五輪最終予選
2017/06/10
久保、好相性“イラク・キラー”襲名へ 五輪最終予選で先制弾
◇W杯アジア最終予選B組日本―イラク(2017年6月13日イラン・テヘラン)日本代表FW久保が“イラク・キラー”を襲名する。疲労も見せずにテヘラン入り。FW浅野やGK中村らリオ世代と談笑するなど、リラックスした表情を見せた。イラク戦にはいいイメージがある。16年1月リオデジャネイロ五輪アジア最終予選イラク イラク戦 イラク相手 キラー テヘラン テヘラン入り リオデジャネイロ五輪アジア最終予選準決勝 久保 五輪最終予選 先制弾 先制点 大会連続五輪出場 日本代表FW久保 A代表戦 FW浅野 GK中村らリオ世代 W杯アジア最終予選 W杯アジア最終予選B組日本2017/06/10スポーツニッポン詳しく見る
2017/04/05
スマイルジャパン世界選手権へ出発!GK那菜「最低でも優勝」
クス札幌=は「全試合勝ちに行く。最低目標が優勝」と昇格を誓った。2月の五輪最終予選、冬季アジア大会を終えてからは、高校や大学の男子チームに練習参加し、コンディションを保ってきた。知名度も上がり、「氷上のこじはる」と呼ばれる美人GKは「プレーで注目してほしい」。大会は15日に開幕し、デンマーク、オーススマイルジャパン世界選手権 ボルテックス札幌 五輪最終予選 優勝 冬季アジア大会 出発 大会 女子世界選手権ディビジョン 日本代表 最低 最低目標 男子チーム 美人GK 試合勝ち GK藤本那菜 GK那菜2017/04/05スポーツ報知詳しく見る
2017/03/08
スマイルジャパンGK藤本那菜、平昌までオフ返上!
幌市役所を表敬訪問した。同月の五輪最終予選で平昌五輪出場を決めた勢いそのままに5戦全勝でアジアの頂点に立ち、「皆様の応援のおかげ」と感謝。秋元克広市長(61)も「子どもたちも励みになった」とねぎらった。平昌五輪と地元での優勝を決めても気を抜かない。次は4月の世界選手権(オーストリア)に挑む。大会後はアジア オフ返上 スマイルジャパン スマイルジャパンGK藤本那菜 ボルテックス札幌 世界選手権 五輪最終予選 冬季アジア札幌大会アイスホッケー女子 大会 子どもたち 平昌 平昌五輪 平昌五輪出場 日本代表 札幌市役所 秋元克広市長 GK藤本那菜2017/03/08スポーツ報知詳しく見る
2017/02/11
アイホ娘 ムードメーカーFW中村が強烈先制“アンパンチ”
アイスホッケー女子・五輪最終予選、日本4-1フランス」(11日、白鳥王子アイスアリーナ)世界ランク7位の日本は、同12位のフランスを4-1で下し、2連勝で勝ち点を6に伸ばし、首位をキープ。2大会連続、そして日本勢第1号の五輪切符獲得に王手を掛けた。12日に行われる2位ドイツ(勝ち点5)との最終戦に勝アイスホッケー女子 アイホ娘 アンパンチ スマイルジャパン フランス ムードメーカー ムードメーカーFW中村 世界ランク 五輪出場 五輪出場権 五輪切符獲得 五輪最終予選 先制パンチ 勝ち点 大会連続 強烈先制 快勝劇 日本 日本勢 最終戦 王手 白鳥王子アイスアリーナ FW久 P開始2017/02/11デイリースポーツ詳しく見るアイホ娘 最終戦ドイツに勝って、平昌決める!「すべて出し切る」
アイスホッケー女子・五輪最終予選、日本4-1フランス」(11日、白鳥王子アイスアリーナ)世界ランク7位の日本は、同12位のフランスを4-1で下し、2連勝で勝ち点を6に伸ばし、首位をキープ。2大会連続、そして日本勢第1号の五輪切符獲得に王手を掛けた。12日に行われる2位ドイツ(勝ち点5)との最終戦に勝アイスホッケー女子 アイホ娘 ドイツ フランス 世界ランク 五輪出場 五輪切符獲得 五輪最終予選 先制点 勝ち点 大会連続 山中監督 日本 日本勢 最終戦 最終戦ドイツ 白鳥王子アイスアリーナ FW中村2017/02/11デイリースポーツ詳しく見る
