点。勝敗は付かなかった。初回を3者凡退に封じたが、2回にピンチを迎えた。連打で無死一、三塁とされ阿部の右犠飛で先制を許した。1点リードの4回1死では、ビシエドに同点ソロを左中2019/06/05スポーツ報知詳しく見るソフトバンク和田、5日中日戦で復帰登板 581日ぶり1軍「緊張感ある」
5日の中日戦(ヤフオクドーム)で復帰する和田が、気持ちの高ぶりを口にした。左肩の故障でリハビリを続けてきて復調。1軍での登板は2017年11月1日のDeNAとの日本シリーズ以来、581日ぶりになる。「緊張感は久しぶりだからある。明日はより感じるだろうね」と心境を吐露。今季は2軍で7試合に投げ2勝2敗2019/06/05西日本スポーツ詳しく見る
2019/05/28
2019/05/27
【球界ここだけの話(1632)】中日・松坂、“逆風”はねかえすような投球できるか 復帰登板に懸ける思い
右肩痛からの復帰を目指す中日・松坂大輔投手(38)が28日のウエスタン・ソフトバンク戦(タマホーム筑後)で今季初登板する。春季キャンプ序盤にファンと接触して2015年に手術を受けた右肩を痛めてから、まもなく4カ月。ここにきて吹きまくる“逆風”をはねかえすような投球ができるか-。「ゲームに近い気持ちで2019/05/27サンケイスポーツ詳しく見るマエケン6勝目 パイレーツ戦5回3失点
目(2敗)を挙げた。15日(同16日)のパドレス戦で自打球を当て、左内転筋を打撲。軽症だったものの、日程的に余裕もあって10日間の負傷者リストに入った。復帰登板を控えた前日、「いい状態が続いていたので、もう一度キープできるようにしたい」と意気込みを語っていた。初回は気合が空回りすることもなく10球で2019/05/27東京スポーツ詳しく見る
2019/05/26
日本ハム・吉田輝、胃腸炎から復帰登板で2回無失点「試合勘も全然大丈夫」
ウイルス性胃腸炎で一時戦列を離れていた日本ハムのドラフト1位・吉田輝星投手(18)=金足農高=が26日、イースタン・リーグの西武戦(西武第二)で復帰後初登板。2回を投げ、1安打無失点だった。17日のイースタン・リーグDeNA戦(横須賀)直前に胃腸炎を発症し、登板を回避。8日の同ロッテ戦(ロッテ浦和)イースタン ウィルス性胃腸炎 リーグ リーグDeNA戦 ロッテ戦 ロッテ浦和 中前打 吉田輝 吉田輝星投手 失点 復帰 復帰登板 日本ハム 登板 胃腸炎 西武 西武戦 試合勘 遊ゴロ併殺打 邪飛 金子一 金足農高 高木渉2019/05/26サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/25
2019/05/19
DeNA、今季初の同一カード3連勝 ラミ監督ご満悦「完全にチームが一体になっての勝利」
投げては1カ月ぶりの復帰登板となった浜口が2安打完封勝利を飾り、打線は4回にロペスの9号3ランと石川の2号ソロで援護した。ラミレス監督は「この勝利は完全にチームが一体になっての勝利。浜口がしっかりピッチングをして、得点した。いい勝ち方だった」とうなずいた。ようやく、今季初の同一カード3連勝。「この32019/05/19スポーツニッポン詳しく見るDeNA3連勝!浜口が今季2度目の完封で2勝目 ヤクルトは5連敗で貯金ゼロに
決めた。1カ月ぶりの復帰登板となった先発の浜口が、圧巻の投球内容で2安打完封。今季2勝目を挙げた。3回までは浜口、高梨の両先発が無難な立ち上がり。しかしDeNAは4回にソト、筒香が出塁して好機を作ると、ロペスが先制の9号3ラン。1死後には石川にも2号ソロが飛び出し、高梨から一挙4点を奪った。援護をも2019/05/19スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/18
2019/05/16
2019/05/14
2019/05/09
2019/05/04
2019/05/02
阪神・メッセ、3日甲子園・ハマ戦で1軍復帰登板へ
