シートノック
2019/05/29
ソフトB江川と西田が2軍練習合流
った。リハビリ組から28日に2軍練習へ合流。中日戦前のシートノックにも左翼で入り「腰は大丈夫。しっかり準備していきたい」と話した。開幕直後に左脇腹の肉離れで離脱していた西田も2軍練習に合流。「思った以上にバットはしっかり振れました」と言い、当面は練習参加を続け、6月4日以降の実戦復帰を目指す方向だ。2019/05/29西日本スポーツ詳しく見る
2019/05/08
阪神・原口が近日中に実戦復帰へ 大腸がん手術後、初の2軍全体練習に合流
などで汗を流した後、3月7日のトレーニング再開以降では初めて試合前シートノックにも参加した。軽快な動きで順調な回復ぶりを示した。平田2軍監督も「動き的にも良かった」と評価し、近日中にも実戦復帰する可能性を示唆した。冷たい風が吹きつける快晴の鳴尾浜で、原口が2軍全体練習に合流した。同球場でトレーニングキャッチング練習 シートノック トレーニング トレーニング再開 フリー打撃 原口 原口文仁捕手 可能性 合流大腸がん 回復ぶり 大腸がん手術 完全復帰 実戦復帰 球場 練習 軍監督 阪神 鳴尾浜 鳴尾浜球場2019/05/08デイリースポーツ詳しく見る
2019/05/07
【阪神】大腸がんからの復活目指す原口が2軍本隊合流 シートノックにも初参加
た。試合前には初めてシートノックに参加。「オッケー!」などと明るい表情で声を出した。午前中の屋外フリー打撃では54スイングで4本のサク越えを放った。原口は1月24日に自身のツイッターアカウントを開設し、がんを患ったことを公表。同31日に手術を終えたことを報告した。2月6日には退院していたことを明かす2019/05/07スポーツ報知詳しく見る阪神・原口、大腸がん手術後初の2軍本隊合流 全体メニューで汗を流す
全体のアップに合流することとなった。フリー打撃では直球のみのマシンと打撃投手相手に54スイングで安打性の打球が19、4本塁打と状態の良さを見せた。この日は試合前のシートノックにも術後初めて参加。守備で軽快な動きを見せる度に、球場に詰めかけた虎党の視線を釘付けにした。盗塁を想定した二塁へのスローイング2019/05/07デイリースポーツ詳しく見る阪神・原口が手術後初の2軍本隊合流、大腸がんからの復帰を目指す
リー打撃ではマシンと打撃投手相手に54スイングで安打性19本、冊越えは4本放った。その後の守備練習でも軽快な動きをみせ、状態のよさをみせた。試合前のシートノックにも参加し、元気よく声を出すなど盛り上げた。原口は1月24日に自身のツイッターで大腸がんであることを公表。同31日に手術を終えたことを公表し2019/05/07サンケイスポーツ詳しく見る
2019/04/24
メジャー4年で30本塁打の阪神・マルテが実戦復帰 救世主への期待と不安
場予定で、ここ5試合を純国産スタメンで臨むなど、貧打に苦しむ猛虎打線にあって、大砲がグラウンドに戻ってくることは朗報だ。マルテは23日から全体練習に合流。一塁で試合前のシートノックにも参加した。「精神的にも肉体的にも試合に出る準備はできていると思う」と万全をアピール。虎の助っ人として周囲からの期待も2019/04/24東京スポーツ詳しく見る
2019/04/02
日本ハム・谷内「7番・二塁」で初スタメン 気温3度、雪舞う楽天本拠地開幕戦
プン戦は13試合に出場して打率・250、0本塁打、1打点。左腕・辛島から快音を奏で、一気にレギュラー獲りへ突き進んでいく。この日の気温は3度。試合前練習中から雪が舞い、両チームのシートノック時には吹雪く場面もあった。これを見た栗山監督は「白星が降ってるね」と笑顔で表現。開幕カード勝ち越しの勢いそのま2019/04/02デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/13
2019/03/08
【侍ジャパン】近藤、初戦メキシコ先発の元同僚と対決「メンディーと久々に会えるのが楽しみ」
会を心待ちにした。14年から17年途中に右腕が阪神に移籍するまで、バッテリーも組んだ間柄。「メンディーが先発ですよね。一緒にやっているので、久々に会えるのが楽しみ」。今季は日本ハムの実戦で主に三塁を守るが、この日のシートノックでは左翼に就いた。稲葉監督は「今回は外野で、と考えています」と起用法を語っ2019/03/08スポーツ報知詳しく見る
2019/03/01
阪神のD3位・木浪が甲子園に初見参「スタンドが近く感じる」
が近く感じました」と目を輝かせた。シートノックでは三塁に入り、打撃練習中には二塁、一塁に入るなど入念に調整した。キャンプでは実戦全8試合で安打を記録。2日にはソフトバンクとのオープン戦に出場予定で、千賀との対戦を前に「ビデオを見て、準備したい。ヒットを打てたら得るものもあると思うので」と力を込めた。2019/03/01サンケイスポーツ詳しく見る
