太平洋C美野里C
2017/11/06
鈴木愛、2打及ばず2位も賞金ランクトップ浮上/国内女子
最終日(5日、茨城・太平洋C美野里C=6608ヤード、パー72)日米ツアー共催大会。首位に2打差の2位から出た鈴木愛(23)=セールスフォース=は6バーディー、2ボギーの68で回り、最後まで激しく首位争いを演じたが通算17アンダーで2位。日本ツアー賞金ランキングで今季初めてトップに浮上した。フォン・2017/11/06サンケイスポーツ詳しく見る“彩香パワー”復活!4連続予選落ち“どん底”から5位入賞 最終戦出場圏内へ「勝負かけます」
最終日(5日、茨城県太平洋C美野里C=6608ヤード、パー72)優勝はフォン・シャンシャン(中国)の19アンダー。日本人最高位の2位と健闘した鈴木愛は、賞金1512万8960円を加算し、今季の獲得賞金は約1億2577万円となり、母国の大会に出場するため不在のキム・ハヌル(韓国)を抜き“賞金女王レース2017/11/06夕刊フジ詳しく見る
2017/11/04
畑岡奈紗66で米ツアー初首位発進 めっぽう強い終盤32!地元声援「ありがたい」
ック・第1日(3日、太平洋C美野里C=パー72)日米両ツアーを兼ねた大会が開幕し、畑岡奈紗(18)=森ビル=が4連続を含む6バーディー、ボギーなしの66をマークし、首位発進を決めた。首位には畑岡、鈴木愛、藤田さいき、イ・ミニョン(韓国)、フォン・シャンシャン(中国)ら7人が並んだ。畑岡が米ツアー大会2017/11/04デイリースポーツ詳しく見る畑岡、終盤4連続バーディーで首位発進!「大声援うれしかった」/国内女子
第1日(3日、茨城・太平洋C美野里C=6608ヤード、パー72)日米ツアー共催大会が開幕。来季米ツアーの出場権獲得を狙う畑岡奈紗(18)=森ビル=が6バーディー、ボギーなしの6アンダー66で回り、米ツアーでは自身初の首位発進を決めた。国内賞金ランキング2位の鈴木愛(23)=セールスフォース、6年ぶりぶり優勝 チェリーゴルフ バーディー 出場権獲得 国内女子TOTOジャパンクラシック 国内賞金ランキング 大会 太平洋C美野里C 宮里藍 日米ツアー共催大会 来季米ツアー 森ビル 畑岡 畑岡奈紗 米ツアー 自身初 藤田さいき 連続バーディー 鈴木愛 首位 首位発進2017/11/04サンケイスポーツ詳しく見る【2位一問一答】鈴木愛「明日ビッグスコアを出さなきゃいけないのかな」
第2日(4日、茨城・太平洋C美野里C=6608ヤード、パー72)日米ツアー共催大会で、首位から出た国内賞金ランキング2位の鈴木愛(23)=セールスフォース=は1イーグル、5バーデイー、ボギーなしの65で回り、通算13アンダーで首位に2打差の2位につけた。前年覇者のフォン・シャンシャン(中国)が単独首2017/11/04サンケイスポーツ詳しく見る鈴木愛が65で2位 上田桃子と渡辺彩香が5位/国内女子
第2日(4日、茨城・太平洋C美野里C=6608ヤード、パー72)日米ツアー共催大会で、首位から出た国内賞金ランキング2位の鈴木愛(23)=セールスフォース=は1イーグル、5バーデイー、ボギーなしの65で回り、通算13アンダーで首位に2打差の2位につけた。前年覇者のフォン・シャンシャン(中国)が単独首2017/11/04サンケイスポーツ詳しく見る【TOTOジャパンクラシック】畑岡奈紗首位 米ツアー出場権獲得へ好スタート
」初日(3日、茨城・太平洋C美野里C=パー72)、畑岡奈紗(18=森ビル)が6バーディー、ノーボギーの66をマークし、6アンダーで首位に立った。畑岡を含めトップに7人が並ぶ大混戦だが、米ツアーの出場権獲得へ好スタートを切った。米ツアーの賞金シード獲得を逃した畑岡は来季の出場権をかけた最終予選会(12シード スタート スタート女子ゴルフ ツアー 出場権 出場権獲得 太平洋C美野里C 日米 最終予選会 森ビル 畑岡 畑岡奈紗 畑岡奈紗首位米ツアー出場権獲得 米ツアー 米ツアーメン 賞金シード獲得 首位 TOTOジャパンクラシック2017/11/04東京スポーツ詳しく見る
2017/11/01
堀琴音、好きなコースでの初優勝へ「気持ちはすごく強い」
日から3日間、茨城・太平洋C美野里C(6608ヤード、パー72)で行われる。昨年大会では上位13人中12人を外国勢が占めた中、日本勢で唯一気を吐いたのが3位の堀琴音(21)=東芝=だ。この日はプロアマ戦に出場し、昨年3日間とも60台で回った得意コースを確認。「ここはいいイメージしかない。海外選手もい2017/11/01スポーツ報知詳しく見る
2016/11/06
フォン・シャンシャン、前半終え首位キープ 日本人最上位は9位の堀琴音
最終日(6日、茨城・太平洋C美野里C、6646ヤード、パー72)最終組が前半をターン。単独首位で出た中国のフォン・シャンシャンが1つスコアを伸ばし、通算12アンダーで単独首位をキープしている。2打差2位には5選手が並んでいる。韓国の姜秀衍、張ハナ、アン・ソンジュら外国勢がずらり。タイのアリヤ・ジュタシャンシャン ソンジュら外国勢 フォン 上位 単独首位 堀琴音 太平洋C美野里C 女子プロゴルフツアーTOTOジャパンクラシック最終日 姜秀衍 張ハナ 日本人 日本人選手 最終組 通算 選手 首位キープ 1つスコア2016/11/06スポーツ報知詳しく見る