公開アフレコ
2019/05/10
2018/10/19
渡辺直美 ぶっつけ本番アフレコにドキドキ「汗が止まらない」
NA(サクヤルミナ)」(12月15日~)の概要発表会見に出席。作品に登場するキャラクターの公開アフレコにぶっつけ本番で挑戦し「メチャ恥ずかしかった。怖かった。汗が止まらない」と大役を果たしてホットした顔を見せた。「サクヤルミナ」はカナダ・モントリオールのデジタルアート集団「MomentFactory2018/10/19スポーツニッポン詳しく見る渡辺直美が公開アフレコに挑戦、「石役」になりきる
19日、大阪市内で「公開アフレコ収録」に挑戦した。夜の大阪城公園を舞台する体験型エンターテインメント「SAKUYALUMINA(サクヤルミナ)」(12月15日オープン)の発表会見が行われ、アンバサダーに就任した渡辺らが出席した。サクヤルミナはカナダのクリエイター集団「モーメント・ファクトリー」が光と2018/10/19日刊スポーツ詳しく見る
2018/06/28
よゐこ浜口おのろけ結婚報告も「一切ロスない」嘆く
(8月18日公開)の公開アフレコを行った。「七つの大罪」は、漫画家鈴木央氏が「週刊少年マガジン」に連載をしている冒険ファンタジー。単行本の発行が累計2800万部を突破している大ヒット作。劇場版は鈴木氏の書き下ろし。2人は、天空の世界で暮らす「天翼人」という劇場版オリジナルキャラクター役だ。「(本職のお笑いコンビ アニメ映画 ヒット作 七つ 公開 公開アフレコ 冒険ファンタジー 劇場版 劇場版オリジナルキャラクター役 劇場版七つ 囚われ人 大罪 大罪天空 天空 天翼人 有野晋哉 浜口 浜口優 漫画家鈴木央 結婚報告 週刊少年マガジン 鈴木2018/06/28日刊スポーツ詳しく見る
2018/03/21
2018/03/20
上戸彩、12年ぶりのコナンで弁護士役「脳からスッキリしました」
(4月13日公開)の公開アフレコを行った。上戸は、2006年に本人役で出演して以来12年ぶりのコナンで、今回は弁護士・境子役。「12年前は記憶が全くなくて…。とにかく恥ずかしがっちゃ、だめだと思ってやりました」。専門用語がちりばめられた長せりふもスラリと読み「脳からスッキリしました。(コナンシリーズ2018/03/20サンケイスポーツ詳しく見る上戸彩が映画「名探偵コナン」公開アフレコ「スケールは過去イチ」
(4月13日公開)の公開アフレコを行った。12年ぶりにコナンシリーズの声優を務める上戸は「12年前は上戸彩役だったけど記憶が全くない」と苦笑いしつつ「とにかく恥ずかしがっちゃ、だめだと思ってやりました。カラオケでストレス発散する人の気持ちが分かったぐらい、脳からスッキリしました」と大満足。「スケール2018/03/20スポーツ報知詳しく見る
2018/03/06
2018/01/29
ゆりやん 声優初挑戦でNG連発「今後は人間の役に挑戦させてもらいたい」
、3月30日公開)の公開アフレコを行い、自慢のダンスを披露した。人気R&B歌手・リアーナ(29)の声を担当するゆりやんは、声優初挑戦。劇中のリアーナを意識した白のドレスで登場すると「めっちゃ緊張します。ハリウッド映画の吹き替えが夢だった」とマイクの前に立った。だが、声のトーンが強すぎたり、弱すぎたり2018/01/29東京スポーツ詳しく見るゆりやん、2・5キロ減量!本気の声優初挑戦
、3月30日公開)の公開アフレコに挑戦した。ゆりやんが声優を担当したのは、ポップス界の世界的スーパースター・リアーナが演じた宇宙人役。セクシーなダンスで主人公を誘惑する役柄にちなんで、ゆりやんは生着替え&セクシーダンスにトライした。黒いハットに黒の短パンの踊り子衣装で登場。その場でサンバ姿に早着替え2018/01/29スポーツ報知詳しく見る
2018/01/23
2018/01/22
森三中・黒沢、「私は広瀬すず」と言い聞かせて公開アフレコに臨む「すず、できました!」
冒険」(4月7日)の公開アフレコに出席した。大島美幸(38)は2歳の長男が大のトーマス好きだと明かし、「どんな仕事よりも緊張する。正月明けにとらせていただいたんですけど、緊張で例年より餅の数が減りました」と顔をこわばらせた。3歳の女児の母である村上知子(38)も「家族みんなで喜んでいます」と喜んだ。2018/01/22スポーツ報知詳しく見る森三中が声優に挑戦、黒沢暴走「すず、やり切りました!!」