2019/02/25
阪神が珍トレ 久慈コーチを狙え!?本人は「恨みがあるんじゃないの?」
ンプでの内野陣相手のシートノックで実施された。ホームベース上に設置された防球ネット。そこにつり下げられた円盤状の木の板。そこには久慈コーチの顔写真が掲げられていた。なかなか当たらなかったが、最初に命中させたのは鳥谷。遊撃の守備位置から返球すると、バーン!クールなベテランが右手を突き出してのガッツポー2019/02/25サンケイスポーツ詳しく見る【阪神】目標は久慈コーチ? シートノックで予想外の“秘密兵器”登場
ンプで25日、珍しいシートノックが行われた。バックホームの際、本来は捕手がキャッチするが、送球相手として使用されたのは野球用ネット。その下部にダンボールを挟んで内野陣の目標とした。驚くことに、そのダンボールに貼られていたのは久慈照嘉内野守備走塁コーチ(50)の顔写真。バックホームで目標の久慈コーチに2019/02/25スポーツ報知詳しく見るソフトB本多コーチに雰囲気変える役割を/藤原満氏の目
クスに立ち、試合前のシートノックもする予定だった。いずれも初めてで「緊張していました」と胸の内を明かしてくれた。私も1982年限りで現役を退いた後、翌83年にすぐにコーチを経験した。不安なことが多く、一日も早く実戦を経験しておきたい気持ちはよく理解できる。「体は疲れていないが、精神的には疲れている」2019/02/25西日本スポーツ詳しく見る
2019/02/08
巨人・阿部、別メニュー調整 原監督「ご老体にムチを入れずに…」
部慎之助捕手が、1軍本隊を離れ、別メニュー調整を行った。アップ後のシートノックには加わらず、木の花ドームへ移動。マシン相手のキャッチングなどで体を動かした。原監督は「背中がちょっと張っているということで」と明かし、「ご老体にムチを入れずに、自分のペースで今日はやりなさいということですね」と説明した。2019/02/08デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/03
阪神・マルテが三塁 鳥谷は遊撃で軽快な動き キャンプ初のシートノック
宜野座)キャンプ初のシートノックが行われた。新外国人のジェフリー・マルテ内野手(27)=前エンゼルス=は三塁の守備へ。柔らかいグラブさばきでゴロを捕球すると、送球でも安定感を見せつけた。遊撃の定位置奪還を目指す鳥谷敬内野手(37)は遊撃のポジションに就いた。外野からの中継カバーや併殺プレーなど軽快な2019/02/03デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/02
ヤクルト・青木がレフト「全然大丈夫」 指揮官「いろいろやらせておかないと」
縄・浦添キャンプでのシートノックで、昨季は1度も守らなかった左翼に入った。無難にこなし「全然大丈夫。内野だってできるし、投手だってやったことあるから」と冗談まじりに笑顔を見せた。小川監督は1つのオプションと前置きした上で「いろいろやらせておかないと。固定すると、難しくなってしまう」と説明した。ノック2019/02/02サンケイスポーツ詳しく見る阪神・鳥谷“ベテラン調整”返上し全メニュー消化
1日)、若手に交じりシートノックを受けるなど全メニューを消化し、初日から精力的に汗を流した。復活を期す背番号1は「メニューをこなさないと試合に出れない」と完全復活へ強い意欲を示した。矢野監督も「意気込みがすごく伝わる。どういう思いでオフを過ごして、今日からどうやっていこうと思っているのか分かる」とベ2019/02/02東京スポーツ詳しく見る
2019/02/01
阪神・鳥谷、初日からシートノック入る 特権返上!遊撃獲り決意のキャンプイン
が、今キャンプ最初のシートノックから参加していく考えであることが31日、分かった。かつての居場所を奪い返すための早期調整。“遊撃・鳥谷”が決意のキャンプインを迎える。ほんのり日焼けした顔がまぶしかった。いつもとは少し違う16回目の沖縄入り。遊撃再挑戦への戦いは、険しく、いばらの道が続く。それでも鳥谷2019/02/01デイリースポーツ詳しく見る
2018/12/11
阪神・横田、背番「24」取り返す
、2軍でフリー打撃やシートノックに参加していたが、シート打撃など実戦形式の練習にはまだ時間がかかるもようだ。来季も育成契約だが「いろいろ目標があるんですけど、そこ(試合に出る)が一番の目標。(支配下登録されて)背番号24番を取り返す。いろんな人に心配をかけてきたので」。さらに「(甲子園に病院の人たち2018/12/11サンケイスポーツ詳しく見る
2018/11/17
工藤ホークス秋の改革第1弾 強打の栗原と谷川原、二刀流捕手
