提携解消
2019/04/05
“ポイント戦国時代”到来! Tポイント離れ加速…楽天やドコモが攻勢 キャッシュレス決済も乱立
ト」だが、ここにきて提携解消やライバルへの乗り換え、主要メンバーの独自路線などが目立つ。当初は流通系が先行していたが、IT・通信系がキャッシュレス決済を武器に追い上げており、群雄割拠の様相だ。◇10年以上、Tポイントと連携してきたスポーツ用品販売大手のアルペンは、4月から「楽天ポイントカード」を利用キャッシュレス決済 スポーツ用品販売大手 ポイント戦国時代 主要メンバー 代表格 共通ポイント 喫茶店大手 提携解消 楽天 楽天ポイントカード 流通系 独自路線 通信系 Tポイント Tポイント離れ加速2019/04/05夕刊フジ詳しく見る
2016/10/15
トヨタとスズキ、提携交渉開始ウラ 創業家同士のDNA決め手
じた。豊田家と鈴木家、創業家同士の絆が決め手となった。「(スズキの)将来が危ういことを理解していた」と鈴木会長は12日の記者会見で話した。軽自動車などの小型車を安く製造する技術に定評があるスズキだが、自動運転やハイブリッド車などの技術で出遅れている。ドイツのフォルクスワーゲンとの提携解消後、各陣営が2016/10/15夕刊フジ詳しく見る
2016/05/18
韓国メディアから悲鳴…新日鉄住金のポスコ株売却に「提携ピリオド?」
めぐる訴訟のしこりも残る。韓国メディアは「提携解消への手順か」「ポスコを突き放そうとしている」など悲鳴が上がっている。17日午前の東京株式市場で新日鉄住金の株価は一時約3・8%上昇、韓国の株式市場でポスコ株は一時4・6%下落するなど好対照な値動きとなった。新日鉄住金のポスコへの出資比率は5・04%か2016/05/18夕刊フジ詳しく見る