ンディ・メッセンジャー投手(37)の復帰登板が、3日のDeNA戦(甲子園)になることが1日、決定的になった。この日はブルペン入りして調整。前日4月30日に再合流し「(右腕の)腫れもとれた。100%の状態で戻れた」と完全復活をアピールしていた。頼れる右腕も加わり、先発ローテーションがさらに強固になる。2019/05/02サンケイスポーツ詳しく見るソフトB高橋礼3日先発回避 楽天戦 復帰登板先延ばし
を外れている高橋礼の復帰登板が先延ばしされた。3日の楽天戦での先発に照準を合わせて調整していたが“最終テスト”となった1日、ヤフオクドームでの試合前練習でブルペン入りした結果、もうしばらく調整を続けることとなった。高橋礼は「普通に投げられたし、大丈夫だと思う」と話したものの、倉野投手コーチは「万全に2019/05/02西日本スポーツ詳しく見る
2019/05/01
阪神・小野、2日にウエスタンで復帰登板 右肘の違和感から復活狙う
右肘の違和感のため2軍で調整している阪神・小野が1日、今季初登板予定の2日のウエスタン・オリックス戦(シティ信金スタ)へ気合を入れた。「まずは力強いボールというのは変わらずにやっていきたい」。2月の1軍・宜野座キャンプの終盤から別メニュー調整しながらリハビリに取り組んできた。中継ぎとして登板する予定2019/05/01サンケイスポーツ詳しく見るソフトB高橋礼3日復帰先発へ最終判断
しい」と思いを語った。元号の頭文字が「R」になることを的中させた!?アンダースローは、4月にリーグトップタイの4戦4勝。3日楽天戦(ヤフオクドーム)での復帰登板に向けて「傾斜を使って投げてみての判断になる」ときょう1日のブルペン投球で最終チェックする方針だ。=2019/05/01付 西日本スポーツ=2019/05/01西日本スポーツ詳しく見るソフトB高橋礼、3日楽天戦の先発回避 右肩疲労からの実戦復帰は延期
高橋礼投手(23)の復帰登板が延期されることになった。3日楽天戦(ヤフオクドーム)での復帰に照準を合わせて調整していたが、“最終テスト”となった1日の試合前練習でブルペン投球を行った上で、もうしばらく調整期間を設けることとなった。倉野投手コーチは「試合でも投げられる状態だけど、万全になってから行かしシーズン終盤 ソフトB高橋礼 ブルペン投球 倉野投手コーチ 先発回避 出場登録 右肩疲労 実戦復帰 延期右肩 復帰 復帰登板 最終テスト 楽天戦 疲労 福岡ソフトバンク高橋礼投手 西武戦 試合 調整期間 高橋礼2019/05/01西日本スポーツ詳しく見る
2019/04/29
2019/04/27
2019/04/22
2019/04/20
2019/04/14
2019/03/18
2019/03/12
2018/09/28
2018/09/26
2018/09/16
2018/09/08
2018/09/06
2018/09/04
2018/09/03
2018/09/01
2018/08/31
大谷3打数1安打1四球、2得点で勝利に貢献、復帰登板は日本時間9・3に決定
◇ア・リーグエンゼルス5―2アストロズ(2018年8月30日ヒューストン)エンゼルスの大谷翔平投手(23)は30日(日本時間31日)、敵地ヒューストンでのアストロズ戦に「5番・指名打者」でスタメン出場し、3打数1安打1四球で2得点だった。エンゼルスは5―2で勝利した。アストロズの先発は、11年サイ・2018/08/31スポーツニッポン詳しく見る大谷翔平の投手復帰戦は全米で生中継 毎週日曜1試合の注目カードでアストロズ打線と対決
谷翔平投手(24)の復帰登板の試合について9月2日(日本時間同3日午前9時5分)に敵地ヒューストンで行われるアストロズ戦になったと明かした。当日は日曜夜で全米に生中継。スポーツ専門局ESPNが「サンデーナイトベースボール」と釘打って毎週1試合の注目カードを放映し、この日はアストロズ対エンゼルスが選ばアストロズ アストロズ戦 アストロズ打線 エンゼルス スポーツ専門局ESPN ソーシア監督 中継 全米 大谷 大谷翔 大谷翔平 対決米大リーグ 復帰登板 投手 投手復帰戦 敵地ヒューストン 日本 注目カード 注目番組 試合2018/08/31サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/28