いる秋季キャンプでのシートノックから、来季5年目の栗原陵矢捕手(22)が一塁、同4年目の谷川原健太捕手(21)が三塁守備に挑戦。打撃に定評がある2捕手の出場可能性を広げるとともに、内野の競争を激化させ、選手起用の幅も広げる狙いだ。現状来季の3番手捕手を狙う2人を「二刀流キャッチャー」に成長させ、Vへシートノック ユーティリティー捕手 三塁守備 二刀流キャッチャー 二刀流捕手 出場可能性 工藤ホークス秋 捕手 改革 来季 栗原 栗原陵矢捕手 現状来季 福岡ソフトバンク工藤公康監督 秋季キャンプ 谷川原 谷川原健太捕手 連続日本一 選手起用2018/11/17西日本スポーツ詳しく見る
2018/11/09
去就不透明の摂津、由規ら トライアウト受験者リストに名前のなかった選手は
点で申し込みを行ったのはベストナイン4度の実績がある西岡剛内野手(阪神)、通算96勝の成瀬善久投手(ヤクルト)、昨季5本塁打をマークした中井大介内野手(巨人)ら、47選手。当日はシートノック、シート打撃などが行われる。一方で実績のあるソフトバンクの五十嵐や摂津、オリックスの中島などは、球団から戦力外シートノック シート打撃 タマスタ筑後 トライアウト受験者リスト 中井大介内野手 受験予定 可能性 実績 成瀬善久投手 戦力外 摂津 日本野球機構 球団 球団合同トライアウト 由規 西岡剛内野手 選手2018/11/09デイリースポーツ詳しく見る
2018/11/05
キューバ親善野球 東京都選抜セレクション 日大三エース・井上ら95人参加
全由・総合コーチ(日大三監督)、和泉実・打撃兼バッテリーコーチ(早実監督)、市原勝人・投手コーチ(二松学舎大付監督)がチェックする中、午前と午後の2部に分かれて計95人が参加。シートノックや投内連係、ブルペン投球、フリー打撃でアピールした。来秋ドラフトで注目される日大三のエース井上広輝投手(2年)やエース エース井上広輝投手 キューバ キューバ親善野球 シートノック セレクション フリー打撃 ブルペン投球 二松学舎大付監督 井上 前田三夫監督 参加 参加キューバ親善野球 和泉実 小倉全由 市原勝人 打撃 投内連係 投手コーチ 日大 東京 監督 総合コーチ 選抜セレクション 選抜メンバー2018/11/05スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/21
【球界ここだけの話(1368)】日本ハム・栗山監督、甲子園で感じ直した指導者としての原点
帯びる聖地に、足を踏み入れたのは日本ハムの栗山英樹監督(57)だ。第1試合の大阪桐蔭(北大阪)-沖学園(南福岡)を、試合前のシートノックからゲームセットまで、スタンドから食い入るように見つめた。「記念大会だし、1度は来ないといけないと思っていた」。プロ野球の監督のシーズン中の訪問は異例だが、テレビ朝2018/08/21サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/10
ソフトB大竹、ヤフオクの感覚「つかめた」 11日先発
触を確かめた。工藤監督も見守った投手練習で、マウンドを使って約30球の投球練習。球宴期間中の1軍全体練習でシートノックに登板した経験がある左腕は、本拠地での初登板初先発を前に「久しぶりなので、感覚の違いとか雰囲気を感じたかった。つかめたと思う」とうなずいた。=2018/08/10付 西日本スポーツ=2018/08/10西日本スポーツ詳しく見る
2018/08/04
中央学院の二刀流右腕・大谷拓海(3年)がバットで快音
県西宮市内で2時間の最終調整を行った。シートノックや打撃投手を立たせた打撃練習、ベースランニングで汗を流したナインら。相馬幸樹監督は(38)は「今までの中で、もっとも初戦の入りに対する調子が良い」と手応えを感じていた。プロ注目の二刀流右腕・大谷拓海(3年)は投球練習こそ無かったが、打席に入りバットでシートノック バット プロ注目 ベースランニング 中央学院 二刀流右腕 全国高校野球選手権記大会 大谷拓海 大阪ガス今津総合グラウンド野球場 打撃投手 打撃練習 投球練習 最終調整 相馬幸樹監督 練習 西千葉 西宮市内 開幕戦2018/08/04スポーツ報知詳しく見る
2018/08/01
初出場の白山女性部長 打席に立って制止、注意された!反省も…「まだ夢みたい」
甲子園練習」ではなく「見学」を実施。ボールは使えないため、各校がノックのふりなどで聖地の感触を確かめる中、春夏通じて初出場の白山(三重)の川本牧子部長(40)が打席に立ってスイングし、大会関係者に制止されるひと幕もあった。白山の選手たちがシートノックのふりなど“エア甲子園練習”をする中、川本部長は選2018/08/01デイリースポーツ詳しく見る
2018/06/15
ソフトB高田、昇格即先発も悔しい3タコ
の日出場選手登録をされた高田が、明石の欠場で急きょ2番二塁でスタメン出場した。シートノック前に告げられたというが、3打数無安打で7回に代打川島を送られ「チャンスを生かせなかった」と悔しがった。また江川も1軍昇格。代わって摂津と西田が出場選手登録を抹消された。=2018/06/15付 西日本スポーツ=2018/06/15西日本スポーツ詳しく見る
