就活家族
2017/07/13
2017/03/10
三浦友和「就活家族」最終話で自己最高11・1%
主演のテレビ朝日系「就活家族~きっと、うまくいく~」(木曜午後9時)の9日第9話(最終話)の平均視聴率が11・1%(関東地区)だったことが10日、ビデオリサーチの調べでわかった。前回は10・6%。この最終話が全話通して最高の数字となった。平穏に見えていた家族が、ふとしたことをきっかけに崩壊していく様2017/03/10日刊スポーツ詳しく見るテレ朝「就活家族」自己ベストで有終の美!最終回は11・1%
を務めるテレビ朝日「就活家族~きっと、うまくいく~」(木曜後9・00)の最終話が9日に放送され、平均視聴率は自己最高の11・1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが10日、分かった。1月12日の初回は11・0%と2桁発進。その後は8~9%台で推移したが、2日放送の第8話で10・6%と上昇。最2017/03/10スポーツニッポン詳しく見る
2017/02/24
三浦友和「就活家族」娘結婚で家庭修復か9・3%
主演のテレビ朝日系「就活家族~きっと、うまくいく~」(木曜午後9時)の23日第7話の平均視聴率が9・3%(関東地区)だったことが24日、ビデオリサーチの調べでわかった。前週第6話は8・4%だった。平穏に見えていた家族が、ふとしたことをきっかけに崩壊していく様子を描き、三浦は大手企業の人事部長、その妻2017/02/24日刊スポーツ詳しく見る三浦友和主演「就活家族―」第7話は9・3% 前回から0・9ポイント上昇
テレビ朝日系ドラマ「就活家族~きっと、うまくいく~」(木曜・後9時)第7話の平均視聴率が9・3%だったことが24日分かった。前回の8・4%から0・9ポイントのアップとなった。大ヒット・ドラマ「ドクターX~外科医・大門未知子~」の後枠番組として初回11・0%の好発進を見せた同作品。第2話9・4%、第32017/02/24スポーツ報知詳しく見る
2017/02/21
2017/02/10
三浦友和「就活家族」家族に亀裂で下降8・4%
主演のテレビ朝日系「就活家族~きっと、うまくいく~」(木曜午後9時)の9日第4話の平均視聴率が8・4%(関東地区)だったことが10日、ビデオリサーチの調べでわかった。初回は11・0%、第2話が9・4%、第3話が9・6%だった。平穏に見えていた家族が、ふとしたことをきっかけに崩壊していく様子を描き、三2017/02/10日刊スポーツ詳しく見る三浦友和主演「就活家族―」第5話は8・4% 前回から1・2ポイント下降
テレビ朝日系ドラマ「就活家族~きっと、うまくいく~」(木曜・後9時)第5話の平均視聴率が8・4%だったことが10日分かった。前回の9・6%から1・2ポイントのダウン。前回まで2放送回連続で視聴率をアップさせていたが、ここに来て急ブレーキとなった。大ヒット・ドラマ「ドクターX~外科医・大門未知子~」の2017/02/10スポーツ報知詳しく見る
2017/02/06
2017/02/03
2017/01/20
三浦友和主演「就活家族―」第2話は9・4% 前回から1・6ポイント下降
テレビ朝日系ドラマ「就活家族~きっと、うまくいく~」(木曜・後9時)が平均視聴率9・4%だったことが20日分かった。大ヒット・ドラマ「ドクターX~外科医・大門未知子~」の後枠番組として初回11・0%の好発進を見せたが、第2話でダウンとなった。「就活家族―」は、三浦演じる大手企業の人事部長・富川洋輔がテレビ朝日系ドラマ ドクターX ドラマ 三浦友和 三浦友和主演 主演 人事部長 前田敦子 国語教師 外科医 大手企業 大門未知子 宝飾メーカー 富川洋輔 就活家族 就職活動 平均視聴率 枠番組 私立中学 黒木瞳2017/01/20スポーツ報知詳しく見る三浦友和「就活家族」家族にトラブル続々9・4%
主演のテレビ朝日系「就活家族~きっと、うまくいく~」(木曜午後9時)の19日第2話の平均視聴率が9・4%(関東地区)だったことが20日、ビデオリサーチの調べでわかった。初回は11・0%だった。平穏に見えていた家族が、ふとしたことをきっかけに崩壊していく様子を描き、三浦は大手企業の人事部長、その妻を黒2017/01/20日刊スポーツ詳しく見る
2017/01/13
成宮氏降板も好発進 三浦友和主演「就活家族」初回視聴率は11・0%
ビ朝日系連続ドラマ「就活家族~きっと、うまくいく~」(午後10時)の初回平均視聴率が11・0%だったことが13日、分かった。同作のテーマは「就職活動」。ふとしたことがきっかけで、家族4人全員が就活することになってしまい、悪戦苦闘しながら「仕事」や「人生」について考えていくジェットコースター・ホームド2017/01/13東京スポーツ詳しく見る成宮氏降板の「就活家族」、初回は11%
