FW伊藤
2019/03/01
鹿島・内田篤人、今季初先発初出場で40mアシスト、勝ち点1は「大きい」
くアシストをした。「結果には満足していないです」とした上で、相手にボールを支配されたゲームで勝ち点1をもぎとったことの意味も語った。前半9分に川崎のMF中村に直接FKを決められた。1点を追う同21分。右サイドの内田はハーフウェーライン付近から最前線のFW伊藤へ約40メートルのロングパス。伊藤が相手守2019/03/01デイリースポーツ詳しく見る
2018/09/30
【横浜M】リーグ最強攻撃力で5発大勝 残留に大きく前進 暫定11位浮上
位の総得点50を誇る攻撃力を見せつけ、今季3度目の連勝を飾った。今季6得点のFW伊藤を左肘骨折で欠いたが、序盤から日本代表MF天野を中心とした攻撃サッカーを展開。前半21分のDF山中の先制弾を手始めに、シュート20本で5得点と圧倒。熾烈(しれつ)な残留争いの中でもブレずに攻撃的サッカーを貫いたアンジ2018/09/30スポーツ報知詳しく見る
2018/09/01
【横浜M】U―19日本代表MF久保ベンチ入りも出場なし
に3―1で勝利した。FW伊藤翔が2得点を記録し、U―19日本代表MF久保建英はベンチ入りしたが、出場なしに終わった。8月29日清水戦から先発を5人変更。システムも3バックから4バックにチェンジし、これが功を奏した。序盤からサイドバックを効果的に使った攻撃で主導権を握ると、前半30分にはFW伊藤が左ク2018/09/01スポーツ報知詳しく見る
2018/04/18
横浜 開始12秒の悲劇…指揮官も苦言「非常に後味の悪い試合」
し、2―2で引き分けた。開始わずか12秒の悲劇だった。最終ラインの裏へのボールに対し、GK杉本とDF西山が連携ミスでクリアできず。横浜からFC東京に期限付き移籍中のFW富樫が無人のゴールに流し込んだ。さらに、38分にも失点。それでも、後半にFW伊藤が2ゴールを挙げ、勝ち点1を拾うことに成功。「ミスで2018/04/18スポーツニッポン詳しく見る
2018/01/01
横浜・伊藤、先制弾も痛い敗戦「シンプルに力負け。実力で向こうが勝っていた」
会ぶりのいタイトルを逃し、横浜イレブンは悔しさをにじませた。前半8分に先制点を挙げたFW伊藤は「シンプルに力負け。実力では向こうが勝っていた」とうつむいた。12月23日の準決勝・柏戦でも貴重な同点弾を決めた。2戦連発を挙げたものの表情は硬く、「試合は90分、今日に限れば120分あった。その中で相手は2018/01/01スポーツニッポン詳しく見る横浜M・FW伊藤が先制弾 C大阪との元日決戦/天皇杯
が1点を先制した。前半8分、エリア内に入ったFW伊藤翔が左サイドからのクロスボールを胸でトラップし、右足でゴールネットを揺らした。元日決戦。今季対戦した公式戦で3戦全勝のC大阪は、前身のヤンマー時代以来43大会ぶり4度目の優勝を狙う。一方、横浜Mは4大会ぶりで史上最多に並ぶ8度目の制覇が懸かっている2018/01/01サンケイスポーツ詳しく見る
2017/10/25
横浜 天皇杯2年連続ベスト4 オウンゴールの1点守る
が輝いた。後半36分、左サイドのMFバブンスキーが逆サイドにボールを送ると、MF遠藤が拾ってペナルティーエリアに侵入。「中に(FW伊藤)翔くんがいたので、間に速いボールを送れば何かが起こるかなと思った」とグラウンダークロスを入れると、ボールは相手GKとDFに当たってゴールラインを割った。遠藤は21日2017/10/25スポーツニッポン詳しく見る
2016/06/05
横浜Mが2年ぶり準々決勝へ! 俊輔「まだまだです」/ナビスコ杯
台に2-0で快勝。勝ち点を11に伸ばし、同組1位として2年ぶりに準々決勝へ進出した。やはり横浜Mの要は俊輔だ。前半、DF中沢が前線に蹴り出したボールを、FW伊藤がヘディングで競って前方へ。俊輔がボールを全力で追いかけペナルティエリア内へ。仙台のDF平岡は、俊輔の切り替えしについていけず、思わず足をか2016/06/05サンケイスポーツ詳しく見る
2016/05/18
【横浜M】後半ロスタイムにFW伊藤が決勝弾!公式戦6試合ぶり白星
、MF兵藤が同点のPK弾。後半ロスタイム4分にFW伊藤が決勝ゴールを決めた。ナビスコ杯は2連勝でB組の3位に浮上した。終了間際に大仕事を果たした。後半49分、相手DFが頭ではじいたこぼれ球を拾った伊藤は、右サイドの角度のない所から右足を豪快に振り抜いた。「いい所にこぼれてきたし、迷わず打った。思ったこぼれ球 ナビスコ杯 ナビスコ杯グループステージ ニッパツ球技場 ロスタイム 伊藤 公式戦 右サイド 横浜M 決勝ゴール 決勝弾 白星 相手DF 終了間際 試合ぶり 試合ぶり白星 B組 B組横浜M FW伊藤 MF兵藤 PK弾2016/05/18スポーツ報知詳しく見る