2018/04/25
ソフトB達川ヘッドはよく衣笠氏に怒られた「あんまりカッカするなと…」
てもらったという。「シートノックの前にいつもキャッチボールの相手させていただいて。今でも鮮明に覚えてます。『(試合中は)あんまりかっかするな』とマウンドでもよく怒られた」と広島時代の記憶をたどった。最後に衣笠氏に会ったのは昨季の交流戦中。その後も電話では話していたという。「『若いキャッチャーを怒るな2018/04/25西日本スポーツ詳しく見る
2018/04/24
広島・鈴木誠也 骨折“現場”でお祈り&清めの塩
)はケガ防止に万全を期した。試合前の守備練習では“現場”となった右中間フェンスの前でヒザをついてお祈り。試合開始直前のシートノック時には、ユニホームのポケットに入れていた塩でグラウンドや右足を清めた。23日に死去したOBの衣笠祥雄氏には生前に「レギュラーで出る以上はケガをするな」と教えられたという。2018/04/24東京スポーツ詳しく見る
2018/03/30
ヤクルト坂口、一塁先発有力 青木加入で挑戦「覚悟持って頑張る」
ルト・坂口は一塁での先発が有力だ。小川監督は「1日でも、1時間でも相手にミーティングさせないように」と先発メンバーは公表しなかったが、シートノックでは一塁の守備を入念に確認した。青木の加入で春季キャンプ途中から一塁に挑戦。「出していただくことが決まればしっかり覚悟を持って頑張ります」と決意を込めた。2018/03/30スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/29
ソフトB中村晃出場29日に判断
ーム打撃に加えて、定位置の左翼でシートノックも受けた。患部の状態を「まあまあです」と話し、開幕戦出場について「明日練習をやってみてからですね」と、きょう29日の練習後に最終判断する意向を示した。工藤監督も「日々、本人と話しながらやっていく」と慎重な構えを崩さなかった。=2018/03/29付 西日本2018/03/29西日本スポーツ詳しく見る
2018/03/13
ソフトBがピリピリ練習 予定変更し主力も参加、首脳陣が大声 工藤監督「引き締めて」
参加組以外の全野手でシートノックなどのメニューに取り組んだ。練習中には首脳陣が大きな声を上げるなどピリッとした緊張感が漂った。工藤監督は「シートノックが乱れたり、(試合で)送球がうまくいかなかったり…。チーム全体の問題なので(シートノックを)やるのなら、みんなでやろうということになった。引き締めてや2018/03/13西日本スポーツ詳しく見る
2018/03/02
インフルでダウンの巨人・吉川尚がチームに合流「一時期よりはよくなっています」
全体練習に合流した。シートノック、打撃練習などは行わず、別メニュー調整も「一時期よりはよくなっています」と話した。3日のヤクルト戦(東京ドーム)について、高橋監督は「当日の様子を見てですね」と慎重に検討していく考えだ。吉川尚は2月26日にインフルエンザと診断され、チームとは離れ1日に東京に戻っていた2018/03/02デイリースポーツ詳しく見る浅村&松本が一塁守備 稲葉監督「いろいろ可能性を含めて試したい」
年3月3日ナゴヤD)シートノックで浅村(西武)と松本(日本ハム)が一塁に入った。所属球団ではそれぞれ二塁と外野が本職だが今回は一塁も務める見込み。稲葉監督は登録人数が限られる五輪を見据え、複数守備位置を守れることを評価しており「初戦先発はみんなが納得いく形で組みたい。ただ、固定観念はよくない。いろい2018/03/02スポーツニッポン詳しく見る
2018/02/22
清宮 バッティング好調も体調不良&打球直撃で早退
に宿舎を出発すると、午前10時前から二軍キャンプ地のある開銀スタジアム国頭で練習を開始した。フリーバッティングでは51スイングで柵越え12本、うち5本を場外に放つなど打棒は上々。だが、朝からおなかをさするしぐさを見せるなど体調が優れない様子で、シートノックでは打球が下腹部を直撃。弱り目にたたり目とば2018/02/22東京スポーツ詳しく見る
2018/02/16
阪神・上本、今キャンプ初特打! 17日実戦復帰へ
との練習試合(春野)にDHで実戦復帰することが決定した。鳥谷が二塁にコンバートされ、戦いは厳しいが、ここから猛アピールしていく。いよいよ戦場に戻る。上本が約40分、初の特打で鋭い当たりを連発。さらに二塁で軽快にシートノックをこなすなど、気温16度と肌寒い安芸で、精力的に汗を流した。「(特打の感触は)2018/02/16サンケイスポーツ詳しく見る
2018/02/14
阪神・ロサリオ、猛打爆発のウラに球団社長の努力 最初は伝わらなかったが…スペイン語勉強中!