2018/08/16
2018/08/08
2018/07/14
2018/07/09
2018/07/04
2018/06/10
2018/06/07
2018/06/04
2018/06/01
【復活星一問一答】西武・菊池雄星「腕が吹っ飛ぶぐらい振りました」
発し、6回を投げ9三振を奪うなど3安打無失点で無傷の6勝目。復帰登板を白星で飾り、チームは両リーグ最速で30勝に到達した。菊池はお立ち台で復帰を待ち望んだファンにあいさつをした。--ファンにひと言「やっと帰ってきました」--約1カ月ぶりの1軍のマウンド「リハビリ中は何もできずに悔しい思いしかなかった2018/06/01サンケイスポーツ詳しく見るソフトB千賀、復帰登板6回途中2失点
フオクドーム)千賀が復帰登板を5回3分の2、2失点で終えた。1本塁打を含む被安打5。96球を投げて5奪三振だった。6回無死一、二塁で筒香に右前適時打を浴びて4点差に。続く佐野、ソトを仕留めて2死となった後、2番手の寺原にチェンジ。今季4勝目の権利を持って退いた。千賀は5月15日の楽天戦で今季3勝目を2018/06/01西日本スポーツ詳しく見る
2018/05/27
2018/05/24
2018/05/14
2018/05/11
2018/05/09
2018/05/01
ソフトB千賀1勝にホッ 復帰即10K!スイッチ入れた女房役・甲斐のワンプレー
日・ZOZOマリン)復帰登板となったソフトバンク千賀が、自身の今季初白星を2桁奪三振で飾った。4月6日の楽天戦登板後に右肘周辺の張りを訴え、出場選手登録抹消。調整登板をへておらず25日ぶりのマウンドで、初回に四球からいきなり1死一、三塁のピンチを迎えた。ここでロッテの一塁ランナー中村がスタート。三塁キャッチャー甲斐 ソフトバンク ソフトB千賀 ロッテ ワンプレー 一塁ランナー中村 三塁 三塁ランナー藤岡裕 二塁送球 出場選手登録抹消 右肘周辺 女房役 復帰即 復帰登板 楽天戦登板 甲斐 調整登板 ZOZOマリン2018/05/01西日本スポーツ詳しく見る
2018/04/22
2018/04/21
2018/04/19
2018/03/28
2018/03/23
2018/03/20
【復帰登板一問一答】巨人・上原「『球、おそっ!』という話をしていました」
(オープン戦、巨人-日本ハム、20日、東京D)10年ぶりに巨人に復帰した42歳の上原(前カブス)が日本ハムとのオープン戦で復帰後初登板を果たした。観客からスタンディングオベーションで迎えられ、七回に3番手で登板。先頭の中島を外角直球で見逃し三振。西川に四球を与えたが松本を右飛、近藤を中飛に打ち取り、2018/03/20サンケイスポーツ詳しく見る上原 10年ぶりに「だいぶ緊張した」開幕へ課題も「修正したい」
(42)が20日、日本ハム戦(東京D)の7回に復帰後初登板。打者4人と対戦し、先頭の中島から三振を奪うなど1回を無安打1四球無失点に抑えた。10年ぶりの復帰登板を「だいぶ緊張しましたね」と振り返った上原。ベンチでは笑顔もこぼれ、「1イニングもつか分からなかったので」と安どの表情を浮かべた。ただ、マウ2018/03/20スポーツニッポン詳しく見る
2017/12/05
2017/10/10
2017/10/06
2017/09/01
2017/08/27
ホークス和田142日ぶり27日に復帰
マウンドとなる和田が復帰登板で連敗ストッパー役を託される。東浜、千賀で連敗。今季初の同一カード3連敗の危機の中、27日に先発する。左肘手術明けということもあり、100球程度の球数制限が課せられる予定。「自分では球数のことは考えない。一人一人、一生懸命投げないといけない。大事な試合なので」と口元を引き2017/08/27西日本スポーツ詳しく見るホークス3試合ぶり先制 デスパイネ2打席連続タイムリー 復帰登板の和田を援護