せ!友情の大冒険」の公開アフレコを行った。3人そろって、声優を務めるのは2013年放送のフジテレビ系「サザエさん」で本人役を務めて以来約4年半ぶり。2歳の長男の母でもある大島美幸(38)は「うちのせがれがトーマスが大好き。ママ友に自慢したい」。同じく3歳の長女を育てる村上知子(38)も「家族と皆で大2018/01/22サンケイスポーツ詳しく見る
2017/11/19
上白石萌音、妖怪ウォッチと鬼太郎コラボに「光栄」
12月16日公開)の公開アフレコに出席した。シリーズ最新作で、主人公ケータの時代から30年後の世界を描いている。登場する妖怪は普段の姿「ライトサイド」と戦闘形態「シャドウサイド」の2つを持つ。上白石はケータの娘であり、妖怪ウォッチの継承者で、13歳少女の天野ナツメ、千葉は心を闇にとらわれた孤独な13ケータ シリーズ最新作 ライトサイド 上白石 上白石萌音 主人公ケータ 公開 公開アフレコ 千葉 千葉雄大 天野ナツメ 妖怪 妖怪ウォッチ 妖怪ウォッチシャドウサイド鬼王 年月波トウマ 戦闘形態 白石萌音 継承者 鬼太郎コラボ2017/11/19日刊スポーツ詳しく見る
2017/11/14
草刈正雄 緻密な演技に白旗!?アフレコで四苦八苦
(12月8日公開)の公開アフレコに出席し、主人公の名探偵エルキュール・ポワロを演じた英俳優ケネス・ブラナー(57)の演技を絶賛した。同作の日本語吹き替え版でポワロ役を演じた草刈は、膨大なせりふ量に苦戦したことを告白。「今まで、吹き替えでこんなに(量が)あるかなっていうくらい。ケネス・ブラナーさんがもアフレコ オリエント急行殺人事件 ケネス・ブラナー セリフ量 ポワロ役 公開 公開アフレコ 吹き替え 四苦八苦俳優 探偵エルキュール・ポワロ 日本語吹き替え版 演技 英俳優ケネス・ブラナー 草刈 草刈正雄2017/11/14デイリースポーツ詳しく見る草刈正雄「僕、外人顔だから。似合うでしょ」ヒゲのポアロ姿にご満悦
ス・ブラナー監督)の公開アフレコを行った。草刈は、監督と出演を兼ねるケネス・ブラナー演じる自称“世界一の探偵”エルキュール・ポアロの扮装姿で登場。トレードマークのヒゲにちなみ、アフレコ後は東向島の白髭神社を訪れ、成功祈願した。「白じゃなくて黒ヒゲですいませんねぇ~。でも似合っていてなかなか(格好いい2017/11/14スポーツ報知詳しく見る
2017/10/12
2017/10/11
2017/10/06
2017/09/20
2017/07/10
土屋太鳳、洋画アニメのアフレコ「難しかった」
(8月12日公開)の公開アフレコに挑んだ。同作は映画「最強のふたり」のプロデューサートリオが始めて挑んだアニメーション作品。家族のいないひとりぼっちの少女が、パリオペラ座のバレリーナを目指す、夢に恋する感動物語となっている。土屋にとって洋画アニメーションのアフレコは本作が初めて。「海外アニメーションちの少女 アニメーション作品 アフレコ トウシューズ パリオペラ座 プロデューサートリオ 公開 公開アフレコ 土屋 土屋太鳳 女優土屋太鳳 感動物語 映画 洋画アニメ 洋画アニメーション 海外アニメーション 空気感2017/07/10日刊スポーツ詳しく見る
2017/06/15
2017/06/07
桜井日奈子「身震いしてます」声優初挑戦が米大作
イケル・ベイ監督)の公開アフレコを行った。声優初挑戦が、世界で累計興行収入4200億円というハリウッドの大作シリーズ最新作。「吹き替え自体が初めての経験なので、とても緊張しました。初めてがハリウッド映画で、世界中にたくさんファンがいる作品に参加できて、身に余りすぎるほどの光栄で身震いしてます」。オートランスフォーマー最後 ハリウッド ハリウッド映画 ベイ監督 公開 公開アフレコ 吹き替え自体 声優 大作シリーズ最新作 挑戦 映画 桜井日奈子 米大作女優桜井日奈子 累計興行収入 都内スタジオ 騎士王2017/06/07日刊スポーツ詳しく見る桜井日奈子「緊張で死んじゃいそう」“岡山の奇跡”が声優デビュー