球を左中間スタンドにたたき込んだ。ここまで実戦3試合に出場し、6打数5安打2本塁打4打点。順調な滑り出しだ。来日早々「トロ(スペイン語で『闘牛』)と呼んで」とリクエストした陽気な新助っ人は、キャンプ序盤のシートノックで連続ミスした際、「チョットマッテ、チョットマッテ!」と流暢(りゅうちょう)な日本語ウィリン・ロザリオ内野手 キャンプ序盤 シートノック スペイン語 スペイン語勉強 チョットマッテ ロサリオ 外国人 外角球 左中間スタンド 昨季チーム最多 来日早々 球団社長 紅白戦 阪神 韓国ハンファ2018/02/14夕刊フジ詳しく見る
2018/02/07
【阪神】金本監督「セカンド・鳥谷」計画「何が起こるか分からんからね」
日の6日、投内連係とシートノックで鳥谷の守備位置を初めて変更。昨季ゴールデン・グラブ賞を受賞した三塁手から二塁手へ“コンバート”した。「三塁・鳥谷」の基本構想は不変だが「備えとして。何が起こるか分からんからね」と説明した。鳥谷とともに二塁を守った大山は本職は一、三塁で、プロ2年目でコンバート挑戦中。2018/02/07スポーツ報知詳しく見るあるぞ二塁・鳥谷、三塁・大山…金本阪神ウル虎プランで大山の打撃生かす
36)が、投内連係とシートノックで今キャンプ初めて二塁に入った。金本知憲監督(49)は一つの備えとしての新シフトであることを強調したが、同時に二塁挑戦中の大山悠輔内野手(23)の三塁起用プランも明かした。大山が大きな成長を見せる打撃面をより生かすため、大山の状態などを見極めた上で「二塁・鳥谷、三塁・2018/02/07デイリースポーツ詳しく見るあるぞ二塁・鳥谷、三塁・大山…金本阪神ウル虎プランで大山の打撃生かす
36)が、投内連係とシートノックで今キャンプ初めて二塁に入った。金本知憲監督(49)は一つの備えとしての新シフトであることを強調したが、同時に二塁挑戦中の大山悠輔内野手(23)の三塁起用プランも明かした。大山が大きな成長を見せる打撃面をより生かすため、大山の状態などを見極めた上で「二塁・鳥谷、三塁・2018/02/07デイリースポーツ詳しく見る
2018/02/02
捕手再転向の阪神・原口が送球披露「だいぶ投げられている」右肩不安の影響見せず
捕手が、今キャンプ初のシートノックで強い送球を見せた。右肩に不安を抱えていた昨年よりもボールの勢いは増しており「自分の中ではだいぶ投げられている感覚がある」と納得の表情。今後はコントロールの向上や安定感などが課題になるが「サブグラウンドの送球練習では投げられていた。しっかり続けていきたい」と語った。2018/02/02デイリースポーツ詳しく見る
2017/11/04
【巨人】“サード小林”熱いプレー連発!シートノック守備シャッフルで一塁には宇佐見
捕手(28)が4日、シートノックで三塁に入り、熱いプレーを連発した。秋季キャンプ4日目、野手は今キャンプ初めてシートノックを行った。レフトに石川、岡本。センターに松原、重信、ライトに橋本到、柿沢、中井。捕手に田中。一塁に宇佐見、中井(ライトの後に入る)。二塁に辻、吉川尚。三塁に小林と岡本(レフトの後オレンジ色 キャンプ サード小林 シートノック シートノック守備シャッフル プレー プレー連発 ライト レフト 一塁 三塁 中井 内野 内野手 吉川尚 宇佐見 宇佐見巨人 小林 小林誠司捕手 岡本 巨人 捕手 秋季キャンプ2017/11/04スポーツ報知詳しく見る
2017/10/14
阪神・金本監督、いざCS初采配「選手を信じる」 救援陣に自信「投手戦覚悟」
シーズン初采配へ向け、選手への信頼を強調した。この日は甲子園での全体練習を見守り、モチベーションを上げて練習に臨んだ選手たちの姿に目を細めた。対DeNAに対し「投手戦覚悟」と語った背番号6は、継投などの局面で選手を信じてタクトを振る。シートノックで鳥谷が声を張り上げた。投内連係などでファインプレーがシートノック セCSファーストS ポストシーズン 投内連係 投手戦覚悟 救援陣 甲子園 甲子園球場 練習 選手 選手たち 采配 金本監督 金本知憲監督 阪神 阪神-DeNA CS CSファーストS開幕 DeNA2017/10/14デイリースポーツ詳しく見る
2017/09/27
ホークス内川がシートノック 故障後初参加 2軍戦で初打点
の同カードでは故障後初めてシートノックに参加。「普通に捕球すれば大丈夫。どこかで踏ん切りを付けないといけない」と説明した。試合には4番DHで出場。初回の1死二、三塁では二ゴロで実戦復帰後3戦目での初打点をマークした。4打数無安打ながら予定の4打席を全うした。=2017/09/27付 西日本スポーツ=2017/09/27西日本スポーツ詳しく見る
2017/09/01
清宮フリー3発も「風があってあまり飛ばない」高校日本代表が試合会場で練習
行った。内野も天然芝のグラウンドで、硬さや形状、ボールの転がり具合をチェック。シートノックや打撃練習を約2時間こなし、初戦となる1日のメキシコ戦に備えた。スペリオル湖のほど近くに位置する球場は、両翼320フィート(約97・5メートル)、中堅385フィート(117・3メートル)の広さ。左中間と右中間の2017/09/01デイリースポーツ詳しく見る
