大会新
2019/06/22
2019/05/24
2019/01/05
マイナー校も広告塔に利用 大学の“箱根駅伝頼み”さらに拍車
じた今年の箱根駅伝。大会新の総合タイム、8区を走った小松の22年ぶりの区間新など、記録ずくめの大会となった。視聴率でも記録を更新。平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区)は往路が30.7%、復路が32.1%。日本テレビ系での中継開始以来、往復ともに過去最高の数字となった。ここ数年、箱根人気はうなぎうなぎ上り お化けコンテンツ ビデオリサーチ調べ マイナー校 中継開始 優勝 優勝校 利用大学 区間新 大会 大会新 平均視聴率 往復とも 日本テレビ系 箱根人気 箱根駅伝 箱根駅伝頼み 経済効果 総合タイム 視聴率 記録 記録ずくめ 関東地区2019/01/05日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/12/31
名城大、大会新で初V!スーパールーキー・高松が難関コース快走/駅伝
10月の全日本大学女子駅伝(杜の都駅伝)で2連覇した名城大が2時間22分50秒の大会新記録で制した。4区の松浦佳南(4年)から6区の玉城かんな(同)まで全員が区間賞の快走で、アンカーの1年生エース、18歳の高松智美ムセンビに大きなリードとともに初優勝の夢を託した。杜の都駅伝2位の大東大が2位。6連覇全日本大学女子駅伝 区間 区間賞 名城大 大会 大会新 富士 富士本宮浅間大社 富士総合運動公園陸上競技場着 快走 松浦佳南 玉城かんな 都駅伝 難関コース快走 駅伝富士山女子駅伝 高松 高松智美ムセンビ2018/12/31サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/30
リレー侍、20年ぶりアジアV! 宿敵・中国を下す
秀―ケンブリッジ飛鳥)は38秒16(37秒99以上なら大会新、37秒60以上で日本新)で金メダルに輝いた。同種目では、前100メートル日本記録保持者の伊東浩司氏を擁した98年バンコク大会以来、20年ぶりの優勝。20年東京五輪で悲願の金メダルを目指すリレー侍が、アジアタイトル奪取で弾みをつけた。今大会ぶり ぶりアジアV アジアタイトル奪取 アジア大会 ケンブリッジ飛鳥 バンコク大会 リオ五輪銀メダル リレー侍 リレー決勝 伊東浩司 多田修平 大会 大会新 山県亮太 日本 日本新 日本記録保持者 東京五輪 桐生祥秀 金メダル2018/08/30スポーツ報知詳しく見る
2018/08/25
璃花子、史上最多6冠女王!女子50自も大会新で決めた/アジア大会
ンス=が24秒53の大会新記録で優勝。今大会最後の8種目目で、6個目の金メダルを獲得した。金メダル数でアジア女子と日本選手の1大会最多獲得記録を塗り替えた「アジアの水の女王」が、2年後の東京五輪へ弾みをつけた。非五輪種目の男子50メートル平泳ぎは、小関也朱篤(やすひろ、26)=ミキハウス=が27秒0やすひろ アジア アジア大会 アジア大会ジャカルタ アジア女子 ジャカルタ 五輪種目 史上最多 大会 大会新 大会最多獲得記録 大会最後 女子 女王 小関也朱篤 日本選手 東京五輪 池江璃花子 璃花子 種目目 競泳女子 記録 金メダル 金メダル数2018/08/25サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/24
2018/08/22
2018/08/13
渡辺、復活の金 世界記録保持者が世界初タイトル!男子200M平泳ぎで大会新!
大=が2分7秒75の大会新記録で金メダルを獲得した。男子200メートル背泳ぎは入江陵介(28)=イトマン東進=が1分55秒12で、100メートルに続いて今大会2つ目の銀メダルを獲得した。女子200メートル平泳ぎは鈴木聡美(27)=ミキハウス=が2分22秒22で3位。400メートルメドレーリレーの男子2018/08/13デイリースポーツ詳しく見る【パンパシ水泳】男子200メートル平泳ぎ金の渡辺一平に北島康介氏が直々の後継者指名
大)が2分7秒75の大会新で金メダルを獲得した。持ち味の後半の強さが爆発した。息詰まる攻防を制し、平泳ぎ五輪2大会連続2冠の北島氏からインタビューを受けると「今まで何回も辰巳で泳いできたんですけど、こんなに盛り上がっている辰巳は初めて」と声援に感謝し、歓喜に浸った。海外勢をまとめて倒し「このレベルの2018/08/13東京スポーツ詳しく見る
2018/01/03
2017/12/24
2017/11/15
2017/09/03
2017/08/25
2017/08/22
2017/08/21
2017/08/13
2017/07/23
2017/07/20
2017/04/24
2017/04/22
2017/02/19
2017/01/30
白樺学園高・石川斗来Sスケート500V!全国高校選手権と2冠
6秒52で優勝。全国高校選手権との2冠に輝いた。同1万メートルでは小野塚宏次郎(白樺学園高)が2位。少年女子500メートルでは稲川くるみ(帯広三条高)、桑原僚己(池田高)が2、3位に入った。成年女子500メートルは本道出身の郷亜里砂(愛媛県競技力向上対策本部、白樺学園高出)が38秒37の大会新でV2スピードスケート少年男子 全国高校選手権 国体スケート 大会新 小野塚宏次郎 少年女子 帯広三条高 成年女子 本道出身 桑原僚己 池田高 白樺学園高 白樺学園高出 石川斗 稲川くるみ 競技力向上対策本部 郷亜里砂 Sスケート2017/01/30スポーツ報知詳しく見る郷亜里砂がSスケート500大会新でV2!愛媛PRも成功
、白樺学園高出)が38秒37の大会新でV2。太田凪砂(信州大―帯広南商高)は3位だった。郷はスタートからスピードの違いでライバルを圧倒し「最後まで納得のいくレースができて良かった」と満面の笑み。表彰式では今年の愛媛夏季国体の大会マスコット「みきゃん」を持ち込んでPRにも成功した。31日の1000メーみきゃん スピード スピードスケート成年女子 国体スケート 大会マスコット 大会新 太田凪砂 帯広南商高 愛媛 愛媛夏季国体 愛媛PR 白樺学園高出 競技力向上対策本部 表彰式 郷亜里砂 PR Sスケート V22017/01/30スポーツ報知詳しく見る
2016/12/30
2016/11/19
2016/09/25
山県 自己ベスト10秒03で優勝 ケンブリッジは10秒15
山県亮太(24)=セイコーホールディングス=が自己ベストを更新する10秒03で優勝。10秒15で2位となったケンブリッジ飛鳥(23)=ドーム=とのメダリスト対決を制した。10秒03は大会新で、日本歴代4位タイの記録となった。進化が止まらない。今季3度目の自己新記録を出した山県は「9秒台を狙っていたのケンブリッジ ケンブリッジ飛鳥 セイコーホールディングス メダリスト対決 ヤンマースタジアム長居 リオデジャネイロ五輪 リレー銀メダル 優勝 全日本実業団対抗選手権 大会新 山県 山県亮太 日本歴代 自己 自己ベスト 記録2016/09/25デイリースポーツ詳しく見る