イケル・ベイ監督)の公開アフレコを行った。過去4作の全世界累計興行収入3800億円という人気SFアクションシリーズの第5弾が声優デビュー作となった桜井は、詰めかけた大勢のメディアに「緊張で死んじゃいそう」。しかし、マイクの前に立つと、金属生命体トランスフォーマーと心をかよわせる少女イザベラに見事になトランスフォーマー ベイ監督 世界累計興行収入 人気SFアクションシリーズ 公開 公開アフレコ 声優デビュー 声優デビュー作 奇跡 少女イザベラ 岡山 桜井 桜井日奈子 米映画 緊張 金属生命体トランスフォーマー 騎士王2017/06/07スポーツ報知詳しく見る
2017/06/04
2017/05/25
2017/05/18
2017/05/17
広瀬アリス、A東京の田中大貴との交際質問に笑顔
(7月15日公開)の公開アフレコに出席した。同作は92年、日本で放送された「恐竜戦隊ジュウレンジャー」をもとに、93年に全米で放送されたテレビシリーズ第1作「マイティ・モーフィンパワーレンジャー」の映画版。勝地はレッドレンジャー役ジェイソン、広瀬はピンクレンジャー役キンバリー、山里はロボット役アルフテレビシリーズ ピンクレンジャー役キンバリー レッドレンジャー役ジェイソン ロボット役アルファ 交際質問 公開 公開アフレコ 勝地 勝地涼 吹き替え版 山里 山里亮太 広瀬 広瀬アリス 恐竜戦隊ジュウレンジャー 映画 映画版 笑顔広瀬アリス A東京2017/05/17日刊スポーツ詳しく見る
2017/05/10
2017/04/11
2017/03/22
志田未来「殺してやる」大声アフレコでストレス解消
宇宙人シリリ」(橋本昌和監督、4月15日公開)の公開アフレコを行った。志田は、本人役で出演。主人公しんのすけが毎週見ているドラマに主演しているという設定で「殺してやる!」というせりふもある。志田が「銃を撃ったりするかっこいい女性。『殺してやる!』と大きな声で言ってみてすっきりしました」と言うと、宮迫お笑いコンビ クレヨンしんちゃん襲来 ストレス解消女優志田未来 主人公しんのすけ 公開 公開アフレコ 大声アフレコ 宇宙人シリリ 宮迫 宮迫博之 志田 志田未来 本人役 橋本昌和監督 蛍原徹 都内スタジオ 雨上がり決死隊2017/03/22日刊スポーツ詳しく見る
2017/02/16
佐々木希 GACKTにリードされて初アフレコ「感動しました」
)日本語吹き替え版の公開アフレコに臨んだ。これまで映画やゲームなど吹き替えの経験が豊富なGACKTは、髑髏島の調査隊のリーダー役。「役によって声を変えているけれど、今回はあまり感情を出さない役と言われたのでだいぶ下げてしゃべっている。テンションが低く感じるかもしれないけれど、役をひきずっているだけな2017/02/16スポーツニッポン詳しく見るGACKT、金正男殺害のクアラルンプールは「普通です」 15日まで滞在
グ:髑髏島の巨神」の公開アフレコに女優でモデルの佐々木希と登場。GACKTは15日まで、北朝鮮の金正男氏が殺害されたマレーシアに滞在していたが、現地の様子について「普通ですよ」とコメントした。GACKTは現在、マレーシアを活動の拠点としている。この日、公開アフレコが終了した後、退場する際に報道陣の「2017/02/16デイリースポーツ詳しく見る
2017/02/07
2017/01/25
2016/09/30
河北麻友子、ついに恋愛解禁!理想の男性は「レディーファーストの人」
プレミア英語吹替版の公開アフレコを行った。同作は海外での公開を視野に入れ、同29日の東京国際映画祭で英語版を上映。米ニューヨーク出身の河北は、英語でのアフレコに初挑戦し「英語の方が自信があるので、感情を入れやすくて楽しかった」と笑顔。所属事務所には25歳までは恋愛禁止ルールがあり、11月28日の誕生アフレコ プレミア英語吹替版 公開 公開アフレコ 川村泰監督 恋愛禁止ルール 恋愛解禁 所属事務所 東京国際映画祭 東京都内 河北 河北麻友子 米ニューヨーク出身 英語 英語版 解禁 誕生日 DCGアニメ映画2016/09/30サンケイスポーツ詳しく見る
2016/09/08
2016/09/07
2016/07/25
オリラジ・藤森「年末の大きな歌の祭典に出たい。エンタメ枠で」