2017/08/28
【U―18W杯】清宮 柵越え2発で好調アピール
校日本代表は28日、千葉県内のグラウンドで国内最後の練習を行った。前半はシートノックで内野の守備連携を確認。後半はフリーバッティングを行い、約2時間にわたってナインは汗を流した。プロ注目の主将・清宮幸太郎内野手(3年)は35球ほど打撃練習を行い、2本の柵越え弾を披露。本番に向けて好調をアピールした。2017/08/28東京スポーツ詳しく見る
2017/07/30
ホークス曽根、プロ初先発「足震えた」
番二塁で出場した。「シートノックとかはめちゃくちゃ緊張したけど、試合に入るとそうでもなかった。でも(第1)打席に入ると足が震えた」。記念すべき3回無死での初打席で空振り三振に倒れるなど3打席に立ち無安打に終わったが、2度の守備機会では無難に打球を処理。27日の楽天戦で代走デビューしたばかりの22歳が2017/07/30西日本スポーツ詳しく見る
2017/05/25
西岡 二遊間で復帰を 故障後初シートノック軽快に、30日実戦決定
年7月の故障後初めてシートノックに参加し、遊撃で軽快な動きを披露。「特に話すことはない」と多くは語らず、掛布2軍監督が「本人が“ショート、二塁、外野ができます”と言ったからね」と志願だったことを明かした。昨季は二塁で最多45試合、15年は三塁で最多44試合に出場。遊撃出場は国内公式戦ではロッテ時代の2017/05/25スポーツニッポン詳しく見る
2017/03/21
柳田シートノック解禁 22日にも試合で守備
柳田が試合前のシートノックに今春初めて参加した。軽快な動きで力強い送球もこなし、右肘痛からの順調な回復ぶりを披露。「いい感じだと思います。やっと野球をやっている感じ。野球選手は打って、走って、守らないと」と笑顔を見せた。4番DHで出場したこの日は5回に中前打を放った。あす22日からの阪神戦(ヤフオク2017/03/21西日本スポーツ詳しく見る
2017/03/18
ホークス柳田22日にも守備解禁
(横浜)から試合前のシートノックに入る見通しとなった。予定では翌20日までシートノックだけにとどめ、状態に問題がなければ、22日からの阪神戦(ヤフオクドーム)で守備を解禁する。村松外野守備走塁コーチは「練習でしっかりと投げて確認をしないと、ゲームでの守備にはいけない。長いシーズンを考え、慎重にやって2017/03/18西日本スポーツ詳しく見る
2017/03/17
【センバツ】札幌第一・高階、筒香フォームから快音
の公式練習を行った。シートノック後には、春夏5度目の出場で初の打撃練習を実施。侍ジャパンの4番に座るDeNA・筒香嘉智外野手(25)の打撃フォームを参考にする高階成雲外野手(3年)が、中堅フェンス直撃の大飛球を放つなど12スイングで4安打と快音を響かせた。“甲子園初アーチ”はお預けとなったが、充実し2017/03/17スポーツ報知詳しく見る
2017/03/13
柳田 オープン戦1号 “十八番”逆方向へ3ラン
二塁の場面で左腕バルデスから“十八番”の逆方向へ痛烈な3ランをかっ飛ばした。練習試合を含め、1軍では8試合目、23打席目で飛び出した待望の一撃。開幕に向けて、ギータの調子が上がってきた。試合は中日に11-5で快勝した。■15日にもシートノックいつかは出ると分かっていても、この男の一発はやっぱり格別だ2017/03/13西日本スポーツ詳しく見る
2017/03/12
糸井、レーザービーム披露!故障後シートノック初参加「ぼちぼち」
戦(甲子園)の試合前シートノックに故障後初参加した。中堅に入りゴロ打球を4回処理すると、三塁への鋭いレーザービーム送球を見せ、「(感触は)ぼちぼち良い感じ」と笑顔。1月下旬に右膝関節炎を発症して以降は別調整が続いていたが、10日には甲子園の全体練習に参加し、不安を感じさせないスライディングを披露する2017/03/12スポーツニッポン詳しく見る阪神・糸井が初のシートノック
野手が初めて試合前のシートノックに入った。中堅の守備位置に就いて軽快な動きを見せ、三塁へ矢のようなスローイングも披露し、ファンを沸かせた。最大の見せ場となるバックホームの場面ではファンブルし、スタンドからは思わずため息が漏れたほど。高い注目度を誇る超人はその後に行われた新入団選手紹介で一際、大きな拍2017/03/12デイリースポーツ詳しく見る
2017/02/27
【巨人】マギー、初二塁守備で軽快な動き…バックハンドトスも難なく
、午前中の投内連係やシートノックで初の二塁の守備に就き、軽快な動きを披露した。ノックでは左右に振られる打球や、バックハンドのトスも難なくこなした。33度の守備機会があったが、失策はゼロだった。ここまで昨季レギュラーを張った一塁・阿部と三塁・村田が順調に調整中。マギーを含めた全員のコンディションが良好2017/02/27スポーツ報知詳しく見る
