国立西洋美術館
2017/11/24
岡田武史氏、日本代表で活躍する選手は“能力×情熱×考え方”のかけ算必要
氏(61)が24日、国立西洋美術館で講演に出席した。同館の馬淵明子館長(70)は、14年に日本サッカー協会副会長に就任し、翌年15年から日本女子サッカーリーグ理事長を務めることから、今回の講演が実現。史上初のW杯出場を果たした98年フランス大会をはじめ、オーナーを務めるFC今治の活動や来年のロシアWフランス大会 ロシアW杯 会長 史上初 国立西洋美術館 岡田武史 情熱 日本サッカー協会 日本代表 日本代表監督 日本女子サッカーリーグ理事長 考え方 能力 講演 選手 馬淵明子館長 FC今治 W杯出場2017/11/24スポーツ報知詳しく見る
2016/07/27
野口五郎、国立西洋美術館で「愛の賛歌」を熱唱
京・上野で行われた「国立西洋美術館」の世界文化遺産登録報告会に出席した。中学生で上京した際、最初の2年間住んだのが同美術館のある台東区という縁で、同区の観光大使を務める野口が登場。「何十回も引っ越しをしているけれど、最初に住んだ住所と電話番号は忘れられない」という第2の故郷の“快挙”に「うれしい」と2016/07/27サンケイスポーツ詳しく見る野口五郎、国立西洋美術館の世界遺産「宝物増えた」
、都内で開催された「国立西洋美術館」世界文化遺産登録報告会に出席した。同美術館の世界文化遺産登録決定は、17日に発表されたばかり。台東区の観光大使を務める野口は「中学生の時に岐阜の美濃から上京して歌手のスタートを切ったのがこの台東区なので、宝物が増えたようでうれしい」と話した。野口は美濃の観光大使も2016/07/27日刊スポーツ詳しく見る
2016/07/23
林家三平、妻へ気遣い?赤ちゃん出産まで性別聞かず
産予定。赤ちゃんの性別を聞かれた三平は「生まれるまで聞かないようにしてる。かみさんは知っていると思う」。また「土用丑(うし)の日にはうなぎを食べさせようと思います」と妻を気遣っていた。この日のパレードは、上野にある国立西洋美術館の世界文化遺産登録決定を祝うもので、三平は「上野の美術館とかけて、夏の休2016/07/23日刊スポーツ詳しく見る
2016/05/18
菊川怜、フジ社屋も世界遺産建築家の影響あるかも
実視されることになった国立西洋美術館について“解説”した。文化庁は17日、東京・上野の同美術館を設計した近代建築の巨匠、ル・コルビュジエ(1887―1965)作品の世界遺産への登録を勧告したと発表。7月には、世界中7か国に現存するフランスのサボア邸など17件の作品と共に正式決定するとみられる。決定す2016/05/18スポーツ報知詳しく見る