主演のテレビ朝日系「就活家族~きっと、うまくいく~」(木曜午後9時)の初回12日の平均視聴率が11・0%(関東地区)だったことが13日、ビデオリサーチの調べでわかった。平穏に見えていた家族が、ふとしたことをきっかけに崩壊していく様子を描く同ドラマ。三浦は大手企業の人事部長、その妻を黒木瞳(56)が演2017/01/13日刊スポーツ詳しく見る三浦友和主演「就活家族」初回2桁発進11・0% 成宮氏降板も
を務めるテレビ朝日「就活家族~きっと、うまくいく~」(木曜後9・00)が12日に15分拡大でスタートし、初回の平均視聴率は11・0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが13日、分かった。家族4人全員が就職活動に臨む異色のホームドラマ。主人公の父を演じる三浦は17年ぶりの連続ドラマ主演で、同局エリート会社 ドラマ ビデオリサーチ調べ 三浦 三浦友和 三浦友和主演 主演 初回 前田敦子 同局 家族 就活家族 就職活動 平均視聴率 母親役 連続ドラマ主演 長女役 長男役 関東地区 阿須加 黒木瞳2017/01/13スポーツニッポン詳しく見る
2017/01/04
前田敦子「渡辺さんと」成宮寛貴さんとキス収録せず
ビ朝日系連続ドラマ「就活家族~きっと、うまくいく~」(12日スタート、木曜午後9時)の制作発表が4日、都内で行われた。昨年11月中旬にクランクイン、3話途中まで収録が進んでから、同12月9日に出演していた元俳優の成宮寛貴氏(34)が引退。代わりに渡辺大(32)がキャスティングされた。三浦はキャスティ2017/01/04日刊スポーツ詳しく見る三浦友和、成宮氏の芸能界引退でキャスト変更も「みんな頑張っていますから、大丈夫」
ビ朝日系主演ドラマ「就活家族~きっと、うまくいく~」(12日スタート、木曜後9・0)の制作発表に妻役の黒木瞳(56)、長女役の前田敦子(25)、長男役の工藤阿須加(25)らと出席した。就活をテーマに働くことを問う作品で、家族全員が就活することになる物語。2000年のテレビ東京系「それぞれの断崖」以来2017/01/04サンケイスポーツ詳しく見る前田敦子「嫌いにならないで」 AKB時代の名言でドラマPR
タートの連続ドラマ「就活家族~きっと、うまくいく~」の制作発表会見に出席した。家族4人全員が就職活動に臨む異色のホームドラマ。前田は三浦友和(64)演じるエリート会社員の主人公の娘で、宝飾メーカーに勤務しながらもセクハラに悩むOL・栞役。ドラマを一足先に見たという前田は「サラリーマンに自信を持ってや2017/01/04スポーツニッポン詳しく見る成宮氏降板の「就活家族」 三浦友和は前を向く「みんな頑張ってますから大丈夫」
ビ朝日系連続ドラマ「就活家族~きっと、うまくいく~」(12日スタート、木曜後9・00)の制作発表会見が4日、東京・六本木の同局で行われ、三浦のほか、妻役の黒木瞳(56)、娘役の前田敦子(25)、息子役の工藤阿須加(25)の4人家族が顔をそろえた。家族4人全員が就職活動に臨む異色のホームドラマ。主人公2017/01/04スポーツニッポン詳しく見る
2016/12/18
“泣き歌の貴公子”林部智史が初の連ドラ主題歌
ビ朝日系連続ドラマ「就活家族~きっと、うまくいく~」(来月12日スタート、木曜午後9時)の主題歌に起用されたことが17日、分かった。デビュー曲「あいたい」が10万枚に迫るヒットで、「第58回輝く!日本レコード大賞」新人賞を獲得した“泣き歌の貴公子”が、初のドラマ主題歌を担当する。新曲は「泣かないで泣2016/12/18日刊スポーツ詳しく見る林部智史の新曲がテレ朝連ドラ「就活家族」主題歌に
ビ朝日系連続ドラマ「就活家族~きっと、うまくいく~」(来月12日スタート、木曜午後9時)の主題歌に起用されたことが17日、分かった。◆林部智史(はやしべ・さとし)1988年(昭63)5月7日、山形県生まれ。「ESPミュージカルアカデミー」を首席で卒業。14年から「THEカラオケ★バトル」で活躍し、昨2016/12/18日刊スポーツ詳しく見る
2016/12/10
成宮新ドラマ撮り直しへ「相棒」も高樹に続き受難
われた。来年1月スタートの連続ドラマ「就活家族~きっと、うまくいく~」(木曜午後9時)では、三浦友和(64)黒木瞳(56)が演じる夫妻の娘(前田敦子)の恋人を演じる予定だった。出演は正式発表されていなかったが既に始まっていた収録には参加していた。成宮側が8日に同局側に対して降板を申し出た。同局は「週2016/12/10日刊スポーツ詳しく見る成宮新ドラマ撮り直しへ、突然引退にテレ朝対応協議
タートの連続ドラマ「就活家族~きっと、うまくいく~」(木曜午後9時)では、三浦友和(64)黒木瞳(56)が演じる夫妻の娘(前田敦子)の恋人を演じる予定だった。出演は正式発表されていなかったが既に始まっていた収録には参加していた。成宮側が8日に同局側に対して降板を申し出た。同局は「週刊誌の記事を受けて2016/12/10日刊スポーツ詳しく見る