2017/02/25
投打の不安を評論家指摘…侍Jは世界一を奪還できるのか
裏腹に、練習自体はずいぶんおとなしいものだった。10時10分からアップを開始。野手は投内連係とシートノック、そして打撃練習で、13時15分には全体練習は終了。投手は25日のソフトバンクとの強化試合に先発する武田(ソフトバンク)らブルペン入りした6人も含め、投内連係後に室内練習場に移動。6人は投球練習2017/02/25日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/02/24
【WBC代表合宿】日本ハム中田〝お手上げ〟ポーズに観客拍手
中にミスを連発した。シートノックで右翼守備の練習をしていた鈴木がボールを後逸すると、スタンドからは「あーあ」とため息が漏れた。これに鈴木は苦笑いだったが、直後に一塁を守っていた中田もボールをグラブからこぼすミスを犯し、再び球場内は「あーあ」の声に包まれた。すると、中田は自分への苛立ちを隠すように両手2017/02/24東京スポーツ詳しく見る
2017/02/15
【巨人】由伸監督“激変”重信に荒療治!公開バント特訓「若手全体に物足りなさ感じる」
バント練習”を指令した。12日の紅白戦で送りバントをミスしたことで、この日行ったバントシフトの練習では一人だけ打席に入れて、全員が見守る重圧の中でサインを送り続けた。シートノックにも変化が加わるなど、指揮官も手加減なしの本気モードに突入した。その光景は“罰ゲーム”にさえ見えた。投手と内野手によるバンシートノック バントシフト 公開バント特訓 公開バント練習 内野手 巨人 指揮官 本気モード 沖縄 沖縄セルラースタジアム 由伸監督 紅白戦 練習 練習内容 罰ゲーム 那覇キャンプ 重信 高橋由伸監督2017/02/15スポーツ報知詳しく見る阪神、“魔の一、三塁”に秘策あり?!「重盗防止」に審判ビックリ
秘策あり?!午前中のシートノックの前に「重盗防止」というメニューが組み込まれ、新たなオプションが披露された。一走がスタートを切った際に、捕手が二塁ベース方向ではなく、遊撃、または二塁の定位置(中間守備)へ送球するというもの。素早い返球で、三走の本塁突入に備える作戦だ。見慣れぬ光景だった。想定は一死一2017/02/15サンケイスポーツ詳しく見る
2017/02/10
金本監督が狙う“超攻撃的オーダー” キャンベル二塁起用も
した。この日、初めてシートノックと投内連係で一塁を守ったC砲について「セカンドもあるかもしれない」と指揮官。二塁起用が可能なら、鳥谷、北條、原口、キャンベルを同時出場させる超強力打線を組むことが可能となる。今キャンプ初めて一塁を守ったキャンベルは、投内連係、シートノックで軽快な動きを見せた。一、二塁2017/02/10スポーツニッポン詳しく見る
2017/02/04
燕・グリーンVs畠山の一塁争奪戦!シートノックで“火花”5発競演
・浦添キャンプで初のシートノックを行った。ポジション争いの注目は一塁手。畠山和洋内野手(34)と新助っ人の左打者、ディーン・グリーン内野手(27)=前タイガース傘下3A=は、フリー打撃でそれぞれ5本の柵越えを放つなどアピール。ともに体重が100キロを超える球界屈指のヘビー級スラッガーが、3月31日のグリーン内野手 グリーンVs畠山 シートノック タイガース傘下 フリー打撃 ヘビー級スラッガー ポジション争い ヤクルト 一塁争奪戦 一塁手 先発メンバー入り 左打者 沖縄 浦添 浦添キャンプ 火花 球界屈指 畠山和洋内野手 競演ヤクルト春季キャンプ 開幕戦2017/02/04サンケイスポーツ詳しく見る
2017/02/02
阪神・高山 フリー打撃で快音 課題の守りでもアピール
アピールした。昨秋のキャンプでは外野守備の基本練習を徹底的に繰り返してきたが、この日のシートノックでは好返球を披露した。高代コーチの指導のもと、横田と特守を行うなど、守備力向上へ積極的に取り組んだ。また、今季「3割20本」の目標を掲げてパワーアップに取り組んでおり、フリー打撃でも快音を響かせていた。2017/02/02デイリースポーツ詳しく見る
2016/11/12
【トライアウト】投手では前DeNA・久保、前ヤクルト・新垣ら参加、午前10時から甲子園
れる。午前10時からシートノックが行われ、同10時半からシート打撃形式で開催される。参加選手は以下のとおり。▼投手寺田哲也(前ヤクルト、34歳)久保裕也(前DeNA、36歳)久本祐一(前広島、37歳)長田秀一郎(前DeNA、36歳)伊藤義弘(前ロッテ、34歳)香月良太(前巨人、34歳)新垣渚(前ヤクシートノック シート打撃形式 ヤクルト ロッテ 久保 久保裕也 久本祐一 伊藤義弘 参加選手 投手 投手寺田哲也 新垣ら参加 新垣渚 木村優太 球団合同トライアウト 甲子園プロ野球 甲子園球場 相沢晋 長田秀一郎 香月良太 DeNA2016/11/12スポーツ報知詳しく見る12球団合同トライアウト 新垣、鶴、坂ら参加