2016/12/21
【アイスホッケー】女子日本代表10代美少女コンビの夢舞台
女コンビが奮闘中だ。五輪最終予選(来年2月9~12日、北海道・苫小牧)を控えるスマイルジャパンが19日、羽田空港で会見を開いた。ソチ五輪では1勝もできず最下位の8位。平昌五輪出場、そして勝利を目指している。注目は10代選手の永野元佳乃(えのもと・よしの=18、オンタリオ・ホッケー・アカデミー)と志賀2016/12/21東京スポーツ詳しく見る
2016/12/19
IH女子代表が帰国 4カ国対抗で全勝 大沢主将 五輪連続出場へ意欲
。来年2月9日開幕の五輪最終予選(北海道・苫小牧市)に向けて順調に強化が進む中、主将・大沢は「ソチ五輪で1勝も出来なかった悔しさをバネに頑張ってきた。チーム一丸となって戦いたい」と五輪2大会連続出場へ意欲をのぞかせた。今遠征はチェコ、スイス、オーストリアと対戦して全て2-0で勝利。各試合3得点を狙っ2016/12/19スポーツニッポン詳しく見る
2016/08/01
バレー女子がリオ入り サオリン、右手小指にまだ包帯も「大丈夫です」
監督は「仕上がりは順調。韓国には五輪最終予選で負けている。勝って波に乗ってリーグを上位で通過したい」と意気込んだ。ただ、気掛かりなのは主将でエースの木村沙織(29)=東レ=の状態。5月の世界最終予選の韓国戦で負った右手小指の負傷は、まだ完全には癒えておらず、この日も包帯が巻かれていた。真鍋監督は「本2016/08/01デイリースポーツ詳しく見る
2016/06/30
【U―23】骨折から復帰のDF室屋 フル出場で自信
=FC東京)は1月の五輪最終予選以来となる代表戦でフル出場を果たした。ブランクを感じさせない落ち着いたプレーで健在ぶりをアピールし「90分できたことがすごく自信になる」と息をついた。前半45分には矢島とのパス交換でチームの2点目をお膳立て。それでも「全体的に見ればいい場面が少なかったので、あのアシス2016/06/30東京スポーツ詳しく見る
2016/06/15
「全日本」使い続けるバレーボール ライバルはサッカーだった!?
バレーボールの五輪最終予選がたけなわのころ、高校時代の友人からフェースブック経由で突然メッセージが届いた。「なぜバレーだけ全日本って言うんだ?日本代表ではいけないのか?」全くもってごもっとも。「いい質問ですね~」と、なんだか池上彰さんになった気分だ。現在、進学塾の塾長を務めているその友人は、筆者がか2016/06/15スポーツニッポン詳しく見る
2016/05/19
【竹下佳江の目】最終予選の怖さ…「負けられない」気持ち強すぎた日本
京体育館)選手たちが五輪最終予選の怖さを再確認する試合になったと思います。最大の収穫は勝った、という結果に尽きるのではないでしょうか。前日、韓国に敗れた理由は2つ。サーブレシーブの乱れと相手エース金軟景対策がはまらず、後手後手に回ったということでした。今大会初黒星で「次は負けられない」という思いが強2016/05/19スポーツニッポン詳しく見る
2016/05/17
これで五輪最終予選? 日本バレーに数々の“開催国特権”
ルを目指しての、リオ五輪最終予選が14日に開幕した。初戦のペルー(世界ランク21位)戦に勝った日本(5位)はこの日、カザフスタン(26位)に3-0でストレート勝ち。最高のスタートを切った。アジア予選を兼ねている今大会は、上記の3カ国以外に、ドミニカ共和国(7位)、イタリア(8位)、韓国(9位)、タイ2016/05/17日刊ゲンダイ詳しく見る