給金直し
~
全紙
東スポ
ニッカン
西スポ
スポニチ
ゲンダイ
フジ
サンスポ
報知
デイリー
給金直し
2019/05/22
琴恵光、幕内で初の給金直し/夏場所
大相撲夏場所10日目(21日、両国国技館、観衆=1万936)平幕琴恵光(ことえこう)が幕内で初の勝ち越しを決めた。阿武咲を引き落として8勝目。「気持ちを強くもって土俵へ立った」。平成30年名古屋場所で宮崎県出身力士として44年ぶりとなる新入幕。だが、すぐに十両へ陥落した。今年1月の初場所で再入幕して
両国国技館
出身力士
名古屋場所
夏場所大相撲夏場所
幕内
平幕琴恵光
琴恵光
給金直し
阿武咲
2019/05/22
サンケイスポーツ
詳しく見る
2018/05/21
千代の国、平幕で勝ち越し一番乗り「自分でもビックリしている」/夏場所
27)が豪風(38)を突き出し、3日目から7連勝。平幕で勝ち越し一番乗りとなった。「体が動いている。自分でもビックリしている」と自身初となる9日目での
給金直し
に驚いた。地道な鍛錬が実って好調を維持。4場所ぶりの勝ち越しに「すごくうれしい。一日一番、しっかり集中してがんばります」と気を引き締めていた。
一番乗り
両国国技館
努力家
千代
場所ぶり
夏場所大相撲夏場所
平幕
給金直し
自分
自身初
角界屈指
豪風
2018/05/21
サンケイスポーツ
詳しく見る
2018/01/27
豪栄道、平幕Vの栃ノ心に脱帽「悔しいけど今場所は強かった」/初場所
決めた。14日目での
給金直し
に「納得できない。勝っている相撲内容はいいけど、負けた相撲はみっともない」と笑顔は見られず。初日から4連勝したが、5日目に平幕栃ノ心(30)に敗れ、リズムが狂った。平成24年夏場所の旭天鵬(現友綱親方)以来、6年ぶりの平幕優勝を飾ったジョージア人力士に「悔しいけど今場所は
ジョージア人力士
両国国技館
初場所大相撲初場所
友綱親方
場所
大関豪栄道
平幕優勝
平幕栃
平幕V
相撲
相撲内容
給金直し
豪栄道
関脇御嶽海
2018/01/27
サンケイスポーツ
詳しく見る
2017/09/22
阿武咲が“貴乃花復権”アシスト 3場所連続の勝ち越しに某親方「師弟二人三脚の出世レースが見もの」
一派の復権にも一役買いそうだ。低い立ち合いから二本差し、千代の国を一気の寄り切り。3日間お預けを食った
給金直し
を、怒濤の攻めでものにした。「勝ち越しは気にせず、相手が何をしてこようとしっかり当たって、前に出るだけ考えた」と声を弾ませた阿武咲。その師匠は現役時代に技巧派で鳴らし、色白の体から“白いウル
両国国技館
出世レース
勝ち越し
勢力争い
場所連続
大相撲秋場所
復権
技巧派
現役時代
給金直し
親方
貴乃花復権
貴乃花親方
阿武咲
2017/09/22
夕刊フジ
詳しく見る
2017/01/14
稀勢の里7連勝で充実感「体の状態もいい」、栃煌山を圧倒
国技館)稀勢の里は立ち合いおっつけて左を差し、棒立ちになった栃煌山を一気に寄り切った。初日から土つかずの7連勝で
給金直し
に早々と王手をかけ「思い切って当たっていくことだけ考えた。体の状態もいいんじゃないですか」と充実感を漂わせたが、優勝争いについては「また明日やるだけ。それはまだ早い」と慎重だった。
両国国技館
優勝争い
充実感
大相撲初場所
栃煌山
状態
稀勢
給金直し
連勝
2017/01/14
デイリースポーツ
詳しく見る
2016/11/21
石浦、8連勝!新入幕同士の対決を制し1敗をキープ
(24)=八角=との新入幕同士の対決を寄り切って勝ち越しを決めた。2日目から8連勝での勝ち越しに取組後、NHKのインタビュールームで『集中できていました」と息をはずませた。1敗を守っての9日目での
給金直し
に「目標だったんで場所前の。はい。うれしいですね」と喜んだ。優勝争いにも残り、三賞も見えてくるが
インタビュールーム
優勝争い
入幕同士
勝ち越し
北勝富士
場所
大相撲九州場所
対決
東前頭
石浦
福岡国際センター
給金直し
西前頭
連勝
2016/11/21
スポーツ報知
詳しく見る
Top
2019/05/22
2018/05/21
2018/01/27
Tweet