◆ソフトバンク-ロッテ(27日・ヤフオクドーム)連敗中のソフトバンクがデスパイネの快音連発でリードを広げた。左肘手術から復帰した和田が立ち上がりから無失点投球を披露。援護したい打線は4回、中村晃が左翼線二塁打、続く柳田の二塁内野安打で一、三塁として、デスパイネが左越えに強い当たりの適時打を放った。チ2017/08/27西日本スポーツ詳しく見る
2017/08/21
2017/08/18
2017/07/12
2017/07/11
2017/07/02
2017/07/01
2017/06/28
2017/06/24
2017/06/13
2017/05/28
復帰戦勝利も 前田の出来高がド軍韓国人左腕に阻止される
復帰登板での白星も安穏とはしていられない。左太もも裏痛で離脱していたドジャース・前田健太(29)が25日(日本時間26日)のカージナルス戦で5回7安打3失点で4勝目(2敗)をマーク。初回につかまり3点を失ったが、四回に逆転の左前打を放って、自ら勝ち星を手繰り寄せた。15日ぶりのマウンドに前田は「久々2017/05/28日刊ゲンダイ詳しく見る恩返しの快投を 千賀
左背部の張りからの復帰登板に臨む千賀が「恩返し」の快投を誓った。28日の日本ハム戦に中11日で先発する。5月16日のオリックス戦で緊急降板して以降、翌17日からの10試合を6勝4敗と勝ち越しているが、計52失点で計13被弾と苦しい状況にある。「僕の分を先発の人に詰めてもらって、中継ぎの人たちにも負担2017/05/28西日本スポーツ詳しく見るホークス上林&明石で2点先制 復帰登板の千賀にプレゼント
◆日本ハム-ソフトバンク(28日・札幌ドーム) 好調ソフトバンク打線が、日本ハム先発メンドーサから3回に2点を先制した。先頭の松田がチーム初安打となる左翼線二塁打と敵失で一気に三進。続く上林が右中間に適時二塁打を放った。「ランナー三塁でしたので、とにかく前に飛ばせばという気持ちで打席に入りました。高2017/05/28西日本スポーツ詳しく見る【見どころ】デスパ4戦連発中、どこまで続くか 日本記録は7戦
時代1971年6月のジョーンズ、福岡ダイエー時代04年9月のズレータの球団外国人記録に並ぶ。さらに6戦まで続けば、同年7月の松中信彦の球団&パ・リーグ最多に並ぶ。ちなみに日本球界記録は7戦連発。1972年9月の王貞治(巨人)、86年6月のバース(阪神)の2選手が記録した。左背部張りからの復帰登板となパ・リーグ最多 南海時代 左背部張り 復帰登板 日本ハム-ソフトバンク 日本球界記録 日本記録 札幌ドーム 来日初 松中信彦 王貞治 球団 球団外国人記録 福岡ダイエー時代 記録 試合連続本塁打 連発2017/05/28西日本スポーツ詳しく見る
2017/05/27
前田健太DL明け復帰戦で今季4勝目 先発5人枠争い激化
リスト(DL)明けの復帰登板となった25日(日本時間26日)のカージナルス戦で今季4勝目(2敗)を挙げた。立ち上がりこそ苦戦したものの、5回を7安打3失点と奮投。4回には打者として逆転の2点適時打を放つ活躍を見せ、ド軍が模索していた先発5人枠の1人としてのポジションを確保した。その一方でチームの先発2017/05/27東京スポーツ詳しく見る千賀、28日復帰戦
8日の日本ハム戦での復帰登板に向け、順調な調整ぶりを明かした。この日はブルペンで、変化球も交えて約50球。16日のオリックス戦で左背部の張りを訴え、これまで登板を見合わせていたが、24日に続く投球練習も問題なくこなした。「前回(24日)と比べても普通にやれた。(患部も)だいぶよくなってきた。不安なく2017/05/27西日本スポーツ詳しく見る
2017/05/23
2017/05/08
2017/05/06
2017/04/29
2017/04/27
【阪神】藤浪、甲子園で380日ぶり勝利も反省しきり
