いわきグリーンスタジアム
2019/03/16
ソフトバンク内川と上林に感謝状 毎年オフに福島で野球教室
は初めての球宴が2013年にいわきグリーンスタジアムで行われた。この試合でMVPを獲得した内川は、賞金の使い道に頭をめぐらせた末、14年から毎年オフに福島県内で野球教室を開催。自主トレをともにする上林も途中から参加し、昨年12月は郡山市で小中学生275人が参加して行われた。贈呈式は横浜スタジアムでの2019/03/16西日本スポーツ詳しく見る
2017/03/18
20年侍候補・清宮 東京五輪福島開催を歓迎「できればいい」
1歳で迎える東京五輪で自身がプレーするイメージを膨らませた。2020年に向けてこれまでも「絶対(代表に)入ってやると思う」「金メダルを獲りたい」などと口にしてきた清宮。福島には縁もある。昨年11月にいわきグリーンスタジアムで行われた磐城(福島)との招待試合で2本塁打を放った。3年後の侍ジャパン。清宮2017/03/18スポーツニッポン詳しく見る
2016/11/22
引っ張り専門から進化 早実・清宮「左翼へ78号」の価値
で出場。三回の2打席目に内角低めの直球を右翼席へ77号を放り込むと、六回の4打席目には左投手の外角高め直球を左越えに78号を放った。これだけ打っていながら、逆方向への一発はまだ2本目。試合が行われた「いわきグリーンスタジアム」は、両翼100メートル、中堅122メートルで、プロ野球も開催される球場だ。2016/11/22日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/11/20
早実・清宮、高校通算77&78号 磐城との招待試合
日、福島・いわき市のいわきグリーンスタジアムで磐城(福島)との招待試合(2試合)に臨み、「3番・一塁」で出場した清宮幸太郎内野手(2年)が第1試合で2本塁打を放ち、高校通算78本塁打とした。第1試合は早実が7―0で勝ち、第2試合は磐城が3―0で勝った(第2試合は六回打ち切り)。第1試合で、清宮は三回2016/11/20サンケイスポーツ詳しく見る