〉」(26日公開)が日本語吹き替え版の公開アフレコを行った。アフレコ初挑戦の宮川はサイの姿をしたロックステディを、藤森はブタのビーバップというキャラクター役。本番中、藤森のはく革パンツのお尻から「パチッ!」と破裂音が。宮川に「いま、屁したやろ!オマエ、クビや」と怒鳴られると、「すいません。集中して力2016/07/25スポーツ報知詳しく見るオリラジ藤森、紅白出場に意欲「ライバルはゴールデンボンバーですね」
デイヴ・グリーン監督、8月26日公開)の公開アフレコを東京都内で行った。藤森は敵役でイボイノシシのキャラクター、ビーバップの声を担当。現在はダンス&ボーカルユニット、RADIOFISHのメンバーとしても活動する藤森は、ライバルについて問われ「年末の大きな歌の祭典に出たい。エンタメ枠でしょうから、ライ2016/07/25サンケイスポーツ詳しく見る
2016/07/20
キスマイ玉森、声優に初挑戦「普段出さない声を出しました」
」(9月9日公開)の公開アフレコを東京都内で行った。声優に初挑戦した玉森は主人公の盗賊・ベックの声を担当し、「アクションシーンが難しかった。普段出さない声を出しました」と苦戦。参考としてアニメ映画の「ファインディング・ニモ」を見たが、「普通に楽しんで見ちゃった」と苦笑。主人公の恋人役を担当した女優、2016/07/20サンケイスポーツ詳しく見る永野芽郁が絶賛、玉森の声は主人公にしか聞こえない
」(9月9日公開)の公開アフレコを行った。同作は、神々と人間が共存する古代エジプトを舞台に繰り広げられる冒険スペクタクル作品だ。玉森は主人公「ベック」、永野はベックの恋人役「ザヤ」の声を担当し、ともに声優初挑戦となった。「話をいただいた時は素直にうれしかった。新しい挑戦ができ、いい経験になった」(玉2016/07/20日刊スポーツ詳しく見る
2016/07/06
水森かおりアニメ声優初挑戦「うさぎさん役が…」
」(日曜午前9時)の公開アフレコに臨んだ。この日は同番組で語り手を務める俳優の柄本明(67)と女優の松金よね子(66)も参加した。「山の向こうにいる母親に箱を渡してほしい。箱の中身は見てはならない」と不気味な女に頼まれた男が、頼みを忘れて箱を家に持ち帰り、嫉妬深い男の妻が箱を開けてしまうというストー2016/07/06日刊スポーツ詳しく見る水森かおり「日本の昔ばなし」で声優初挑戦!「妖怪役極めたい」
」(日曜・前9時)の公開アフレコに出席した。4月から同番組のオープニングテーマ曲「ふるさとほっこり村」を担当している縁で、8月21日放送の「嫉妬の箱」で妖怪ばあさん役で登場する。水森は「かわいいウサギさんの役かと思っていたら、まさかの妖怪ばあさんでビックリした。朝から全国のチビっ子を泣かせてみようか2016/07/06スポーツ報知詳しく見る水森かおりが声優初挑戦「まさかの妖怪ばあさんでびっくり」
なり6日、東京都内で公開アフレコを行った。4月からオープニングテーマ曲「ふるさとほっこり村」を歌っている縁で実現。「嫉妬の箱」(8月21日放送)という話に妖怪ばあさん役で登場する。番組のゲスト声優は初めてとなり、「かわいいうさぎさんの役かと思っていたら、まさかの妖怪ばあさんでびっくり」と笑わせつつ、2016/07/06サンケイスポーツ詳しく見る
2016/06/28
2016/06/24
2016/06/19
桐谷健太、実写映画の声優初挑戦「こんなにも奥が深いとは」
、7月30日公開)の公開アフレコを行った。作品は、過去の「ターザン」とは一線を画した物語で、英国貴族として全てを手に入れたターザンが愛するものを救うためにジャングルに戻る姿を描く。今回が実写映画の声優初挑戦となる桐谷は、主演のスウェーデン人俳優、アレクサンダー・スカルスガルド(39)の声を担当した。2016/06/19サンケイスポーツ詳しく見る桐谷健太 吹き替えで関西弁「撮り直しました」
(7月30日発売)の公開アフレコを行った。英国貴族の主人公ターザンが、妻を救うため、かつて育ったジャングルに戻る物語。ターザンの声を演じた桐谷はアフレコ中についつい普段の関西弁が出てしまったことを明かし「『ジャングルちゃうんかい!!』ってターザンが関西弁だったらおかしいですからね。撮り直しました」と2016/06/19デイリースポーツ詳しく見る