ンフルエンザによる離脱から復帰登板となったこの日、初回から2四球と制球に苦しみ、5回には筒香にバックスクリーン右への一発を浴びた。2回までに4点の援護をもらいながら5回2失点(自責1)で降板。中継ぎ陣の奮闘もあって今季2勝目をつかんだが「良かった点…。ゲームを壊さなかったことぐらいですね」と反省しき2017/04/27スポーツ報知詳しく見る阪神・藤浪、雨天中止…うずうずスライド「投げたくて、仕方がないです」
。この日はブルペン投球で調整。インフルエンザA型感染からの復帰登板は1日先延ばしとなったが「しっかり調整しています」と、得意のベイ斬りへ気合を入れ直した。雨に水を差されても、胸の内で燃えたぎる炎は消えていない。それどころか、より激しさを増した。午後4時10分に雨天中止が決まり、ブルペンで調整を行った2017/04/27サンケイスポーツ詳しく見る
2017/04/19
2017/02/18
2016/10/09
広島・中崎、間に合った 1回無失点でCSへゴーサイン
遊ゴロに打ち取ると、菊池は空振り三振。最後は丸を投ゴロに仕留めた。納得の14球に「前回よりだいぶ、よくなっている。良い球が投げられた」と胸をなで下ろした。9月23日に腰痛を発症。復帰登板となった10月7日、JR西日本との練習試合(マツダ)では1回2安打1失点と不安を残し、CSファイナルSでの登板に“2016/10/09デイリースポーツ詳しく見る張本氏、復帰登板で大乱調の鷹・松坂に「すごいピッチャーだったけど…」
野球評論家の張本勲氏(76)が9日、TBS系「サンデーモーニング」(日曜前8・0)の名物コーナー「週刊・御意見番」に登場した。2日の楽天戦で3648日ぶりに日本球界復帰を果たすも、1回を投げて3安打4四死球で5点を失った、ソフトバンクの松坂大輔投手(36)について、「(全盛期の)面影がない。すごいピ2016/10/09サンケイスポーツ詳しく見る
2016/10/02
2016/09/15
巨人が2位狙いの創価大・池田 完全復帰で“外れ1位”に昇格
の東京新大学リーグで復帰登板を果たした。超目玉候補を視察したプロのスカウト陣は一安心したが、その翌日には同じ創価大の同級生も復活した。最速151キロ右腕の池田隆英(4年=創価高)だ。11日のリーグ戦には日米20人以上のスカウトが集結。6月下旬に受けた右足首の遊離軟骨除去手術の不安を感じさせず、直球はスカウト スカウト陣 プロ リーグ戦 創価大 創価高 右肩痛 右腕 右足首 大学リーグ 復帰 復帰登板 日米 昇格プロ野球ドラフト会議 最速 池田完 池田隆英 田中正義 目玉候補 自己最速 遊離軟骨除去手術2016/09/15日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/09/08
2016/09/07
【オリックス】吉田一、復帰登板で1回無失点「甘いボールがあったので修正したい」
◆ソフトバンク1―2ソフトバンク(7日・福岡ヤフオクドーム)オリックスの吉田一将投手(26)が、8月20日以来の1軍登板を1回無失点で抑えた。1点ビハインドの8回から登板。先頭の中村晃に左前打を浴びたが、後続を断った。「戻る前より甘いボールがあったので修正したい。ランナーを出した場面でゼロに抑えられ2016/09/07スポーツ報知詳しく見る【日本ハム】初回、近藤が同点打「(大谷)翔平が久々の登板だったので」
。ロッテ先発・スタンリッジから適時二塁打を放った。復帰登板だった先発・大谷を援護する一打を放ち、「逆方向でも打球は伸びてくれましたね。(大谷)翔平が久々の登板だったので、野手みんなでなんとかしようという話をしていました。早い段階で追いつき追い越す、その通りの展開になってよかったです」とコメントした。2016/09/07スポーツ報知詳しく見る【日本ハム】先発復帰の大谷、初回に最速タイ163キロ!2回1失点38球で降板
安打1失点2奪三振で復帰登板を終えた。7月10日のロッテ戦(札幌D)で右手中指マメをつぶし、同24日オリックス戦(札幌D)で中継ぎ登板して以来のマウンド。初回2死二塁、デスパイネへの5球目に163キロを計測するなど、38球中11球が160キロ台だった。初回の初球、いきなり156キロの直球を投げ、2死2016/09/07スポーツ報知詳しく見る日本ハム大谷、復帰登板は2回1失点「しっかり応援します」 最速タイ163キロ
