南港中央野球場
2019/04/13
2018/10/30
関西国際大がサヨナラ勝ち、関西地区第2代表で明治神宮大会出場
代表決定戦が30日、南港中央野球場で行われ、関西国際大(阪神)が京産大(関西六大学)を3-2の九回サヨナラで下して第2代表に決定。8年ぶり4度目となる明治神宮野球大会(11月9日開幕、神宮)出場を決めた。リーグ戦で最優秀投手賞に輝いた武次春哉投手(2年)が中2日で先発し、5安打2失点で完投。鈴木英之サヨナラ サヨナラ勝ち リーグ戦 代表 出場 南港中央野球場 大学 平野晴也内野手 明治神宮大会出場大学野球 明治神宮野球大会 最優秀投手賞 武次 武次春哉投手 決定 神宮 鈴木英之監督 関西 関西国際大 関西地区 関西地区代表決定戦2018/10/30サンケイスポーツ詳しく見る
2018/10/28
関西国際大、第1代表決定戦へ 石田がロングリリーフで好投
野球選手権大会は28日、大阪市の南港中央野球場で準決勝を行い、関西国際大(阪神)が佛教大(京滋)を破り、決勝進出を果たした。29日、近大(関西学生)と第1代表決定戦を戦う。関西国際大は27日に16奪三振で完封したエースの武次春哉(1年=西脇工)を温存。河野太壱(4年=如水館)を先発させ、1―1同点のロングリリーフ 代表決定戦 佛教大 出場権 南港中央 南港中央野球場 大阪 如水館 明治神宮大会 武次春哉 決勝進出 河野太壱 準決勝 西脇工 関西国際大 関西地区大学野球選手権大会 関西地区大学野球選手権大会準決勝関西国際大 関西学生2018/10/28スポーツニッポン詳しく見る
2018/10/27
2018/04/10
2017/07/28
大阪桐蔭と履正社が29日準決勝で激突!今春選抜決勝カード再現/大阪
中央ほか)大阪大会は南港中央野球場などで準々決勝4試合が行われ、今春の選抜大会王者・大阪桐蔭が、5番・山田健太内野手(2年)の2安打6打点の活躍などで興国に15-9で逆転勝ちした。履正社はプロ注目のスラッガー・安田尚憲内野手(3年)の高校通算62号となる2ランなどで大体大浪商に10-0で五回コールドプロ注目 全国高校野球選手権大会大阪大会 南港中央 南港中央野球場 大浪商 大阪 大阪シティ信用金庫スタジアム 大阪大会 大阪桐蔭 安田尚憲内野手 履正社 山田健太内野手 決勝 決勝カード 準決勝 激突 選抜 選抜大会王者 選抜決勝カード再現 高校通算2017/07/28サンケイスポーツ詳しく見る