羽田空港国際線ターミナル
2018/12/16
巨人・田口、鍬原と自主トレ先のハワイに出発「田口は動けると思ってもらいたい」
ハワイへ向かうため、羽田空港国際線ターミナルで、搭乗前に報道陣の取材に応じた。田口は、来春キャンプを見据え「時期とか関係なく田口は動けると思ってもらいたい」と決意。「自信を持って1軍のマウンドで投げられるように、これだけやってきたという自信を持ってマウンドに上がれる準備はしたい」と力を込めた。「初海2018/12/16デイリースポーツ詳しく見る巨人・田口がハワイ自主トレ出発 来季目標15勝へ「できることはしっかり」
に向かうために訪れた羽田空港国際線ターミナルで取材に応じた。1月中旬までの日程で、来季に向けたトレーニングに入る。「常にレベルアップしたいと思っています。自信を持ってキャンプ、シーズンに入ることができるように」と自身を律した。16年から2年連続2桁勝利したが、今季は2勝にとどまり悔しさが残る。原監督2018/12/16スポーツニッポン詳しく見る
2018/01/31
【スキー複合】日本人初の個人金へ渡部暁斗“厳戒マスク”でインフル予防
、羽田空港に帰国したが、全日本スキー連盟(SAJ)から報道陣に通達されたのはマスクの着用。渡部暁は前回ソチ五輪前にインフルエンザで戦線を一時離脱しており、陣営は大事な金メダル候補の「悪夢の再現阻止」に乗り出した格好だ。羽田空港国際線ターミナルの到着ゲートで報道陣の口元は揃って“白一色”になった。SAインフル予防最大 スキー複合 ノルディックスキー複合 マスク 個人金 全日本スキー連盟 再現阻止 到着ゲート 前回ソチ五輪 厳戒マスク 報道陣 日本人初 渡部暁 渡部暁斗 羽田空港 羽田空港国際線ターミナル 自身初 金メダル候補 防護態勢2018/01/31東京スポーツ詳しく見る