「日本ハム-ロッテ」(7日、札幌ドーム)日本ハム・大谷翔平投手が2回38球で降板した。初回にプロ野球最速タイの163キロをマーク。二回までで2安打1失点だったが、2-1の三回からはメンドーサがマウンドに上がった。初回は2死二塁の場面で対戦した4番・デスパイネの5球目に、163キロをマーク。しかし続く2016/09/07デイリースポーツ詳しく見る日本ハム・大谷、復帰登板で自己最速タイの163キロマーク 2回1失点で降板
(パ・リーグ、日本ハム-ロッテ、21回戦、7日、札幌D)右手中指のまめの影響などで登板が見送られていた日本ハム・大谷翔平投手(22)が、7月10日のロッテ戦(札幌ドーム)以来、約2カ月ぶりに先発し、一回に自己最速タイの163キロをマークするなど2回2安打1失点でマウンドを降りた。大谷は一回、二死二塁2016/09/07サンケイスポーツ詳しく見る日本最速タイ163キロ出た!大谷、復帰登板は2回2安打1失点
日本ハムの大谷翔平投手(22)が7日、札幌ドームでのロッテ戦で59日ぶりに先発し、2回38球を投げ、2安打1失点2奪三振だった。復帰戦の初球は156キロ。その後も21球目までストレートを続けて投じた大谷は2番・岡田に三塁内野安打を許し、2死二塁から4番・デスパイネへの5球目には自己の持つ日本最速記録2016/09/07スポーツニッポン詳しく見る
2016/08/30
2016/08/25
2016/08/22
2016/08/16
2016/08/14
2016/08/05
2016/07/21
ドジャース痛手 エースのカーショーが手術の可能性 指揮官否定せず
手術を要する可能性があると報じた。カーショーは6月26日のパイレーツ戦後に腰の張りを訴えてDL入り。その後は15日に実戦形式の投球練習を行うなど順調な回復を見せていたが、腰の張りが再発し、復帰登板の予定が白紙となっていた。ロバーツ監督は20日の試合前にメディアの取材に応じると、当初考えていたよりも、カーショー カーショー投手 クレイトン ドジャース ドジャース痛手 メディア ロバーツ監督 可能性 実戦形式 張り 復帰登板 手術 投球練習 故障者リスト 椎間板ヘルニア 複数メディア DL DL入り FOXスポーツ2016/07/21スポーツニッポン詳しく見るヤクルト・小川が“雨男”襲名に嘆き「来年は杉浦あたりかな」
痛から約1か月ぶりに復帰登板を果たした20日のDeNA戦(神宮)では5回1/3を投げ、5安打3失点で今季5勝目はお預け。復帰即白星とはならなかったが、テンションが低いのはそのせいではない。実は今季、雨の中での登板が多く、そのうち1試合は中止になったことから、チームの“雨男”を襲名していたのだ。「雨は2016/07/21東京スポーツ詳しく見る
2016/07/20
2016/07/09
2016/07/06
2016/07/05
2016/06/16
2016/05/29
ダルビッシュ、復帰登板で5回3安打1失点の快投 勝利投手の権利 右肘手術乗り越え、1年9カ月ぶりの登板
ダルビッシュ有投手が復帰登板を果たし、5回3安打1失点で降板も、勝利投手の権利をつかんだ。昨年3月17日に右肘の靱帯修復手術を受けたダルビッシュは、2014年8月9日以来の約1年9カ月ぶりの登板。初回、先頭のジェイソに中前打を許すと、守備のミスもあって、2死三塁のピンチを招く。それでも冷静に4番のフ2016/05/29デイリースポーツ詳しく見るダル、復帰登板でMAX157キロ! 5回7奪三振1失点で勝利投手の権利得る
レンジャーズ-パイレーツ(28日、アーリントン)昨年3月に右肘手術を受けた米大リーグ、レンジャーズのダルビッシュ有投手(29)がパイレーツ戦に先発。約1年9カ月ぶりのメジャーのマウンドで5回を81球、3安打7奪三振1四球で1失点の好投をみせた。MAX157キロと復活を印象付け、勝利投手の権利を持って2016/05/29サンケイスポーツ詳しく見る