れる。午前10時からシートノックが行われ、午前10時30分からシート打撃が行われる。開始前から甲子園の内野スタンドには大勢のファンが詰めかけた。投手は42選手、野手は24選手の計66選手が参加予定。主な参加予定選手は下記の通り。〈広島〉久本祐一投手、中東直己外野手〈巨人〉香月良太投手、加藤健捕手〈Dシートノック シート打撃 中東直己外野手 久保裕也投手 久本祐一投手 井出正太郎内野手 内野スタンド 加藤健捕手 参加予定 参加予定選手 坂ら参加プロ野球 坂克彦内野手 投手 球団合同トライアウト 甲子園 甲子園球場 選手 香月良太投手 鶴直人投手2016/11/12デイリースポーツ詳しく見る
2016/11/07
【侍ジャパン】山田…三塁守備「やるしかない!」
ティー化”を誓った。シートノックでは本職の二塁から途中で三塁に回る場面もあった。1軍の公式戦で三塁を守った経験はないが、「任されたところでしっかりやるしかない。ミスをしないように頑張ります」と言葉に力を込めた。練習前の全体ミーティングでは、首脳陣から「慣れないポジションを守ってもらうかもしれない」と2016/11/07スポーツ報知詳しく見る
2016/11/06
阪神・原口、正妻争いへ再出発や!二塁送球やっと解禁
プで初めて捕手としてシートノックに入った。シーズン終了とともに“ロングスロー”を封印し、右肩の状態を安定させるためのリハビリを続けてきたが、二塁送球を解禁。矢野燿大作戦兼バッテリーコーチ(47)も「こちら(キャンプ)へ来る前に話していた感じで進んでいる」とうなずいた。正捕手争いへ、再出発だ。スカッと2016/11/06サンケイスポーツ詳しく見る
2016/10/06
日ハム栗山監督 CS向け調整に「宮崎より札幌」選んだワケ
指揮を執る栗山監督はシートノックや投内連係などの基本プレーをじっくり確認した。9月30日に全日程が終了。12日にスタートするファイナルステージまで10日以上、間があく。4年前の日本シリーズは主力が教育リーグの行われている宮崎まで出掛けて調整したが、巨人に2勝4敗で敗戦。今回は本拠地での調整になった。シートノック ファイナルステージ 優勝チーム 基本プレー 宮崎 投内連係 教育リーグ 日ハム栗山監督CS向け調整 日本シリ 日本シリーズ 本拠地 札幌 札幌ドーム 栗山監督 調整 CSファイナルステージ2016/10/06日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/08/04
横浜・藤平が甲子園練習、履正社・寺島とドラ1候補対決熱望
の横浜(神奈川)は、シートノックなどでグラウンドの感触を確かめた。今秋ドラフト1位右腕・藤平尚真投手(3年)は、マウンドから3球を投じた。初めて立つ甲子園のグラウンドに「とても緊張感のある雰囲気の中でできた。マウンドは踏み出す足もしっかり入るし、自分の投球ができると思う」と好感を持った様子。主将の公2016/08/04デイリースポーツ詳しく見る
2016/08/01
阪神・福留、スタメン外れ代打で登場「いい休みになりました」
ウスや室内で調整し、シートノックも参加しなかったが、八回無死二、三塁で江越の代打で登場して中犠飛。「チャンスで最低限、走者をかえせてよかった。(首脳陣に)気をつかってもらって、いい休みになりました」。代打では今季5打数3安打6打点。ベンチスタートは6月11日の日本ハム戦(札幌D)以来、16試合目で、2016/08/01サンケイスポーツ詳しく見る
2016/07/31
虎党や首脳陣もビックリ仰天!?鳥谷が左翼の守備練習
仰天させた。何と試合前のシートノックでいつもの遊撃ではなく、左翼に入ったのだ。左翼を終えると三塁、遊撃にまわったが、もちろん場内は騒然。そして首脳陣も聞いてなかった。金本監督は「(理由は)知らん。後から聞いたが…。俺はみてなかったから。気分転換でいっているんじゃないの。大した意味ではないから」と推察2016/07/31サンケイスポーツ詳しく見る
2016/06/12
復帰戦で初左翼…“3ない”ギャレットに巨人ナイン戦々恐々
は初めてレフトの守備に就いた。普段は阿部が一塁を守るため、ギャレットは二軍調整中に左翼の守備に入り、準備をしていた。が、助っ人のレフトは春季キャンプで一度“失格”の烙印を押されている。ある選手がこう言う。「キャンプのシートノックで守った時に、ひどすぎて“クビ”になったんですから。この時、あるコーチは2016/06/12日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/05/18
阪神・ヘイグ、1軍準備OK!ウエスタン15試合で打率驚異の・423
試合前に三塁の位置でシートノックに参加した阪神・ヘイグは17日、試合の出場は見送られた。掛布2軍監督は「ずっと試合に出ていたからね。きょうとあした(18日)は試合には出さないつもりだよ」と説明した。ウエスタン15試合で打率は驚異の・423。もしマテオが抹消となれば、いつでも1軍に合流する準備はできて2016/05/18サンケイスポーツ詳しく見る